ファミリー劇場 Part5184
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 11:44:36.72ID:62dC4FiEあなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/
【前スレ】
ファミリー劇場 Part5183
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1573056664/
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:43:10.08ID:dPO5rwZf(´・ω・`)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:43:12.87ID:z9UwuZZiやはりデスラーは貧乏神…
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:43:29.96ID:obJ94nL70561J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
2019/11/09(土) 13:44:23.52ID:AHhGiJ9u松本零士のヤマト特攻反対が実現して居たらさらばはドンなラストを迎えたんだろうか
0562里山好き
2019/11/09(土) 13:44:44.49ID:X5qAiAVy0563J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
2019/11/09(土) 13:44:51.93ID:AHhGiJ9u0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:44:56.42ID:dPO5rwZf0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:44:56.59ID:37ugZ6FG0566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:45:06.72ID:cG3TPs7pガミラス母星はなくなるわ新たな新天地の大がルマンハハ星もなくなるわ呪われてるw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:45:09.51ID:z9UwuZZiヤマトはブラック
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:45:10.23ID:CeRb9zGs敵国はどれもヤマトを舐めてかかって痛い目見てる印象
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:45:12.17ID:u7dilRLK0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:45:19.41ID:dPO5rwZf(´・ω・`)
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:45:25.47ID:wklFqxyt0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:45:54.19ID:evYZruQW>>528
>>533
>>554
当時は松本零士ってビッグタイトルだから主人公を美男子に…って思考はわからんでもない
でも999は子供が大人の世界を見ていくって話なんであってイチャラブがメインテーマじゃないから
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:46:10.45ID:XVyzLG2U台羽正とか一文字タクマは美少年キャラだと思う
どっちもcv神谷明だったか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:46:24.77ID:NToUel6Dお互い心が汚れちまったな…
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:46:27.93ID:u7dilRLK新人で生き残ったのって太助くらいか。
「ヤマト3」でも新人は殉職しちゃうしな。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:46:38.14ID:evYZruQW0580J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
2019/11/09(土) 13:47:55.68ID:AHhGiJ9u0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:48:01.89ID:z9UwuZZiガトランティスに関してはデスラーの情報漏洩が無ければヤマトは手も足も出なかったんじゃないか
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:48:02.77ID:cG3TPs7pねぇだから現代の続編になると血のつながりばかりな兄弟やら息子やら
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:48:05.68ID:evYZruQW青春の幻影なのだから
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:48:24.39ID:qbsybjbu0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:48:43.54ID:x5dcJ2ab男同士の正常位のBL漫画がアップされてて
吐きそうになった
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:48:44.50ID:XVyzLG2U復活編の徳川太助機関長「・・・・」
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:49:04.62ID:evYZruQW声優さんの調子っぱずれの大合唱は不評しか呼んでないような
0589J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
2019/11/09(土) 13:49:31.38ID:AHhGiJ9u0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:50:04.97ID:NToUel6Dあの合唱があのアニメのすべてを端的に表していたな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:50:18.46ID:evYZruQW0592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:50:22.50ID:1isW5Jw3拡大縮小で処理するからだろうねw
0594里山好き
2019/11/09(土) 13:50:58.14ID:X5qAiAVy自分の好きな絵回の作画監督を確認したら宇田川一彦さんだった
初作から参加されていて「永遠に」「完結編」はほぼ総作画
0596J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
2019/11/09(土) 13:51:33.52ID:AHhGiJ9u0597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:51:44.86ID:z9UwuZZi0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:51:45.01ID:g6vCetK8そんなOPでもTV版2クール目のOPと比べちゃうとまだマシだったんやなって思えてしまう
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:52:39.03ID:u7dilRLK0601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:52:53.57ID:XVyzLG2Uわりと徹底されてるのが2
いい加減なのが1でVは全部班長と同じカラーに
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:53:01.06ID:z9UwuZZi0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:53:10.58ID:g6vCetK8イスカンダルに行かないけどこれでいいんです
イスカンダルはもうなくなってしまったけどこのOPでいいんです
ヤマトはこのOPじゃないとだめなんです
当時のスタッフだか監督だかのインタビューでそんな記事があった
0605えびボクサー
2019/11/09(土) 13:53:45.41ID:mo3X7KWZ復活篇はあれでいいと思う(´・ω・`)
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:53:51.43ID:0H5q3PWI0607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:53:53.53ID:CeRb9zGs0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:53:59.00ID:1isW5Jw3あれ一応プロの歌手なんだぜと書こうとしたが思いとどまりぐぐったら
鈴村健一とかGRANRODEO声優ユニットやらも混じってたわ(´・ω・`)
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:54:31.86ID:cG3TPs7p0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:54:41.91ID:u7dilRLK0611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:54:42.12ID:1isW5Jw30612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:54:43.93ID:pT8g6cYR共産党とかが五月蠅いからね・・・
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:54:47.29ID:z9UwuZZi0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:54:48.82ID:g6vCetK80615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:54:50.30ID:37ugZ6FG0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:55:28.64ID:HzvKcYBE0617J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
2019/11/09(土) 13:55:43.94ID:AHhGiJ9u0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:55:46.90ID:cG3TPs7p0619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:55:47.58ID:1isW5Jw3準惑星でいいなら幾らでもありそうだね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:56:18.89ID:XVyzLG2U通称「おっぱいレーダー」で合ってる?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:56:28.21ID:dPO5rwZf(´・ω・`)
0623里山好き
2019/11/09(土) 13:56:38.29ID:X5qAiAVy0624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:56:59.16ID:cG3TPs7p0626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:57:03.25ID:pT8g6cYR0628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:57:21.99ID:1isW5Jw32202だと結構強敵だったのに
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:57:28.52ID:62dC4FiE0630J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
2019/11/09(土) 13:57:31.41ID:AHhGiJ9u0631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:57:46.16ID:cG3TPs7p0632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:58:03.19ID:g6vCetK8MAP兵器搭載しててかなりやばかったよね
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:58:05.16ID:0H5q3PWI0634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:58:08.66ID:XVyzLG2U0635えびボクサー
2019/11/09(土) 13:58:14.53ID:mo3X7KWZ0636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:58:41.00ID:z9UwuZZi0637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:58:41.77ID:u7dilRLK0639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:58:43.80ID:cG3TPs7p0641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:58:45.33ID:RK0ThrOA0642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:58:51.82ID:qbsybjbu0643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:58:52.59ID:0H5q3PWI0644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:58:54.43ID:37ugZ6FG0645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:58:56.31ID:CeRb9zGs0646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:59:03.05ID:dPO5rwZf(´・ω・`)
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:59:11.43ID:zEWyBxYU0648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:59:16.67ID:1isW5Jw30649J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
2019/11/09(土) 13:59:40.58ID:AHhGiJ9u0650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:59:59.91ID:z9UwuZZi0651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:00:03.15ID:pT8g6cYR0652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:00:26.80ID:HzvKcYBE0653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:00:31.03ID:XVyzLG2U全天球レーダー室のデビューは永遠にじゃなかった?
西尾、東田とかいう期待の新乗組員がいたような・・・・?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:00:44.70ID:cG3TPs7p0656里山好き
2019/11/09(土) 14:00:55.79ID:X5qAiAVy0657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:01:06.63ID:evYZruQW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています