【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★547 冬休みスペシャル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 13:30:21.35ID:cuodNY14男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。
ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)
番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/
前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★546
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1639808816/
0159名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:31:44.45ID:q1cs4I4Yハッピーはなくてブルーばかり
0160名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:31:49.04ID:Dq0lzOpj0161名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:31:59.01ID:mh6/xwLI女性都知事とかか
0162名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:32:38.99ID:5z/8zFUW確かに
0163名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:32:39.97ID:YFiNSCjV歌なんか誰でも歌えるのだ
だったらごく一部の人しかできない演技を磨くほうが役者としては王道だろう
0164名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:32:48.32ID:PqJIr+OJ0165名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:33:12.32ID:cnsuQ9f3今北
今日はアニアカSPじゃなかったのかと
0166名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:33:18.89ID:Oko5LWw70167名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:33:21.25ID:q1cs4I4Y女教師だとライトノベルになるしな
0168名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:33:38.06ID:7L+b+eb9あれはなんだったか?
いただきます?
0169名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:33:48.21ID:/telUW43「女優」とか「アクトレス」とか風情ある言葉なのに勿体ないよね
ポリコレやフェミは文化の破壊者でしかない(´・ω・`)
0170名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:34:23.25ID:q1cs4I4Yさっきの歌謡スクランブル聞きたかった
はっぴいえんどだったなんて知らなかった
0171名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:34:23.58ID:YFiNSCjVポルノ俳優
お下劣俳優(こち亀用語)
意味はみんな同じだけど女優というほうがいいんじゃないかなぁ…
0172名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:34:26.99ID:mh6/xwLI「鏡の中の女性俳優」とか改変されるのか・・・
0173名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:34:44.56ID:dJgswpIuポリコレポリコレポリコレですし、、、
0174名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:34:46.39ID:wFJjwj7x0175名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:35:23.88ID:dJgswpIu聞き逃しあるよ
0176名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:35:34.79ID:HrZMtRru歌唱力が圧倒的ならそれに裏打ちされて常に声色が麗しいユニークポイントしかない
そのような傑物レベルにしか支持していない
0177名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:35:40.16ID:/telUW43上司と飲み会でカラオケに行って歌の合の手覚える文化とかもう今の時代には無いんだろうなあ
0178名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:35:50.89ID:ckmDKmlVおい リュウレンジャー何しとんねんw
0179名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:35:51.32ID:Oko5LWw70180名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:35:58.74ID:hRtxJTmL1つ前の番組はらじる配信をしてないのか?
0181名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:35:59.72ID:q1cs4I4Y30年前のスナックでうたったようなw
0182名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:36:37.17ID:q1cs4I4Y「おかあさん」まで噛みついてくるしな
0183名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:36:37.73ID:Dq0lzOpj0184名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:37:00.89ID:ckmDKmlV0185名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:37:15.43ID:/telUW430186名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:37:15.49ID:1TrxFPJr長渕の嫁もあるでよ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/17/80/c0180180_19231488.jpg
0187名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:37:28.86ID:6dtS5VNJ0188名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:37:32.77ID:mh6/xwLIもう手段が大事すぎて何が目的だかわかんねえな
0189名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:37:35.45ID:q1cs4I4Y女優って格も含まれる気がするんだよね
気概というか
0190名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:37:37.98ID:cnsuQ9f30191名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:37:40.73ID:Oko5LWw70192名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:37:47.47ID:/telUW43フランス書院文庫とかね
0193名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:02.88ID:dJgswpIu初めて聴いたけどなんかヤバい暗さやな
0194名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:05.99ID:Dq0lzOpj0195名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:07.74ID:1wdG0Qs5たしかに似てるwww
0196名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:18.46ID:wFJjwj7x虎と仲良しだから、タイガーマスクだと思ってた
0197名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:24.68ID:cnsuQ9f3仕事あるんだろうか
0198名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:33.51ID:SYjrx3QT田淵純(タブレット純)が10年くらい前にニコ生で軽く歌ったのはやばい上手さだった
0199名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:35.13ID:1TrxFPJrhttps://stat.ameba.jp/user_images/20170105/08/infocrazy/75/1a/j/o0958140013838240616.jpg
0200名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:41.59ID:ukhf3Kt4してないよ
0201名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:41.66ID:JeIdq/3Nとか流行ってた頃だからね
0202名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:41.99ID:cuodNY140203名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:43.23ID:d+8kihCG0204名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:46.82ID:q1cs4I4Yその頃は余りしらないんだけどね
君は天然以降
0205名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:38:50.35ID:b3M7zWaU0206名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:39:07.52ID:mh6/xwLIなんとかしてアニソン歌わせてよびたいw
0207名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:39:08.39ID:Oko5LWw70208名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:39:10.40ID:hRtxJTmL0209名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:39:20.85ID:dJgswpIuタイガーマスクはアニメ版がハッピーエンド、原作がビターエンドと聞いたが
0210名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:39:43.73ID:wFJjwj7x空いてる人居なかったって事じゃ??発掘ともいえるか
0211名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:39:59.96ID:mFOXSFWI0212名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:00.52ID:cC2oRIIi0213名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:04.95ID:q1cs4I4Y切り取りでパンツ丸見えだったやつか
0214名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:07.09ID:mh6/xwLI0215名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:07.26ID:ukhf3Kt422分位で心もお腹も一杯になるハートフルみ
0216名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:13.29ID:HrZMtRruオーフェンアーフェンオルフェンズの字面の方がヤバい
0217名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:21.56ID:7L+b+eb9原作は「原作者飽きたんか?」エンド
0218名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:24.68ID:b3M7zWaU0219名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:30.08ID:dJgswpIu孤児、という字面すらちょっとひっかかりはじめてるらしいし
0220名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:39.91ID:9uN8w+fkオーレッド、ファイブブルー、リュウレンジャー、キリンレンジャーがいる
オーレッドは昔から歌手をやってるし
https://www.japandreammusic.com/toshiito-happyandblue
https://www.youtube.com/watch?v=AOPxKaaQ6s0
0221名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:46.72ID:mh6/xwLI0222名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:47.93ID:BaFm31jC0223名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:50.51ID:cuodNY14なってても
歌詞だから変えるわけにはいかんだろう
0224名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:40:57.13ID:1TrxFPJrすまんリンクがうまくいかんかった
0225名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:41:23.89ID:hA6B18XB違うw
0226名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:41:29.79ID:ckmDKmlVいつでも どこでも 完璧に歌える
口からオリジナル歌声ができるのは本当に貴重
0227名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:41:33.81ID:wFJjwj7xライブ活動引っ張りだこらしいぞ、あ、コロナでできないのか、
ラジオ番組もやってたんじゃね?聞いたことないけど
0228名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:41:35.06ID:mh6/xwLIオルファンさんはだいじょうぶか
0229名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:42:02.79ID:/telUW43戦災孤児とかが当たり前にいた時代の名残の曲だからな
0230名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:42:04.99ID:5z/8zFUW同じく、今知ったw
0231名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:42:12.16ID:dJgswpIuたぶん相当高齢になってたはず
0232名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:42:26.23ID:mh6/xwLI真っ赤な車のやり方はさすがにもうやらんだろうしな
0233名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:42:27.69ID:Oko5LWw7それはみんながそうあって欲しいという願望でもあって
だからこそボランティアとかも活発になったりしてるから
逆の面からみるとある意味で正しい歌と言えなくもない
0234名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:43:13.11ID:ukhf3Kt40235名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:43:18.12ID:1wdG0Qs5孤児は確かに悲しいけど言葉狩りでは…でも言葉があるといじめられちゃうのかな
0236名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:43:19.26ID:cC2oRIIi0237名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:43:25.55ID:/telUW43芸人の方でも活動してるのかな?
0238名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:43:39.03ID:mh6/xwLIつうかそもそもサンタやってることはそうだしな
0239名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:43:42.83ID:mFOXSFWI0240名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:43:50.99ID:Oko5LWw7って表記を入れれば
0241名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:44:14.12ID:Hn0HWyM20242名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:44:15.96ID:q1cs4I4Y伊達直人がたこ焼きを大人買いして一人で食ってたら
子供がこっそり横取りしてた回 ばれて子供が
「かんにんや!かんにんや!」って泣くの
たこ焼きもかんにん!も当時知らなかった
0243名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:44:29.83ID:YFiNSCjVこれは女性差別じゃないのか?とNHKに問うても嫌な顔射精されるだけなんだろな
0244名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:44:59.07ID:HrZMtRru紅白に感化された少年がナイフを持って走りそう
0245名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:45:19.69ID:q1cs4I4Yハレンチ学園の頃騒いでた勢力とおなじだな
0246名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:45:32.42ID:7L+b+eb9児童養護施設って呼んでみたって、「施w設w」言われちゃうんだから、言葉変えたってなんの意味もないと思うな
(あくまでも個人の感想です)
0247名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:45:40.19ID:JeIdq/3N0248名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:45:42.36ID:1wdG0Qs5まじめな話してるの顔射精されるでにわろてしまったwww
0249名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:45:47.44ID:ukhf3Kt4タコ系のネコ科大丈夫なん?ての真っ先にきになった色々違ったな
0250名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:45:55.01ID:/telUW43ガンダム鉄血は海外展開大丈夫なのかな?
0251名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:46:00.78ID:1TrxFPJrhttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0202/users/de347888afb8168c8eb33241202243ec831c4e30/i-img853x1200-16127680584dl6vz530583.jpg
0252名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:46:03.00ID:Oko5LWw70253名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:46:21.67ID:q1cs4I4Y交通事故だっけ
0254名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:46:56.08ID:ukhf3Kt4だからシャケを食っておけとあれほど
0255名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:47:00.32ID:wFJjwj7x無駄に盛り上がってるカラオケで、コレを謳えば一発で冷却できる必殺曲だ。
ただ悪意を出さず、(滑ってるけど)受け狙いですよ〜を装った演出過剰気味に歌うのが味噌。
0256名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:47:18.35ID:SYjrx3QTもう・・・フミたんじゃない
0257名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:47:29.30ID:1wdG0Qs5言葉が問題じゃなくていじめがあることが問題なわけだもんなあ
0258名無しさん@ON AIR
2021/12/25(土) 14:47:46.52ID:JeIdq/3N顔射と言う単語が出ずに顔射精で変換して
そのまま候補に登録されてしまった故の悲劇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています