【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★547 冬休みスペシャル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 13:30:21.35ID:cuodNY14男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。
ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)
番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/
前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★546
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1639808816/
0261名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:48:10.91ID:b3M7zWaUアイアンブラッドブラザーズとか。
0262名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:48:14.63ID:dftK4v8E0263名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:48:47.67ID:Oko5LWw7未OAのアニソンはある不思議な現象w
0264名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:48:51.78ID:mh6/xwLI0265名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:48:52.15ID:ckmDKmlVリュウレンジャー 勿体ないな
アクションとかスタントとかそっち方面行くと思ったのになぁ
何か違うなぁ
0266名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:49:17.01ID:JeIdq/3N0267名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:49:19.03ID:7L+b+eb9なんかの会場にタクシーで向かってたら渋滞に巻き込まれて、「これなら走った方が早い」ってタクシー降りて走ってたら
車に轢かれそうな子供助けて自分が轢かれて、「タイガーの正体は知られちゃいけない」っつってマスクを川に捨てて
伊達直人が交通事故で死んで、タイガーマスクは行方不明っつって終わった
0268名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:49:20.84ID:5z/8zFUWああなるほど、サンタって慈善活動か。
サンタ狩りとかもってのほかだな
0269名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:49:27.66ID:cnsuQ9f30270名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:49:31.99ID:YFiNSCjVwww
いや女子アナ=暗に若いって前提あるのは女性差別じゃないのかな〜と前々から
NHKの女子アナが「30代だから若くない!」と泉ピン子みたいなこと言ってくれたら許すけど
0271名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:49:33.70ID:HrZMtRruYakuzaが如くガンダムなんて滑稽に見えて御目溢ししてくれそう
0272名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:49:47.05ID:/telUW43孤児という字面がいかにも孤独な子供というふうになっちゃうからかな?
よく言われる「障害あるのは不幸じゃない!」的な論調みたいに
「親がいなくても孤独じゃない!」って人権団体が噛みついてるのかも
0273名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:49:52.42ID:Oko5LWw70274名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:50:25.13ID:/telUW430275名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:50:54.24ID:mh6/xwLIだから機動戦士ガンダム0893にしろと言ってたw
0276名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:50:55.30ID:5z/8zFUWオモイコンダラみたいなもんか
0277名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:51:19.16ID:YKntZpmV0278名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:51:43.76ID:d+8kihCG龍騎のゾルダが純烈みたいな?
0279名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:51:57.59ID:q1cs4I4Yもう一方は海外に旅立つとかそんなかな
0280名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:52:31.69ID:wFJjwj7xたぶん、当時、交通事故が社会問題になる程頻繁に起きたんだよ、保険や法的整備も未然で
ひき逃げ上等、ひかれ損みたいな車ダンプ地獄だった。子供達への警鐘のつもりだったんだよ
0281名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:53:06.65ID:hA6B18XB捨て犬のテーマも結構・・・
0282名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:53:06.90ID:/telUW43ゼンカイジャーでもツリーに鮭の飾りが付いてたなw
0283名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:53:09.54ID:SYjrx3QT( ・ω・) < 永井豪〜 永井豪〜♪
ノ/ ¶
ノ ̄ゝ
0284名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:53:10.42ID:q1cs4I4Y0285名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:53:17.74ID:Oko5LWw7両親が居なくても孤独ではないってのは
本来子供は社会全体で支えるものであるって
理念的ベースがあるからそうなんだけどね
でも現実はそこまで到達してないんだよね
福祉の対象ってレベルになってるだけで
0286名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:53:31.16ID:PqJIr+OJ0287名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:53:32.88ID:9uN8w+fk戦隊といえば来年のドンブラザーズが酷いな
https://www.youtube.com/watch?v=Qw8gzAy3Cok
https://www.super-sentai-friends.com/topics/donbro061/
0288名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:53:43.41ID:b3M7zWaU0289名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:53:45.57ID:1wdG0Qs5前から女子アナは腰かけみたいな扱いだよね
東海ラジオは出戻りのもと女子アナ(72歳)が番組やってたりするから再就職できればいいんだけどね
子供産むのは女性しかできないわけだし
0290名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:53:48.85ID:1TrxFPJr0291名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:53:49.72ID:9RjgWREB2021年12月26日(日)19:00-23:00
https://www.chofu-fm.com/95046
FMさがみ アニソンミュージアム
12月30日(木)15時〜20時
https://fm839.com/info/i000780
0292名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:54:18.18ID:SYjrx3QT0293名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:54:18.33ID:ckmDKmlV弁護士先生はいいんだよ
もう見慣れたし 紅白出るし
純烈は慣れた
0294名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:54:25.43ID:1TrxFPJr0295名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:54:28.80ID:mh6/xwLI0296名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:54:33.53ID:4bvmflsyそもそも孤って言葉自体が「親と死に別れた子供」って意味だから
ポリコレにうるさいインテリ層がぐちゃぐちゃ言ってる
0297名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:54:35.86ID:/GHXQocu0298名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:54:37.37ID:q1cs4I4Yあの頃、タコ焼きは地元になかった
なので食べたこともない 高校くらいで屋台でみた
0299名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:54:38.29ID:5z/8zFUWオレンジ通信とかアップル通信の仲間かと思った
0300名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:54:47.92ID:/telUW430301名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:54:59.86ID:d+8kihCG0302名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:55:07.43ID:mh6/xwLIああいう冒険の予感感あふれるのがいいなあやっぱりアニソン
0303名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:55:20.24ID:W+kIgv2q0304名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:55:33.35ID:hRtxJTmL松山といえばプロゴルファーしか思い浮かばない。
JRA騎手にも居るがあまり活躍しとらん。
0305名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:56:11.65ID:BaFm31jC0306名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:56:11.72ID:1TrxFPJrゲンジ通信あげだま
0307名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:56:17.61ID:wFJjwj7xこども家庭庁を作った岸田政権は、よくやったという事になるのか、そんなもん造らなければ
子供支援できない無能なのか…
0308名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:56:29.81ID:7L+b+eb90309名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:56:47.14ID:HrZMtRru0310名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:56:51.14ID:wFJjwj7x0311名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:56:57.14ID:Oko5LWw7松山鷹志
0312名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:56:58.80ID:mh6/xwLI遊人のあれか
0313名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:57:02.88ID:/telUW43関西もBBA女子アナがバリバリ第一線にいるw
0314名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:57:04.73ID:ckmDKmlV0315名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:57:09.62ID:q1cs4I4Y当時のオーオーナインワンってドラマで
女性がトラックに轢かれそうになったんだけど
「あぶねえぞ!」って運転手が、轢かれそうになった女性に
殴りかかってくるという無法ぶりw まあ女は捜査員なんだけどね
0316名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:57:19.56ID:hRtxJTmL先週曲がかかりますた。
0317名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:57:19.57ID:5z/8zFUWこれ全部観れるのかぁ
いいなあ
0318名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:57:31.50ID:JeIdq/3N0319名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:57:31.85ID:BaFm31jC0320名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:57:43.18ID:dftK4v8E0321名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:57:50.84ID:W+kIgv2q0322名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:57:57.13ID:dJgswpIu笑えるけど
0323名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:58:01.80ID:SYjrx3QT0324名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:58:16.86ID:dftK4v8E0325名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:58:32.15ID:q1cs4I4Y安彦さんのオリジナルは華がないという なんとも
0326名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:58:37.66ID:YFiNSCjV顔されるって書いたつもりが使用頻度の関係でついw
0327名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:58:42.88ID:ukhf3Kt4イヴに映像の世紀(旧)原爆投下回の再放送した流れの自称後継者だと思ってる
0328名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:58:45.22ID:1wdG0Qs5なるほど漢字の成り立ちからしてそういう意味なのか
孤高はかっこいいイメージあるから孤高のヒーローブームを作ろうw
でもタイガーマスクがそれだよなあ…今はやり?のダークヒーローだし
0329名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:58:49.50ID:/telUW430330名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:59:23.84ID:PqJIr+OJ0331名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:59:40.09ID:q1cs4I4Y少年の冒険というわりに大人の事情ばかり目立った
0332名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:59:42.83ID:HrZMtRru0333名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:59:54.54ID:dJgswpIuゴーグのop歌自体は良かったよ
それとゴーグはボードゲームも出てたがそれの出来も良かった
本編はまぁ、、、
0334名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:00:03.84ID:CcB88JZA0335名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:00:09.91ID:BaFm31jC0336名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:00:16.96ID:/telUW43こないだ新映像の世紀放送してたな
流石にクリスマスにはぶつけてこなかったが
0337名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:00:29.61ID:q1cs4I4Yこれ、生なのかな 収録かな
0338名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:00:30.33ID:mh6/xwLI宇宙刑事ソングも孤高なイメージだしな、いいさひとりだってとか
0339名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:00:54.89ID:7L+b+eb9赤影、アッコちゃん、ア太郎は新作だけどTVサイズの25分だし、空飛ぶゆうれい船も1時間だけどね
0340名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:00:57.70ID:mh6/xwLIボトムズと同じくらい花はないなw
0341名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:01:06.50ID:dftK4v8E0342名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:01:06.68ID:1wdG0Qs50343名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:01:14.04ID:wFJjwj7x本編はgdgdだけどな、最近アベマだったかで見たけど(時間合わなくて全話見れなかったけど)
よく覚えてないのと、田中真弓が、なんつーか…ロボットで戦闘しない冒険って難しいんだなーって感じか
0344名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:01:47.57ID:b3M7zWaU0345名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:02:00.20ID:Oko5LWw7民主党に政権に変わったころから言われてるのよ
社会全体で〜ってのはでも気が付いたら
いつの間にか前の形に戻って現状維持継続になってしまう
子ども手当に変えようとしたのが児童手当に戻ったり
良くも悪くも日本の復元力が強すぎる体質っていうか
いつまでもアップデートできずに元に戻って再生しちゃう
0346名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:02:02.53ID:9RjgWREBラジオ深夜便 12/23(木)放送
〔ママ☆深夜便 親と子どもの音楽〕冬にはこの曲 Part1
・「うらみちお兄さん」から 極寒スパイラル
いけてるお兄さん(宮野 真守)、うたのお姉さん(水樹 奈々)
・1*2 (はんぶん) 石川 智晶
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0324_04
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/music/a5.html
0347名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:02:04.96ID:ukhf3Kt40348名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:02:10.15ID:YFiNSCjV>>313
民放では数年契約しかされないので再契約されないアナは次々…男もそんなだというが
NHKは公務員みたいなもんだと思われてるから「何で女子アナ若い人ばっかなんだろうなあ」と
男女平等とかフェミニズムが偏執狂的に言われる今だから余計「マスコミも偉そうなこと言ってるけど旧態依然だよな」とも
0349名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:02:20.02ID:wFJjwj7xボトムズは、キリコが花だから無問題
0350名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:02:25.31ID:1wdG0Qs5たしかにそうだ
孤独に耐えれる大人ってかっこよかったよね
0351名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:02:29.78ID:1TrxFPJrコナンの「いま、地球が目覚める」とかナディアの「ブルーウォーター」とかかな(´・ω・`)?
母を訪ねて三千里の「草原のマルコ」とかも旅立つ感じがあるな
0352名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:02:32.52ID:/telUW430353名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:02:33.33ID:W+kIgv2qバカボンのパパ
薔薇の戦士バンコラン
CCさくらのゆきとさん
ベルばらのオスカル
0354名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:03:02.22ID:HrZMtRru0355名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:03:39.75ID:4bvmflsyついでにいうと孤(親に先立たれた子供)独(子供がいない子供に先立たれた老人)
だから孤独って言葉も本来はかなり重い
0356名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:03:45.25ID:mh6/xwLI0357名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:03:48.06ID:ckmDKmlVカーレンジャーとタイムレンジャーのクリスマス挿入歌が印象に残ってるな
0358名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:03:51.40ID:b3M7zWaU0359名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:04:24.02ID:bGvZ1FOt0360名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 15:04:33.78ID:VnaPcm17■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています