トップページliveskyp
1002コメント173KB

ファミリー劇場 Part5176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 22:10:26.20ID:gqNOXRmQ
【公式サイト】
あなたのイチバン、きっと見つかる。ファミリー劇場
ttp://www.fami-geki.com/

前スレ
ファミリー劇場 Part5175
ttps://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1571570207/
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:49:18.67ID:fPyz7XYB
古代「なあ、ジャンケンで誰か突っ込むの決めないか」
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:49:19.66ID:2n5bSTBJ
>>645
コウモリさんコウモリさん地球を救って
0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:49:20.84ID:so9pySsY
ここから名場面
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:49:30.26ID:JSGZM2vD
島「古代がおかしなこと言ってるぞ」
0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:49:33.38ID:FrBdtxHA
>>655
明日のために今日の屈辱に耐えるんだ、とかいうよね
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:49:41.21ID:tIj+6KkS
2202が始まると聞いて、超巨大戦艦がどれ位のスケールでモデル化されるか楽しみにしてたのに・・・・
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:49:47.43ID:0ZW9xUvB
イッてるもう古代イッてる
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:49:48.13ID:vjUyINmQ
>>630
岡田麿理の映画が売れてるなんて聞くと、これ以上の絶望感に襲われます
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:49:52.63ID:LOOjMhDQ
ここから古代が狂ってきます
0673名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:49:57.09ID:fPyz7XYB
胸の棒↓書き忘れ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:49:59.36ID:Rh4lJnFg
ズオーダーこの時何してたんだろ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:00.80ID:BeUQQELD
頬の線が完全に安彦良和だなぁ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:03.29ID:PZprB8Rg
今は無き石巻の岡田劇場でみた
0677名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:03.46ID:XHkXHbzx
こんな名作をよくあんな風にリメイク出来たもんだな...
このままのストーリー ...もしくは2の設定も混ぜても良いからこのままリメイクしてくれれば良かったのに...
0678名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:05.55ID:+tr5soui
リモート操作とかできるんじゃないの
0679里山好き2019/10/20(日) 23:50:11.40ID:pNifh/eu
>>615
お盆で帰郷先の劇場で見ましたよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:12.85ID:jNv78Ujb
攻撃を待ってくれる大帝
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:17.14ID:98E2PIVv
>>669
ガトランティスの艦艇は旧作オマージュした素晴らしい出来なんだよな
それだけになあ・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:21.00ID:baUdwIQF
>>657
悲劇ですな喪失感が酷かったろうに
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:21.82ID:CxEWV/Ab
>>615
オールナイトニッポン組っす。
0684◆oyIyou2MTA 2019/10/20(日) 23:50:22.92ID:7eUkvGs8
ヤマトって2番艦とか3番艦とか造船しなかったの?(´・ω・`)
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:25.95ID:xFxIuNm1
?「無理というのは嘘つきの言葉なんです」
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:31.52ID:0ZW9xUvB
ああいつのまにか安彦画になってたか
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:38.92ID:+WxRr5wv
さらばで終わっておけばそのあと醜態を晒さずに済んだのに
さらばで終わらなかったから古代と森雪のズッコンバッコンが見れたのだが
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:40.53ID:fPyz7XYB
>>674
好物のシュークリームとか食べながら、お、それよそれ、それが愛よとか言ってる
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:42.09ID:d3XljBwV
シーガル
0690J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/10/20(日) 23:50:43.70ID:+Nj7G/MG
>>630
凄すぎたさらば宇宙戦艦ヤマト
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:48.22ID:lQe2cc0W
呑気な時間が長すぎるだろ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:50:56.59ID:UCOvK900
>>661
ひおあきらコミック版だとエジプト船籍の「ツタンカーメン」なんてあった記憶
0693◆oyIyou2MTA 2019/10/20(日) 23:50:56.87ID:7eUkvGs8
/)`・ω・´)
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:00.40ID:iNvQYPgy
>>657
男が泣いていいのは、財布を落とした時だけだって
あばれはっちゃくも言ってるから・・・
0695名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:04.96ID:QpOcnrRh
銀河突撃させようや
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:07.49ID:2n5bSTBJ
ここはちゃんと17人乗ってた
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:14.86ID:JSGZM2vD
>>674
艦内のモニターでヤマト内部を見ながら5chで実況
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:16.17ID:JGD3jBCg
悶絶級の名場面・・・
0699名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:17.59ID:5F8Gj2rD
>>684
旧戦艦大和の改造だからな
同じデザインにする必要性がなかったんだろ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:17.74ID:1Igmmo6Q
病院艇を撃ち落とさんかいズォーダー
0701名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:18.94ID:ld/uWruj
>>684
ヤマトよりも強力な戦艦いっぱい作ったけど全滅した
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:19.27ID:so9pySsY
両舷全速ヤマト発進します、
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:20.03ID:FrBdtxHA
>>677
2022は最後の沢田研二の歌そのまま流すというのがもうセンスないよなぁ
当時沢田研二なら今ならキムタクあたりにうたわせろよ
0704J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/10/20(日) 23:51:26.75ID:+Nj7G/MG
/)`・ω・´)
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:30.79ID:BeUQQELD
>>674
仮面ライダーの変身を待つショッカー怪人のように、昭和の悪役には
礼節があったのですw
0706名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:33.86ID:LOOjMhDQ
>>684
後継ですぐアンドロメダってチートが出来たからな
0707◆oyIyou2MTA 2019/10/20(日) 23:51:44.61ID:7eUkvGs8
>>701
( ´゚д゚`)えーーー
0708J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM 2019/10/20(日) 23:51:47.56ID:+Nj7G/MG
>>674
TKG食べて居ます
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:50.32ID:vjUyINmQ
>>661
ヤマトクルーは何ぜ日本人ばっかなんや?と同じで不毛
こんなん少年漫画でしかないんだから野暮なことは言いっこなし
0710名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:51:58.83ID:fPyz7XYB
もう、古代は狂ってる
0711名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:00.58ID:0ZW9xUvB
雪の死骸第一艦橋にずっと放置だったのか
0712名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:04.09ID:UCOvK900
>>674
ここ、白色彗星側の描写一切ないのが神がかってると思う
0713名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:11.29ID:lQe2cc0W
死体遺棄されてた人
0714名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:14.14ID:+tr5soui
>>707
見てただろおいw
0715◆oyIyou2MTA 2019/10/20(日) 23:52:15.29ID:7eUkvGs8
>>706
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
0716名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:18.47ID:GXGdHW9c
補助席が
0717名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:19.96ID:FrBdtxHA
なぜかある補助席w
0718名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:22.02ID:2n5bSTBJ
>>700
ワンオペなのでそこまで気が回らない
0719名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:25.66ID:d3XljBwV
補助シートどっから
0720名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:28.87ID:PZprB8Rg
映画のポスター
0721名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:34.14ID:KrKY5cv4
>>705
今の悪の組織や怪人は労災や福利厚生がしっかりしてるし(´・ω・`)
0722名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:35.29ID:jQOQy9fr
2022はそんなに酷いのか。全部録画したが観る価値ないのか
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:43.50ID:M89zkPRi
運転手は僕だ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:46.04ID:WSyIizBB
座席に付いてるダイヤルみたいなのは意味あるん?
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:47.74ID:LOOjMhDQ
雪の顔見てらんないぜ
0726◆oyIyou2MTA 2019/10/20(日) 23:52:51.31ID:7eUkvGs8
>>714
オイラ案外ヤマト世代では無いので判らない事が多い(´・ω・`)
0727名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:52.54ID:PhTCA1CA
こんなの劇場で見たら次の日学校休んでるわ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:53.98ID:baUdwIQF
>>679>>683
皆さん初代アニメブームを支えた方々ですな
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:54.22ID:hPRhLlj2
ハカが終わるの待ってるズォーダ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:52:54.84ID:4yS6XK8b
あのボロボロの状態で一人で動かせるのかよ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:00.89ID:fPyz7XYB
>>724
リクライニングの角度
0732えびボクサー2019/10/20(日) 23:53:04.20ID:PQdqwDP/
ヤマトが行く……(´;ω;`)
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:04.59ID:5F8Gj2rD
ヤマト2ではこの間にズォーダーがバンバン主砲撃ってます
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:06.27ID:0ZW9xUvB
>>674
必死のパッチでマニュアル見ながら超巨大戦艦動かしてる
0735名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:08.00ID:gqNOXRmQ
小林修さんは
ドメル将軍
ズォーダー大帝
山南艦長

最後はブルーノア艦長って結構出てるな
0736名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:09.61ID:xFxIuNm1
>>683
オールナイトニッポンはラジオドラマ生放送とかやってたよな
映画とちょっとセリフとかシーンが違う奴
永遠にのときはキーマン少尉の名前だった
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:11.45ID:iNvQYPgy
これでヤマトは終わるけど、正直、白色彗星より強い敵っていないから
これでいいよな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:11.48ID:JeXOjcbg
>>663
旧作では手クセの悪さで有名だったのにw
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:13.08ID:0S83g/gi
>>712
2だと楽しそうに地球撃ちまくってたのに
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:13.83ID:2n5bSTBJ
>>701
波動実験艦ムサシってのが後に
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:25.00ID:so9pySsY
>>722土星に海戦だけ見事
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:26.39ID:PZprB8Rg
松本零士がいた
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:29.50ID:QpOcnrRh
>>722
3年後で草
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:32.32ID:CxEWV/Ab
今のモブがザンボットやったわ
0745◆oyIyou2MTA 2019/10/20(日) 23:53:35.12ID:7eUkvGs8
>>721
ttps://i.imgur.com/gVKCxYt.jpg
0746名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:37.80ID:3yX1HPeM
一連の流れを見ていた地球市民の絶望
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:38.73ID:UCOvK900
ここで古代が命かけるからこそ、テレサもつきあってくれたんだよなあ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:42.88ID:FrBdtxHA
テレサが一人で突っ込めばいいじゃん・・・って公開当時思って見てたわ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:45.33ID:+tr5soui
>>722
見るべき
見た者にだけが正しい評価を下す権利がある
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:48.48ID:d3XljBwV
グリッター化
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:51.54ID:1Igmmo6Q
>>661
初代の第一話でアメリカロシアはほぼほぼ全滅してる
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:53.30ID:jNv78Ujb
遅いよテレサ
0753名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:53:58.49ID:vjUyINmQ
>>730
フィクションの特攻で最大の疑問「自動操縦じゃダメなの?」
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:00.86ID:0S83g/gi
テレサさん機会をうかがってたろw
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:01.99ID:JSGZM2vD
お前はいままでなにやってたんだ
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:03.40ID:4yS6XK8b
お前そこに現れただけで銀河系滅ぶだろ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:05.74ID:2n5bSTBJ
ずっと見てたテレサ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:13.29ID:98E2PIVv
おまえも行くんかーい
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:13.86ID:fVOT+hHf
何で超巨大戦艦は撃たないの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:14.88ID:Rh4lJnFg
小五の時に劇場で見てショックでメシ食えなかったよ…
0761名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:15.15ID:lQe2cc0W
いっちゃってる顔の古代
0762名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:17.17ID:ld/uWruj
テレポートしてきたのか?
テレサ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 23:54:19.06ID:0ZW9xUvB
>>735
なんだかんだ伊武さんも小林さんも適当に出てるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています