トップページliveskyp
1002コメント176KB

ファミリー劇場 Part5190

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:05:06.53ID:GGuqdVH5
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

【前スレ】
ファミリー劇場 Part5189
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573308065/
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:16:51.89ID:NgjZvpzE
訓練とはいえ、北野に操艦・攻撃どちらもやれなんて無理だろ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:16:54.22ID:NZqmsWE/
旧作なら大した罰ゲームでもなかろう
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:17:01.72ID:A2hcEVJE
>>110
HDDつなげれば出来るけどすごい不便(´・ω・`)
0149名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:17:01.99ID:vDpyAv53
セクハラ?
パワハラ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:17:09.44ID:fwapfZ6a
バカップル
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:17:09.46ID:p8XkkP1v
いちゃいちゃのテーマ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:17:15.54ID:Ldb0sndd
>>77
エースをねらえ宗方
0153えびボクサー2019/11/10(日) 00:17:16.71ID:b3iJKePP
また皆の前でイチャコラ(´・ω・`)
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:17:19.97ID:i5eTxCUK
>>21
私も昔ケーブルテレビの番組を録画するのに苦労したなあ。
三色ケーブルだと画質が落ちることがわかったので、i.LINKケーブルでチューナーとDLレコーダーをつないだりね。
ただ、テューナやレコーダーにi.LINKケーブル端子がついていない場合があるので、その辺は機種やメーカー、光テレビの規格を確認してみてくださいな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:17:21.03ID:hlFx3EAa
もっこりブリーフでやれ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:17:27.48ID:6gMaI54D
>>146
古代たちも無理ゲー強制された世代だからな
ブラック上司よw
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:17:32.84ID:ah4YremN
艦長 次はフルチンでお願いしますっ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:17:44.57ID:YlU5OyaD
雪!お前もパンツ一丁で艦内一周だ!
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:17:44.69ID:s04PfpOs

リア充爆発しろ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:18:03.69ID:GYiW4Zw2
>>137
この後、独断で恒星間戦争を始めちゃうから大丈夫です!
0161名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:18:08.70ID:d4ZyOMLP
>>109
できない、そして編集も出来ない。多分ダビングも出来ないのが多いし使いにくいんだけど
ファミ劇みたいにCMないとかだとそのまま外付けで録画できてそのままプラグ抜いて保存
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:18:23.06ID:6gMaI54D
>>158
ぼ、ぼくはいつもの隊員服姿を盗み見るほうが興奮するのでやめてください
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:18:23.74ID:OoEo0VWS
こっちは偉いこっちゃ状態に
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:18:27.31ID:NZqmsWE/
>>157
よし、目いっぱい立たせたまま走れ!
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:18:27.55ID:601Oj1Nv
CATVやひかりは雨に強いけど録画不便だね
CSは雨に弱いが録画は簡単
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:18:31.49ID:awj8cKWU
古代守この衣装しかないのか
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:18:31.69ID:KYQhR0+B
>>102
ノベライズ版だと浮遊要塞戦まではヤマトでコスモタイガー隊長
そこで戦死したことになってる
0168名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:18:44.49ID:gbxswqDy
色々とおかしい描写

でもまあ分かりやすいからいいや
0169名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:18:51.89ID:QkOmacTq
>>156
本来は古代進じゃなくて守のほうが戦闘班のリーダーになるはずだったんだったか
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:00.16ID:6gMaI54D
デスラー「誰、その横の男・・・」
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:00.28ID:FxUMl97K
「スターシア、その男は誰だ!?」
0172名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:03.06ID:Y1hyvwTH
デスラー「(その男だれ・・・?)」
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:03.46ID:p8XkkP1v
信用0
0174名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:07.43ID:s04PfpOs
>>160
独断でガルマン(ガミラス)帝国とボラー連邦にケンカ売りやがったw
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:10.57ID:awj8cKWU
>>167
オレはてっきり整形してアゲハを名乗ったものとばかり
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:11.64ID:GYiW4Zw2
>>152
中田さんといえば「サンダーバード」
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:12.69ID:601Oj1Nv
スターシアの声はテレサそっくりだな
0178えびボクサー2019/11/10(日) 00:19:36.99ID:b3iJKePP
>>154
ありがとうです
ひかりTVからはHDMI出力出来るので、レコーダーにそれを付けられる入力があれば良かったんだろうけど、ビデオ入力しかないんだあ(´・ω・`)
LINKケーブルってのはよく分からなくて申し訳ないです
勉強しないとですね(´・ω・`)
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:40.38ID:FxUMl97K
顔が変わったな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:41.48ID:ub7iatyZ
ワープってただ加速してるんじゃないだろ…
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:41.73ID:bfWO3kv4
すごい物理法則だな なんで加速するんだ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:41.86ID:p8XkkP1v
スターシャの理屈がさっぱりわからないんだよなあ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:43.69ID:JBGvVM39
星ごとワープするとか
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:19:46.02ID:6gMaI54D
スターシアの輪郭を実線で描くな
01851542019/11/10(日) 00:20:08.24ID:i5eTxCUK
>>21
>>154
あ、私はそれ面倒だから、後でパラボラアンテナつけて、今は直接受信、レコーダー録画に切り替えました。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:12.74ID:m48uFjPH
弟とは1月前に殺し合ったばかりです
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:13.86ID:yUljXvpi
いや、娘は預けようよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:14.51ID:iM6MujG3
デスラー 「隣りのオトコは誰だ?!」
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:15.44ID:gbxswqDy
ここで嫉妬に狂わないデスラー総統は人間出来てると思う
0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:16.48ID:6gMaI54D
構想では守がそれなりに活躍してくれるはずだったのに
0191名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:22.40ID:awj8cKWU
デスラー「(こいつ、誰だ、なんで勝手にしゃべってる、オレと対等ちゃうやろこいつ)」
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:23.94ID:FxUMl97K
火山活動でワープ・・・
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:28.66ID:d4ZyOMLP
2202の守もちゃっかり子作りしてるんだろうな
0194名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:29.76ID:s04PfpOs
サーシャの死に方はいまだに納得出来んわ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:31.09ID:p8XkkP1v
全部デスラーのせいなんですけどね
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:34.29ID:LyX8l964
守は本音ではイスカンダルから離れたいだろう
0197名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:36.27ID:RL+s2pXJ
とんでも理論だがしゃーない
0198名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:42.13ID:JBGvVM39
>>184
そういや イスカンダル人の主線は 肌色でしたね
0199名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:49.02ID:E+PAXq98
ヤマトはガンダムよりSFしてると思うのだけどコスチュームもそういうのの一環・延長かも
当時はアース・ウィンド・ファイヤーのステージ衣裳のようなふざけたもんが宇宙時代の服だって思潮があり
(あのころのファンクバンドはUFO大好きおじさんが多かった)
0200名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:52.15ID:UFjnvu2+
好意を反古にされてのろけを聞かされるデスラー(´・ω・`) 
0201名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:20:56.77ID:gbxswqDy
星がワープってどういう理屈だ!
0202名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:21:10.04ID:nferxOjc
自然ワープは凄いな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:21:25.75ID:d4ZyOMLP
>>195
自業自得だわな、バカじゃねーのと
0204名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:21:29.45ID:FxUMl97K
随分と厚かましい奴だw
0205名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:21:36.50ID:gbxjhQKY
>>184
純粋なイスカンダル人はスターシア一人。
星としては滅亡は確定。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:21:36.62ID:Y1hyvwTH
もうデスラーとメル友かよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:21:36.65ID:NZqmsWE/
ラインで古代に知らせるデスラー
0208名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:21:49.79ID:1lqBLHgG
>>86
RD-X10は出てたぞ、ブルーレイ対応のやつが。
不具合がかなり多かったらしくて俺はX9までで買うのやめたが
0209名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:21:50.76ID:m48uFjPH
デスラーから入電です「上と下もろいものよのう」
0210名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:21:55.97ID:601Oj1Nv
まあアクエリアスもワープするんだからできるんだろうけど
自然現象でワープしたらダメだろ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:03.68ID:nferxOjc
脱走兵
0212名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:13.41ID:KYQhR0+B
>>190
イスカンダルの地割れに爆弾投下して星を動かそうとして
敵の戦闘機に襲われたところを
コスモタイガーに乗った真田さんが助けにくるんだよな
0213名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:15.72ID:ah4YremN
チュー
0214えびボクサー2019/11/10(日) 00:22:17.11ID:b3iJKePP
>>161
そうなんだあ
俺はビデオテープに録画を長年やってきたので、録画したらテープ(ディスク)に保存が当たり前みたいに思ってたんだけど、皆はハードディスクに保存しとくのが普通なのかしら?(´・ω・`)

>>165
うーんそうなのー
仕組みがよく分からなくて(´・ω・`)
0215名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:27.35ID:GYiW4Zw2
回想シーンはフィルタがかかってるね。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:30.81ID:6gMaI54D
>>209
おう、ろくに役にたたんアドバイスだったじゃねえか
0217名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:31.91ID:gbxswqDy
やっぱ初代ヤマトはキャラが人間臭いなあ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:33.88ID:CJkfB3wd
宇宙で1番美しい「愛してるわ」をカットした2199・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:37.23ID:vnrEgl77
よしてくれ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:41.91ID:Ldb0sndd
新たなるの最大の名場面は
イスカンダルに駆けつけたヤマトとコスモタイガーが姿を現すところから
守とスターシャが「ヤマト」と懐かしそうに見つめるところだな
0221名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:52.23ID:JBGvVM39
スターシアさん あなた守さんを 愛してらしたんですね

そんな悪魔の手毬唄の金田一の最後のセリフみないな
0222名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:53.46ID:awj8cKWU
この後18ヶ月以上ずっとあの制服着てるのか兄貴
0223名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:22:56.97ID:l4y75u3U
BDなら他の機器に引っ越しできるが、テラバイトの引っ越しなんて、円盤では無理。SeeQVaut-HDDを勧める。HDDでもデータが消えないと言うことはないが、現実的選択。私はもう10台は持っている
0224名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:00.64ID:NZqmsWE/
やっぱり真田さんが艦長
0225名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:17.40ID:FxUMl97K
な、7日!?
0226えびボクサー2019/11/10(日) 00:23:17.98ID:b3iJKePP
>>185
いろいろ難しい方法があるんだねえ(*´ω`*)
0227名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:27.80ID:gbxswqDy
ホント長官の懐の広さは大宇宙並やわあ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:31.20ID:ySUudvDY
>>124,148
そうなのかー
パススルーなら回線からレコーダーへ直結できそうだけど
ひかりTVにはなさそうね
0229名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:36.96ID:GGuqdVH5
デスラー
0230名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:38.20ID:6gMaI54D
>>221
デーデーデーデーン♪
0231名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:39.59ID:awj8cKWU
伊武さん忙しいな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:44.27ID:QkOmacTq
>>218
2199はあまりロマンチックな雰囲気はなかったですねえ
スターシャがなんか俗っぽくなりすぎてたわ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:51.43ID:nferxOjc
オーディーンは反乱だったな。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:23:57.04ID:6gMaI54D
特段のお礼はしてない模様
0235名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:03.49ID:NZqmsWE/
長官は無計画なだけなんだなあ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:09.25ID:ah4YremN
そうか じゃあ死んでくれ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:12.48ID:QkOmacTq
>>221
「そうじゃ」
0238名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:27.14ID:l4y75u3U
>185
それが正解
0239名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:27.54ID:6gMaI54D
>>235
「なあに、失敗したら、古代のはねっかえりのせいにすればいい」
0240名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:30.43ID:fwapfZ6a
地球からイスカンダルまで通信が届かないって設定はなくなったんだな
0241名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:35.82ID:GYiW4Zw2
>>219
自分もずっと「進、許してくれ」がそう聞こえてたw
0242名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:40.41ID:Tey+d+zP
>>218
だって守さん、2199ではもう死んでたからね
0243名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:40.85ID:CJkfB3wd
>>232
だねぇ・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:24:52.92ID:ySUudvDY
服がすけます
0245里山好き2019/11/10(日) 00:24:57.94ID:VaojXJXX
>>208
HD DVDじゃない?東芝だから
0246名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 00:25:07.36ID:cWvsFF1z
目押しワープキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています