トップページliveskyp
1002コメント173KB

ファミリー劇場 Part5176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 22:10:26.20ID:gqNOXRmQ
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

前スレ
ファミリー劇場 Part5175
ttps://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1571570207/
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:43.50ID:M89zkPRi
運転手は僕だ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:46.04ID:WSyIizBB
座席に付いてるダイヤルみたいなのは意味あるん?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:47.74ID:LOOjMhDQ
雪の顔見てらんないぜ
0726◆oyIyou2MTA 2019/10/20(日) 23:52:51.31ID:7eUkvGs8
>>714
オイラ案外ヤマト世代では無いので判らない事が多い(´・ω・`)
0727名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:52.54ID:PhTCA1CA
こんなの劇場で見たら次の日学校休んでるわ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:53.98ID:baUdwIQF
>>679>>683
皆さん初代アニメブームを支えた方々ですな
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:54.22ID:hPRhLlj2
ハカが終わるの待ってるズォーダ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:54.84ID:4yS6XK8b
あのボロボロの状態で一人で動かせるのかよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:00.89ID:fPyz7XYB
>>724
リクライニングの角度
0732えびボクサー2019/10/20(日) 23:53:04.20ID:PQdqwDP/
ヤマトが行く……(´;ω;`)
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:04.59ID:5F8Gj2rD
ヤマト2ではこの間にズォーダーがバンバン主砲撃ってます
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:06.27ID:0ZW9xUvB
>>674
必死のパッチでマニュアル見ながら超巨大戦艦動かしてる
0735名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:08.00ID:gqNOXRmQ
小林修さんは
ドメル将軍
ズォーダー大帝
山南艦長

最後はブルーノア艦長って結構出てるな
0736名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:09.61ID:xFxIuNm1
>>683
オールナイトニッポンはラジオドラマ生放送とかやってたよな
映画とちょっとセリフとかシーンが違う奴
永遠にのときはキーマン少尉の名前だった
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:11.45ID:iNvQYPgy
これでヤマトは終わるけど、正直、白色彗星より強い敵っていないから
これでいいよな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:11.48ID:JeXOjcbg
>>663
旧作では手クセの悪さで有名だったのにw
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:13.08ID:0S83g/gi
>>712
2だと楽しそうに地球撃ちまくってたのに
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:13.83ID:2n5bSTBJ
>>701
波動実験艦ムサシってのが後に
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:25.00ID:so9pySsY
>>722土星に海戦だけ見事
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:26.39ID:PZprB8Rg
松本零士がいた
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:29.50ID:QpOcnrRh
>>722
3年後で草
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:32.32ID:CxEWV/Ab
今のモブがザンボットやったわ
0745◆oyIyou2MTA 2019/10/20(日) 23:53:35.12ID:7eUkvGs8
>>721
ttps://i.imgur.com/gVKCxYt.jpg
0746名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:37.80ID:3yX1HPeM
一連の流れを見ていた地球市民の絶望
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:38.73ID:UCOvK900
ここで古代が命かけるからこそ、テレサもつきあってくれたんだよなあ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:42.88ID:FrBdtxHA
テレサが一人で突っ込めばいいじゃん・・・って公開当時思って見てたわ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:45.33ID:+tr5soui
>>722
見るべき
見た者にだけが正しい評価を下す権利がある
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:48.48ID:d3XljBwV
グリッター化
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:51.54ID:1Igmmo6Q
>>661
初代の第一話でアメリカロシアはほぼほぼ全滅してる
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:53.30ID:jNv78Ujb
遅いよテレサ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:58.49ID:vjUyINmQ
>>730
フィクションの特攻で最大の疑問「自動操縦じゃダメなの?」
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:00.86ID:0S83g/gi
テレサさん機会をうかがってたろw
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:01.99ID:JSGZM2vD
お前はいままでなにやってたんだ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:03.40ID:4yS6XK8b
お前そこに現れただけで銀河系滅ぶだろ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:05.74ID:2n5bSTBJ
ずっと見てたテレサ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:13.29ID:98E2PIVv
おまえも行くんかーい
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:13.86ID:fVOT+hHf
何で超巨大戦艦は撃たないの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:14.88ID:Rh4lJnFg
小五の時に劇場で見てショックでメシ食えなかったよ…
0761名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:15.15ID:lQe2cc0W
いっちゃってる顔の古代
0762名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:17.17ID:ld/uWruj
テレポートしてきたのか?
テレサ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:19.06ID:0ZW9xUvB
>>735
なんだかんだ伊武さんも小林さんも適当に出てるんだよな
0764名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:20.46ID:xP+zl9VX
犠牲が出る前にやれよ・・・
0765名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:21.05ID:M89zkPRi
ひとりで行けよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:24.64ID:+tr5soui
お前ひとりで行けよおおおおおおおおおおおおお
0767名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:25.31ID:WSyIizBB
最初からお前ひとりが突っ込めば良かったんちゃうんか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:30.86ID:GXGdHW9c
テレサだけでいいんじゃね
0769名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:32.47ID:+WxRr5wv
>>748
俺もテレサ一人で突っ込めやと思った
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:34.40ID:d3XljBwV
一人で行ってください…
0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:35.28ID:PZprB8Rg
サリーちゃん、それはないよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:40.01ID:so9pySsY
松本零士絡む美女になるテレサ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:43.91ID:CxEWV/Ab
>>718
もうね、どっちもワンオペ、気を抜いたらあかん訳よ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:44.31ID:1Igmmo6Q
おせーわ!何人死んだと思ってんだ!
0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:45.26ID:PhTCA1CA
マンコ見られる角度からついていく
0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:48.79ID:N6fg78QU
>>722
見ろ(´・ω・`)
違う意味で面白いから(´・ω・`)
※故人の感想です
0777えびボクサー2019/10/20(日) 23:54:50.40ID:PQdqwDP/
テレサは古代を初めとしたヤマトの戦士たちに、本当の勇気と愛を認めたからこそ、最後に力を貸してくれたんだよ……(´;ω;`)
0778名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:55.20ID:0S83g/gi
古代くんの精神がやばい
死体に語り掛けてる
0779名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:58.57ID:5F8Gj2rD
ここから古代の妄想が止まらなくなります
0780名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:00.00ID:C8LtpSUY
>>676
私両親の故郷が石巻です大門町が母の実家で坂下が父の実家
何もかも懐かしい
0781名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:02.37ID:FrBdtxHA
俺も雪が大好きだ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:02.55ID:vjUyINmQ
このラストで感動した人はヤマト2嫌いなのかな
0783名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:08.37ID:+tr5soui
お前らがそういうこと言うからTV版が作られたんだな・・・
0784名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:08.50ID:fPyz7XYB
>>747
うん、だからさっき島に演説してるとこで現れて助けてくれても良かった
そしたら2ルートにいけるw
0785J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/10/20(日) 23:55:10.08ID:+Nj7G/MG
>>776
(‐人‐)ナムナム
0786名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:18.45ID:so9pySsY
>>769 2でやってくれた。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:18.75ID:CxEWV/Ab
>>722
見て確認してほしい。
0788名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:21.65ID:98E2PIVv
副題が愛の戦士たち だから愛のために犠牲になる人が出るのは必然なのでしょう
0789◆oyIyou2MTA 2019/10/20(日) 23:55:32.08ID:7eUkvGs8
/)`・ω・´)
0790名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:32.67ID:UCOvK900
さんざん批判もされたけど

いやもうやっぱ好き
0791名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:35.11ID:jQOQy9fr
ああ2202だった
これ反物質さんのお陰だよね
0792里山好き2019/10/20(日) 23:55:38.53ID:pNifh/eu
1978の夏を思い出すなぁ〜
0793名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:39.67ID:0ZW9xUvB
こっからの間のとり方がすごい
完璧
0794J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/10/20(日) 23:55:45.64ID:+Nj7G/MG
/)`・ω・´)
0795名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:47.08ID:3yX1HPeM
>>678
だって機械は万が一の信頼性無いし
沖田さんも言っていたでしょ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:47.24ID:Rh4lJnFg
>>782
今となってはヤマトの全部を許してます。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:49.94ID:0S83g/gi
>>782
俺はどっちも好きだよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:54.00ID:XHkXHbzx
富山さんって病気で亡くなったんだっけ?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:56.27ID:ld/uWruj
>>782
正直2は微妙に感じたなあ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:55:58.34ID:FrBdtxHA
>>782
2まではともかく新たなる旅立ち以降は大嫌い
0801えびボクサー2019/10/20(日) 23:56:05.51ID:PQdqwDP/
>>792
リアルタイム視聴だなんて羨ましいですなあ(*´ω`*)
0802名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:06.20ID:lQe2cc0W
この後のヤマト特集って何放送するの?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:11.56ID:XfGQCo4P
初回を岐阜の柳ヶ瀬劇場で見たよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:15.17ID:BawX7Xyt
幽霊戦艦ヤマト
0805名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:15.49ID:+tr5soui
ズウォーダーは何やってるの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:16.93ID:1Igmmo6Q
ただ待ってるズォーダーアホなん?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:20.77ID:iNvQYPgy
>>729
あの南太平洋系のウォークライは、待っていないと非紳士的行為になるそうなw
0808名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:21.34ID:baUdwIQF
>>782
あるあるですな
0809名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:28.06ID:FMy7Bwdz
この歌って葬式みたいだな
0810名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:29.49ID:5F8Gj2rD
ここでこのテーマ曲が神がかってる
0811名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:35.27ID:N6fg78QU
>>805
かき揚げ丼食ってる(´・ω・`)
0812名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:35.66ID:tTKZ6SaT
>>748
思った思った
0813名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:37.19ID:2n5bSTBJ
尚、生存版では唯一落命した島の遺体に命を吹き込んでヤマトに届けた後1人ぶっこみかますテレサ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:39.43ID:UCOvK900
ここで「さらばー地球よー」が流れるという奇跡の演出
0815名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:39.90ID:LOOjMhDQ
ここら辺の表現も凄い、音楽とか
0816名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:40.51ID:FrBdtxHA
>>802
新たなる旅立ちとか永遠にとか3とか
0817名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:45.24ID:CxEWV/Ab
>>728
それはもうちょっと上の世代の兄ちゃんらかな?と思う52歳
0818名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:45.34ID:kz5ludEj
実際は、テレサだけでいい
ヤマトは必要ない

・・・
0819名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:46.11ID:Rh4lJnFg
劇場ではビスタなんだっけ?
0820◆oyIyou2MTA 2019/10/20(日) 23:56:48.85ID:7eUkvGs8
富山敬さんが亡くなったのは月刊ニュータイプ訃報欄だったな(´・ω・`)
0821名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:56:50.56ID:GXGdHW9c
ほとんど無傷
0822えびボクサー2019/10/20(日) 23:56:53.97ID:PQdqwDP/
>>802
来月9日にヤマト2、新たなる旅立ち、ヤマトよ永遠にの三作やるよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています