トップページliveskyp
1002コメント176KB

ファミリー劇場 Part5190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:05:06.53ID:GGuqdVH5
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

【前スレ】
ファミリー劇場 Part5189
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573308065/
0324名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:30:59.39ID:Kknq3e5r
スターシャ「ちょ、お前おりてくんなよ」
0325名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:00.87ID:yUljXvpi
>>314
これもまた息子に弾かせたんかな
0326名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:09.22ID:7jffOS3e
今度リメイクされるなら、サーシャは超能力のある幼女がいいなあ。
昔みたいに1年で大人になって、たった2歳かそこらで死ぬような物語は見たくねえわ。
今なら超能力幼女が活躍してもOKだろうし、普通に子供時代を過ごして、ゆっくり大人になって、
そんで長生きしてほしい。
デスラーもきっと喜ぶw
0327名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:22.09ID:PWFRMBY9
三段空母、カッコよすなぁ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:24.71ID:vnrEgl77
このショボショボから大帝国を再建したデスラーは神
0329名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:32.77ID:Tey+d+zP
おお、戦闘空母が活躍しとる!
0330名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:43.17ID:E+PAXq98
>>315
下品な男はガミラスに不要だ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:45.27ID:yUljXvpi
さっき中から爆発した砲塔が復活
0332名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:54.67ID:d4ZyOMLP
戦闘空母の活躍が見れてうれしいです
0333名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:58.82ID:gbxjhQKY
>>325
ピアノは羽田健太郎
0334名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:32:00.64ID:6gMaI54D
>>326
もともと永遠には30何歳の古代の話だからな
それを西Pが押し切った
0335名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:32:11.37ID:m48uFjPH
空母あるのに艦載機出せよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:32:14.46ID:Tey+d+zP
あいかわらずガミラス艦は命中率悪いな
射撃管制システムは絶対地球より性能悪いよな
0337名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:32:14.81ID:gbxswqDy
公式名称「イモムシ型戦闘機」

なんでもいいから名前つけたれよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:32:18.93ID:GYiW4Zw2
>>325
彗星帝国のパイプオルガンの演奏も息子さんだっけ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:32:40.50ID:Kknq3e5r
この人たち肌色の服着てるの?それとも全裸?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:32:46.10ID:6gMaI54D
敵はどうもデザインの発想がちぐはぐなんだよなあ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:32:51.06ID:KYQhR0+B
>>323
ネーミングはダサいよね
デスパデーター、イーターUとかに比べて
0342名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:32:55.90ID:sKKdXlzk
魚雷も完備
0343名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:05.08ID:yUljXvpi
>>333
完結編音楽担当への布石か
0344名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:06.99ID:6gMaI54D
赤城沈没
0345名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:10.92ID:l4y75u3U
宇宙空母ブルーノアの宇宙での活躍も見たかった
0346名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:12.85ID:OVA0L/oz
貴重な三段空母が
0347名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:13.61ID:LyX8l964
ピチピチスーツはヤマト女性クルーだけだろうとおもっていたが
暗黒の人たちも採用していたとは
0348名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:19.21ID:s04PfpOs
旧日本軍・・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:21.13ID:QkOmacTq
>>334
ヤマトファンの世代的に、ヤマトは青春っていうのは
完結編までぶれなかったね
0350名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:23.02ID:PWFRMBY9
ああ、貴重な三段空母が!
0351名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:23.52ID:vDpyAv53
潜ってしまえばええのに
0352名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:28.77ID:uA6llxY3
暗黒感を感じないカラーリングw
0353名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:32.04ID:Y1hyvwTH
なんで二次元軌道になる洋上にとどまる
0354名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:37.94ID:FxUMl97K
全てデスラーが悪い
0355名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:33:57.82ID:uImy0Ucz
マットアロー2号っぽいw
0356名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:34:07.22ID:mNjk4NA6
ヤマトって何気にアムロやララァが出てるんだよな
シャアが居ないのが残念
アルフォン少尉の声とか似合いそう
0357名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:34:07.61ID:QkOmacTq
>>338
泣きながら弾いてたっていうのを、スカパーの番組で言ってたよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:34:09.35ID:NZqmsWE/
この当時って突然書き込みが激しくなることあるよな
ほんの一瞬の急降下爆撃機凄かった
0359名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:34:11.39ID:Kknq3e5r
ヤマト早く来てくれー
0360名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:34:35.63ID:RL+s2pXJ
イスカンダルの為に必死の防衛戦とか1期で見てた頃言っても信じないだろうなぁw
0361名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:34:36.18ID:gbxswqDy
新たなるが結構人気あった理由の一つに、ほぼ全編戦闘シーンだってのもある
タルいところあんまないのよねえ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:34:36.62ID:FxUMl97K
やっぱりデスラーを信用してなかったんだなw
0363名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:34:42.24ID:m48uFjPH
あのデスラー呼ばわり
0364名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:34:45.69ID:KYQhR0+B
>>349
つ 復活編
0365名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:34:58.40ID:6gMaI54D
何百年も嫌われてきたのに、この一事で見直される
0366名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:34:59.66ID:OoEo0VWS
もう駄目だー(お約束の
0367名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:07.72ID:sKKdXlzk
なぜか異常な信頼感
0368名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:11.91ID:8ZvL9h7E
>>338
今年は庭の金柑にイモムシが沢山付いてて葉全部食われたから実がならない
0369名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:21.75ID:awj8cKWU
>>347
全員男だけどな
0370名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:41.58ID:fwapfZ6a
キタわっ
0371名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:50.26ID:GGuqdVH5
待たせたな
0372名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:51.38ID:sKKdXlzk
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
0373名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:52.14ID:QkOmacTq
勝利のBGM来たー
0374名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:54.49ID:OoEo0VWS
キターーーーーー
0375名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:56.17ID:OVA0L/oz
悪魔の船見参!
0376名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:56.36ID:XYNNW56c
何十年か前にテレビで見たこと思い出して泣けてきた
0377名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:56.90ID:Tey+d+zP
真打ち登場
0378名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:35:59.02ID:gbxswqDy
キタ――(゚∀゚)――!!
0379名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:00.52ID:RL+s2pXJ
これは燃える展開や狙いすぎ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:04.03ID:38pA0O3v
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0381名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:04.89ID:PWFRMBY9
きたー!
0382名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:06.74ID:Kknq3e5r
キタ――(゚∀゚)――!!
0383名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:11.26ID:d4ZyOMLP
まーた、何十機艦載で切るんだよw
0384名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:13.26ID:CJkfB3wd
キター
0385名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:15.18ID:Tey+d+zP
4つの星間国家を滅ぼした船キタ━━━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!
0386名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:16.55ID:vnrEgl77
はやっ
どのへんで訓練してたのか
0387名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:20.13ID:Ldb0sndd
最高の名場面.゚+.(・∀・)゚+.゚
0388名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:22.31ID:FxUMl97K
あの14万8千光年の行程は一体
0389名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:22.61ID:m48uFjPH
おせーよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:24.44ID:fwapfZ6a
ここよ、ここが見たかったんだよっ
0391里山好き2019/11/10(日) 00:36:31.10ID:VaojXJXX
>>306
ああホントだ。忘れてた
2011年の製品か
0392名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:33.91ID:6gMaI54D
>>376
ちょうど親戚の家で観ていた
もう全員揃うことはない
0393名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:36.15ID:uImy0Ucz
7日経っとったんかい
0394名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:44.43ID:gbxswqDy
さすがにモロすぎです暗黒星団帝国の船
0395名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:36:56.59ID:601Oj1Nv
大マゼランまで1日でとうちゃこ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:20.52ID:6gMaI54D
>>394
実はヤマトアレルギーなんよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:23.10ID:cWvsFF1z
坂本を叱った古代も派手な真似しよるw
0398名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:31.80ID:RL+s2pXJ
大御所登場
0399名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:42.94ID:6gMaI54D
このあたりはカタルシスあるな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:46.02ID:NZqmsWE/
今ならデスラーと古代の薄い本出たんじゃないの
0401名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:47.22ID:Tey+d+zP
なんか波動砲口でっかくね?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:58.13ID:awj8cKWU
>>361
全編戦闘シーンか太助がボケてるかだよな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:37:59.87ID:gbxjhQKY
>>343
元々スタジオミュージシャンとして引っ張りだこだったから。
西村p元々音楽プロデューサーなので音楽関係者かなり大物引っ張って来てる
0404名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:00.35ID:FxUMl97K
デスラー「スターシア、その態度の違いは一体」
0405名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:03.65ID:s04PfpOs
やっぱヤマトの曲は格好いい。
敵方も含めて。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:04.10ID:d4ZyOMLP
30万光年近くをどうショートカットして到着したんだ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:05.29ID:iM6MujG3
デスラーがなんで古代の名前を知ってるんだ???
0408名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:14.64ID:8ZvL9h7E
こんなに簡単に燃えるてイモムシ戦闘機て乗りたくないな
0409名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:14.66ID:6gMaI54D
>>400
当時の腐女子を舐めんな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:19.30ID:fwapfZ6a
コスモタイガーを従い、ご到着
0411名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:20.78ID:KYQhR0+B
>>394
そりゃ、旧ブラックタイガーに撃墜されるデストロイヤー艦と互角くらいの戦闘機だから
0412名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:25.72ID:CJkfB3wd
>>394
巡洋艦は脆いがプレアデス級は頑丈やで
0413名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:34.00ID:Kknq3e5r
これ2202のあとにイスカンダル行っても全力で拒否されるんじゃないか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:38:41.21ID:l4y75u3U
古代とデスラーの薄い本、あるよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:01.72ID:OoEo0VWS
ガミラスvs暗黒星団帝国から
地球も暗黒との対立構図に
0416名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:13.96ID:7jffOS3e
>>400
そんなもの、昔からある。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:26.55ID:FxUMl97K
強いw
0418名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:26.74ID:mNjk4NA6
>>400
この当時から在りそう
0419名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:27.54ID:gbxswqDy
もうベテランになってる新人たち
0420名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:35.62ID:QkOmacTq
パルスレーザ強すぎ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:41.84ID:Kknq3e5r
スターシャ「波動砲使わんって約束破ったやんか」
0422名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:45.40ID:uA6llxY3
暗黒さん戦闘練度に難あり
0423名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:39:46.65ID:Tey+d+zP
なんでパルスレーザーに腹向けて通り過ぎようとするんだよwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています