トップページliveskyp
1002コメント177KB

ファミリー劇場 Part5191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:12:48.94ID:GGuqdVH5
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

【前スレ】
ファミリー劇場 Part5190
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573311906/
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:21:25.62ID:gbxswqDy
>>89
自分が我慢しろ定期
0099名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:21:27.91ID:601Oj1Nv
>>92
それは完結編じゃ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:22:03.14ID:DCZb69aj
当時はもうこのへんで飽きが来てたな
そこへガンダムだもん
0101名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:22:16.90ID:/yC+X9q8
>>70
知らなかった ググってくる
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:22:18.58ID:6gMaI54D
>>96
途中から画面の比率が変わる、というか広くなる
暗闇の中カーテンがシャーと開く
金が無いのを映画的仕掛けにするというPの発明w
0103名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:22:20.29ID:FxUMl97K
>>82
ワープの時だけアスペクト比が16:9になったりしてw
0104里山好き2019/11/10(日) 01:22:35.16ID:VaojXJXX
>>1
感謝の極み( *・ω・)ノ
0105名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:22:44.36ID:NKgiPNmA
>>79
トドメくらったけどPS2三部作で救われて復活した
あれがあるからもうこっちみても大丈夫
0106名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:23:02.36ID:eku4N9it
>>96
上映途中でスクリーン両側の幕が開いてワイドになるんだ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:23:05.76ID:OVA0L/oz
>>97
>>99
完結編劇場で見たらそこでみんなデスラーデスラー呟いてたの思い出した
0108えびボクサー2019/11/10(日) 01:23:15.21ID:b3iJKePP
>>93
乙ねー
またねー(ノ´∀`*)
0109里山好き2019/11/10(日) 01:23:16.05ID:VaojXJXX
>>35
また会おう(´ー`)ノ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:24:03.28ID:fwapfZ6a
>>93
お休みなさい(*´〜`*)
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:24:13.14ID:FL8kyr/R
新たなると永遠が嫌いな理由は、ご都合主義満開、無敵のヤマト、守一家が悲劇的な面。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:24:14.25ID:FxUMl97K
なんで2はHDリマスターせんのや(´・ω・`)
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:24:16.83ID:6gMaI54D
>>107
いいとこで、デスラー襲撃BGMだからなw
盛り上がらないわけがない
0114名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:25:00.92ID:6gMaI54D
永遠にはヤマトを使ったスタートレックだと思えば結構楽しいよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:25:20.77ID:Ldb0sndd
もうすぐ永遠にから40年か...
公開されたあの年の夏は林間学校から帰った日がモスクワ五輪開幕で
俺は疲れて途中で眠ってしまった
夏休みに入るとやたらと日本で大きな事故事件が連発で起こった
甲子園はあの早実の大ちゃんフィーバー俺も応援したが
決勝であのワル愛甲の横浜に負けたのが悔しかった
ヤマトよ永遠には夏休み終盤に見に行った
0116里山好き2019/11/10(日) 01:25:35.37ID:VaojXJXX
>>93
またね(´ー`)ノ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:26:29.48ID:DCZb69aj
>>93
(。・ω・。)>
0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:26:39.79ID:OVA0L/oz
なんかいきなりヤマト3のハイドロコスモジェン砲っての思い出した
多分30年以上前の記憶だww
0119里山好き2019/11/10(日) 01:26:51.88ID:VaojXJXX
ハイペロン爆弾(命の火を抜き取るマシン)
0120名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:26:53.57ID:gbxswqDy
>>111
正しくは「ご都合主義を隠さなくなった」だろうなあ
もうホントに物語の都合だけで全部動いてるのがあからさまで...
0121えびボクサー2019/11/10(日) 01:26:56.85ID:b3iJKePP
ヤマトよ永遠にスタート
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:27:04.89ID:i5eTxCUK
ああそうそう、えびボクサーさん、12月には

映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kデジタルリマスター版』
12/28(土)20:40〜
映画『宇宙戦艦ヤマト 完結編 HDリマスター版』
12/30(月)17:45〜
映画『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』
12/30(月)20:40〜
0123名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:27:13.01ID:FxUMl97K
>>118
パリジェンヌっぽい名前
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:27:14.85ID:38pA0O3v
2202はどうもつじつま合わせに腐心してるカンジだったな
そういうスタンスだったら「新たなる〜永遠に」のリメイクは絶対に無理だと思うんだけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:27:24.13ID:GGuqdVH5
羽佐間道夫
0126名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:27:30.25ID:OoEo0VWS
ナレーションが変わった
0127名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:27:33.84ID:UFjnvu2+
無限に広がる大宇宙
0128えびボクサー2019/11/10(日) 01:27:43.29ID:b3iJKePP
>>111
ほんと悲劇嫌だよね……(´;ω;`)
>>115
いろいろ思い出があっていいね(*´ω`*)
0129名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:27:44.84ID:gbxswqDy
無限に広がる大宇宙キタ――(゚∀゚)――!!
0130名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:27:47.87ID:i5eTxCUK
TVシリーズ『宇宙戦艦ヤマト HDリマスター版』(全26話)
12/28(土)6:00〜
TVシリーズ『宇宙戦艦ヤマト2』(全26話)
12/29(日)6:00〜
TVシリーズ『宇宙戦艦ヤマトV』(全25話)
12/30(月)6:00〜
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:27:49.55ID:OoEo0VWS
ああ羽佐間さんか
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:27:55.36ID:mDY1qN9r
>>122
YAMATO2520・・・(´・ω・`)
0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:00.90ID:BSdyqi50
右舷に広がる大宇宙
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:04.79ID:wm3BOd4o
ナレーションはQか!?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:05.34ID:uImy0Ucz
ヤマトの活躍によって???
0136名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:07.37ID:i5eTxCUK
映画『宇宙戦艦ヤマト 劇場版 HDリマスター版』
12/28(土)18:10〜
映画『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち HDリマスター版』
12/29(日)18:10〜
映画『ヤマトよ永遠に HDリマスター版』
12/29(日)19:55〜

とまた放送するようですので、昨日今日録画失敗した分、挽回が可能なようなのでがんばってくださいね
以上です。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:11.88ID:6gMaI54D
映画のヤマトはアニメとしては豪華で最高峰ではあるんだよね
このあたりまでは
0138名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:13.83ID:FL8kyr/R
>>120露骨なんですよこの作品。沢山場面出てくるけど。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:21.52ID:yUljXvpi
松本西崎併記
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:23.07ID:ffzDXxOF
左右に広がる大宇宙
0141名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:33.10ID:Kknq3e5r
ガミラスから3年しか経ってないのかよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:38.64ID:UFjnvu2+
こっちが2202年なのか
0143名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:46.27ID:38pA0O3v
西P文字でけえええええええ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:46.56ID:OVA0L/oz
相変わらずスキャットが素晴らしい
0145里山好き2019/11/10(日) 01:28:47.26ID:VaojXJXX
今、始まったのね
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:51.39ID:zZtaXjEb
あれ?パンツで艦内一周みたいな予告なかったな
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:28:54.73ID:6gMaI54D
>>140
うまいこといいやがって
君は死刑だ
あと3回で
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:29:17.45ID:d4ZyOMLP
卑猥ミサイルが太陽に突っ込むんだっけ?
0149名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:29:27.94ID:ub7iatyZ
>>118
コスモ水鉄砲って覚えてる…
0150えびボクサー2019/11/10(日) 01:29:35.26ID:b3iJKePP
>>118
あったねえ
それも来月見れるね( ^∀^)

>>122
ありがとうです!
今日失敗したヤマト2も含めて、年末に前のヤマトが全部やってくれるので、次はちゃんと録画したいです(ノ´∀`*)
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:29:35.28ID:6gMaI54D
このタイトルの出方は結構しびれた
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:29:39.95ID:OoEo0VWS
このSEw
だよなやっぱ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:29:41.39ID:BHJbeuyQ
もうちょっとだけ続くんじゃ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:29:43.46ID:sKKdXlzk
なにやったのかわからん
0155名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:29:46.45ID:NgjZvpzE
自分だけ横書きにするとか西崎は自己主張強い人間なのかね
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:29:54.35ID:ffzDXxOF
中性子爆弾なるものが話題になったころかな
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:30:13.97ID:ub7iatyZ
しっかしタイトルで時系列がわからんぞヤマト
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:30:17.19ID:Kknq3e5r
地球防衛軍は復興も早いがぶっ壊されるのも早い
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:30:25.68ID:ySUudvDY
2年とおかずに大変なこった
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:30:30.18ID:FxUMl97K
画がグレートアップしたな
0161名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:30:30.78ID:FL8kyr/R
この作品の悪い面を踏襲したのが2202だと思う
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:30:34.14ID:yUljXvpi
デザインラインおかしい
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:30:44.60ID:d4ZyOMLP
単位がばらばらだな、50宇宙キロだったり宇宙ノットだたり
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:30:45.08ID:UFjnvu2+
ヤマト下ろされたのか
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:30:48.69ID:ffzDXxOF
また左遷されてる
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:30:52.11ID:QkOmacTq
>>124
リメイクするなら、普通にオマージュだけやっておけばいいのに
宇宙の愛とか勝手な要素入れるから、エンタメとして見られたもんじゃなくなってるし
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:30:56.59ID:Tey+d+zP
ヤマトの艦長代理だった古代がパトロール艇の艇長に格下げwwww
一体何をやらかしたのかwwwwww
0168えびボクサー2019/11/10(日) 01:31:05.50ID:b3iJKePP
>>130 >>136
ありがとう!
ぜひ今度こそしっかり録画しますね!
また一緒に楽しみましょう!(*´ω`*)ノ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:31:10.36ID:Rpt3Bx2d
作画すげえ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:31:17.72ID:DCZb69aj
古代って平時は閉職ばっかだな
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:31:17.82ID:gbxswqDy
>>158
いや今回は復興してない
ベテラン軍人がほとんど死んじゃったから、超人手不足
0172名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:31:27.82ID:6gMaI54D
>>167
自覚ないのかw
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:31:40.09ID:gbxswqDy
BGMはホントむやみに良い
0174名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:31:42.26ID:zZtaXjEb
BGM演出ええわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:31:43.82ID:ySUudvDY
>>163
宇宙ポンドとか宇宙インチとか宇宙ヤードとかもあるのかね!
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:31:43.87ID:Tey+d+zP
あれ?なんか額縁になってるんだけど?
ちなみに俺んちブラウン管
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:31:49.57ID:OoEo0VWS
BGMかっけぇな
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:31:50.09ID:BSdyqi50
波動砲の砲台とかいっぱい造っておけば・・・
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:00.75ID:EvodpStf
ミサイル発射の時、下に人と車がいたな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:09.00ID:ffzDXxOF
2202だとヤマトが狙撃
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:17.61ID:DCZb69aj
>>173
宮川神だからねぇ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:21.73ID:QkOmacTq
>>176
なんとこれが演出なのです
0183名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:31.02ID:/yC+X9q8
第9地区やろこれw
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:31.31ID:mNjk4NA6
ハイペロン爆弾
0185名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:32.09ID:FL8kyr/R
>>171無人艦隊なんですよね、2202は早くも描き馬鹿だった
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:33.72ID:NgjZvpzE
>>167
そりゃ暗黒星団に喧嘩うってきちゃったもんあ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:34.81ID:Kknq3e5r
佐渡先生中央病院から犬猫病院かよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:41.05ID:FxUMl97K
異星人にモテモテの地球
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:45.26ID:yUljXvpi
>>176
この後何かが起きる布石
0190里山好き2019/11/10(日) 01:32:55.70ID:VaojXJXX
>>154
太陽系の各基地の人間を中間子質量を破壊して殺傷。見せしめ殺人
0191名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:32:59.71ID:iM6MujG3
次から次へと新しい宇宙人が攻めて来るという…
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:33:04.10ID:ySUudvDY
>>176
ああ16:9の中に4:3があるなあ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:33:11.79ID:6gMaI54D
ある程度の時間経過を感じる
0194名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:33:14.28ID:gbxswqDy
地球侵略されすぎ問題
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:33:22.87ID:OVA0L/oz
>>158
公開当時の日本は都市の開発速度が早くて復興なんてすぐできるイメージがあった
今の日本の成長速度じゃ次元断層って事にしないと大衆が納得しない
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 01:33:23.89ID:DCZb69aj
>>189
マタマター(*´Д`*)
0197えびボクサー2019/11/10(日) 01:33:36.93ID:b3iJKePP
えええええ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています