トップページliveskyp
1002コメント145KB

ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】815

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012019/11/03(日) 19:56:13.90ID:nSMANi1I
ディスカバリー ttp://japan.discovery.com/index.html
ナショジオ
ttp://www.ngcjapan.com/tv/
ヒストリ一 ttp://www.historychannel.co.jp/index.html
アニマルプラネット ttp://www.animal-planet.jp

前スレ
ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】814
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1571662871/
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:06:45.12ID:VesWHcb3
すでに高いな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:07:10.99ID:XnsJDkGN
ジョンブルにピックアップ文化が解るのかよw
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:07:22.88ID:E6snDoYr
まったく綺麗なもんだ
ガスモンがカスタムした後の方がチリも合ってなくてガタガタなくらいw
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:07:27.63ID:RT9Z5XrW
オープンにしましょう
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:07:36.46ID:EjAQfHD5
まさかのローダウン発言
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:08:03.77ID:XnsJDkGN
殴っちゃえw
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:08:10.98ID:7kYeD5wI
ピックアップは手を入れてナンボらしい
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:08:12.16ID:ExZfwYdj
今回の売り主さんは純正からいかに離れずにアップグレードするかに拘ってたんだな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:08:14.14ID:SSFfXAdP
2000も下げるのかよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:08:20.28ID:EjAQfHD5
久々にカスタムくる?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:08:22.50ID:VesWHcb3
中間じゃねぇw
0645名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:08:41.75ID:ExZfwYdj
お、荷台に荷物が
0646名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:08:42.82ID:x+fXnbb/
リチャードなら万単位で値切る
0647名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:08:45.98ID:9b/xwbt9
ヒーハー
0648名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:08:46.90ID:N4BCKcQn
ひーはー
0649名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:09:06.64ID:RT9Z5XrW
価格交渉はトーマスの姉ちゃんにやらせろ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:09:08.16ID:XnsJDkGN
ダニーなら凄いカスタムとペイントで売りそうだ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:09:21.72ID:EjAQfHD5
ローダウンするのかw 久々にカスタムだ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:09:29.77ID:ExZfwYdj
液漏れを疑ってそう
0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:09:36.68ID:M3N1SmA2
フリップキットでも使うんか
0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:09:50.83ID:E6snDoYr
エアサス入れてローダウンするぜ!
0655名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:10:08.12ID:SSFfXAdP
リッター5k位か?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:10:10.53ID:RT9Z5XrW
6気筒に載せ替えましょう
0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:10:43.41ID:XnsJDkGN
アメ公ってほんとキャブばっかw
0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:10:52.00ID:ExZfwYdj
マイクの歩き方が完全に太ったおじちゃんの物だった…
0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:10:56.12ID:P5LjJmf9
ノリノリだな
0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:10:56.61ID:EjAQfHD5
久しぶりに派手な作業くるかな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:11:09.72ID:VesWHcb3
洒落てるやん
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:11:14.63ID:ExZfwYdj
大儲けとはいかないけど勝算はあるって感じか
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:11:32.06ID:E6snDoYr
>>656
カウンツなら何かというとビッグブロックw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:11:46.37ID:/neqPPm7
なんで、10が0.5t
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:11:47.20ID:XnsJDkGN
エンジンもボディーワークも無しだから
アント楽だな
0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:11:50.87ID:gVZ/xPPa
このポンコツより
日本の軽トラの方が上じゃね(´・ω・`)
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:11:51.82ID:HPGCWFND
ベース車両の値段上がったな
0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:11:52.82ID:Mj+5qg4d
0.5って軽自動車かよw
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:12:33.06ID:EjAQfHD5
EFIキタ――(゚∀゚)――!! こういうの見たかった
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:12:39.26ID:ExZfwYdj
来る前に調達してたのか
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:12:39.50ID:E6snDoYr
>>666
ダッツンのサニーバンはアメリカでも人気らしい
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:13:05.20ID:ExZfwYdj
お絵かきキター!
0673名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:13:07.17ID:SSFfXAdP
出た
お絵かきタイム
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:13:11.86ID:XnsJDkGN
アンドたん
0675名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:13:14.34ID:EjAQfHD5
独立スロットルにするのも良いけどね 同調大変だが
0676名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:13:14.57ID:RT9Z5XrW
>>670
小人さんが手配しました
0677名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:13:20.21ID:7kYeD5wI
アント画伯の説明コーナー
0678名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:13:42.96ID:ZdtHEHMl
すでに部品が用意してあるとか興ざめだよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:14:00.83ID:ExZfwYdj
大興奮ww
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:14:04.03ID:usv7rEDn
アント先生熱い
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:14:09.29ID:EjAQfHD5
いつにも増して熱い講義
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:14:32.15ID:EjAQfHD5
ボルトオンってのが良いよね
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:14:36.92ID:SSFfXAdP
面倒くせぇ
スーパーチャージャー付けろ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:14:44.48ID:E6snDoYr
文字通りボルトオンだなw
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:14:48.31ID:RT9Z5XrW
ボンネットに穴開けてスーパーチャージャー付けようよー
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:15:38.23ID:EjAQfHD5
バッテリーは替えなくていいの?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:15:41.50ID:XnsJDkGN
ファイヤーパターン塗装やれ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:15:51.96ID:ExZfwYdj
OPでやってた穴開け作業か
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:15:57.39ID:gVZ/xPPa
作業サクサク進むな、これならご家庭でも
0690名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:16:26.35ID:XnsJDkGN
青葉
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:16:47.84ID:EjAQfHD5
水洗いしていいんだ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:16:53.91ID:7kYeD5wI
ノーマルだったら取り出すのに苦労したんだろうか
0693名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:16:56.46ID:SSFfXAdP
最近、色買えないからツマラネー
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:17:16.77ID:EjAQfHD5
切開してやる方法、アレは錆び取りか
0695名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:17:50.54ID:ExZfwYdj
前のオーナーに感謝だな。
作業がサクサク進む。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:18:18.53ID:HPGCWFND
追突されたら即炎上のタンク位置か
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:18:33.40ID:x+fXnbb/
ご家庭でできるレベルじゃない
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:18:38.46ID:EjAQfHD5
EFI化するのに燃料系ごっそり弄るんだ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:18:56.98ID:usv7rEDn
修理要素ないもんな
0700名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:19:20.54ID:RT9Z5XrW
SE後継機出せやアップル
0701名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:19:46.74ID:HPGCWFND
>>699
ブレーキとエアコンぐらいか
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:19:52.49ID:XnsJDkGN
アフリカの栄養失調はくたばっちゃったか
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:19:57.97ID:SSFfXAdP
だから4500円は
たけーーよ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:20:41.21ID:9b/xwbt9
前の子は家の前ではサンダル履いてたな
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:20:46.20ID:RT9Z5XrW
結局、車種がワクワクしない
0706名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:21:23.37ID:EjAQfHD5
ハーネスだけ変えればいいと思ってた
0707名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:21:29.48ID:XnsJDkGN
正直アメリカ進出は失敗だな
0708名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:21:48.42ID:EjAQfHD5
ECUのセットアップは?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:21:59.00ID:SSFfXAdP
デブはハンドルとメーター回り
購入するだけか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:22:06.90ID:EjAQfHD5
燃費も改善できる
0711名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:22:21.13ID:dtMvIGhP
ECUは?後付けじゃないの?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:22:33.58ID:ExZfwYdj
トランスミッションの見本市だ
0713名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:22:58.17ID:ExZfwYdj
迷路だ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:23:07.57ID:7kYeD5wI
いつものミッション交換
0715名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:23:14.52ID:RT9Z5XrW
>>707
イギリスの貧乏くさい車の方が好きだ
0716名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:23:17.12ID:EjAQfHD5
現行車よりちょっと古いTMにするのもいい
0717名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:23:58.54ID:ExZfwYdj
順番間違えて入らないならハンマーだなww
0718名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:24:06.54ID:EjAQfHD5
ATでパワー上げると最初に摩耗するクラッチ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:24:33.21ID:ExZfwYdj
今まで食べたパンの枚数と一緒
0720名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:24:58.77ID:EjAQfHD5
あとはR35GT-R用のATFを入れてだな
0721名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:25:19.94ID:RT9Z5XrW
マイクがトルコンの構造なんて知ってるわけないやん
0722名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:25:31.85ID:SSFfXAdP
マニュアルなんて
教習所以外で乗ったことないなぁ
もう乗れないかも
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:25:48.14ID:AMWZl+7D
じゃまだ、マイク
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:26:33.87ID:EjAQfHD5
溶接部分ねじ切れないのかな
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:26:49.53ID:HPGCWFND
溶接か
0726名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:26:50.41ID:7kYeD5wI
面倒な加工してるんだな
0727名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:26:54.50ID:ExZfwYdj
そういう作業もあるのね
0728名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:27:07.27ID:XnsJDkGN
なんだこのヒゲメガネw
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:27:08.91ID:SSFfXAdP
ヅラ見たいな
髪型やな
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:27:25.30ID:ExZfwYdj
うわぁ、また細かいパーツが一杯
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:27:28.79ID:kOqT/YmO
海苔貼ったみたいな髪型だな
0732名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:27:37.76ID:P5LjJmf9
ロイオービソン?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:27:45.71ID:EjAQfHD5
トルコンがあるからATって重いのかな
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 22:27:50.15ID:M+AbI1KU
>>555
田舎では免許もってる人の数だけ家に車があるといってたけど本当にそうなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています