トップページliveskyp
1002コメント200KB

ファミリー劇場 Part5186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:44:32.33ID:62dC4FiE
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

【前スレ】
ファミリー劇場 Part5185
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573279112/
0786名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:23.47ID:jbebTCx5
こんなん泣くわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:28.62ID:BwZxUZcT
ヤマトに日本酒は何本くらい積んであるんだろ?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:34.76ID:evYZruQW
>>757
ただ大学院に学んだほどの知識はあるから七めんどくさいw
ラノベ原作アニメは「図書館ぐらい行け」レベルのが多く
0789名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:37.19ID:303/Rbiy
>>769
エヴァ劇場版に比べれば
0790名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:38.56ID:3w+NS1Bh
自分がゆきかぜ見つけた経験もあっての許可だな
0791名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:40.55ID:z9UwuZZi
いつの間にかまた空間騎兵隊が増えてる
こいつら畑で採れるのかよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:41.80ID:lHNKMb6z
>>783
今日いちばん笑ったwwwww
0793名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:51.44ID:37ugZ6FG
>>787
肥料から作ってるから
0794名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:01.91ID:9auEsZ3L
今からあと3ッツの惑星見つかるかなぁ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:08.19ID:cwpdhrf7
>>518
オープニングだけが良かったアニメだと ガルビオンを思い出す
0796名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:14.60ID:3w+NS1Bh
>>787
ビーメラ汁から作ってるんだろ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:17.88ID:jV01kyOP
>>776
本当にそうですよね。いまからでも遅くないと思います(´・ω・`)
0798名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:27.95ID:LavcCIme
>>792
たしかにソフィー・マルソー超絶可愛かったけどねw
0799えびボクサー2019/11/09(土) 20:03:29.79ID:mo3X7KWZ
>>782
おおおそれは分からないのだけど、渡辺典子さんの晴れときどき殺人とか、あと映画火の鳥の歌も良かったねえ(*´ω`*)
0800名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:31.22ID:BwZxUZcT
古代「斉藤は見捨てよう」
0801名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:33.98ID:pT8g6cYR
>>787
雪の口噛み酒
0802名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:34.60ID:qbsybjbu
もう置いて行けよw
0803名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:36.73ID:62dC4FiE
>>781
あれはシナリオを結構削ってる
土方さん艦長就任も一旦固辞してるのを
説得してる場面とか
0804名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:42.78ID:z9UwuZZi
ほら怒られた
0805名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:56.34ID:CeRb9zGs
沖田艦長だったら「逃げよう」と言うはず
0806名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:24.19ID:9auEsZ3L
馬鹿めといってやれ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:26.37ID:3w+NS1Bh
>>801
あれ非処女はダメだからな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:34.61ID:z9UwuZZi
>>803
2時間程度の時間に詰め込むんだからそりゃ相当削られるよね
0809名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:46.05ID:RxEFcqDK
ヤマト一隻に期待しすぎだろ長官
0810名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:49.55ID:BwZxUZcT
>>792
ラブーム2を見に行ったカップルって多かったと思うが
映画館に入るタイミングによっては、同時上映の食人族を見てしまったカップルが多かったらしいね
0811名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:54.60ID:aaHHkRiT
>>787
オムシスで造ってんじゃね?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:05:22.14ID:iQKUeL63
占領されてた
0813名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:05:28.92ID:evYZruQW
>>781
せめてもう1時間、または2本に分けてもらってれば…
今よりTVアニメの話数の自由が利かないから26話もやるのは大変だったでしょうねえ
逆襲のシャアも「映画は駆け足すぎ」「1クールアニメだったら」と思いますよ
0814えびボクサー2019/11/09(土) 20:05:41.42ID:mo3X7KWZ
>>803
一本の映画だとどうしても尺がねえ
もう少し見たかったね(´・ω・`)
0815名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:05:43.69ID:LavcCIme
>>810
ひどい組み合わせだなw
0816名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:05.75ID:6DmbvEZr
完結編の沖田艦長復活も、今ならなんとなく分かるのよ
「ヤマト沈める権利ある人」は沖田艦長しかいない
0817名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:25.97ID:qbsybjbu
>>795
ガルビオンも曲はすごくよかった でもたがみよしひさの絵をアニメにするには早すぎたんだと思うw
0818名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:31.05ID:nFpp6W52
>>810
食人族観に行った友達が楽しそうに話してたけど、ラ・ブーム2も観たのかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:31.37ID:lHNKMb6z
>>811
という事は雪のおしっこが原料か
0820里山好き2019/11/09(土) 20:06:53.08ID:X5qAiAVy
斉藤「エイドリア〜ン!」
0821名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:56.34ID:BwZxUZcT
墓場で死んだ友人と酒を飲むって日本独特なのかな?
洋画だとあまり見ないよね
0822名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:57.69ID:1isW5Jw3
>>795
サイバスターやダンクーガ・ノヴァもOPは今でも大好き
0823名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:01.03ID:CeRb9zGs
食人族ってリアルな話だと信じていたのになあ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:05.11ID:uT5AKbcX
>>810
食人族の同時上映はゾロ?ってムチ使うやつじゃなかったっけ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:12.33ID:aaHHkRiT
>>819
それは特級酒ですね
0826名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:12.36ID:z9UwuZZi
貴重な遺跡があああ
0827えびボクサー2019/11/09(土) 20:07:35.60ID:mo3X7KWZ
>>813
ほんとにさらばはもうちょっと見たかったよねえ
逆シャアも三部作、せめて前後編にして欲しかったねえ
νガンダムの活躍のシーンをもっと見たかった(´・ω・`)
0828名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:47.45ID:x5dcJ2ab
>>789
エヴァの劇場版をダチと一緒に見に行ったんだけど
シンジ君がベッドに寝てるアスカのちっぱい見てオナって
手が種まみれの映像が映った時は凍り付いたw
0829名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:58.44ID:pT8g6cYR
わざわざ地中にミサイル隠すガトランさんw
0830名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:05.68ID:CeRb9zGs
斎藤のせいで大変なことになった
0831名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:09.00ID:evYZruQW
>>797
ヤマトの権利なんか「会社が持つ」でよかったんじゃないかと(誰かの独裁・独断を防ぐにも)
映像作品の権利は問題が多いと思います
セーラームーンなんかもね
0832名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:18.03ID:1isW5Jw3
>>818
当時あの手のフェイクドキュメンタリーが平気で劇場にかかってたよな、おおらかな時代やった
0833名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:23.16ID:9auEsZ3L
ガトランティスもミサイル全然当たんねえ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:25.98ID:pkm79riR
ミノフスキー粒子が充満してるのかってくらいのミサイル制度の低さ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:26.52ID:uT5AKbcX
>>821
日本酒は神聖な酒って側面もあるし
0836えびボクサー2019/11/09(土) 20:08:30.34ID:mo3X7KWZ
カニバリズムのソニー・ビーン一族の話はデマらしいねえ(´・ω・`)
0837名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:31.98ID:lHNKMb6z
>>820
ささきさんが生きてる内にクリードのシリーズちゃんと完結して欲しいな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:35.85ID:nFpp6W52
そういえば富野さん Gレコ劇場版を着々と進めてるみたいだな
6部作とか言ってたがどうかな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:55.82ID:z9UwuZZi
こんな近距離の星に立派な前線基地作られちゃって防衛軍なにしてんだ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:09:01.03ID:cwpdhrf7
映画でも 抱き合わせ販売があるのだな
0841名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:09:31.06ID:6DmbvEZr
>>838
それ本編そのまま全部流せそうw
0842名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:09:39.87ID:BwZxUZcT
>>824
https://togetter.com/li/456574
ここによると、ラブーム2と食人族って書いてあるな
ヤマト完結編は、ラブーム1と同時上映とも
0843名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:05.01ID:z9UwuZZi
(ノ∀`)アチャー
0844名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:10.24ID:RxEFcqDK
そんなの状況によりけりだろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:19.22ID:9auEsZ3L
もうボロボロw
0846名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:36.26ID:kGPj6ZDG
斉藤の為に何人死んだんだ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:37.84ID:zEWyBxYU
>>798
ソフィーマルソーは人気絶頂だったけど、写真ゴシップ誌で乳輪が奇異なのがバレた途端に
人気ががた落ちしたよな確か
美貌だけで売ってるとこんなことだけで致命的になる
0848名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:46.62ID:nFpp6W52
大戦艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0849名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:55.71ID:BwZxUZcT
実生活で「ずらかる」って言葉あまり使わないよね
0850名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:58.32ID:6DmbvEZr
デスラー総統「え?出番?」
0851名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:58.17ID:evYZruQW
>>827
ただ逆襲のシャア当時だと映画、2クール以上のTVアニメ、OVAしか発表媒体ないんで、
映画ってのは理解できるんですが、さすがにちょっとキツイですよね…今見ると昔より思う
0852名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:11:15.39ID:jV01kyOP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:11:24.46ID:iQKUeL63
ヤマトも下からの攻撃に弱いな
0854名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:11:56.64ID:9auEsZ3L
貴重な第三艦橋が!!!!
0855名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:11:57.54ID:pkm79riR
第三艦橋おおおおおおおおおおお
0856名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:00.36ID:qS75GUac
貴重な第三艦橋がががー!
0857えびボクサー2019/11/09(土) 20:12:00.48ID:mo3X7KWZ
アナライザーの方が上手く操縦出来るだろうに(´・ω・`)
0858名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:05.53ID:z9UwuZZi
斎藤の我儘で第三艦橋被弾
0859名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:06.77ID:jV01kyOP
第三環境 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0860名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:06.89ID:UTSynz3a
テレビ版の斉藤てすげー胸糞キャラに描かれてるんだな
映画ではきれいなジャイアンだったのに
0861名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:06.96ID:nFpp6W52
貴重な第三艦橋があ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:09.42ID:pT8g6cYR
ああ、第三艦橋がぁ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:10.79ID:uT5AKbcX
第三艦橋がwwwww
0864名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:14.44ID:1isW5Jw3
ああ、斎藤のために第三艦橋メンが死んだ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:14.60ID:RxEFcqDK
貴重じゃない第三艦橋が
0866名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:19.46ID:qbsybjbu
よし置いて行こう!
0867名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:23.34ID:9auEsZ3L
>>853
そもそも下向いた武装が一つもないからなw
0868名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:32.74ID:z6fvEFiG
お前よりアナライザーの心配をだな
0869えびボクサー2019/11/09(土) 20:12:37.42ID:mo3X7KWZ
>>851
製作にもいろいろ制限があるのは大変ですよねえ(´・ω・`)
0870名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:40.98ID:5ZWiBQkZ
ゲッターロボなら黄色いのに乗ってそうだな斉藤
0871名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:41.38ID:lHNKMb6z
>>838
今月1作目がやるんだな
新宿ピカデリーはヤマト2199でも世話になった
0872名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:57.23ID:qbsybjbu
雪ww
0873名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:00.77ID:x5dcJ2ab
ユキ優しい・・
0874名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:03.51ID:6DmbvEZr
さすが第三艦橋の人気はすごいぜ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:04.37ID:RxEFcqDK
>>867
アンカーがw
0876里山好き2019/11/09(土) 20:13:14.54ID:X5qAiAVy
>>837
アポロの息子を鍛えるシリーズか
0877名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:20.61ID:cwpdhrf7
第三艦橋はどうでもいいよ

たまには 第二艦橋も話題にしてやれよ!!
0878名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:21.67ID:CeRb9zGs
今の雪の仕草良いな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:33.75ID:jV01kyOP
ちゅどおおおおーーーーんっ!
0880名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:34.23ID:jbebTCx5
古代完結編だけじゃなくココでもしでかしてのか
艦長の器じゃないな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:37.81ID:z9UwuZZi
古代くん怒りの波動砲発射
星ごと粉砕
0882名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:37.81ID:nFpp6W52
11番惑星\(^o^)/オワタ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:44.87ID:RxEFcqDK
惑星破壊
0884名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:48.89ID:cG3TPs7p
火炎直撃の
0885名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:51.43ID:jV01kyOP
敵艦隊、殲滅完了!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています