トップページliveskyp
1002コメント173KB

ファミリー劇場 Part5188

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 21:55:47.35ID:62dC4FiE
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

【前スレ】
ファミリー劇場 Part5187
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573298719/
0543名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:37:32.69ID:x5dcJ2ab
海洋深層水に漬ける効果をデータで説明しろや
0544名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:37:48.16ID:uT5AKbcX
でも「デスラーから聞いた作戦で攻撃します!」って古代が長官に言ってたら絶対許可されないよね
0545名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:00.18ID:nFpp6W52
>>525
鉄血のラストはもうあれしかないから納得せざるを得ないと思う
ただジュリエッタが英雄みたいな扱いになってるとこがほんとにダメ
0546えびボクサー2019/11/09(土) 22:38:13.93ID:mo3X7KWZ
25話スタート
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:21.24ID:cG3TPs7p
今のアニメでは当たり前になってる最終回or直前の重要回のOPなしの演出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:23.40ID:3w+NS1Bh
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0549名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:27.29ID:rGWN39Xb
>>521
素直に人の言うこと聞いて大人しく引き下がるとか、そんなの古代進じゃないぞ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:27.17ID:9auEsZ3L
特殊OPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:30.73ID:2rA7bDYO
特殊OP
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:34.00ID:x5dcJ2ab
OPなしキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0553名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:37.56ID:evYZruQW
>>525
鉄血のオルフェンズそこまで酷い作品だったかな…と問われたら「意外にガンダムらしかったかも」とレスできるかもw
00、AGE、オルフェンズのほうがユニコーンよりは素直に見られた気もしますが(福井はさほど関係なく)
0554名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:39.23ID:MXG+qNI+
>>518
まんじりともせずに 知らない人が多くて驚いた
0555名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:41.90ID:CeRb9zGs
特殊OPだ
この時代にすげー
0556名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:47.27ID:6DmbvEZr
いきなり始まる
1とともに当時は衝撃的であった
0557名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:47.42ID:g6vCetK8
特殊OPキタ━━━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!
0558名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:48.34ID:z6fvEFiG
鳥肌立つシーン コネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0559名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:54.68ID:uT5AKbcX
この特殊オープニングもヤマトが走りだよな
0560名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:54.86ID:jkfSWcYL
そういえばこんな始まり方だったな
0561えびボクサー2019/11/09(土) 22:38:56.01ID:mo3X7KWZ
>>542
それくらいが松本御大の全盛時でしたかねえ(*´ω`*)
0562名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:56.67ID:cwpdhrf7
歌なんか歌ってる場合じゃないよ ですね
0563名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:38:59.38ID:9auEsZ3L
作画いいな
0564名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:00.05ID:zQbminPC
大帝もビックリだな
降伏した軍隊の主力が調印式邪魔しに来る
0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:02.57ID:nFpp6W52
>>549
そーなんすよ 古代君は熱血であってこそ
だから2199とかはね
0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:04.29ID:3w+NS1Bh
潜水艦行動の時は第二艦橋使う予定だった
0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:06.03ID:pkm79riR
最終回手前でOP無しはヤマトが元祖
0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:10.39ID:/wEpL/tZ
映画みたいだ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:11.36ID:cG3TPs7p
カッコイイ!
0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:17.23ID:2rA7bDYO
字幕「発射艦」
おいおい
0571名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:38.43ID:9auEsZ3L
>>559
七色星団かな
0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:39.41ID:qbsybjbu
またなんか割れた
0573名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:46.90ID:3w+NS1Bh
全くその通りだと思います
0574名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:48.38ID:evYZruQW
>>545
1期で終わってたら評価はもういくらかはマシだったでしょうね
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:49.31ID:cG3TPs7p
>>567
素晴らしい
0576名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:52.56ID:jV01kyOP
やっぱりオープニングがないとドラマが絞まるよね(´・ω・`)
0577名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:54.23ID:uT5AKbcX
一般市民のお前らへの虐殺開始
0578名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:39:54.79ID:oKar2mMo
まったくだw
0579えびボクサー2019/11/09(土) 22:39:57.12ID:mo3X7KWZ
今のはサーベラーに言われても仕方ないのかもww(´・ω・`)
0580里山好き2019/11/09(土) 22:40:08.42ID:X5qAiAVy
>>546
サンキューです(  ̄▽ ̄)ノシ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:40:25.17ID:3w+NS1Bh
こうなったら一億総特攻だ
0582古代守2019/11/09(土) 22:40:27.77ID:Ltkgq/6T
ズォーダかっけぇ!
0583名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:40:29.89ID:NToUel6D
ガトランティス人はソリコミが激しい
0584名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:40:30.01ID:2rA7bDYO
迎撃機発進口は水中
0585名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:40:36.50ID:QUtGpcPk
魚雷が魚雷の役目を初めて果たしました
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:40:44.76ID:qbsybjbu
下から攻めちゃう
0587名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:40:58.50ID:nFpp6W52
デスラーの言ったことを、そのまんまに上と下を攻撃するのが笑える
0588名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:01.48ID:zImXHApx
魚雷程度でダメージ食らうなよw
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:04.76ID:cG3TPs7p
むむむこれは偶然か
0590名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:11.87ID:evYZruQW
サーベラーさんが心の中で↓

「ドラえも〜〜〜〜ん」
0591名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:12.12ID:EECIQ7Ty
お尻の穴を攻めちゃうw
0592名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:15.67ID:aHhkk8HN
ドリルミサイルが、ドリルミサイルがあれば
0593名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:18.03ID:z9UwuZZi
デスラーが裏切りました
0594名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:18.07ID:jkfSWcYL
どうせ不意を付くなら波動砲を撃てばよかったのに
0595名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:20.25ID:qbsybjbu
つぶらな瞳の大帝
0596名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:36.22ID:3w+NS1Bh
核魚雷かもしれん

古代なら躊躇なく核魚雷使うだろ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:42.87ID:Fb5ZG8YI
風の威力スゴすぎ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:45.13ID:62dC4FiE
鶴見次郎戦死
0599名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:41:47.80ID:/wEpL/tZ
その街ガトランティス市民が住んでるんやで
0600えびボクサー2019/11/09(土) 22:41:55.67ID:mo3X7KWZ
コスモタイガー隊……(´;ω;`)
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:08.33ID:lzEWwZWe
地球には戦闘機残ってないのか
0602名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:09.33ID:cG3TPs7p
ラピュタかな
0603名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:15.38ID:6DmbvEZr
>>594
部品ないので撃てません
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:14.25ID:9auEsZ3L
ズォーダーがデスラーに要塞都市の攻略法を教えてたとかいうのなら熱いんだけどな
秀吉が大阪城攻略法を家康に教えてたみたいな感じで
0605名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:24.33ID:3w+NS1Bh
ラピュタは本当にあったんだ
0606名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:24.24ID:4wndfm5M
大気があるところでそれ回すと影響でかそう
0607名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:25.71ID:oKar2mMo
>>594
撃てないんだな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:32.60ID:1isW5Jw3
>>553
00とかWとかテロリストが好き勝手暴れて誰も死なないほうがよっぽど嫌だわ
全員死ねとは言わんけ生き残るのは1人2人でいいのに
0609名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:33.23ID:z6fvEFiG
宇宙空間から帝國の真上に向けて波動砲撃ったったらええんちゃう?(´・ω・`)
0610名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:52.25ID:TLGjVnjv
>>587
何故デスラーの言葉を100%信用できるのか
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:51.89ID:uT5AKbcX
>>594
波動砲はもう使えません
って波動砲って変換されるんだな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:42:53.95ID:evYZruQW
なぜか俺はヤマトの戦闘機を長らく「タイガージェットシン」と呼んでいた
0613えびボクサー2019/11/09(土) 22:42:57.28ID:mo3X7KWZ
ここでこの発進シーンかいなw(´・ω・`)
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:05.38ID:3w+NS1Bh
>>599
デスラー星人皆殺しにした古代に今さら何を言ってる
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:06.06ID:u7dilRLK
ヤマトはアナライザーでも操艦できることが判明。
島の立場は...
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:07.47ID:2rA7bDYO
大戦艦のアレみたいに質量大きい戦艦を直上から落としたら…
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:06.82ID:pkm79riR
>>599
日本人「上級国民なんて死んでもかまわん」
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:07.14ID:CeRb9zGs
島がいないのに誰が操縦してるのw
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:14.04ID:9auEsZ3L
もう真上と真下とか関係ねえ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:15.69ID:pkm79riR
>>599
日本人「上級国民なんて死んでもかまわん」
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:25.31ID:O9fHGLYk
下の方がこんなにもろいんじゃ、地球艦隊が下の方を集中攻撃してれば効果があったんじゃ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:30.95ID:nFpp6W52
しまじろう!
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:36.49ID:cG3TPs7p
千葉チャン
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:37.18ID:1/tlx21U
いませんよw
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:38.63ID:RK0ThrOA
大介兄ちゃんは
0626名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:40.67ID:2rA7bDYO
いないんや…
0627名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:40.57ID:iABT919R
大介兄ちゃんはもう…
0628名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:43.15ID:1isW5Jw3
きたきた勝利BGM
0629名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:42.64ID:Y9O5tHnZ
のび太キター
0630名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:47.59ID:qbsybjbu
兄ちゃんはお楽しみ中ですよ
0631名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:47.96ID:3w+NS1Bh
沖田の子供たちが行く

ヤマトが行く
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:48.36ID:CPQcWmMn
のび太二役か
0633名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:49.38ID:RxEFcqDK
居ないけどなw
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:50.03ID:9auEsZ3L
大介兄ちゃんは今頃イチャイチャタイムだぞ
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:52.19ID:TLGjVnjv
>>618
エロロボット
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:55.06ID:UTSynz3a
のび太一族か
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:43:58.39ID:rGWN39Xb
>>599
古代「大丈夫だ、(いつも通り)皆殺しにする」
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:44:06.78ID:z9UwuZZi
>>610
土方さんも言ってたからな
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:44:29.29ID:3w+NS1Bh
大介兄ちゃんは今頃異星人とパコパコしてますよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:44:30.45ID:62dC4FiE
普通島いないなら
大田が操縦じゃないのか?
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:44:40.02ID:CeRb9zGs
さらばの映像が混じってるのか
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 22:44:47.41ID:g6vCetK8
TV版は白色彗星に波動砲打ち込むシーンがないんだな
そこだけが非常に残念だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています