トップページliveskyp
1002コメント176KB

ファミリー劇場 Part5190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:05:06.53ID:GGuqdVH5
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

【前スレ】
ファミリー劇場 Part5189
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573308065/
0233名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:51.43ID:nferxOjc
オーディーンは反乱だったな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:57.04ID:6gMaI54D
特段のお礼はしてない模様
0235名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:03.49ID:NZqmsWE/
長官は無計画なだけなんだなあ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:09.25ID:ah4YremN
そうか じゃあ死んでくれ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:12.48ID:QkOmacTq
>>221
「そうじゃ」
0238名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:27.14ID:l4y75u3U
>185
それが正解
0239名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:27.54ID:6gMaI54D
>>235
「なあに、失敗したら、古代のはねっかえりのせいにすればいい」
0240名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:30.43ID:fwapfZ6a
地球からイスカンダルまで通信が届かないって設定はなくなったんだな
0241名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:35.82ID:GYiW4Zw2
>>219
自分もずっと「進、許してくれ」がそう聞こえてたw
0242名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:40.41ID:Tey+d+zP
>>218
だって守さん、2199ではもう死んでたからね
0243名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:40.85ID:CJkfB3wd
>>232
だねぇ・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:52.92ID:ySUudvDY
服がすけます
0245里山好き2019/11/10(日) 00:24:57.94ID:VaojXJXX
>>208
HD DVDじゃない?東芝だから
0246名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:07.36ID:cWvsFF1z
目押しワープキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
0247名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:09.03ID:gbxswqDy
「ワープってなあ、一瞬全裸になるらしいぞ!」
0248名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:17.04ID:Y1hyvwTH
タイミングズレてるよね?w
0249名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:18.32ID:Tey+d+zP
>>240
イスカンダルで技術もらったんだよきっと
0250名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:27.66ID:601Oj1Nv
2199での古代守はスターシアとやり過ぎて死んだ説があったな
0251えびボクサー2019/11/10(日) 00:25:28.50ID:b3iJKePP
>>223
凄いね!円盤じゃなくて本体に保存するものなのねえ!(;・ω・)
>>228
いろいろ簡単に出来るんだろな思ってたらそうでもないのねえ(´;ω;`)
0252名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:29.14ID:m48uFjPH
雪の下着はよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:33.21ID:FxUMl97K
なぜユキちゃんのあのシーンは?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:35.68ID:NZqmsWE/
森雪が全裸にならないワープシーンは割愛でいい
0255名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:36.11ID:P9RN5Y97
あれ?サービスシーンは・・・
0256名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:39.76ID:nferxOjc
白い光が走る奴じゃないのか。(´・ω・`)
0257名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:42.33ID:ySUudvDY
>>246
自動になったのってどのタイミングだっけ?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:46.81ID:Kknq3e5r
>>240
ガミラスが妨害しなくなったからじゃね?よくわからんけど
0259名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:48.24ID:mNjk4NA6
この徳川太助が凄いゴツくなって出てくる話あるよね?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:48.48ID:JBGvVM39
ウープ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:49.94ID:CJkfB3wd
>>242
怪我?病人に跨がって種搾り取ったスターシャさん・・・
0262名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:54.41ID:NgjZvpzE
永遠にからだっけ
スタイリッシュなワープになるの
0263名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:26:02.56ID:gZb6kaCS
画面歪ませるだけか
手抜きだな
0264名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:26:02.83ID:ah4YremN
失敗だ 雪が全裸にならなかったー
0265名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:26:03.87ID:6gMaI54D
>>248
ピコン ピコン ピコン ピコン 
ピコン!
「ワープ!」
「ワープ!」ガチャン
0266名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:26:10.71ID:E+PAXq98
リメイクの女どもは神秘性に乏しいからなあ
ヤマとわリメイクとかふざけんなと
0267名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:26:22.01ID:vDpyAv53
まだ昔ながらのぐんにゃりワープ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:26:23.57ID:Kknq3e5r
>>257
この次だと思う
0269えびボクサー2019/11/10(日) 00:26:26.69ID:b3iJKePP
しかしそんな早くイスカンダルに着くのかww(´・ω・`)
0270名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:26:37.64ID:OoEo0VWS
構わん
部下たち
0271名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:26:46.02ID:Tey+d+zP
太陽から離れちゃったらイスカンダルの海はあっという間に凍るんじゃないの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:26:48.85ID:6gMaI54D
タランの不安はごもっともやわw
0273名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:26:57.71ID:KYQhR0+B
>>240
ワープでどんどん銀河系に近づいてきてるんだろ
暴走し始めてからヤマトに情報届くまで1カ月くらいは経ってるだろうし
0274名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:27:02.71ID:cWvsFF1z
>>261
たとえ気を失っていてもビンビン
http://doutanuki.web.fc2.com/works/erec49.jpg
0275名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:27:04.85ID:d4ZyOMLP
>>214
HDDで500GのデータをBDRで焼こうと思ったら大変だし1枚で4.7Gだしね
もうHDD管理にしちゃったほうが楽なのよ

メインで使ってるレコーダーは見たら消し専用になっちゃってる
0276名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:27:05.65ID:l4y75u3U
裸になるのは、女性団体からクレームきたのよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:27:10.10ID:gbxswqDy
タランが納得してないのがなんか好きw
0278名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:27:18.79ID:zZtaXjEb
デスラーの部下かわいそう
0279名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:27:22.44ID:m48uFjPH
イスカンダルって14万8千光年あるのにそんなにすぐヤマト追いつくのか
0280名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:27:28.03ID:Tey+d+zP
>>269
アンドロメダの技術を取り込んでヤマトの波動エンジンが強化されたんじゃなかろか
0281名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:27:34.24ID:ub7iatyZ
>>271
ワープしそうな速度だと大気も無くなってそう
0282名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:27:43.42ID:601Oj1Nv
ガミラスの変なところは
三段空母が戦闘艦として戦闘すること
0283名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:05.66ID:FxUMl97K
スターシア「あなたの船になんか乗りません!」
0284名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:13.01ID:6gMaI54D
玉璽だけ持って脱出しろよ
デスラーを見習え
0285名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:15.62ID:QkOmacTq
>>280
なんかヤマトが改装されたときに、アンドロメダと同様な増幅装置つけたとかあったような
0286名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:15.94ID:KYQhR0+B
>>266
大和とは大いなる和
0287えびボクサー2019/11/10(日) 00:28:19.60ID:b3iJKePP
>>275
ありがとう、一枚にそれしか入らないんだねえ
いろいろ侮ってたよー(´;ω;`)
0288名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:20.36ID:Kknq3e5r
なんでこの人ここまでこだわるの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:20.88ID:PWFRMBY9
壮大なメロドラマだなぁ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:28.27ID:l4y75u3U
でも戦闘空母は、燃える
0291名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:35.90ID:d4ZyOMLP
おお、カッコイイBGM(*゚∀゚)=3
0292名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:36.73ID:Ldb0sndd
守とスターシャはセックスしたんだよね当然
0293名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:37.65ID:nferxOjc
目標は暗黒星団帝国母星
0294名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:38.20ID:gbxswqDy
不意打ちのおかえし
0295名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:40.11ID:OoEo0VWS
あーあ部下達が
0296名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:45.16ID:Y1hyvwTH
デスラーさんが中途半端に叩いたから・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:46.90ID:8ZvL9h7E
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573311906/282
三段空母てロマン兵器だし
0298名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:48.44ID:yUljXvpi
甲板被弾でパリーン
0299名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:53.63ID:PWFRMBY9
この音楽、好き!
0300名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:54.21ID:i5eTxCUK
プレアデスの奇襲来た!
0301名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:28:56.53ID:NZqmsWE/
やっぱりピアノが単独で活躍するのはとても良いと思う
0302名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:10.26ID:Tey+d+zP
はやく反撃しろや
0303名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:12.19ID:vDpyAv53
いつまでも旧型艦使ってるから…
0304名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:15.24ID:sKKdXlzk
数少ないガミラス艦が湯水のように消えていく
0305名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:30.26ID:6gMaI54D
このデスラーのくそ采配で貴重なガミラス軍が
0306名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:33.91ID:1lqBLHgG
>>245
いや、確かにブルーレイディスク対応だったよ
ちなみにそのX10がRDの上級シリーズ最後の機種だった
0307名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:34.88ID:RL+s2pXJ
BGMが味出してるなぁ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:43.75ID:gbxswqDy
BGMええなあ

デスラー機雷キタ――(゚∀゚)――!!
0309名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:46.81ID:NgjZvpzE
甲板大破していないじゃん
0310名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:49.23ID:mNjk4NA6
バーガーさんは居ないのか
0311名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:53.03ID:yUljXvpi
あの機雷キター
0312名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:53.87ID:QkOmacTq
困ったときのデスラー機雷
0313名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:29:59.11ID:d4ZyOMLP
>>288
そもそも困ってるガミラスにまたく手をさし伸ばさなかったのがイスカンダル人だし
どっちもおかしい
0314名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:30:02.06ID:OVA0L/oz
なにげにピアノ難しいぞ
連弾だろこれ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:30:10.25ID:8ZvL9h7E
ガミラス艦隊て慰安婦て居るのかな?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:30:13.77ID:KYQhR0+B
デスラー機雷のデザインがダサくなった
0317名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:30:24.71ID:yUljXvpi
今度は接触爆破型
0318名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:30:27.60ID:gbxswqDy
こうやって以前の兵器が役立つ展開好き
0319名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:30:39.27ID:awj8cKWU
一番下の甲板水浸しだぞ3段空母
0320名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:30:40.45ID:gbxswqDy
なぜ浮く
0321名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:30:44.69ID:JBGvVM39
お魚タイプの船に もっと活躍して欲しいんだが
0322名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:30:51.58ID:Ldb0sndd
宮川泰さんは天才だよ
0323里山好き2019/11/10(日) 00:30:52.26ID:VaojXJXX
イモ虫形戦闘機
もっと良い名称はなかったのかな?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:30:59.39ID:Kknq3e5r
スターシャ「ちょ、お前おりてくんなよ」
0325名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:00.87ID:yUljXvpi
>>314
これもまた息子に弾かせたんかな
0326名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:09.22ID:7jffOS3e
今度リメイクされるなら、サーシャは超能力のある幼女がいいなあ。
昔みたいに1年で大人になって、たった2歳かそこらで死ぬような物語は見たくねえわ。
今なら超能力幼女が活躍してもOKだろうし、普通に子供時代を過ごして、ゆっくり大人になって、
そんで長生きしてほしい。
デスラーもきっと喜ぶw
0327名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:22.09ID:PWFRMBY9
三段空母、カッコよすなぁ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:24.71ID:vnrEgl77
このショボショボから大帝国を再建したデスラーは神
0329名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:32.77ID:Tey+d+zP
おお、戦闘空母が活躍しとる!
0330名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:43.17ID:E+PAXq98
>>315
下品な男はガミラスに不要だ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:45.27ID:yUljXvpi
さっき中から爆発した砲塔が復活
0332名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:31:54.67ID:d4ZyOMLP
戦闘空母の活躍が見れてうれしいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています