トップページliveskyp
1002コメント200KB

ファミリー劇場 Part5186

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:44:32.33ID:62dC4FiE
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

【前スレ】
ファミリー劇場 Part5185
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573279112/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:48:46.12ID:cG3TPs7p
>>1
テレサ「島さんお待ちします」
0003J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 17:48:49.93ID:AHhGiJ9u
位置乙
0004えびボクサー2019/11/09(土) 17:49:04.81ID:mo3X7KWZ
>>1
乙です。ありがとう(*´ω`*)ノ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:49:08.70ID:1isW5Jw3
おっつです
0006名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:49:11.14ID:nFpp6W52
>>1
ついにテレサが
0007名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:49:33.40ID:pT8g6cYR
いちおつ
0008里山好き2019/11/09(土) 17:49:51.80ID:X5qAiAVy
>>1
感謝の極み
0009名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:49:52.66ID:CeRb9zGs
>>1


雪の頭もお花畑だな
0010名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:49:55.58ID:HzvKcYBE
島さん。母が入院して大変なの。ここに30万円振り込んで。お・ね・が・い
0011名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:50:02.14ID:nFpp6W52
麻上雪の声はたまりませんなあ
桑島さんはどうも強すぎる
0012名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:51:02.27ID:XVyzLG2U
交代要員なしで第一艦橋のレーダー係と生活班長と看護婦やってたら
過労死レベルだな
0013名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:52:01.67ID:cG3TPs7p
何て簡単なw
0014J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 17:53:27.05ID:AHhGiJ9u
聞き取る事が事実上不可能なメッセージに答える奴等がドンだけ居るのか
0015えびボクサー2019/11/09(土) 17:53:30.61ID:mo3X7KWZ
まあこのお声じゃ島がああなってしまうのも分かる(´・ω・`)
0016名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:53:47.64ID:Y9O5tHnZ
失礼ですがおいくつですか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:53:48.82ID:nFpp6W52
海が割れたあ
0018J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 17:53:58.85ID:AHhGiJ9u
モーセか
0019名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:53:59.07ID:RK0ThrOA
モーゼ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:54:02.45ID:u7dilRLK
モーゼの十戒
0021名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:54:02.86ID:CeRb9zGs
魔法少女テレサだよなあ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:54:13.42ID:Nnr4NBw8
モーゼじゃあるまいし
0023名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:54:30.91ID:XVyzLG2U
大魔神怒る
0024名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:54:34.52ID:zEWyBxYU
テレクラキング島が同行してないのはおかしい
0025名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:54:42.59ID:cG3TPs7p
デスラー
0026名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:54:48.39ID:pT8g6cYR
斉藤が小さくなったw
0027名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:55:00.28ID:dNKRy9/K
旧約聖書
0028名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:55:09.71ID:nFpp6W52
愛のはじまりてw
0029名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:55:17.45ID:VnPcmScd
愛の始まりw
0030名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:55:17.44ID:RK0ThrOA
愛のはじまり
0031名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:55:18.19ID:CeRb9zGs
愛のはじまりw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:55:38.61ID:lHNKMb6z
>>1
0033名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:55:57.76ID:1isW5Jw3
きもちの悪いデスラーageがない分2202より面白い
0034J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 17:56:03.03ID:AHhGiJ9u
愛の始まり課金の始まりです
0035名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:56:51.59ID:lHNKMb6z
テレサが自殺行為に走るほど地球に荷担する理由を島との関係に求めたのは理解できる
がなんだか二次創作っぽい
0036名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:58:35.78ID:u7dilRLK
「ヤマト2」を見てから「完結編」を見ると島が殆ど諸星あたるに見える
0037えびボクサー2019/11/09(土) 17:59:02.54ID:mo3X7KWZ
15話スタート
0038名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 17:59:06.23ID:VnPcmScd
さらばや2202同様、2もこのあたりから武人やら野武士やらと
おかしなヘンテコ設定にどんどん改変されていきます
0039名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:00:08.19ID:zEWyBxYU
おっ 絵コンテ安彦良和
0040里山好き2019/11/09(土) 18:00:26.43ID:X5qAiAVy
>>37
サンキューです(´ー`)ノ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:01:18.92ID:nFpp6W52
>>35
続編ありきだから、脚本としてはいい仕事じゃないかなあと
テレクラ島には苦笑ですがw
0042名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:01:32.23ID:u7dilRLK
花が再生してない?
0043えびボクサー2019/11/09(土) 18:01:46.02ID:mo3X7KWZ
>>40
エヘヘヘ(*´ω`*)
0044名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:01:51.62ID:62dC4FiE
テレサってユリ・ゲラーみたいな
0045里山好き2019/11/09(土) 18:01:57.56ID:X5qAiAVy
海が割れるのよ〜♪
0046えびボクサー2019/11/09(土) 18:02:05.68ID:mo3X7KWZ
島、早く行けよwww(´・ω・`)
0047名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:02:25.24ID:jV01kyOP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0048名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:02:31.97ID:Y9O5tHnZ
財布にはあんま金入れないで行くんだぞ…
0049名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:02:41.71ID:CeRb9zGs
何やってんのこの人w
0050名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:02:46.09ID:u7dilRLK
持ち場を離れる奴多すぎw
0051名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:02:52.25ID:nFpp6W52
おまゆう
0052名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:02:56.84ID:CeRb9zGs
おまいう
0053名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:03:00.28ID:jV01kyOP
頭おかしいwwwwwwwwwww
0054名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:03:05.33ID:evYZruQW
>>11
人気が複合的なもんだって分かる
2199のキャラデザは松本零士と比較にならないほど話題にもならない
0055名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:03:08.86ID:1isW5Jw3
テレクラ王この世の春(*´д`*)
0056名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:03:09.50ID:RxEFcqDK
ライバルは蹴落としたい
0057名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:03:48.72ID:CeRb9zGs
あはははは
0058J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:04:03.65ID:AHhGiJ9u
テレザートのテレサのお好みは古代進でした
0059名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:04:08.55ID:pT8g6cYR
テレサも駄目な人だwww
0060名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:04:21.51ID:u7dilRLK
テレサ、あからさまにガッカリ顔
0061名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:04:22.21ID:Nnr4NBw8
副長兼務だよね、真田さんと島
0062名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:04:23.58ID:XVyzLG2U
この場面、うる星やつらオンリー・ユーを思い出す
0063名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:04:24.48ID:evYZruQW
アナライザーとドラえもんは明らかに性欲がある
0064名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:04:27.01ID:CeRb9zGs
愛のはじまりw
0065名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:04:27.90ID:cG3TPs7p
島さんを待ちましょうw
0066名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:04:28.08ID:62dC4FiE
島が来るまで何も話しません
0067名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:05:04.28ID:Y9O5tHnZ
テレサ「(島なら確実に引っかかるだろうし…)」
0068名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:05:04.84ID:nFpp6W52
宇宙がやばい
0069名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:05:06.74ID:62dC4FiE
島だろうが間島だろうと
0070名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:05:28.82ID:CeRb9zGs
古代もう抱きついちゃえよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:05:30.85ID:nFpp6W52
魔法少女テレサ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:05:30.68ID:evYZruQW
やっぱヤマトはファンタジー
0073里山好き2019/11/09(土) 18:05:34.22ID:X5qAiAVy
隊長、無礼だお
0074名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:05:48.39ID:1isW5Jw3
メスイキ「中国が尖閣に攻め込んできたらツイッターで助け呼べば国連が助けに来てくれる(キリッ」
0075名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:05:57.31ID:CeRb9zGs
>>72
2202はオカルトです
0076名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:06:22.13ID:jV01kyOP
島 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0077名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:06:25.69ID:u7dilRLK
>>62
あったなぁ。エルが、あたると勘違いして面堂に抱きつくシーンね。
ちなみにエル役はハマーン様の榊原さんだった。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:06:28.57ID:Nnr4NBw8
アナライザーお前食えんだろうがwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:06:31.66ID:cG3TPs7p
フル勃起だな島
0080名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:06:42.73ID:CeRb9zGs
僕w
0081J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:06:56.47ID:AHhGiJ9u
牝顔のテレザートのテレサ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:07:25.04ID:zEWyBxYU
島「ゴム有で諭吉3枚でどうですか?」
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:07:30.32ID:jV01kyOP
テレクラのたびにあれほど興奮していたのにどうしたんだ
0084J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:07:37.93ID:AHhGiJ9u
6600qは白色彗星帝国のサイズなのか都市帝国のサイズなのか
0085名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:07:40.41ID:nFpp6W52
ネタバレきた
0086えびボクサー2019/11/09(土) 18:07:48.52ID:mo3X7KWZ
中を見せちゃった(´・ω・`)
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:07:49.04ID:CeRb9zGs
そりゃ雪とテレサとサーベラーしか出てこないもんなあ
選択の余地ないわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:08:10.30ID:evYZruQW
まあ、さすがに映画の映像美には及ばぬか
0089えびボクサー2019/11/09(土) 18:08:23.59ID:mo3X7KWZ
5世なのか
0090名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:08:42.30ID:u7dilRLK
>>84
どっちにしても終盤、地球の海に着水するにはサイズが大きすぎ問題
0091名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:08:54.78ID:evYZruQW
デスラーですらー

宇宙ディスコw
0092えびボクサー2019/11/09(土) 18:08:56.97ID:mo3X7KWZ
タランはなんで大帝を目の前にして黙ってるんだ
0093J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:09:09.99ID:AHhGiJ9u
デスラー総統はウンコを我慢為て居るのかと
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:09:11.42ID:nFpp6W52
シーツを替えないことに激怒する総統
0095名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:09:16.90ID:CeRb9zGs
おとなしく捕まったのにキレるw
0096名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:09:36.97ID:Y9O5tHnZ
ゴールデンバウム王朝は…とか言いそうだw
0097里山好き2019/11/09(土) 18:09:46.44ID:X5qAiAVy
シーツ!
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:09:54.79ID:NToUel6D
タランに冷静に待てとか言っていたのにシーツで激怒するとは
0099J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:09:54.77ID:AHhGiJ9u
>>90
さらばだと都市帝国のサイズは直径15q高さ10q程な設定だったよな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:09:55.10ID:evYZruQW
上田さんと比べると軽い感じかな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:09:57.76ID:6DmbvEZr
伊武雅刀さんが「ヤマト2のデスラーはなんか違う」っつーてたなあ
どのシーンが、とは言ってなかったが
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:10:00.41ID:jxaDjkv8
デスラー激おこwww
0103名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:10:12.85ID:aaHHkRiT
>>95
シーツくらいは取り替えてくれると思っていたんでしょう
0104名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:10:14.98ID:u7dilRLK
テレサ「ここから先はオプション料金です」
0105名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:10:38.50ID:nFpp6W52
>>101
そりゃー デスラーは「感謝の極み」でないとなあ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:10:39.54ID:Y9O5tHnZ
島「今晩どう?」
0107名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:10:42.00ID:CeRb9zGs
何のために呼んだのw
0108名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:10:44.99ID:5ZWiBQkZ
いまなら借金肩代わりとか何でも聞いてくれそうな島
0109J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:10:45.26ID:AHhGiJ9u
>>101
2199と2202のデスラーも違うと思うのかな
0110名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:11:02.94ID:CeRb9zGs
ご指名キター
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:11:08.63ID:5ZWiBQkZ
いやぁまいったなーw
0112J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:11:14.62ID:AHhGiJ9u
島君「此の後滅茶苦茶セックル舌キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!」
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:11:15.39ID:nFpp6W52
(∩´∀`)∩ワーイ お泊りやあ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:11:18.32ID:pT8g6cYR
テレサからお誘い
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:11:36.83ID:CeRb9zGs
メスの顔になってる
0116名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:11:37.93ID:u7dilRLK
いや、航海長置いていくなよw
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:11:40.47ID:Nnr4NBw8
ストレートすぐるwww
0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:11:45.15ID:zEWyBxYU
カウパーだだ漏れな島
0119名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:12:58.12ID:uT5AKbcX
デレると見せかけて脅すテレサに島はメロメロです
0120名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:13:19.93ID:nFpp6W52
恐ろしい女やでえ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:13:32.07ID:XVyzLG2U
>>92
デスラーが大帝を信頼しているほどには
タランは大帝を信頼していないんだろ
たぶん直接口きいたこともないし
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:13:39.78ID:CeRb9zGs
浮気したら世界が終わるわ
0123えびボクサー2019/11/09(土) 18:14:08.34ID:mo3X7KWZ
テレサのこの設定はちょっとなあ
いくらなんでもやりすぎだろ
女や子供もいたろうに(´・ω・`)
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:14:58.83ID:uT5AKbcX
島の胸の花を見るたびに笑えてくる
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:15:00.99ID:6DmbvEZr
ヤマトって、平和主義者がやらかす世界観だなあ
3のシャルバート教も、なんか変な事になってたし
0126えびボクサー2019/11/09(土) 18:15:03.68ID:mo3X7KWZ
>>121
うーん、そういうことなんかねえ
うかつに話したらかえってデスラーの立場が悪くなると心配したのかね(´・ω・`)
0127名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:15:17.03ID:XVyzLG2U
華奢に見えて島をお姫様抱っこできる怪力テレサ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:15:28.05ID:nFpp6W52
>>127
0129名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:15:50.21ID:zEWyBxYU
9条信者かw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:15:55.55ID:uT5AKbcX
テレサ「女に恥かかせやがって」
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:16:09.69ID:nFpp6W52
山本(兄)
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:16:17.16ID:HzvKcYBE
島「待ちきれずに抜いたら、すっきりしてテレサなんかどうでもよくなった」
0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:16:20.14ID:bUd81K0k
今見るとめんどくさい女って感じ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:16:27.16ID:CeRb9zGs
島ほんとやべえなw
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:16:38.25ID:nFpp6W52
殴ったね!
0136名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:17:05.34ID:Nnr4NBw8
トラブルメーカー斉藤
0137名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:17:22.67ID:ssORC1lm
治療はやるんだw
0138名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:17:31.93ID:6DmbvEZr
この「お前(テレサ)がなんとかしろよ」ってのは、わりと当時のファンの心情代弁してんだよなあ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:17:39.03ID:CeRb9zGs
テレサがその気になれば誰も犠牲にならずに終わっていた戦い
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:18:02.31ID:zEWyBxYU
優男風な割に以外と喧嘩慣れしてるな島
0141名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:18:06.88ID:u7dilRLK
中の人的にはロッキー(正確には羽佐間さんだけど)と力石の対決か
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:18:16.81ID:XVyzLG2U
スクールウォーズの松村雄基とどっこいどっこいだな>斎藤
0143えびボクサー2019/11/09(土) 18:18:27.21ID:mo3X7KWZ
まあなあ(´・ω・`)
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:19:08.62ID:jxaDjkv8
よく分からん理屈だなー
0145名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:19:15.37ID:Nnr4NBw8
>>139
自分犠牲にすればね…
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:19:32.27ID:6DmbvEZr
>>140
「戦中派」はたくましい
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:19:36.08ID:nFpp6W52
土方さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:19:51.61ID:uT5AKbcX
46日って光速を簡単に越えてるな
0149名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:20:03.51ID:62dC4FiE
首相 矢田さん
長官 伊武さん
矢田さんが上司
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:20:17.83ID:6DmbvEZr
帽子かぶってないと誰かわからなくなる土方艦長
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:21:11.38ID:u7dilRLK
>>149
デスラー、タランと対になってるのね。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:21:47.65ID:uT5AKbcX
みょんみょんみょんみょん
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:22:49.67ID:303/Rbiy
テレザートで尺取り杉」
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:22:56.78ID:6DmbvEZr
2のテレサも全裸がよかった(暴言)
0155えびボクサー2019/11/09(土) 18:23:16.18ID:mo3X7KWZ
ええとこのヤマトだとテレサは彗星帝国に幽閉されてたわけではない?
テレザート星の地表が荒れ果ててたのも彗星帝国の攻撃によるものではない?(´・ω・`)
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:23:56.96ID:nFpp6W52
名言きたw
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:24:00.83ID:u7dilRLK
デスラーの伝説の煽りキター
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:24:00.96ID:cG3TPs7p
葬式w
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:24:14.13ID:CeRb9zGs
何宗w
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:24:16.30ID:p0RGK8xX
何宗でwwwww
0161えびボクサー2019/11/09(土) 18:24:19.38ID:mo3X7KWZ
総統かっけええええwwwwww(´・ω・`)
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:24:28.47ID:62dC4FiE
えー浄土真宗でお願いします
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:24:39.22ID:x5dcJ2ab
12/30に一挙放送なのか・・
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:24:54.84ID:303/Rbiy
ベムラーゼは人間臭くて好き
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:25:05.13ID:XVyzLG2U
なんか先月の番宣CMはなかなか面白いチョイスだったのに
今回はただのネタバレになってるな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:25:44.90ID:HzvKcYBE
激怒するどくろべぇがデスラーにお仕置きの鉄槌を下す
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:25:52.73ID:6DmbvEZr
葬式は何宗でだせばいいのかな

コレ、今だと素直に笑えるけど、当時は「なんかちょっと萎えた」みたいな人も多かった記憶
0168名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:25:58.34ID:62dC4FiE
>>163
しかも朝6時からとか
時間帯チョイスがおかしいなファミ劇
0169えびボクサー2019/11/09(土) 18:26:03.53ID:mo3X7KWZ
16話スタート
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:27:03.20ID:6DmbvEZr
ああ、このまま見てると朝までずーっとヤマトなのかw
どっかでお風呂入らないとな
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:27:09.12ID:CeRb9zGs
年末の忙しい時期にずっとテレビ見ていられないよ。。。
0172えびボクサー2019/11/09(土) 18:27:43.77ID:mo3X7KWZ
>>170
この回が終わったら次は19時だから、ちょっとだけ時間あくね
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:28:39.96ID:x5dcJ2ab
「ほぼ全話」の「ほぼ」は何が含まれてないの?
0174えびボクサー2019/11/09(土) 18:29:31.19ID:mo3X7KWZ
>>173
リメイクの劇場版とか、このヤマト2やVの総集編とかかね
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:29:44.63ID:6DmbvEZr
白色彗星って、ある意味では「文明の究極」なんだなあ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:29:55.86ID:u7dilRLK
>>173
YAMATO2520とか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:30:21.91ID:jTtTdjGu
>>173
完結編の例のバージョン
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:30:39.11ID:62dC4FiE
迫りくる白色彗星をボラー連邦やディンギル帝国は観測してなかったのかな?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:30:43.31ID:303/Rbiy
>>175
やってることは野蛮人だが
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:30:49.77ID:HzvKcYBE
スレッガー少佐に言われたくない
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:31:00.02ID:XVyzLG2U
>>173
・劇場版1作目のスターシャ死亡編
・TVシリーズ2、3作目の総集編
・OVAのYAMATO2520
・実写のキムタクヤマト
・復活編の別バージョン
あたりかな?
0182里山好き2019/11/09(土) 18:31:02.64ID:X5qAiAVy
>>155
合ってる筈
自分のやってしまった事に悔いての自戒の念で人や世界と関わる事をやめてこの生活をしていると
0183名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:31:13.02ID:u7dilRLK
>>175
まぁアメリカの暗喩ですよね、白色彗星帝国。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:31:18.70ID:6DmbvEZr
>>172
その間に入るか...
0185里山好き2019/11/09(土) 18:31:31.04ID:X5qAiAVy
>>169
サンキューです(о´∀`о)ノ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:31:38.51ID:62dC4FiE
スターシャ死亡劇場版も放送しないよね
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:31:43.91ID:x5dcJ2ab
>>174
>>176
>>177
>>181
さんくす
0188えびボクサー2019/11/09(土) 18:32:13.86ID:mo3X7KWZ
>>182
ありがとうです。
テレサのくだりはさらば〜とずいぶん違ってたんですねえ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:32:29.84ID:303/Rbiy
>>183
ハルザーとかガーランドとか
0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:32:35.33ID:zEWyBxYU
>>168
スカパーFOXに比べるとまだまだ。
今年の元旦から4日間ノンストップでウォーキングデッドを1期から8期まで一挙放送してたし
0191J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:32:58.99ID:AHhGiJ9u
荒ぶる真田さん
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:33:01.45ID:cG3TPs7p
こうするんだw
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:33:03.47ID:RxEFcqDK
着拒してたら壊されたw
0194えびボクサー2019/11/09(土) 18:33:05.65ID:mo3X7KWZ
>>184
シャワーをサッとね!(*´ω`*)
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:33:07.72ID:9auEsZ3L
無茶苦茶する真田さんwwwwwwwwww
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:33:23.34ID:2rA7bDYO
真田さんの手じゃなきゃ無理
0197名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:33:40.50ID:rfueC4vo
これ後で直るんかな?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:33:42.66ID:9auEsZ3L
無茶な命令には拒否する権利がある!
0199名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:33:45.26ID:6DmbvEZr
実はここ好き
真田さんがいかにも有能エンジニアっぽい
0200名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:33:49.66ID:CeRb9zGs
999みたいな展開
0201名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:33:52.41ID:303/Rbiy
これは一発やって来いって意味だな
0202名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:34:34.73ID:2rA7bDYO
島「進、オレはテレザートに残る」
0203名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:34:40.42ID:1isW5Jw3
折角だから俺は使命よりもテレクラの姫を取るぜ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:34:53.49ID:62dC4FiE
コードとか古いよな
ヤマトのコンピュータはプレイステーション4より頭悪そう
0205名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:34:56.30ID:XVyzLG2U
>>196
そういや2は都市帝国戦のシーンでも
真田さんのサイボーグ設定拾ってたよな
0206名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:34:57.24ID:rfueC4vo
>>181
こうやって見るとヤマト派生作品も無茶苦茶多いなw
0207名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:35:09.61ID:CeRb9zGs
通信で話していただけで恋するとか電車男みたいだな
0208名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:35:14.48ID:rfueC4vo
>>198
地球に、帰るんだ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:35:42.93ID:ssORC1lm
さっきの手紙のご用事なあに
0210名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:35:51.46ID:6DmbvEZr
2のキーワードは「自己中心的で何が悪い」かもしらん

...だからこそ自己犠牲がグッとくるワケで
0211名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:36:02.46ID:303/Rbiy
テレサの生理かな?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:36:13.06ID:zEWyBxYU
島「頼むから一回だけ!先っちょだけ!」
0213名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:36:43.42ID:jbebTCx5
ヤマト2大人になって改めて観たらすげ〜面白れーわ!
0214名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:36:51.81ID:cG3TPs7p
私は中立なんです
0215名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:36:53.06ID:9auEsZ3L
すげえ勝手な女
0216名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:36:58.93ID:CeRb9zGs
めんどくさい
0217名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:37:11.86ID:1isW5Jw3
>>190
1シーズンが12話とかのWD一挙はチョロ
やばいのはHawaiiFIVEOとか24みたいな1シーズン24話とかの一挙のがもっと危険
0218名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:37:16.76ID:6DmbvEZr
>>207
どんな通話内容だったのか気になって仕方がない
0219えびボクサー2019/11/09(土) 18:37:22.13ID:mo3X7KWZ
雪ちゃんみたいに看護要員として乗り込めばいいじゃん(´・ω・`)
0220名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:37:35.71ID:62dC4FiE
>>206
大ヤマトとかヤマトもどき作品もあるし
下手すると銀河鉄道999まで
0221名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:07.92ID:XVyzLG2U
島やべーやつ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:16.00ID:UTSynz3a
>>212
安彦はこき下ろしてるけどこれはこれでありかと
0223名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:22.16ID:303/Rbiy
>>217
HawaiiFIVEO見ると
こんなヤバい所が観光地化と恐ろしくなる。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:27.58ID:Y9O5tHnZ
キター
0225名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:27.67ID:1isW5Jw3
酒と相撲のどっちを取るんだと言われ酒を選択した南海竜を髣髴とさせる
0226名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:31.59ID:iQKUeL63
守とスターシャの関係みたい
0227名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:41.72ID:zEWyBxYU
まさに>>202の展開ww
0228名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:46.84ID:9auEsZ3L
うるせえよ古代
今一発やってんだよ!
0229名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:48.19ID:CeRb9zGs
こうなるかもと思って送り出したんじゃないのかよw
0230名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:50.17ID:pkm79riR
こいつら触れてもいいのか?
半物質設定どうなった
0231名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:38:50.27ID:62dC4FiE
>>217
NCISとかクリミナルマインドとかやったら死ぬな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:39:09.37ID:Nnr4NBw8
それで残ったのは古代守
0233名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:39:18.82ID:qbsybjbu
外出して帰って来たらメロドラマに間に合ったw
0234名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:39:35.10ID:6DmbvEZr
>>228
古代「だから通信入れてんだよ!」
0235名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:39:34.94ID:9auEsZ3L
ホントに置いていくw
0236名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:39:35.21ID:cG3TPs7p
私もヤマトに行きますほどあてにならないbyスターシア
0237名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:39:36.68ID:CeRb9zGs
>>232
それは戦力的に影響ないから
0238名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:39:49.58ID:bUd81K0k
島が藪みたいな顔だったらどうしてたんだろ
しかし2のテレサてまんまスターシャやん
0239名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:39:59.78ID:XVyzLG2U
>>220
ヤマトと999が共演したのは
じつは「宇宙怪獣ガメラ」が最初だったりするw
0240名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:40:08.74ID:jbebTCx5
相原w
0241名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:40:14.62ID:9auEsZ3L
石鹸くさい島の帰還
0242名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:40:39.65ID:CeRb9zGs
釣りあげてきやがった
0243名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:40:40.00ID:1isW5Jw3
>>223
ワイキキビーチで核弾頭バクハツしてるんだぜ、観光客はひゅーひゅーいいながらスマホで撮影
そして次の話は何事も無く平常運転、観光が壊滅だとか火事場ドロボウがーとか一切無く平常運行
0244名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:40:46.12ID:qbsybjbu
嫁連れて帰ってきたw
0245名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:40:56.18ID:62dC4FiE
>>230
反物質設定は2ではない
テレサは超能力者
0246名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:40:59.01ID:UTSynz3a
そうだったのかってw
0247名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:40:59.62ID:cG3TPs7p
怪しい
0248名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:41:00.80ID:iQKUeL63
わかりやすいヤマトの乗組員
0249えびボクサー2019/11/09(土) 18:41:02.37ID:mo3X7KWZ
古代も気の早い話をするなあwww(´・ω・`)
0250名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:41:03.82ID:ssORC1lm
ヒューヒュー
0251名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:41:20.73ID:9auEsZ3L
こんな男だらけの船に女連れて帰ってくるとかそういうことですよね
0252名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:41:22.25ID:CeRb9zGs
そりゃ女が雪しかいない職場だし
0253名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:41:43.15ID:6DmbvEZr
こんないつも光ってる嫁、よく考えたらヤダなあ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:42:07.58ID:1isW5Jw3
>>231
クリミナルマインドとかはしょっちゅう帯放送してるからね
一挙放送とか体に悪い
0255名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:42:26.72ID:cG3TPs7p
>>253
www
0256名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:42:38.18ID:iQKUeL63
声が壇蜜にしか聞こえない
0257名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:42:44.19ID:BwZxUZcT
あそこの構造は人間の女と同じなの?
0258J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:42:45.26ID:AHhGiJ9u
温かな胸で勇気づけて暮れたんだもの(意味深)
0259名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:42:51.67ID:9auEsZ3L
雪に対する批判ですんr
0260名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:42:54.88ID:CeRb9zGs
さらばは爆弾娘で2はサイキッカーなんだな
0261名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:05.96ID:x5dcJ2ab
ちっぱい
0262名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:08.32ID:1isW5Jw3
>>253
体に悪そうだね、チェレンコフ光じゃぁないんだろうけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:08.57ID:obJ94nL7
てんとう虫の歌
月美 テレサ
火児 太田
木介 南部
0264名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:16.26ID:NToUel6D
めんどくせー女だな
ヤマト女神はだいたいそうだが
0265名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:19.26ID:zEWyBxYU
ぶっちゃけこんな神々しい女じゃ勃たねえよw
0266名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:21.01ID:9auEsZ3L
>>257
テレザートの女は横に割れてるらしいぜ〜
0267名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:34.35ID:cG3TPs7p
飛んだw
0268名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:43.87ID:9auEsZ3L
テレポートとかしろや超能力者
0269名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:44.27ID:CeRb9zGs
嫁が光っていて眠れないんだが
0270えびボクサー2019/11/09(土) 18:43:44.54ID:mo3X7KWZ
島、可愛そう(´・ω・`)
0271名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:48.18ID:303/Rbiy
>>262
オーラひかりだよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:48.81ID:/wEpL/tZ
落ちていったぞ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:51.20ID:DpOuQTpb
飛び降りかい
0274名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:43:51.06ID:BwZxUZcT
>>263
てんとう虫の歌って
スカパーみるようになって7年くらいだが
一度も放送されてるの見た事ないわ
0275J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:43:56.87ID:AHhGiJ9u
>>253
夏目にも居たっけ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:44:05.64ID:1isW5Jw3
スタイリッシュな下船
0277名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:44:18.10ID:jbebTCx5
>>260
2202では意味不明...
0278えびボクサー2019/11/09(土) 18:44:37.01ID:mo3X7KWZ
いや、古代も島の為に止めてやれよ(´・ω・`)
0279名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:44:43.83ID:62dC4FiE
>>274
あったかいデスラ
あったかいデスラ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:44:49.40ID:9auEsZ3L
出航だっていってんのに
0281名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:44:52.43ID:CeRb9zGs
おまえらが出ろよw
0282名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:44:57.04ID:BwZxUZcT
いやいや、おまえら二人が外で話せよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:44:58.62ID:RxEFcqDK
悠長なやつらだな
0284名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:44:58.60ID:rfueC4vo
>>260
2202では何だったっけ?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:45:07.84ID:XVyzLG2U
風俗店の出口まで見送りにきた嬢みたい
0286名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:45:08.49ID:1isW5Jw3
島と二人で話がしたい?
おまえら2人が艦橋から出ろよw
0287名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:45:13.05ID:303/Rbiy
>>274
金持ちの爺さんが貧乏な孫たち
眺めて楽しむ話。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:45:22.00ID:cG3TPs7p
会いたい・・・会いたい・・・
0289名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:45:25.27ID:/wEpL/tZ
こんなの聞かせたら駄目だろw
0290名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:45:36.40ID:1isW5Jw3
なんてのんきなブリッジクルーだよ、唯々諾々と従いやがってw
0291名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:46:02.74ID:CeRb9zGs
声だけで生まれる愛なんてまやかしだと思います
0292名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:46:05.31ID:303/Rbiy
>>284
高次元生物
0293名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:46:11.79ID:62dC4FiE
異世界に転生したらテレサでした
0294名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:46:15.95ID:x5dcJ2ab
>>262
あんだけ長いこと近くにいたら
中性子被曝で島死んでるって
0295名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:46:25.10ID:RK0ThrOA
身体もひとつになりたい
0296名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:46:26.32ID:cG3TPs7p
古代「お前が羨ましいよ」
嫌みかな?w
0297名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:46:38.17ID:6DmbvEZr
島「...羨ましい...だと...」
0298名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:46:52.61ID:UTSynz3a
劇場版見たファンにとってはこのgdgd展開はイラついたろうなあ
今見直すとちゃんとテーマに沿ったストーリーなんだけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:46:55.51ID:pT8g6cYR
>>284
意識だけの高次元の存在という何だか分からないものに・・・
0300名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:47:12.72ID:qbsybjbu
この見送る場面好き
0301名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:47:15.59ID:62dC4FiE
>>296
雪と散々やりまくるのにな
0302名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:47:26.86ID:rfueC4vo
>>292
>>299
なるほど、分からん
0303名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:47:35.85ID:jTtTdjGu
>>296
雪が聞いてたら大変だから外に出したのか
0304名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:48:05.83ID:rGWN39Xb
テレサは酒飲んだり怒ったりすると光量増したりすんのかな
0305えびボクサー2019/11/09(土) 18:48:08.53ID:mo3X7KWZ
(´・ω・`)
0306名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:48:10.67ID:cG3TPs7p
>>301
すぐ隣にいるしね
0307名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:48:11.71ID:CeRb9zGs
テレサ「あんなに撃って・・・やっぱり戦争が好きなのね
0308名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:48:16.28ID:62dC4FiE
貴重なエネルギーを使うな
0309名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:48:28.94ID:6DmbvEZr
>>298
うん
当時イライラ
その後再評価
0310名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:48:32.55ID:cG3TPs7p
>>303
それだw
0311名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:48:44.27ID:9auEsZ3L
>>304
怒るとTVとかPCとかぶっ飛びそう
0312名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:48:44.97ID:x5dcJ2ab
>>303
雪とテレサのキャラデザインが被りすぎてて
どっちが美人かイマイチ判別がつかん
0313名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:48:50.51ID:nFpp6W52
>>210
脚本GJですね
視聴者はテレサが犠牲になればいいと思ってるわけですし
0314名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:49:06.59ID:303/Rbiy
やっと次回からストーリーが走り出すな
0315里山好き2019/11/09(土) 18:49:12.07ID:X5qAiAVy
これだけテレサとのストーリーを膨らませておいて完結編の「雪が好きだった」は萎えるし、テレサが気の毒よの
思ってても口に出さずに墓場まで持って行けって奴よね
0316名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:49:20.57ID:BwZxUZcT
10歳くらいの時に、そうとうヤマトにはまったけど
40年経った今、ほぼ何にも覚えてないって気づいたわ
0317J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:49:40.18ID:AHhGiJ9u
グレーゾーンが真田さんより上だ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:49:57.57ID:9auEsZ3L
>>312
それはもう松本零士に死ねといってるのと同じだぞ
0319えびボクサー2019/11/09(土) 18:50:05.49ID:mo3X7KWZ
>>315
それは確かにねえ……(´・ω・`)

ちと離席しますが次は19時からですね(o≧▽゜)o
0320名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:50:13.67ID:6DmbvEZr
>>311
なんだろう
「ダーリンおしおきだっちゃー」
...と島に電撃食らわすテレサが頭に浮かんだ
0321J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 18:50:44.81ID:AHhGiJ9u
>>301
完結編のラストでセックルして居る森雪が初めてなのにイってんだよねと語った西P
0322名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:51:03.76ID:62dC4FiE
   |_|                   |l      アイ ルーック アバーブ ザ スターズ アー ブライ
┌─┴─‐┐          ─◇       Yet アイム ブラインデド バーイ ザ ライ
│| ̄ ̄ ̄|│              /        ヘーブン シームソー ファーラウェイ
│|___|│                     カムバーック トゥ ミー サムデイ
└───‐┘ ∧_∧。゚               
        ( ゜∀゜)__  __       ザ スカーイ シームソー ブルー
        (  つ /\_\. |[l O |       ゼイ リード ミー トゥ ユー
        │ │ |\/__/ |┌┐|      サームフェアー ゼアーズ ア プレイシン マイ ハー
        (__)__) __ll__  |└┘|       イン ザ スカイズ オブ ラーブ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     
0323名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:51:23.61ID:303/Rbiy
>>320
うる星今見るとアニメの詰まらなさに驚く
0324里山好き2019/11/09(土) 18:51:29.28ID:X5qAiAVy
>>277
蓮花から出て来て、お釈迦様の使いか?とオモタw
0325名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:51:43.71ID:zEWyBxYU
>>318
あだち充「・・・」
0326名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:52:14.73ID:nQHd6i3k
スペースバトルシップはいつやるんだ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:52:40.15ID:BwZxUZcT
ネットが普及する前、週刊誌かなにかで
西崎がヤマトで3000億くらい手にしたって書いてあった気がするんだが
ヤマトだけで、そこまで利益を上げるの可能ですか?
もしかしたら300億かもしれません
0328名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:53:31.22ID:jbebTCx5
2202はぐだぐだな古代と雪より島とテレサをやるべきだったな
福井じゃ無理か..
0329名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:53:56.30ID:62dC4FiE
映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」は
TBSチャンネルでお待ちしています
0330名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:54:07.96ID:evYZruQW
>>323
ギャグが古いのはしゃーないすよ
今のアニオタも鬱系が大好きでギャグを低く見るのは古代ギリシャから進歩ないなと
0331名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:54:26.86ID:NToUel6D
あんなでかい筒を人前で咥えていたら変だろW
0332里山好き2019/11/09(土) 18:54:32.70ID:X5qAiAVy
>>319
うい〜(´ー`)ノ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:54:35.95ID:303/Rbiy
>>327
3000億は無理だろう。
そこまで版権ビジネス発展してない。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:54:50.74ID:rGWN39Xb
>>315
ありゃ言って欲しくなかったなあ
物語の時間的には、2から完結編まで何年も経ってないわけだし。
もしあそこで「これでテレサのもとへ逝ける…」とか言ったら、色々グッときただろうに。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:54:54.13ID:1isW5Jw3
>>328
大帝がアイアイアイアイアイ呟いてるだけだったしな
0336名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:56:05.47ID:303/Rbiy
>>335
おさーるさーんだよー
0337名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:56:05.94ID:pkm79riR
2202はどこを切り取っても残念すぎて
0338名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:56:36.49ID:cG3TPs7p
>>335
あいつ愛が必要だしか覚えてねぇやw
0339名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:56:54.68ID:62dC4FiE
ちまたには
デスラー×古代の同人二次創作がある
0340名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:56:56.47ID:jbebTCx5
>>335
マジに2202は残念だったわ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:57:18.67ID:evYZruQW
アニメの監督は雇われ監督に思えて金銭ネタにしにくいんだろう
西崎さんは毀誉褒貶だけでノーベル文学賞をもらえそうな人だから
0342名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:58:28.25ID:evYZruQW
>>326
この前CSのどっかで見たぞ
あんなん映画館まで見に逝かなくてよかったと思った
0343名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:58:29.93ID:1isW5Jw3
>>337
木星会戦とかスポット的に良いシーンはあるんだけど連続性が無いんだわ
つぎは慰安婦戦艦ぎんがちゃんでまたヘイト稼ぎ
0344名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 18:59:41.84ID:1isW5Jw3
>>341
ファフナーの監督だし、どうしても怒りは脚本家に向いてしまうが
まぁ脚本会議に参加した全員の責任だね
0345J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:01:02.47ID:AHhGiJ9u
ハイパー放射ミサイルキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
0346名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:01:06.74ID:cG3TPs7p
完結編コロンボの声や
0347名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:01:06.89ID:9auEsZ3L
>>344
ここはひとつ逃亡した出渕の責任ということで
0348名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:01:19.36ID:9auEsZ3L
生きてるううううううううううううううううううううううう
0349里山好き2019/11/09(土) 19:01:28.05ID:X5qAiAVy
>>334
そうだね。「幸せにな(古代と雪に)、俺はテレサのもとにいく…」
ぐらいの追加セリフは欲しかったね
0350名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:01:31.58ID:CeRb9zGs
最強の敵かなあ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:01:40.07ID:jbebTCx5
完結編作画スゲーな
0352名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:03:07.50ID:iQKUeL63
今日、国民の祭典だったんだ、ニュースで今、知った
0353名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:03:09.15ID:evYZruQW
>>344
ああ…「プロデューサー」西崎さんと富野・駿・高畑など「監督」を思い比べてねw
そもそもリメイクなんてやめるべきだと思うのだが(セーラームーンの自称原作者は完全に死んだ)
監督の裁量でやってる改変もあるとは思われるんで「おまえ才能ない」と
0354名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:03:39.33ID:pT8g6cYR
>>351
完結編は作画とBGMだけを楽しむためだけにある
0355J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:03:44.96ID:AHhGiJ9u
>>350
さらばの白色彗星帝国だよな
0356名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:03:57.21ID:62dC4FiE
何年か前BSのスターチャンネルでヤマトTVシリーズをなぜか無料放送したんだよね
まあ時間帯がよくなかったので実況できなかったけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:04:07.69ID:9auEsZ3L
テレザートで話引っ張りすぎやろ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:04:08.55ID:cG3TPs7p
白色彗星きたこれ
0359名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:04:20.51ID:qbsybjbu
今夜の映画は明日仕事だから無理だけど年末は完結編見れそう
0360名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:04:22.40ID:lHNKMb6z
年末はヤマト3一挙か
0361J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:04:41.65ID:AHhGiJ9u
拗ねている島君
0362名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:04:51.40ID:9auEsZ3L
肉眼で見なきゃダメなルールでもあんのか
0363名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:04:51.74ID:evYZruQW
強制労働でもあるまいに監督の責任は免れるまい
さすがにアニメーターレベルを責める気にはならないけど
0364J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:05:10.52ID:AHhGiJ9u
>>359
日曜出勤お疲れ様です/)`・ω・´)
0365名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:05:16.31ID:cG3TPs7p
>>356
実況は出来なかったがあの時全部録画したよ
なぜか無料放送だったねHDリマスターということで初で
0366名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:05:25.87ID:jbebTCx5
>>354
沖田復活もそれだけで許せるレベルだもんね
0367名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:05:36.81ID:1isW5Jw3
ずいぶん減速したな50宇宙ノットって
200万光年をふっとばしてきたとも思えない鈍さ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:06:00.10ID:5ZWiBQkZ
俺に代われー
0369名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:06:08.38ID:8jggMqct
宇宙戦艦ヤマトあるある

死んだと思われた奴は実は死んでいなかった
0370名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:06:23.16ID:9auEsZ3L
(島の野郎が女々しくて)速度が上がらないのです
0371名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:06:47.47ID:uT5AKbcX
島に恥をかかされたテレサ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:06:52.35ID:qbsybjbu
>>364
ありがとwうちシフト制だから土日祝関係ないけど年末年始は休めるんだわw
0373名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:07:56.84ID:9auEsZ3L
彗星帝国って幕僚が無能すぎねえか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:08:25.73ID:6DmbvEZr
完全に特撮の悪の幹部会議だったw
0375名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:08:35.10ID:8jggMqct
映画版と違い裸になるのは避けられたが
その代償に島とのラブストーリーをさせられたテレサ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:08:51.32ID:62dC4FiE
>>373
まったく同感
ナスカもバルゼーも使えないし
0377名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:09:07.36ID:9auEsZ3L
大田!お前が代われ!
0378名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:09:52.79ID:cG3TPs7p
大帝に意見してるw
0379名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:10:10.73ID:5ZWiBQkZ
南部そのうち罰が当たるぞ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:10:21.96ID:Y9O5tHnZ
おまえたち、やっておしまい!
0381名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:10:28.80ID:cG3TPs7p
大帝だけ分かってる
0382名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:10:46.90ID:9auEsZ3L
大帝だけ有能だな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:11:03.97ID:/wEpL/tZ
キタ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:11:09.72ID:6DmbvEZr
なにげにこのシーン大好き
大帝がちゃんとテレサ認めてる所とか
「力こそ全て」だからこそ、力ある者には敬意払う
0385名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:11:09.54ID:62dC4FiE
さっきまでテレサを恐れたのに
急に軽視するのはなんなんだ?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:11:24.22ID:cG3TPs7p
対話キター
0387名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:11:35.63ID:rGWN39Xb
大抵のデコのあの無毛空間、あれは剃ってんのかな?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:11:59.30ID:cG3TPs7p
引かんぞ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:12:03.25ID:mZGFfpQW
原典の彗星都市はやっぱりカッコいい
何2202のあの頭皮マッサージャーみたいなデザイン
0390名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:12:07.76ID:ckki40Ky
ヤッターマン2号とドロンジョ
0391J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:12:12.35ID:AHhGiJ9u
字幕だと「ズオーダー」に成って居るが此れが正しいのか誤変換なのか
0392名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:12:13.02ID:9auEsZ3L
そんなんだからガミラスから蛮族扱いされるんやぞ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:12:34.19ID:cG3TPs7p
説教してるw
0394名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:12:40.05ID:9auEsZ3L
盗聴してるw
0395名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:12:48.37ID:303/Rbiy
>>391
何か変か?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:12:49.37ID:6DmbvEZr
>>387
あれはすごいぶっとい眉毛なのだ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:13:02.46ID:cG3TPs7p
全宇宙は我がふるさと
かっこええw
0398名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:13:26.69ID:303/Rbiy
大帝ジャイアンかよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:13:28.62ID:cG3TPs7p
法は私だ!
0400名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:13:56.72ID:jbebTCx5
ヤマト2のズォーダー>>>越えられない壁>>>2202のズォーダー
0401名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:14:14.41ID:62dC4FiE
ズオーダー抜きのガトランティス
ロッテの方が強そうだ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:14:21.27ID:/wEpL/tZ
やっておしまい!
0403名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:14:27.62ID:qbsybjbu
やっておしまい!
0404J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:14:36.17ID:AHhGiJ9u
>>400
さらばのズォーダーは?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:14:47.22ID:zEWyBxYU
これが日本なら遺憾砲しか撃てなくて終わり
0406名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:15:29.38ID:9auEsZ3L
島がもたもたしてるから!
0407名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:15:48.43ID:BwZxUZcT
そういえばヤマトって天皇陛下が出てこないね
話の内容からして出てきてもおかしくないのにね
0408名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:15:55.14ID:5ZWiBQkZ
ここから急にZ回ぽくなる
0409J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:16:01.15ID:AHhGiJ9u
>>405
にっ、日銀砲が有りますから(錯乱)
0410名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:16:06.43ID:ckki40Ky
波動エネルギーを兵器に転用するのは禁忌なのでは
0411名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:16:40.79ID:303/Rbiy
>>407
大統領が居るってことは君主制ではない
0412里山好き2019/11/09(土) 19:16:48.44ID:X5qAiAVy
同族の祖だからか?大将は武人キャラなんだよな
ガトランティスのズオーダーも
イルミダスのゼーダも
0413名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:16:49.35ID:jbebTCx5
>>404
尺がなさ過ぎて個性発揮できなかったズォーダーw
0414名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:16:52.06ID:6DmbvEZr
隠れレギュラーな、白色彗星に飲み込まれる小惑星
0415名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:16:54.87ID:BwZxUZcT
いまさらだが、テレザート星の宗教が
全裸になって祈る習慣があるって事なの?
0416J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:17:01.91ID:AHhGiJ9u
ズォーダー大帝を見下しているサーベラー勃ち
0417名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:17:16.52ID:5ZWiBQkZ
呑気なオッサンだなw
0418名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:17:38.47ID:qbsybjbu
あの袖のポンポンかわいい
0419J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:18:02.60ID:AHhGiJ9u
>>413
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
0420名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:18:17.63ID:pkm79riR
ズォーダーかっこいいな
それに比べて2202のズォーダーときたら
0421名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:18:30.31ID:5ZWiBQkZ
ハイパー無敵モードに入りました
0422名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:18:34.07ID:CeRb9zGs
最後のジェダイみたいな感じかな
0423名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:18:41.01ID:9auEsZ3L
これテレザートを吹っ飛ばすんじゃなくてさ
テレザートの主星を横にもってきてそれふっ飛ばせば彗星帝国もぶっ飛んだんじゃねえの?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:18:49.95ID:evYZruQW
>>407
SF世界は基本天皇制廃止か?ってぐらい登場しない(ガンダムなどは無いほうが望ましいかと思ったりはする)
ここつっついたら無学なネトウヨがファビョってきやがったけど(以来そういうやつは猿レベルのバカと思ってる)
0425名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:18:58.12ID:/wEpL/tZ
ドラえもんのひみつ道具の音が聞こえた
0426名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:19:11.72ID:6DmbvEZr
>>413
でもさらばのズォーダー大帝陛下好きだぞ
すげー大物オーラ出してる
0427名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:19:21.16ID:BwZxUZcT
テレサひとりでこんなに戦えるなら
愛の戦士達で死んだヤマトの乗組員たちが馬鹿みたいじゃないですか
0428名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:19:35.71ID:zEWyBxYU
作画、劇場版並に力入ってるな
時代を考えればこの動きは驚異的
0429名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:19:38.78ID:ckki40Ky
テレサってX-MENで言うとフェニックスみたいな存在なのかな
0430J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:19:57.18ID:AHhGiJ9u
テレザート星を爆発させる事が出来るテレザート人はドンな人種なのか:(;゙゚'ω゚'):
0431名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:19:58.72ID:p0RGK8xX
迫力のある映像だな
0432名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:20:01.08ID:CeRb9zGs
>>427
これからそれを放送するんだけどw
0433名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:20:02.80ID:evYZruQW
>>411
なぜかSFって共和制が好きだよね
帝国は悪のシンボルで
0434名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:20:03.47ID:pkm79riR
超人ロックもビックリのチートサイキッカー
0435名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:20:07.03ID:Xg3jYqt6
なんか宇宙で戦うアニメって超能力とか精神性とかがかなりの確率で出てくるな
宇宙=不思議の構図からなんかな
0436名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:21:00.44ID:2rA7bDYO
Z5作画?
0437名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:21:05.14ID:Xg3jYqt6
こうやって悟って死ぬ奴なんていないよな
08小隊でも逃げ惑う部下を見て「間に合う物か…」とかあったけど
0438名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:21:10.43ID:9auEsZ3L
こんな無能な幕僚でよく勝ち続けてこられたな
0439名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:21:12.18ID:x5dcJ2ab
ゲーニッツって聞くと、King of fighter '96 の神父が真っ先に浮かぶ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:21:23.27ID:rGWN39Xb
台風15号が20個分でもお釣りがくるようなパワーだな
0441名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:21:29.26ID:62dC4FiE
この時は余裕のある大帝なんだけど
最終回でうろたえるには納得できない
0442名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:21:33.67ID:5ZWiBQkZ
「俺ってイイ男だろ」
0443名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:21:36.06ID:BwZxUZcT
>>439
「ここですか?」
0444名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:21:42.73ID:p0RGK8xX
テレサ、これでもまだ1%のちからも出してないだろww
0445名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:21:52.22ID:9auEsZ3L
またも出た肉眼信仰・・・
モニタの方がよく見えるのに
0446名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:10.77ID:CeRb9zGs
結局残った意味なし
0447里山好き2019/11/09(土) 19:22:17.66ID:X5qAiAVy
ポリドールのディスコ版♪
0448名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:25.54ID:Xg3jYqt6
0449名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:27.71ID:6DmbvEZr
>>435
当時は超能力って「超科学」の一つ扱いだったのだ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:30.13ID:CeRb9zGs
お気楽BGMw
0451名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:36.97ID:pT8g6cYR
ああ、白色彗星がシャンプーされたフサフサ猫のように・・・
0452えびボクサー2019/11/09(土) 19:22:37.04ID:mo3X7KWZ
ヤマトらしくないBGM
0453名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:39.57ID:zEWyBxYU
この時代ってまだ作画にCG取り入れてないはずだよな?
凄いわ…
0454名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:48.32ID:303/Rbiy
>>433
皇帝が居ても共和国のセントーリ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:49.96ID:9auEsZ3L
いい最終回だった
0456名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:50.87ID:BwZxUZcT
あと9話もあるのに、これでハッピーエンドのはずないよな
0457名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:54.49ID:nFpp6W52
地球が助かった( ´∀`)
0458名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:54.86ID:iQKUeL63
デスラーはどうなった、デスラーは
0459名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:22:58.13ID:qbsybjbu
ここでこの曲は脳天気すぎるw
0460名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:23:09.60ID:Xg3jYqt6
>>449
あー超能力少年のなんとか君とか持て囃されてたころだっけ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:23:28.48ID:uT5AKbcX
この音楽すこ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:23:38.36ID:2rA7bDYO
ガス吹き飛ばされなかったのか
0463名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:23:45.86ID:evYZruQW
ヤマトはやっぱ優遇されてますよね
今のテレサが泣いてるシーンとかさ
0464名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:23:46.36ID:9auEsZ3L
今攻撃すりゃ勝てるんじゃね?
0465名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:23:53.79ID:5ZWiBQkZ
雪に慰めてもらってたのか
0466名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:23:56.11ID:BwZxUZcT
実はテレサも生きてるって展開キボンヌ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:24:01.07ID:lHNKMb6z
伝説の原画マン大活躍だな
0468えびボクサー2019/11/09(土) 19:24:06.28ID:mo3X7KWZ
島……(´;ω;`)
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:24:06.36ID:CeRb9zGs
>>458
独房で
シーツを代えてくれー
って言ってます
0470名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:24:09.56ID:ckki40Ky
>>443
お別れです!
0471名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:24:24.07ID:62dC4FiE
緊急検証
今回のゲストはテレサさんです
0472名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:24:28.90ID:u7dilRLK
島「君を永久に忘れない」
なお、完結編
0473名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:24:32.93ID:nFpp6W52
テレサ・・・(つД`)
0474名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:24:35.40ID:qbsybjbu
もう一発ぐらいやりたかっただろうな
0475名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:24:42.00ID:rfueC4vo
>>456
異星なのに危機感もなく、突然水着で泳ぎ始めて尺を稼ぐぞ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:24:46.35ID:6DmbvEZr
ゲーニッツ

元ネタはたぶんドイツ海軍元帥デーニッツさん
なぜアメリカイメージの白色彗星帝国にドイツ混じってんだろう
0477名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:24:54.08ID:HzvKcYBE
地球にロケットエンジンつけて移動させればいいんだよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:25:09.94ID:Xg3jYqt6
生きてるうちに宇宙人に会いたい
昔は金星人=金髪美女という謎のテンプレあったな
0479名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:25:12.62ID:lHNKMb6z
ヤマト2本編のはじまりだな
0480名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:25:15.80ID:nFpp6W52
地球防衛艦隊出撃! これで勝つる!
0481名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:25:17.59ID:rfueC4vo
アンドロメダキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0482名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:25:21.63ID:2rA7bDYO
主力戦艦
0483名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:25:34.81ID:uT5AKbcX
テレサ「所詮オンナは男のいいように使われるだけなのよ」
0484名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:25:37.57ID:rGWN39Xb
>>469
シーツを3日も換えに来ない!とブチギレてたんだっけ?w
0485名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:25:55.73ID:1isW5Jw3
>>478
もう会ってるよ、気付いてないだけの話
0486名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:25:55.88ID:NToUel6D
こうしている間、デスラーはシーツのことでまた怒っている
0487名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:25:58.22ID:u7dilRLK
>>476
悪役はドイツ、っていう連合国側の思想では。
0488里山好き2019/11/09(土) 19:25:58.89ID:X5qAiAVy
さぁ次の18話は宇田川作画でキャラ絵が綺麗よ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:26:05.02ID:pkm79riR
>>477
ペガッサ星人「地球人はただ浮いている星に住んでるだけの原始人なのか」
0490名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:26:13.37ID:iQKUeL63
>>476
アメリカイメージだったら、ニミッツ考えられる
0491J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:26:32.22ID:AHhGiJ9u
難でEDアニメはさらばのテレサなんだろう
0492名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:26:35.26ID:6DmbvEZr
>>471
大槻ケンヂ「なんで光ってるんですかー」
0493名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:26:43.22ID:9auEsZ3L
>>478
グレイの時代になっても
「オレンジ」というタイプの異星人は金髪美女
0494名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:26:43.82ID:Xg3jYqt6
ヤマトとガンダムってどっちがブーム大きかったん?
0495えびボクサー2019/11/09(土) 19:26:51.68ID:mo3X7KWZ
>>488
楽しみですー(*´ω`*)
0496名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:26:54.44ID:jbebTCx5
さぁ冷静に2202と比較鑑賞させてもらいましょうか
0497名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:27:03.19ID:BwZxUZcT
ぐぐってみたんだが
テレサのフィギュアって今までに発売された事はないですか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:27:05.87ID:evYZruQW
>>454
いや今じゃゾイドでも踏襲されてる「共和国=正義」vs「帝国=悪」の図式は
冷戦時代にSF盛んだった米ソの影響もあるだろうと俺は思うのですが
ネトウヨ君には「帝国」=天皇らしくて話にならなくてね(*´з`)
銀河英雄伝説は↑を逆転させてる所もあると思われ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:27:12.77ID:ckki40Ky
>>458
ホテルニュー越ヶ谷で休憩中
0500名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:27:21.30ID:lHNKMb6z
>>486
「私は子供が嫌いだムニャムニャ・・・・・」
0501名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:27:25.16ID:Xg3jYqt6
ヤマト見てる人に化粧品CM意味があるのだろうか
0502名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:27:28.39ID:303/Rbiy
>>494
ヤマトの方じゃないかな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:27:28.49ID:u7dilRLK
>>477
南極に突然怪獣が出現しちゃうからダメです。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:27:31.98ID:9auEsZ3L
>>494
瞬間最大風速はヤマトじゃね?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:27:44.05ID:rfueC4vo
久石譲、天野喜孝、宇田川さん、金田さんを集めたのに圧倒的に予算が足りなかったモスピーダを思い出した
0506名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:28:14.85ID:Xg3jYqt6
>>502
>>504
d
瞬間最大風速って表現分かるわ
すげえジャンル違うけど光GENJIも瞬間最大風速では芸能界最強だった
0507名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:28:18.96ID:9auEsZ3L
>>498
ゾイドはさらに謎の暗黒帝国みたいなの出てきたろ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:28:20.05ID:uT5AKbcX
>>494
初めはヤマト
版権で揉めてる間にガンプラブームに乗ってガンダムが差した
0509名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:28:41.73ID:zEWyBxYU
今の回の原画のスタジオZって、金田の弟子達が集まったアクション作画専門集団だったよな確か
0510えびボクサー2019/11/09(土) 19:28:56.46ID:mo3X7KWZ
18話スタート
0511名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:28:59.75ID:1isW5Jw3
>>487
今でもだよ、映画やドラマのテロリストが使う銃器はH&Kばっか
0512名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:29:03.35ID:rGWN39Xb
>>478
金星(ヴィーナス)だからかねえ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:29:08.06ID:evYZruQW
>>501
女性ファンも多い作品だと思うよ
だから松本零士の美女が大事なんだよな(おばはんは決まって美女の話する)
0514名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:29:33.18ID:Xg3jYqt6
海外は古い映画もガンガンハイビジョンやBDになってすげえと思うけど
逆に日本は古いアニメがガンガンBDとかになってるか
0515名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:29:45.34ID:uT5AKbcX
>>497
いま「テレサのフィギュア」でググると白く丸いキャラが出ますぞ
0516里山好き2019/11/09(土) 19:29:46.29ID:X5qAiAVy
>>510
サンキューです(о´∀`о)ノ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:29:49.58ID:ckki40Ky
>>494
息の長さはガンダムよね
0518名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:29:57.02ID:qbsybjbu
>>505
モスピーダのOPよかったな メカもカッコよかったけど打ち切りだった
0519名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:30:19.05ID:Xg3jYqt6
>>513
女性から見て受け入れられる美少女キャラって凄いね
今はなんか性的でどうのこうののネガティブな話題が多い点
0520名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:30:33.19ID:BwZxUZcT
>>493
3mの宇宙人の正体は、これで決まりでいいよな
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/2/727a1a73-s.jpg
0521名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:30:39.78ID:evYZruQW
ルパン3世がワルサーP38愛用するのもドイツ軍=悪のイメイジ→ピカレスク
+日本人作家のドイツフェチによるんじゃないかな
0522名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:30:45.25ID:5ZWiBQkZ
急に顔変わるな
0523名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:31:01.81ID:lHNKMb6z
>>505
それでいてダンバイン、ボトムズ、バイファムと同じ時期放映してたアニメに知名度で劣るという
0524えびボクサー2019/11/09(土) 19:31:03.33ID:mo3X7KWZ
>>516
今さらですが僕の言うスタートはOPの歌が始まったということです。
そこからEDの歌が終るまでCM無しでノンストップです(^∀^)
0525名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:31:09.94ID:Xg3jYqt6
ワープって将来出来るようになんのかなあ
出来ないと宇宙探索無理だよな広すぎて
0526名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:31:12.48ID:9auEsZ3L
寝かしとけよw
0527名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:31:13.42ID:6DmbvEZr
>>494
ガンプラブームあったからガンダム

...でも映画の興行収入ではヤマトの圧勝だそうだ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:31:14.24ID:2rA7bDYO
いきなりww
0529名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:31:27.94ID:303/Rbiy
ぶるああああああああああああああああああ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:31:56.37ID:BwZxUZcT
>>527
1968年生まれだが、俺の周りでガンプラブームなんてなかったぞ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:32:19.43ID:1isW5Jw3
>>521
フランスにはクズ鉄のような銃器しかないから流石に仕方ない
0532名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:32:28.57ID:lHNKMb6z
>>518
いったい主役はどう主役だったんだろうと今でも不可思議なキャラだった
0533名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:32:53.68ID:9auEsZ3L
オンスだな
0534名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:32:56.80ID:evYZruQW
>>519
いやーヤマトと松本作品(ヤマトは西崎義展さん原作ってことになってるから)は男女で視点ちがうんじゃないの?
男はやっぱ野郎どもに魅せられて作品を見るだろうけど、女の人は雪とかメーテル好きなんじゃないかって
0535里山好き2019/11/09(土) 19:33:00.94ID:X5qAiAVy
>>524
(´ー`)ノ了解です。うい〜
0536名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:33:02.78ID:pkm79riR
>>525
ゲート間のワープなら出来そうだけど何もない所にいきなりジャンプするのは原子構造的にどうなんだろうね
0537名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:33:52.86ID:rGWN39Xb
ドクロベー様と悪玉3トリオかよ
0538えびボクサー2019/11/09(土) 19:33:59.60ID:mo3X7KWZ
このヤマト2の大帝はこういう武人らしいところがあるから心底嫌いにはなれないんだよなあ(´・ω・`)
0539名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:00.63ID:Xg3jYqt6
>>534
だからそう言うのが凄いねと言ったんだが伝わってない…
0540名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:05.60ID:uT5AKbcX
>>527
メディアミックスの走りだよなガンプラ
ズゴックに貫かれるジオラマがインパクトあった
0541名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:15.19ID:2rA7bDYO
バルゼー艦ではなくメダルーザ
0542J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:34:15.37ID:AHhGiJ9u
火炎直撃砲クル━(゚∀゚)━キットクル━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
0543名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:19.39ID:303/Rbiy
やっぱバルゼーは大塚周夫が似合う
0544名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:19.21ID:9auEsZ3L
周夫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0545名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:23.84ID:pT8g6cYR
メダルーザキタ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:24.05ID:1isW5Jw3
>>530
ひねくれてたからボトムズやダグラムのプラモ作ってタミヤとかと飾ってた
144だ100だ変なスケールで飾っても統一感ないし
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:24.16ID:CeRb9zGs
せんだみつおじゃなくなってる・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:25.53ID:ckki40Ky
>>530
四十路の俺の周りではあった。SDガンダムも人気でした
0549名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:33.72ID:aaHHkRiT
赤い彗星にはならんのか
0550名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:37.27ID:62dC4FiE
火炎直撃砲くる
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:40.67ID:iQKUeL63
バルゼーはハルゼーか
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:45.81ID:6DmbvEZr
旗艦メダル―ザキタ――(゚∀゚)――!!

ディスコなテーマキタ――(゚∀゚)――!!
0553里山好き2019/11/09(土) 19:34:46.01ID:X5qAiAVy
ポリドールのディスコ版BGMキタワ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:46.84ID:evYZruQW
ヤマトはブームは短期間だけど影響は広く与えたイメージ
ガンダムは影響を与えた範囲は狭かったけど信者の信仰は長持ちしてるイメージ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:48.52ID:Xg3jYqt6
ヤマト好きな人って銀河英雄伝説も好きなん?
銀河英雄伝説観よう観よう思って話数多くて手が出せてないんだよなあ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:50.49ID:5ZWiBQkZ
なんかテキトーな大戦艦
0557名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:34:52.70ID:HzvKcYBE
ブラック魔王
0558名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:35:09.67ID:1isW5Jw3
プロキオンって地球に一番近い恒星楊家
そんな近くでずっと待っていてくれたのかよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:35:14.14ID:Xg3jYqt6
>>540
あれは多くの子供がやろうとして失敗してたなw
0560名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:35:19.14ID:uT5AKbcX
>>530
少し年代下なんだよ
70年代生まれのガキどもは夢中だったぞ
0561名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:35:20.26ID:lHNKMb6z
>>534
いや女は古代×デスラーとか古代×島とか真田×守とかで盛り上がるんだよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:35:36.16ID:303/Rbiy
銀河の端っこの艦船の種別迄わかるなんて
0563名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:35:36.72ID:62dC4FiE
よく8光年も先のこと分かるな
0564えびボクサー2019/11/09(土) 19:35:54.22ID:mo3X7KWZ
>>555
俺と同じ
あちらは話もヤマトより難しそうね(´・ω・`)
0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:35:56.50ID:6DmbvEZr
>>546
1/100や1/144は飛行機プラモのスケールだぞ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:36:34.57ID:62dC4FiE
オイゲン大佐可哀そう
0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:36:34.84ID:lHNKMb6z
>>546
ダグラム完成して股関節動かしたら、前後に真っ二つに割れた哀しい思い出がある
0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:36:49.54ID:evYZruQW
>>539
逆に男は意外と松本ヒロイン苦手かも知れない
何か幽霊みたいなとこあるよね
松本が少女漫画もやってた影響はあるだろう(ちばてつやなんか全く違った方に影響が出てると思うが)
0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:36:50.01ID:9auEsZ3L
戦力の集結はまぁ間違ってない
0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:36:54.96ID:2rA7bDYO
世界国歌にしたい曲
0571J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:37:00.52ID:AHhGiJ9u
アンドロメダと主力戦艦キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:37:07.42ID:Xg3jYqt6
>>546
ボトムズは今更だが数ヶ月前に全部見たわ
話無茶苦茶リアルななのね
おっさんの俺でもちゃんと見ないとついていなくなった
そして最後…あれ子供的にぽかーんとせんのかな
0573名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:37:21.98ID:6DmbvEZr
宇宙戦艦デザインの金字塔 アンドロメダ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:37:27.86ID:303/Rbiy
日本人しかいない地球艦隊
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:37:29.74ID:aaHHkRiT
こんだけ大量の戦艦を作っておきながらアンドロメダは一隻だけというのも解せぬ
0576里山好き2019/11/09(土) 19:37:30.39ID:X5qAiAVy
デカール無くてスッキリして良
0577名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:37:30.84ID:iQKUeL63
主力戦艦の空母タイプくるかな
0578名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:37:38.08ID:jV01kyOP
地球の全戦力を土星空域に集結させるの?(´・ω・`)
0579名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:37:42.12ID:blWzqWAH
アンドロメダなんて所詮ジム
0580名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:37:47.04ID:Xg3jYqt6
この頃のアニメの本部は何故ダサいのか
0581名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:37:47.49ID:lHNKMb6z
>>555
この調子だと正月一挙とかまたやるんじゃないかファミで
0582名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:37:52.59ID:5ZWiBQkZ
暴走族の集会みたいだな
0583名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:37:57.69ID:H4/uNQgj
アンドロメダカッコイイ
0584J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:38:04.37ID:AHhGiJ9u
>>573
アンドロメダの前にアンドロメダ無くアンドロメダの後にアンドロメダ無し
0585名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:38:06.19ID:0H5q3PWI
千葉一族
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:38:17.73ID:2rA7bDYO
各惑星にどんだけ艦艇置いたんだ
時間断層もなしに相当数がw
0587名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:38:19.78ID:9auEsZ3L
2の芹沢って一貫して無能だったな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:38:27.95ID:Xg3jYqt6
そういやなんでこういう宇宙アニメでアンドロメダって神秘的な対象になってんだろ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:38:28.20ID:nFpp6W52
>>505
モスピーダてすごいスタッフが揃ってたんだな・・・
個人的には名作だと思う 作画がよくないときもあったけれど
0590名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:38:47.26ID:0H5q3PWI
防衛軍ってのは独断専行する奴ばかりだな
0591名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:38:55.31ID:62dC4FiE
地球軍総本部
無視されまくり
0592里山好き2019/11/09(土) 19:39:05.98ID:X5qAiAVy
>>575
「最低5隻まで増やせ」が間に合わなかった(´・ω・`)
0593J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:39:35.11ID:AHhGiJ9u
全滅フラグが
0594名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:39:43.63ID:9auEsZ3L
寄るなw
0595名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:39:44.61ID:aaHHkRiT
>>592
主力戦艦を造りすぎたのか???
0596名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:40:01.82ID:62dC4FiE
倍する戦力でも各個撃破すれば勝てる
0597名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:40:05.26ID:lHNKMb6z
>>584
何かの雑誌であのデザインがはじめて出た時の衝撃
「あれが新しいヤマトか?」みたいなワクワクがあった
映画前に知人が知識だけで「波動砲が先割れすんだぜ」とか威張ってた
0598名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:40:06.85ID:NToUel6D
土方さんドアップ
0599名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:40:12.73ID:evYZruQW
>>561
そりゃまたそれでw

>>555
俺あんま銀英伝は好きじゃない
何より筆者の選民思想を感じるからだが
でもそれたぶん銀英伝に限った話じゃなく田中芳樹って作家が合うか合わないかじゃないかと思う
0600名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:40:12.97ID:nFpp6W52
この副官の中の人、さらばで地球艦隊の旗艦アンドロメダの艦長やってたね
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:40:17.11ID:Xg3jYqt6
指揮官もこの作戦だと少なくとも何千人死ぬとかわかって命令出すんだよな
精神病まんのかな
0602名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:40:19.77ID:1isW5Jw3
>>567
昔のキットってプラの成型がイマイチなのか割れやすかった

>>565
そっか航空機だったか、艦船とかもお金が無くて手が出せなかったわ
0603えびボクサー2019/11/09(土) 19:40:25.18ID:mo3X7KWZ
まあ目先の戦いに勝たなきゃ意味がないのは確かだからなあ(´・ω・`)
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:40:33.81ID:zEWyBxYU
>>568
松本の女キャラに劣情抱ける男は特殊性癖といってもいい
弥勒菩薩に興奮するようなもの
0605名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:41:09.33ID:rGWN39Xb
>>572
リアルタイムで見ていたよ。
そんなに子供じゃなかったけど、ポカーンだったわw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:41:26.99ID:pT8g6cYR
戦略的には土方さんの言う通りなんだよな
0607名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:41:27.85ID:lHNKMb6z
>>595
無人の波動砲艦数万隻並べて3段撃ちさせる方がいい
いざとなったら特攻して自爆
0608J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:41:29.99ID:AHhGiJ9u
土方指令の独断なのにその指示に従うとか凄い人望なのかな
0609名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:41:36.24ID:rfueC4vo
高度な柔軟性を維持しつつも臨機応変に対処しよう
0610里山好き2019/11/09(土) 19:41:40.20ID:X5qAiAVy
>>595
最大の原因は彗星帝国が進撃スピードを3倍に速めた辺りか
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:41:46.17ID:9auEsZ3L
ちょっとガミラスの設計思想入ってるな地球の空母
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:41:53.35ID:pkm79riR
少ない戦力で戦うという絶望的な状況だからこそ緊迫感出てるんだよな
それに比べて時間断層などというご都合主義の作品はなあ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:41:55.30ID:6DmbvEZr
沖田館長と土方艦長は、制服と一体で一つのデザインになってるから、他の姿が全く想像できない

デスラー総統は他の服着てる姿も容易に想像できる
アロハシャツとか似合いそう
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:42:03.71ID:jV01kyOP
なかなかスタイリッシュなデザインの空母ですね(´・ω・`)
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:42:08.51ID:iQKUeL63
主力戦艦型空母だ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:42:10.46ID:evYZruQW
モスピーダって日曜9:00で裏番組がドラえもんかハットリくんだっけ?
それじゃ勝てないバイファムと同じ
まあ打ち切りじゃなくても面白くなったか疑問だが
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:42:23.19ID:uT5AKbcX
>>604
昔の男は絶倫だったから穴があればなんでも良いんだよ
島の眉毛見てみろ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:42:23.56ID:CeRb9zGs
誰にでもキレる島
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:42:34.68ID:lHNKMb6z
>>599
銀英伝以降田中の作品は、ただ田中のヘイト文の羅列でしかなかった気がする
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:42:45.55ID:1isW5Jw3
テレクラ王が火病起こしてて草
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:42:52.50ID:6DmbvEZr
>>589
いかにシナリオが重要か...って話
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:43:10.89ID:cwpdhrf7
珍しく 島が脳筋?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:43:45.65ID:BwZxUZcT
ワープを失敗すると、最悪どうなるの?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:43:52.99ID:lHNKMb6z
>>604
10代後半のガキだったら、ああいうので欲情するって十分
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:43:55.44ID:zEWyBxYU
>>617
眉毛は関係ないからwww
0626名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:43:59.02ID:9auEsZ3L
工場長自らがやらなあかん修理なのか
0627名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:44:03.11ID:nFpp6W52
>>621
モスピーダのプロットて、後年IGが制作したジリオンでも使いまわされた気がする
0628名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:44:17.28ID:9auEsZ3L
>>623
この宇宙が吹っ飛びます
0629名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:44:32.74ID:lHNKMb6z
真田この後アナライザーにグチグチ言ってメモリ消したんだろうな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:44:41.87ID:9auEsZ3L
雪の慰安婦任務
0631名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:44:49.44ID:nFpp6W52
雪のなぐさめS〇Xあるで
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:44:51.58ID:rfueC4vo
>>623
裸でデッサンが狂った状態から元に戻らなくなる
0633名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:44:53.63ID:W0+aEn5B
>>814 
http://eee18kin.00mn.com/2019/06/33762.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwwvvwwwwwwwvvwwww
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:44:59.87ID:uT5AKbcX
雪「わたしが抜いてあげるわ」
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:45:01.90ID:blWzqWAH
あたしが慰めてあげる
0636J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:45:02.45ID:AHhGiJ9u
>>612
アンドロメダの建造スピードが設定上速すぎたから出てきた設定では?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:45:07.18ID:5ZWiBQkZ
わたしでよければー
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:45:21.84ID:qbsybjbu
よし慰安だ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:45:31.39ID:1isW5Jw3
>>599
銀英伝からはいったから他の小説郡読んだら呆れてもうアニメでしか関わるまいと誓った
銀英はまだ世に出た手でかなり政治主張は抑え気味だったw
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:45:32.54ID:9auEsZ3L
(死んじまったまーんよりやっぱり目の前のまーんだな・・・・)そうだね雪
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:45:35.50ID:CeRb9zGs
なんだこいつはw
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:45:35.75ID:lHNKMb6z
>>627
あれは昭和と平成の間にあってプチ人気あったな
セガのバブル期というかなんというか
0643名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:45:40.09ID:evYZruQW
>>604
前か前々スレで999を熱く語ったけど俺メーテル怖かったんですよw
「俺の性格だと、中学生以上なら絶対メーテルについてなんか行かない」と思って
鉄郎の年齢を10→15歳に引き上げたら作品が成り立たないって見解はそこから
松本ヒロインは男っぽい性格のようでいて少女漫画っぽい所も多分にあるよね
0644えびボクサー2019/11/09(土) 19:45:45.98ID:mo3X7KWZ
島……(´・ω・`)
0645名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:45:48.42ID:Xg3jYqt6
今こんな女の幸せとかアニメやドラマで言ったら炎上しそう
0646名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:46:17.97ID:CeRb9zGs
島「出るに出られない・・・
0647名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:46:23.62ID:rfueC4vo
田中芳樹は銀英伝とマヴァール年代記だけで良いわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:46:24.68ID:2rA7bDYO
雪の死亡フラグと見せかけて実は
0649名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:46:24.71ID:uT5AKbcX
雪は島におあずけ食ってもうヌレヌレです
0650名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:46:35.54ID:9auEsZ3L
メーテルは1話の時はすごく少女だったのがどんどんババアになってきたのが大嫌い
0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:46:40.20ID:3w+NS1Bh
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:46:46.64ID:BwZxUZcT
松本が描く女みたいな子って、いままでに3〜4人見た事があるわ
最近だと、3年くらい前に電気屋で光回線の勧誘してた
0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:46:50.81ID:jbebTCx5
デスラー忘れてたわ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:46:51.38ID:rfueC4vo
視聴者「確かにしばらくぶりだな、デスラー」
0655えびボクサー2019/11/09(土) 19:46:52.36ID:mo3X7KWZ
総統、まだ捕まってたの
0656J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:46:52.40ID:AHhGiJ9u
都市帝国に住んで居る一般ガトランティス人の普段の生活が観たいな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:46:53.04ID:303/Rbiy
総参謀長?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:46:56.93ID:1isW5Jw3
>>612
そこはほれ無印のころから各国次世代艦を建造していたけど波動コアはチョッパリが秘匿してるし
0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:47:03.65ID:9auEsZ3L
デスラー(いい知らせ? 新しいシーツくれるのかな?)
0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:47:08.22ID:3w+NS1Bh
ところでサーベラー総参謀長
君の宗派は何かね?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:47:17.91ID:nFpp6W52
>>650
あれは総作監の湖川さんの趣味で顔がどんどん長くなって・・・
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:47:18.74ID:lHNKMb6z
>>639
銀英伝は、とにかくアニメスタッフに恵まれていた
アルスラーンもそうだし
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:47:19.08ID:z9UwuZZi
デスラーどんだけヤマトラブなんだよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:47:19.79ID:cG3TPs7p
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:47:30.63ID:cG3TPs7p
狭いのだとさ
0666里山好き2019/11/09(土) 19:47:37.54ID:X5qAiAVy
宇田川作画は良いな〜
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:47:43.39ID:cG3TPs7p
軽快なBGMキタコレ
0668えびボクサー2019/11/09(土) 19:47:48.29ID:mo3X7KWZ
>>610
確かに今回、絵が良いですねえ
サーベラーも美人さん(*´ω`*)
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:47:56.47ID:Y9O5tHnZ
今一瞬ぶるああああああの声が!
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:47:56.47ID:rfueC4vo
確かに作画良いな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:47:59.05ID:BwZxUZcT
サーベラーの額の三角の部分は何なの?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:00.75ID:CeRb9zGs
またダンサブルな曲だな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:02.88ID:Xg3jYqt6
BGM合ってないw
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:03.65ID:5ZWiBQkZ
これは、デスラー戦法ですわ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:09.95ID:9auEsZ3L
タランは野放しだったのか
0676名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:10.27ID:uT5AKbcX
タランまじ有能
0677名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:13.87ID:LJiF7LE1
忠実な男 それはタラ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:14.13ID:pT8g6cYR
タランいいタイミングで
0679名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:15.49ID:z9UwuZZi
かっこいいアレンジBGM
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:31.38ID:nFpp6W52
タランかっこいいわー
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:39.73ID:6DmbvEZr
デスラーのテーマノリノリバージョンキタ――(゚∀゚)――!!

>>645
ある女性漫画家が「めんどくさい」ってウンザリしてたなあ
「女の幸せ」じゃなくても、もう女性キャラの「幸せ」語るだけで噛みつかれるんだとか
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:40.22ID:303/Rbiy
>>669
空間騎兵もやってる
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:41.28ID:9auEsZ3L
>>672
     (⌒─-⌒η
.     (*´ω`*))踊ってもいいんやで ♪
.     (ι  〈
      ゝ _)_)    
      (_ノ´゚ ヽ_)
0684里山好き2019/11/09(土) 19:48:46.44ID:X5qAiAVy
イーターはこのデザインだな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:46.51ID:BwZxUZcT
連れてって性奴隷にすればいいのに・・・
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:48.08ID:evYZruQW
>>619
>>639
銀英伝を原文で読むと1970年代を感じて面白くはあるんですよ俺にとって(チリの軍事クーデター元ネタだとかも)
ただ田中芳樹が結局ライトノベル作家に終始したのは大衆受けしないからだよね
熱心な信者との対話だけで成り立つ作家
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:48:55.06ID:lHNKMb6z
タランすごいタイミングいいな
総統の部下になるってこういう相当な人材でないといけないんだ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:49:08.82ID:CeRb9zGs
忠犬といったらハチ公かタランだもんなあ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:49:19.28ID:aaHHkRiT
タラン、パイロットとしても超一流やな
0690名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:49:24.67ID:cG3TPs7p
タランがすごいw
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:49:27.82ID:3w+NS1Bh
タランのくせにいい腕だな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:49:29.60ID:iQKUeL63
伏線となる射出口か
0693名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:49:29.96ID:z9UwuZZi
タランの忠臣ぷりもすごい
もうLOVEの域
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:49:39.85ID:303/Rbiy
タランはパイロット上がりか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:49:40.67ID:rfueC4vo
タランこんなに有能やったんかw
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:49:40.64ID:BwZxUZcT
ヤマトに出てくる戦艦て、生物がモチーフなのかな?
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:50:10.14ID:6DmbvEZr
ガミラス本星でふんぞり返ってるだけに見えたデスラー総統閣下

でも実際には幾多の修羅場くぐり抜けてきたつわものなんだろうなあ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:50:10.19ID:cG3TPs7p
大帝にバレたーーーーーーー
0699名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:50:20.62ID:rGWN39Xb
>>656
2202じゃないが、女がいるのかどうか謎だ
イスラムみたいに女は外に出ないで、買い物や親戚付きあいは全部男が引き受けてんのかね
0700名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:50:33.49ID:jV01kyOP
このガミラスの艦長、Vに出てたような
0701名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:50:36.12ID:cG3TPs7p
こりゃあかん
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:50:41.50ID:nFpp6W52
>>681
なんか本当にいい意味での男くさい作品が作れない時代になっちゃったよねえ
鉄血のオルフェンズなんかも女性脚本家だったせいで、本来男くさくないといけないとこが
わけのわからない終わり方になっちゃたし
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:50:50.37ID:6DmbvEZr
ズォーダー大帝陛下、相変わらず武人ですなあ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:50:55.34ID:lHNKMb6z
>>696
ガミラスが深海生物
ガトランティスが虫
暗黒が甲殻?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:51:00.88ID:0H5q3PWI
デスラーのよき理解者だな大帝
0706えびボクサー2019/11/09(土) 19:51:06.36ID:mo3X7KWZ
やっぱ2の大帝はいいなあ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:51:06.69ID:qS75GUac
意外と人格者な大帝さま
0708名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:51:16.46ID:9auEsZ3L
部下を叱責するけど許すとかさすがに器がでかいな大帝は
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:51:16.73ID:evYZruQW
キャッチコピーや解説文だとメーテルは「美少女」と書かれてたりもするんだよね
メーテルのイメージは池田昌子の声がものすごく影響を与えてると思う
あとやっぱお母さんぽいキャラだから…その点でも鉄郎はあまり大人じゃいけない
0710名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:51:30.04ID:rfueC4vo
ズォーダー大物で良いなあ
0711J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:51:33.74ID:AHhGiJ9u
徹底的に調べないと何が仕込まれて居るか判らんぞ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:51:44.33ID:LavcCIme
森雪って言葉の端々に女を利用しているのがわかるずる賢い女だな
たぶんナビゲーターの地位も女を利用して手に入れたんだろうな
(´・ω・`)
0713名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:51:54.89ID:x5dcJ2ab
>>619
創龍伝もな・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:51:56.25ID:5ZWiBQkZ
友情を仇で返すデスラー
0715名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:51:57.47ID:ddHqbVgm
>>602
カバヤ製は、割れにくいぞ(W
0716名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:52:00.44ID:CeRb9zGs
>>708
総統は・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:52:23.74ID:iQKUeL63
この時のデスラー艦はアンドロイド兵なのかな
0718J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:52:40.02ID:AHhGiJ9u
>>713
田中芳樹はただ厨二病を拗らせて居るだけだと言われた事が
0719名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:52:40.61ID:pkm79riR
大帝は部下の教育さえきちんと出来てれば宇宙征服しても平和に支配してそう
0720名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:52:43.68ID:303/Rbiy
ヤマトは当て逃げする回か
0721名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:53:00.31ID:z9UwuZZi
>>708
デスラーならその場で即決射殺ですよ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:53:00.94ID:9auEsZ3L
2はこうやってまとめて見る分にはまぁいいんだろうけど
週一で見ると戦闘ない話はあるしだらだら引き延ばしてるような話もあるし
今イチな評価も仕方ない気がするなぁ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:53:02.16ID:lHNKMb6z
>>700
あいつだな
太陽暴走止められなかった奴
いやその前に、下品な男としてボッシュートされた奴だが
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:53:10.56ID:uT5AKbcX
>>716
ガハハハ、総統も相当冗談がお好きで
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:53:20.84ID:1isW5Jw3
>>681
普通のフェミにとっても生きづらそうだ
いまツイやらネットで大暴れているバカ女どもはフェミじゃなくてミサンドリ(男性憎悪主義者)だし

ヴィーガンみたいなキチガイのお陰でベジタリアンもいい迷惑だろう
0726名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:53:22.30ID:5ZWiBQkZ
ずっとスタジオライフだけどライブとは別物なのか
0727J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:53:29.47ID:AHhGiJ9u
>>719
デスラー総統とチェスを指すズォーダー大帝
0728名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:53:39.57ID:9auEsZ3L
>>716
軽いジョークで大笑いした部下を落とすとか小さすぎるわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:53:44.78ID:z9UwuZZi
獣医の誤診
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:53:46.67ID:nFpp6W52
沖田さんが生きていた!
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:53:56.22ID:qS75GUac
古代「何で生きてるんだジジィ」
0732名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:54:17.67ID:lHNKMb6z
絶対銭形警部整形した偽物だよあの沖田
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:54:20.46ID:CeRb9zGs
完結編だけ作画段違いだな
うろつき童子っぽい
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:54:21.48ID:LavcCIme
完結編、映画館に見に行ったはずだけど
内容をまったく覚えてない(´・ω・`)
0735J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:54:22.41ID:AHhGiJ9u
>>730
佐渡先生「実は誤診でのお!(ドヤ顔)」
0736えびボクサー2019/11/09(土) 19:54:27.05ID:mo3X7KWZ
元々は3時間も無い映画を26話に伸ばすんだから、多少の中だるみは仕方ないよね
充分良くやってくれた作品じゃないかな(´・ω・`)
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:54:28.65ID:nFpp6W52
西崎P以外のスタッフは反対した沖田の復活
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:54:30.90ID:aaHHkRiT
この状況下で「説明は後だ!」といわれてもwww
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:54:33.91ID:303/Rbiy
>>723
太陽はフラウスキー少佐
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:54:36.23ID:jV01kyOP
こりゃ全国の皆さんに坊主になってお詫びせにゃならんな〜
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:54:47.22ID:62dC4FiE
沖田十三の双子の弟で沖田十四である
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:55:15.92ID:bUd81K0k
生きてた設定には腰を抜かしたもんだわwww
何もかもみな懐かしいwww
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:55:20.69ID:rGWN39Xb
>>685
あんなのを側に置いてるってだけで、ズォーダー大帝はすげー御人だと思いますw
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:55:38.32ID:qS75GUac
>>735
動物病院の先生だししかたない・・のか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:55:41.14ID:uT5AKbcX
>>722
2はラストに向かっての絶望感のインフレが凄かったからまだ楽しめた
まあ映画のネタバレあったけどね
0746名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:55:47.38ID:evYZruQW
>>702
岡田麿理は小学生レベルの教養しかないから少女漫画と比べてもバカみたいな展開に陥りがちで
彼女と比べたら富野も脚本家の松崎さん・山本優さんもずいぶん勉強家だって感心しますね
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:55:57.59ID:lHNKMb6z
>>733
同時期のクラッシャージョーと幻魔大戦もすごかったから本当にとんでもない年だった
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:55:58.66ID:6DmbvEZr
>>718
いやまあ本来はそれでいいのよ
極論しちゃうとヘイト垂れ流しも「書くものの権利」なワケだし
0749J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/11/09(土) 19:56:04.23ID:AHhGiJ9u
>>742
クローンも無理だろうし一卵性双生児む無理が有るな
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:56:41.87ID:6DmbvEZr
>>720
あのシーン、さすがに偵察機が可哀想で好きじゃないw
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:56:51.49ID:9auEsZ3L
>>741
今度のヤマト2205に加藤四郎出るのかな?
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:56:52.93ID:uT5AKbcX
>>734
古代と雪のセクロスシーンが長すぎてそれまでが全部飛んだような
0753えびボクサー2019/11/09(土) 19:57:08.11ID:mo3X7KWZ
>>747
幻魔大戦、近年に見たけど正直、映像と音楽を楽しむ映画と思ってしまった……(´・ω・`)
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:57:11.86ID:62dC4FiE
沖田さん大勝利!
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:57:16.24ID:jV01kyOP
>>737
やっぱりPは害毒以外の何者でもなかったと、いまさらながらに痛感(´・ω・`)
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:57:57.13ID:9auEsZ3L
>>753
原田知世ちゃんも楽しめよ!
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:58:00.69ID:lHNKMb6z
>>718
あいつはもうちょっと後の時代だったら、小説もボロクソに言われて、オレ等といっしょに実況で時間潰すだけの人生だったろうにな
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:58:02.28ID:3w+NS1Bh
告白か
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:58:07.38ID:rGWN39Xb
>>741
沖田十四松?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:58:26.27ID:62dC4FiE
完結編の見せ場は
デスラー艦とデスラー砲の威力だろ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:58:26.80ID:BwZxUZcT
10話くらいから見てるんだが
2の時点で地球は青い色に戻ってるの?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:58:32.17ID:evYZruQW
>>722
>>736
>>745
逆に先にヤマト2見て→さらばだとえらく性急に思えるんだよね
俺がどっちかというと2支持派なのはそれ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:58:36.51ID:CeRb9zGs
時間ないって言ってるのにこんなこと言う奴いねえよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:58:49.03ID:z9UwuZZi
もうランチ渡してここでお別れしようぜ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:59:16.62ID:303/Rbiy
>>761
どうやったか知らんが海がある
0766名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:59:20.98ID:lHNKMb6z
>>719
そもそも、サーベラーを参謀に置いてるのがね
いざとなったらオレが全部やっちゃるから能力なんでもいいみたいなとこがある
0767えびボクサー2019/11/09(土) 19:59:24.05ID:mo3X7KWZ
>>756
あああ、そういえば声で出てたよねえ!
角川三人娘、懐かしいねえ(*´ω`*)
0768名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 19:59:24.93ID:3w+NS1Bh
山本〜
0769名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:00:04.14ID:nFpp6W52
ヤマト 完結編の主題歌「ラブ・シュープリーム?至上の愛?」を歌った八神純子さん
アニソンの番組に出演されたときに、映画をご両親と観にいって、ラスト近くのシーンが気まずかったと
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:00:22.26ID:CeRb9zGs
山本特に見せ場もないのに何故人気があるんだ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:00:30.25ID:6DmbvEZr
問題起こしまくり斉藤

年食ったら、こいつの気持ちもわかるようになってきた
世の中理屈だけじゃないんだよなあ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:00:30.84ID:37ugZ6FG
自分の流儀を通したいなら他の物を使うなよ
自分らが持ち込んだモノだけ使え
0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:00:43.75ID:pT8g6cYR
>>769
wwww
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:00:44.26ID:9auEsZ3L
>>770
当時のまんさんの力なめん
0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:00:45.34ID:nFpp6W52
またかよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:00:48.75ID:evYZruQW
>>737
>>755
だから西崎さんが原作者として最高の権利を持ってたのも疑問だ
権利を株式分割でもして評決で決めりゃよかったんじゃないかと思ったりも
0777名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:00:51.84ID:CeRb9zGs
またBGMおかしいw
0778名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:01:12.27ID:z9UwuZZi
斎藤揉め事起こし過ぎ
0779名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:01:12.66ID:6DmbvEZr
なんかノリノリ曲多用されるなあw
0780名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:01:21.33ID:lHNKMb6z
>>769
あれ見た奴で気まずくない人間1人もいないんじゃないか
0781えびボクサー2019/11/09(土) 20:01:21.94ID:mo3X7KWZ
>>762
さらばは確かに凄い駆け足だよね
この前見たらヤマトの脱走から、反逆の汚名が注がれるまですぐだったw(´・ω・`)
0782名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:01:39.72ID:BwZxUZcT
>>767
渡辺典子の赤い秘密、またファミリー劇場でやってくんないかな
2011年に2話から録画したんだが1を録画できればベータのテープ捨てられるんだが
0783名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:01:45.88ID:LavcCIme
>>747
中学生のとき友達3人で映画見に行こうという話になって
二人はクラッシャージョウを見にこうとなったが
残る1人がラ・ブーム2が見たいと言い張ったが二人で押し切ってクラッシャージョウを3人で見に行ったw
0784名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:01:53.46ID:x5dcJ2ab
か、勘違いしないでよね!!
0785名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:03.15ID:uT5AKbcX
>>769
あそこだけ映画館がザワザワする
0786名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:23.47ID:jbebTCx5
こんなん泣くわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:28.62ID:BwZxUZcT
ヤマトに日本酒は何本くらい積んであるんだろ?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:34.76ID:evYZruQW
>>757
ただ大学院に学んだほどの知識はあるから七めんどくさいw
ラノベ原作アニメは「図書館ぐらい行け」レベルのが多く
0789名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:37.19ID:303/Rbiy
>>769
エヴァ劇場版に比べれば
0790名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:38.56ID:3w+NS1Bh
自分がゆきかぜ見つけた経験もあっての許可だな
0791名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:40.55ID:z9UwuZZi
いつの間にかまた空間騎兵隊が増えてる
こいつら畑で採れるのかよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:41.80ID:lHNKMb6z
>>783
今日いちばん笑ったwwwww
0793名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:02:51.44ID:37ugZ6FG
>>787
肥料から作ってるから
0794名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:01.91ID:9auEsZ3L
今からあと3ッツの惑星見つかるかなぁ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:08.19ID:cwpdhrf7
>>518
オープニングだけが良かったアニメだと ガルビオンを思い出す
0796名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:14.60ID:3w+NS1Bh
>>787
ビーメラ汁から作ってるんだろ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:17.88ID:jV01kyOP
>>776
本当にそうですよね。いまからでも遅くないと思います(´・ω・`)
0798名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:27.95ID:LavcCIme
>>792
たしかにソフィー・マルソー超絶可愛かったけどねw
0799えびボクサー2019/11/09(土) 20:03:29.79ID:mo3X7KWZ
>>782
おおおそれは分からないのだけど、渡辺典子さんの晴れときどき殺人とか、あと映画火の鳥の歌も良かったねえ(*´ω`*)
0800名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:31.22ID:BwZxUZcT
古代「斉藤は見捨てよう」
0801名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:33.98ID:pT8g6cYR
>>787
雪の口噛み酒
0802名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:34.60ID:qbsybjbu
もう置いて行けよw
0803名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:36.73ID:62dC4FiE
>>781
あれはシナリオを結構削ってる
土方さん艦長就任も一旦固辞してるのを
説得してる場面とか
0804名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:42.78ID:z9UwuZZi
ほら怒られた
0805名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:03:56.34ID:CeRb9zGs
沖田艦長だったら「逃げよう」と言うはず
0806名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:24.19ID:9auEsZ3L
馬鹿めといってやれ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:26.37ID:3w+NS1Bh
>>801
あれ非処女はダメだからな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:34.61ID:z9UwuZZi
>>803
2時間程度の時間に詰め込むんだからそりゃ相当削られるよね
0809名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:46.05ID:RxEFcqDK
ヤマト一隻に期待しすぎだろ長官
0810名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:49.55ID:BwZxUZcT
>>792
ラブーム2を見に行ったカップルって多かったと思うが
映画館に入るタイミングによっては、同時上映の食人族を見てしまったカップルが多かったらしいね
0811名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:04:54.60ID:aaHHkRiT
>>787
オムシスで造ってんじゃね?
0812名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:05:22.14ID:iQKUeL63
占領されてた
0813名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:05:28.92ID:evYZruQW
>>781
せめてもう1時間、または2本に分けてもらってれば…
今よりTVアニメの話数の自由が利かないから26話もやるのは大変だったでしょうねえ
逆襲のシャアも「映画は駆け足すぎ」「1クールアニメだったら」と思いますよ
0814えびボクサー2019/11/09(土) 20:05:41.42ID:mo3X7KWZ
>>803
一本の映画だとどうしても尺がねえ
もう少し見たかったね(´・ω・`)
0815名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:05:43.69ID:LavcCIme
>>810
ひどい組み合わせだなw
0816名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:05.75ID:6DmbvEZr
完結編の沖田艦長復活も、今ならなんとなく分かるのよ
「ヤマト沈める権利ある人」は沖田艦長しかいない
0817名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:25.97ID:qbsybjbu
>>795
ガルビオンも曲はすごくよかった でもたがみよしひさの絵をアニメにするには早すぎたんだと思うw
0818名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:31.05ID:nFpp6W52
>>810
食人族観に行った友達が楽しそうに話してたけど、ラ・ブーム2も観たのかな
0819名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:31.37ID:lHNKMb6z
>>811
という事は雪のおしっこが原料か
0820里山好き2019/11/09(土) 20:06:53.08ID:X5qAiAVy
斉藤「エイドリア〜ン!」
0821名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:56.34ID:BwZxUZcT
墓場で死んだ友人と酒を飲むって日本独特なのかな?
洋画だとあまり見ないよね
0822名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:06:57.69ID:1isW5Jw3
>>795
サイバスターやダンクーガ・ノヴァもOPは今でも大好き
0823名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:01.03ID:CeRb9zGs
食人族ってリアルな話だと信じていたのになあ
0824名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:05.11ID:uT5AKbcX
>>810
食人族の同時上映はゾロ?ってムチ使うやつじゃなかったっけ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:12.33ID:aaHHkRiT
>>819
それは特級酒ですね
0826名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:12.36ID:z9UwuZZi
貴重な遺跡があああ
0827えびボクサー2019/11/09(土) 20:07:35.60ID:mo3X7KWZ
>>813
ほんとにさらばはもうちょっと見たかったよねえ
逆シャアも三部作、せめて前後編にして欲しかったねえ
νガンダムの活躍のシーンをもっと見たかった(´・ω・`)
0828名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:47.45ID:x5dcJ2ab
>>789
エヴァの劇場版をダチと一緒に見に行ったんだけど
シンジ君がベッドに寝てるアスカのちっぱい見てオナって
手が種まみれの映像が映った時は凍り付いたw
0829名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:07:58.44ID:pT8g6cYR
わざわざ地中にミサイル隠すガトランさんw
0830名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:05.68ID:CeRb9zGs
斎藤のせいで大変なことになった
0831名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:09.00ID:evYZruQW
>>797
ヤマトの権利なんか「会社が持つ」でよかったんじゃないかと(誰かの独裁・独断を防ぐにも)
映像作品の権利は問題が多いと思います
セーラームーンなんかもね
0832名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:18.03ID:1isW5Jw3
>>818
当時あの手のフェイクドキュメンタリーが平気で劇場にかかってたよな、おおらかな時代やった
0833名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:23.16ID:9auEsZ3L
ガトランティスもミサイル全然当たんねえ
0834名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:25.98ID:pkm79riR
ミノフスキー粒子が充満してるのかってくらいのミサイル制度の低さ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:26.52ID:uT5AKbcX
>>821
日本酒は神聖な酒って側面もあるし
0836えびボクサー2019/11/09(土) 20:08:30.34ID:mo3X7KWZ
カニバリズムのソニー・ビーン一族の話はデマらしいねえ(´・ω・`)
0837名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:31.98ID:lHNKMb6z
>>820
ささきさんが生きてる内にクリードのシリーズちゃんと完結して欲しいな
0838名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:35.85ID:nFpp6W52
そういえば富野さん Gレコ劇場版を着々と進めてるみたいだな
6部作とか言ってたがどうかな
0839名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:08:55.82ID:z9UwuZZi
こんな近距離の星に立派な前線基地作られちゃって防衛軍なにしてんだ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:09:01.03ID:cwpdhrf7
映画でも 抱き合わせ販売があるのだな
0841名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:09:31.06ID:6DmbvEZr
>>838
それ本編そのまま全部流せそうw
0842名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:09:39.87ID:BwZxUZcT
>>824
https://togetter.com/li/456574
ここによると、ラブーム2と食人族って書いてあるな
ヤマト完結編は、ラブーム1と同時上映とも
0843名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:05.01ID:z9UwuZZi
(ノ∀`)アチャー
0844名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:10.24ID:RxEFcqDK
そんなの状況によりけりだろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:19.22ID:9auEsZ3L
もうボロボロw
0846名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:36.26ID:kGPj6ZDG
斉藤の為に何人死んだんだ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:37.84ID:zEWyBxYU
>>798
ソフィーマルソーは人気絶頂だったけど、写真ゴシップ誌で乳輪が奇異なのがバレた途端に
人気ががた落ちしたよな確か
美貌だけで売ってるとこんなことだけで致命的になる
0848名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:46.62ID:nFpp6W52
大戦艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0849名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:55.71ID:BwZxUZcT
実生活で「ずらかる」って言葉あまり使わないよね
0850名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:58.32ID:6DmbvEZr
デスラー総統「え?出番?」
0851名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:10:58.17ID:evYZruQW
>>827
ただ逆襲のシャア当時だと映画、2クール以上のTVアニメ、OVAしか発表媒体ないんで、
映画ってのは理解できるんですが、さすがにちょっとキツイですよね…今見ると昔より思う
0852名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:11:15.39ID:jV01kyOP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:11:24.46ID:iQKUeL63
ヤマトも下からの攻撃に弱いな
0854名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:11:56.64ID:9auEsZ3L
貴重な第三艦橋が!!!!
0855名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:11:57.54ID:pkm79riR
第三艦橋おおおおおおおおおおお
0856名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:00.36ID:qS75GUac
貴重な第三艦橋がががー!
0857えびボクサー2019/11/09(土) 20:12:00.48ID:mo3X7KWZ
アナライザーの方が上手く操縦出来るだろうに(´・ω・`)
0858名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:05.53ID:z9UwuZZi
斎藤の我儘で第三艦橋被弾
0859名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:06.77ID:jV01kyOP
第三環境 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0860名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:06.89ID:UTSynz3a
テレビ版の斉藤てすげー胸糞キャラに描かれてるんだな
映画ではきれいなジャイアンだったのに
0861名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:06.96ID:nFpp6W52
貴重な第三艦橋があ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:09.42ID:pT8g6cYR
ああ、第三艦橋がぁ
0863名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:10.79ID:uT5AKbcX
第三艦橋がwwwww
0864名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:14.44ID:1isW5Jw3
ああ、斎藤のために第三艦橋メンが死んだ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:14.60ID:RxEFcqDK
貴重じゃない第三艦橋が
0866名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:19.46ID:qbsybjbu
よし置いて行こう!
0867名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:23.34ID:9auEsZ3L
>>853
そもそも下向いた武装が一つもないからなw
0868名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:32.74ID:z6fvEFiG
お前よりアナライザーの心配をだな
0869えびボクサー2019/11/09(土) 20:12:37.42ID:mo3X7KWZ
>>851
製作にもいろいろ制限があるのは大変ですよねえ(´・ω・`)
0870名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:40.98ID:5ZWiBQkZ
ゲッターロボなら黄色いのに乗ってそうだな斉藤
0871名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:41.38ID:lHNKMb6z
>>838
今月1作目がやるんだな
新宿ピカデリーはヤマト2199でも世話になった
0872名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:12:57.23ID:qbsybjbu
雪ww
0873名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:00.77ID:x5dcJ2ab
ユキ優しい・・
0874名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:03.51ID:6DmbvEZr
さすが第三艦橋の人気はすごいぜ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:04.37ID:RxEFcqDK
>>867
アンカーがw
0876里山好き2019/11/09(土) 20:13:14.54ID:X5qAiAVy
>>837
アポロの息子を鍛えるシリーズか
0877名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:20.61ID:cwpdhrf7
第三艦橋はどうでもいいよ

たまには 第二艦橋も話題にしてやれよ!!
0878名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:21.67ID:CeRb9zGs
今の雪の仕草良いな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:33.75ID:jV01kyOP
ちゅどおおおおーーーーんっ!
0880名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:34.23ID:jbebTCx5
古代完結編だけじゃなくココでもしでかしてのか
艦長の器じゃないな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:37.81ID:z9UwuZZi
古代くん怒りの波動砲発射
星ごと粉砕
0882名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:37.81ID:nFpp6W52
11番惑星\(^o^)/オワタ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:44.87ID:RxEFcqDK
惑星破壊
0884名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:48.89ID:cG3TPs7p
火炎直撃の
0885名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:51.43ID:jV01kyOP
敵艦隊、殲滅完了!!
0886えびボクサー2019/11/09(土) 20:13:54.84ID:mo3X7KWZ
11番惑星には直撃しなかったのか?(´・ω・`)
0887名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:55.25ID:62dC4FiE
さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちには
幻の2時間30分バージョンがあったという都市伝説がある
まあ噂だし
そんなフィルムは現存しない
0888名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:13:56.01ID:qS75GUac
またヤマトが惑星形態を壊した(´・ω・`)
0889名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:14:05.69ID:kGPj6ZDG
ヤマトの自己治癒能力の高さが斉藤の我が儘をも許容してしまう
0890名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:14:06.29ID:Y9O5tHnZ
若本キター
0891名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:14:09.72ID:1isW5Jw3
>>877
さっき直撃食らってたな
0892名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:14:17.87ID:lHNKMb6z
バルゼーヤゴからバッタに乗り換え
0893名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:14:21.20ID:6DmbvEZr
バルゼー提督のもみあげはなんか憧れる
0894名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:14:23.68ID:303/Rbiy
台詞立った二言
0895名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:14:47.24ID:cwpdhrf7
第二艦橋は 何に使ってるのか 今だにわからん
0896名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:14:48.67ID:BwZxUZcT
俺たちの頃は、水金地火木土天海冥スターボだったけど
今は違うらしいね
0897名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:14:55.32ID:CeRb9zGs
この地球艦隊のくだりを見てると引き延ばしてるなあと思うね
0898名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:15:01.66ID:3w+NS1Bh
火炎直撃砲
0899名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:15:07.78ID:x5dcJ2ab
>>835
家買うときに、その家の中で清酒を飲んでみて
マズくて吐き出したら
その家は呪われてるからやめといたほうがいいって話がある
0900名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:15:13.15ID:9auEsZ3L
火炎直撃砲使わんのかい
0901名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:15:15.61ID:uT5AKbcX
>>842
あれ、食人族目当てで見に行って同時上映がアクション物で結構面白かった記憶あるんだけど、地域によって違うとかあるんかな?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:15:21.65ID:lHNKMb6z
>>874
だからさ
2199の出渕に誰か言ってやればよかったんだ
第三艦橋は破壊されるのが華って
0903名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:15:34.82ID:XVyzLG2U
>>870
声はコンドルのジョーだから
キザな二番手キャラポジション
0904名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:15:53.60ID:3w+NS1Bh
>>892
どうみてもドタバッタン
0905名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:15:58.06ID:1isW5Jw3
2199箱舟に出てきたヘンテコ大戦艦がちらっと写てったな
0906名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:16:31.18ID:BwZxUZcT
>>899
それ何の映画だっけ?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:16:38.42ID:LavcCIme
>>847
所詮はアイドル女優だからなあ
晩年のやさぐれ感のソフィー・マルソーも嫌いじゃないけどw
でもラ・ブームの頃のソフィーはほんと可愛かったなあ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:16:46.44ID:CeRb9zGs
ここでフラグを立てておかないと最後に斎藤が逃げ出します
0909名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:16:46.75ID:PBx+IZIm
>>887
DVDでディレクターズカット版か何かが、一緒に収録されてイタ奴がなかったか?
0910えびボクサー2019/11/09(土) 20:16:51.12ID:mo3X7KWZ
斎藤の感傷のせいでさっき隊員が吹っ飛んでるシーンが無ければ今の酒飲みも良いシーンなんだけどな……(´・ω・`)
0911名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:16:56.40ID:1isW5Jw3
おい、斎藤少しは責任感じろよ
どうもサイコ臭いんだよな
0912名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:16:59.11ID:x5dcJ2ab
>>870
真ゲッターの、大気圏突入して赤く燃えながら
「チェンジゲッター!!」は、ものすごく燃えた!!
0913名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:17:16.34ID:XVyzLG2U
>>906
呪怨だね
0914名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:17:32.40ID:x5dcJ2ab
>>906
呪怨
0915名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:17:34.14ID:6DmbvEZr
当 て 逃 げ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:17:36.37ID:9auEsZ3L
ん?なんか当たったか?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:17:41.26ID:uT5AKbcX
>>902
その通り
プロレスでもやられ役は必要
0918名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:17:46.21ID:RxEFcqDK
行きがけの駄賃に踏み潰す
0919名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:17:48.81ID:aaHHkRiT
このぶつけられた船、地球の船だったらどーすんのよ?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:18:04.24ID:3w+NS1Bh
当て逃げだ〜
0921名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:18:12.95ID:pT8g6cYR
きちょうな偵察型カブトガニがw
0922名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:18:13.46ID:jV01kyOP
ヤマトワープアウトなかなかいい見せ方だな(´・ω・`)
0923名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:18:15.35ID:CeRb9zGs
上級国民アタック
0924里山好き2019/11/09(土) 20:18:38.86ID:X5qAiAVy
時間足りなさすぎるよね
バルゼー艦隊戦、デスラー戦、彗星帝国戦
0925名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:19:07.64ID:3w+NS1Bh
どっかの国の潜水艦にどっかの国の水産高校の研修船が沈められたみたいだな
0926名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:19:29.75ID:pkm79riR
>>924
テレサの日常回長過ぎやねん
0927名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:19:30.84ID:/aRZyklm
第三艦橋で死んだ人たちには一言も触れないんだな
0928名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:19:36.92ID:zEWyBxYU
古代みたいな直情的な奴は結構良い友人になるんだよ
恋人には向かないけど
0929名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:20:06.15ID:1isW5Jw3
>>924
テレサードに到着するまでと、デスラーパートはもっと削り落とせたな
0930名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:20:24.72ID:aaHHkRiT
>>927
死んでないかもしんない
0931名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:20:45.25ID:lHNKMb6z
>>928
何か言いにくい事真っ先に言ってくれれば、後はオレがこの場を収めて意見通しておいてやる的な
0932名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:21:01.49ID:qS75GUac
ほぼ全作て何が省かれてるんだ?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:21:03.97ID:LavcCIme
たまには宇宙空母ブルーノアとかもやってくれw
0934名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:21:06.46ID:pa5356Hz
>>887
映画館でそのシーン見た記憶があるんだよね
まあ10歳の時の記憶だから、あとで読んだ小説とごっちゃになってるかもしれんけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:21:10.14ID:BwZxUZcT
>>913
>>914
そうそうそれだ、タケシの映画によく出てる女優が主役のやつ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:21:27.02ID:1isW5Jw3
>>928
親戚親族でも嫌です
0937名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:21:45.13ID:RxEFcqDK
TARAKO?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:22:32.51ID:9auEsZ3L
>>933
全然宇宙行かねえんだもん
0939名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:22:50.33ID:pa5356Hz
>>934
土方さん固辞のシーンね
0940えびボクサー2019/11/09(土) 20:23:01.46ID:mo3X7KWZ
20話スタート
0941名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:23:08.99ID:lzEWwZWe
2202まだ見てないけど見なくてもいいんだよな
0942名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:23:11.01ID:LavcCIme
>>928
直情的なリーダーには理性的合理的補佐役とメンタルケアができる医者の友人が必要だな(´・ω・`)
0943名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:23:12.44ID:blWzqWAH
>>936
守もウザいと思ってたのかな
0944名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:23:12.66ID:x5dcJ2ab
>>935
初代伽椰子は藤貴子さん
0945名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:23:18.16ID:BwZxUZcT
今年寒くなってから、寝る前に見た番組夢を見る事がものすごく多い
今日はきっと俺がヤマトの一員になった夢見るだろうな
0946えびボクサー2019/11/09(土) 20:23:29.99ID:mo3X7KWZ
俺は昔からニキビは全然できなかったなあ(´・ω・`)
0947名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:23:36.72ID:uT5AKbcX
>>934
テレビでパズーがシータの村に降り立つエンディングは絶対見たことあるんだが(´・ω・`)
0948名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:23:45.43ID:1isW5Jw3
>>933
そういや西崎が関わった作品だったね
でも2クールのうち20話くらいは潜水艦シイラがパーツ集めで東奔西走する話だったな
0949里山好き2019/11/09(土) 20:23:52.60ID:X5qAiAVy
>>940
サンキューです (о´∀`о)ノ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:24:12.83ID:BwZxUZcT
>>944
ぐぐったけど全くしらない女優でした
0951名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:24:14.40ID:z6fvEFiG
>>945 第三艦橋配属を命じる。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:24:14.48ID:62dC4FiE
今度「貞子VS伽椰子」って映画ファミ劇やる
0953えびボクサー2019/11/09(土) 20:24:31.83ID:mo3X7KWZ
>>945
ちゃんと第三艦橋以外の任務に就くんだよ!(´;ω;`)
0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:24:56.17ID:LavcCIme
そういえばアニマでエルガイムやるんだっけか
0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:24:59.56ID:pkm79riR
>>933
だってあれ潜水艦が主役じゃん
0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:25:25.80ID:uT5AKbcX
>>952
それ最悪だぞ、見るに値しない
0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:25:33.09ID:9auEsZ3L
無能大統領
0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:25:49.96ID:5ZWiBQkZ
いかにも上級国民って顔してるな大統領
0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:26:06.24ID:1isW5Jw3
>>954
んだ、イデオンとエルガイムで1時間枠や
0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:26:21.01ID:BwZxUZcT
ヤマトって舞台が180年後くらいだっけ?
あと180年したら、確実に日本は無くなってるとしか思えないよな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:26:25.25ID:RxEFcqDK
ttps://twitter.com/YAMATO_MUSIC_FE/status/1193088285599363073
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:26:29.48ID:x5dcJ2ab
>>950
テレ朝の2サスでよく出てくる
割と重要なポジション役
0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:26:35.90ID:6DmbvEZr
>>939
ひおあきらの漫画版で、真田さんが「あの人が艦長なんて、誰も認めんよ」みたいな事言ってたのが印象深い
それに対して艦長席についた土方が「君たちはこの負け犬の姿を見ているだけでいい」と返す
0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:26:56.70ID:BwZxUZcT
>>959
イデオンのプラモデル3000個あるけど、もうすててしまいたい・・・
0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:27:09.58ID:z9UwuZZi
波動砲持ってる船がいるのに正面から来る訳ねーべ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:27:14.80ID:uT5AKbcX
さあここから3時間がヤマト2の本編
ここまでが長い長い前置きや
0967えびボクサー2019/11/09(土) 20:27:23.06ID:mo3X7KWZ
>>964
凄いお宝じゃん!(;・ω・)
0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:27:41.70ID:cwpdhrf7
宇宙〜の漢だ 艦隊勤務

水金地火木土天海冥〜♪
0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:27:45.44ID:pkm79riR
>>959
テレビ版のイデオン最終回は消化不良なんだよな
0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:28:05.14ID:3w+NS1Bh
>>933
ああ
潜水艇シイラってアニメね
0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:28:05.60ID:BwZxUZcT
>>962
wikiにはドラマ2つしか書いてないけど、結構でてるのか
0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:28:14.48ID:9auEsZ3L
奇襲ってあいつらレーダーないのかな
0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:28:19.22ID:PBx+IZIm
敵は正面からくる。

判っているなら、その左右空波動砲でせん滅したらよくないか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:28:48.24ID:3w+NS1Bh
ミッドウェイですね
0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:28:49.18ID:z9UwuZZi
めんどくさいからMAP兵器ぶち込もうぜ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:29:00.99ID:RxEFcqDK
宇宙戦で制空権
0977えびボクサー2019/11/09(土) 20:29:01.44ID:mo3X7KWZ
宇宙に制空権も何も無いような……(´・ω・`)
0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:29:07.64ID:uT5AKbcX
>>964
今は100万は下らんほどの価値あるな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:29:16.19ID:x5dcJ2ab
>>971
テレ朝の土ワイがレギュラーでやってた頃は、結構な頻度で出てたよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:29:22.09ID:3w+NS1Bh
>>972
なんか不思議な粉が巻き散らかされてるらしいぞ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:29:22.77ID:1isW5Jw3
>>969
あれこそ続きは劇場での走りだね、ディケイドのように激怒はしなかったけどモヤモヤはしますね
0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:29:23.88ID:62dC4FiE
ヤマト2も39話予定から短縮されて26話になったはず
0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:29:31.13ID:u7dilRLK
土方司令、ちゃんと海軍式敬礼だ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:29:45.35ID:9auEsZ3L
敵の位置もわかってないけど戦艦と空母に距離があることはわかっている
0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:29:46.11ID:6DmbvEZr
ノリノリで白色彗星のテーマ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:29:50.02ID:BwZxUZcT
>>978
3000円で買ったんでそんなにないと思う
0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:30:01.37ID:iQKUeL63
日米海戦みたい
0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:30:04.68ID:nFpp6W52
周夫さん
0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:30:05.69ID:jbebTCx5
2202のヤマトって結局艦隊戦に参加しなかったんだっけ?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:30:23.30ID:OM8hqUTj
簡単過ぎる命令
0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:30:32.67ID:6DmbvEZr
宇宙空母
0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:30:36.09ID:rGWN39Xb
>>941
いや、見ておいたほうがいい。



不幸はみんなで分かち合おうよw
0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:30:37.42ID:z9UwuZZi
防衛軍の戦闘空母がまたかっこいい
0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:30:43.95ID:QUtGpcPk
TV版の方はまともに艦隊戦やってたんだな
映画のイメージでヤマトだけ無双で他の地球艦隊は雑魚って思ってた
0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:31:04.72ID:1isW5Jw3
ドレッドノートもなんか大きくてかっこいいじゃない
2202だと巡洋艦サイズのちんまいのだったけど
0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:31:08.20ID:qS75GUac
玲の兄ちゃん(´・ω・`)
0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:31:09.02ID:62dC4FiE
>>989
地球艦隊全滅から免れるにはそれしか
0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:31:37.35ID:uT5AKbcX
>>986
3000個だろ?
0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:31:48.85ID:3w+NS1Bh
>>989
しないで山南のアンドロメダを牽引した
山南のアンドロメダって言い方変だけど
実際乗艦じゃなく搭乗だしなアレじゃ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/09(土) 20:32:34.87ID:3w+NS1Bh
>>941
これ見た後に見るなら楽しめるぞ
先にあっち見たら頭がおかしくなるぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。