トップページliveskyp
1002コメント176KB

ファミリー劇場 Part5190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:05:06.53ID:GGuqdVH5
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

【前スレ】
ファミリー劇場 Part5189
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573308065/
0395名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:56.59ID:601Oj1Nv
大マゼランまで1日でとうちゃこ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:20.52ID:6gMaI54D
>>394
実はヤマトアレルギーなんよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:23.10ID:cWvsFF1z
坂本を叱った古代も派手な真似しよるw
0398名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:31.80ID:RL+s2pXJ
大御所登場
0399名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:42.94ID:6gMaI54D
このあたりはカタルシスあるな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:46.02ID:NZqmsWE/
今ならデスラーと古代の薄い本出たんじゃないの
0401名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:47.22ID:Tey+d+zP
なんか波動砲口でっかくね?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:58.13ID:awj8cKWU
>>361
全編戦闘シーンか太助がボケてるかだよな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:59.87ID:gbxjhQKY
>>343
元々スタジオミュージシャンとして引っ張りだこだったから。
西村p元々音楽プロデューサーなので音楽関係者かなり大物引っ張って来てる
0404名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:00.35ID:FxUMl97K
デスラー「スターシア、その態度の違いは一体」
0405名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:03.65ID:s04PfpOs
やっぱヤマトの曲は格好いい。
敵方も含めて。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:04.10ID:d4ZyOMLP
30万光年近くをどうショートカットして到着したんだ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:05.29ID:iM6MujG3
デスラーがなんで古代の名前を知ってるんだ???
0408名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:14.64ID:8ZvL9h7E
こんなに簡単に燃えるてイモムシ戦闘機て乗りたくないな
0409名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:14.66ID:6gMaI54D
>>400
当時の腐女子を舐めんな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:19.30ID:fwapfZ6a
コスモタイガーを従い、ご到着
0411名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:20.78ID:KYQhR0+B
>>394
そりゃ、旧ブラックタイガーに撃墜されるデストロイヤー艦と互角くらいの戦闘機だから
0412名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:25.72ID:CJkfB3wd
>>394
巡洋艦は脆いがプレアデス級は頑丈やで
0413名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:34.00ID:Kknq3e5r
これ2202のあとにイスカンダル行っても全力で拒否されるんじゃないか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:41.21ID:l4y75u3U
古代とデスラーの薄い本、あるよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:01.72ID:OoEo0VWS
ガミラスvs暗黒星団帝国から
地球も暗黒との対立構図に
0416名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:13.96ID:7jffOS3e
>>400
そんなもの、昔からある。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:26.55ID:FxUMl97K
強いw
0418名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:26.74ID:mNjk4NA6
>>400
この当時から在りそう
0419名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:27.54ID:gbxswqDy
もうベテランになってる新人たち
0420名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:35.62ID:QkOmacTq
パルスレーザ強すぎ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:41.84ID:Kknq3e5r
スターシャ「波動砲使わんって約束破ったやんか」
0422名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:45.40ID:uA6llxY3
暗黒さん戦闘練度に難あり
0423名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:46.65ID:Tey+d+zP
なんでパルスレーザーに腹向けて通り過ぎようとするんだよwwww
0424名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:47.89ID:uImy0Ucz
やっぱ艦長代理が出撃しちゃダメだってば
0425名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:52.17ID:6gMaI54D
>>408
いいでしょう
ここにいる全員イモ虫に乗ってきてください
私が箱根上空でひとりゼロで待ってますから
全員叩き落してみせましょう
0426名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:53.09ID:s04PfpOs
>>413
そもそもガミラスが健在だからなあ。
暗黒星団帝国が付け入ることは出来んだろ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:05.86ID:OVA0L/oz
雪のおっぱいレーダーも健在だな
0428名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:12.22ID:l4y75u3U
正太郎がお姉さんに、ちゅぱちゅぱされているのもある
0429名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:14.73ID:FxUMl97K
一皮むけた北野
0430名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:15.03ID:iM6MujG3
北野の暗黒面発動
0431名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:17.69ID:NZqmsWE/
こんなころから同人誌の概念あったのねえ・・・
0432名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:25.62ID:m48uFjPH
実戦は南部が撃てよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:31.77ID:601Oj1Nv
なんで航海班の北野が
発射するの?
0434名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:32.23ID:OoEo0VWS
カッコイイBGMキタコレ!!
0435名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:35.72ID:6gMaI54D
軽妙なBGMでさくさくと殺戮
0436名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:37.27ID:1lqBLHgG
昨日の敵は今日の友

漫画アニメ文化で育った日本人なら誰もが常識的に持ち合わせてる矜持やね
0437名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:38.27ID:vDpyAv53
主砲すげー
0438名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:45.21ID:awj8cKWU
もうこの頃のヤマトの無双ぶりは笑いがとまらん
0439名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:49.00ID:Tey+d+zP
煙突ミサイルwww
0440名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:49.91ID:yUljXvpi
北野航海班なのに何故戦闘指揮?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:53.42ID:RL+s2pXJ
煙突ミサイル健在で何より
0442名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:53.82ID:iM6MujG3
煙突ミサイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0443名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:40:56.44ID:gbxswqDy
煙突ミサイル好き
0444名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:00.36ID:6gMaI54D
>>429
むしろ井上さんがおどおどしてる芝居には白々しさがあるw
0445名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:04.20ID:d4ZyOMLP
またピアノがカッコイイ(*゚∀゚)=3
0446名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:05.75ID:s04PfpOs
VLS
0447名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:09.14ID:Y1hyvwTH
垂直発射
0448名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:12.04ID:GYiW4Zw2
>>428
「ショタ」の語源ですね!
0449名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:13.22ID:OoEo0VWS
煙突ミサイルが活躍すると何か嬉しいのであった
0450名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:23.24ID:FxUMl97K
強すぎる
0451名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:23.45ID:Tey+d+zP
今の黄色いビームはなんだ?www
0452名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:24.30ID:uA6llxY3
撃墜率300%くらいあるだろヤマトwwww
0453名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:27.53ID:iM6MujG3
全滅 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0454名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:30.07ID:OVA0L/oz
うわー複雑なコード進行すこ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:31.68ID:vDpyAv53
敵艦を貫通するミサイル
0456名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:37.35ID:ySUudvDY
>>400
そりゃもう当時からあるだろうね。表現は今ほどではないにしても
0457名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:48.37ID:yUljXvpi
ヤマトの名はどこから知った
0458名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:48.63ID:2vIc4gAc
ヤマトをねらえ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:51.56ID:38pA0O3v
暗黒さんの誘爆芸はもはや芸術の域
0460名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:51.50ID:Rpt3Bx2d
ヤマト強すぎやろ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:54.10ID:uA6llxY3
波動脳感染w
0462名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:55.38ID:EvodpStf
ヤマト知ってるのかい
0463名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:57.96ID:fwapfZ6a
>>431
ファーストヤマトが盛り上がった頃にコミケが始まった
ガッチャマンの薄い本とかあった
0464名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:59.21ID:mNjk4NA6
わしゃガエルの人ってもう居ないんだっけ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:59.39ID:Kknq3e5r
南部「お前調子に乗るんじゃねーぞ」
0466名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:41:59.52ID:8ZvL9h7E
>>412
日本の軽巡や駆逐艦も初戦の上陸作戦でたった数機のF4Fの銃撃で沈んだて言うし
0467名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:06.82ID:iM6MujG3
早く波動砲を撃たせてください wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0468名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:08.09ID:gbxjhQKY
ヤンとビュコックが戦っとる
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:13.74ID:NKgiPNmA
>>406
PS2版によるとワープ技術が向上してワープ可能距離が
伸びたことと随時の連続ワープが可能になった
0470名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:14.62ID:gbxswqDy
波動砲撃つチャンスが早くも
0471名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:18.57ID:Tey+d+zP
ヤマトどんだけ硬いんだwwww
0472名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:18.73ID:uImy0Ucz
太平洋戦争にこの無双ヤマトがあればな。。。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:28.87ID:OoEo0VWS
>>467
リメイクの南部みたいなw
0474名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:30.93ID:QkOmacTq
プレアデス強い
0475名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:41.76ID:Tey+d+zP
プレアデス級ってこんな硬いんだっけ?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:43.84ID:gbxswqDy
固い(小並感)
0477名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:52.38ID:KYQhR0+B
>>407
これで会うのは3回目
初対面ですでに名乗ってるし
0478名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:42:58.51ID:yUljXvpi
波動カートリッジ弾まだー
0479名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:11.86ID:m48uFjPH
波動カートリッジ砲を
0480名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:15.77ID:QkOmacTq
>>478
次の作品までお待ちください
0481名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:20.53ID:d4ZyOMLP
>>469
ほえー知らなかった、サンクス
0482名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:20.73ID:Kknq3e5r
これでも波動防壁ないんだぜ
0483名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:22.39ID:Tey+d+zP
>>478
この時点ではまだ開発されてない
0484名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:23.01ID:NZqmsWE/
>>472
歴史改変どころの話ではないのでは・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:25.06ID:NgjZvpzE
後ろからデスラー砲でねらえよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:25.48ID:OoEo0VWS
バレてるww
0487名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:30.89ID:cWvsFF1z
エネルギー充填120%キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:36.73ID:FxUMl97K
なぜ波動砲を知ってる?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:38.04ID:Tey+d+zP
波動砲の存在がしられてるのか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:39.73ID:gbxswqDy
なぜ知っている
0491名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:55.27ID:vnrEgl77
後ろからデスラー砲撃てよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:43:55.46ID:OVA0L/oz
敵が何気に波動砲のこと知ってて草
0493名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:44:10.02ID:d4ZyOMLP
おいおい、艦首魚雷をぶちかませよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:44:12.37ID:FxUMl97K
デスラー何の役にも立たん奴だな
0495名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:44:24.04ID:ySUudvDY
貴重な青服が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています