トップページliveradio
1002コメント181KB

【NHK FM】今日は一日“スポーツアニメ”三昧 ▽4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 14:23:18.33ID:QzydcFfc
[FM] 2021年05月03日 午後0:15 〜午後6:50 (395分)前半
[FM] 2021年05月03日 午後7:20 〜午後9:15 (115分)後半

タッチ・キャプテン翼・スラムダンク・弱虫ペダル・Free!・テニスの王子様などなど、懐かしいアニメから最近のアニメまで、スポーツアニメの曲をたっぷりお届け!
出演者ほか
【出演】武井壮,副島萌生,澄川龍一,草尾毅,高橋陽一,三ツ矢雄二,山下大輝


▽豪華ゲストが出演! ▽草尾毅(スラムダンク・桜木花道役) ▽高橋陽一(キャプテン翼・原作者) ▽三ツ矢雄二(タッチ・上杉達也役) ▽山下大輝(弱虫ペダル・小野田坂道役) ▽コメントゲストは、小倉唯・鈴木愛奈・前田佳織里・森久保祥太郎 ▽MCは武井壮・副島萌生・澄川龍一 ▽アナタが聴きたい曲のリクエスト、お待ちしています!
※前スレ
【NHK FM】今日は一日“スポーツアニメ”三昧 ▽3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1620016152/
0906名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:24:50.55ID:e3JJ0W/e
制作会社が火事になってマスターテープなくなったんだっけ
0907名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:24:52.04ID:Mqq36ewq
童夢くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
0908名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:24:52.88ID:tMwbY3mY
なんか演奏に力が入ってるぞ
0909名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:24:53.21ID:XjpKzcpE
サンダーバキュームフェラボールか
0910名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:24:54.50ID:OVgi4d3M
金髪ロリしか覚えとらん
0911名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:24:55.44ID:Dny3Xc4s
南海とか舞台のアニメないんかい!
0912名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:24:58.31ID:un6jnJUu
勝俣のいたチャチャ
0913名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:01.61ID:U3+3tF5t
おっさんホイホイ
0914名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:05.06ID:9FGGJdsN
ほんと昔は巨人ばっかやなあ
0915名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:06.68ID:8KbTytfY
90年代ないな
0916名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:07.82ID:LEAqAdWh
>>893
勝俣しか生き残ってない?
0917名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:08.96ID:87q7WL4J
石ノ森章太郎原作
0918名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:10.86ID:MhLret8n
>>642
そういや、マヤの声だったな!
それなら観てるわw
0919名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:12.33ID:h4fjEA1m
300キロの速球は子供心にむちゃやと思ったわ
0920名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:13.20ID:jHwFAUL8
チャチャで一番ダメなのは今となっては勝俣
0921名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:13.70ID:4EZIa6/T
放送禁止(できない)アニメキター
0922名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:14.23ID:MabYC4I2
童夢くんも魔球アニメ
0923名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:18.01ID:HyR/JXm5
童夢くんって聞くとリトル巨人くん思い出すわ
0924名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:19.72ID:N/Wrde8r
>>906
なんか台風で水に浸かったんじゃなかったっけ
0925名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:22.02ID:9CD6ON74
童夢くんかよ
ボンボンだかコロコロでリトル巨人君って似たような漫画があった記憶
0926名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:25.62ID:qNUi+qoY
桃 太 郎
0927名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:27.97ID:1eof5uPY
バトルドームも出た
0928名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:28.03ID:Mqq36ewq
>>867
うん。サンクス
0929名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:32.07ID:er2PVj/p
童夢くんは原作だと完投とかしてたけど、アニメは小学生に完投は無理だろっていう設定からリリーフ専門になってた
0930名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:32.79ID:MabYC4I2
チャチャといえば桃太郎
0931名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:33.84ID:Rhab4q+z
名作アニメには名曲がつきもの
0932名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:35.54ID:e3JJ0W/e
メロディーちゃんって女のコの投手いたよね
0933名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:36.17ID:Heq6hTOU
>>910
メロディちゃんだな
0934名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:38.93ID:qjVMyPeN
>>858
今日のテーマではミッチの出番ないかも?
0935名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:39.49ID:oSiRqTCu
横浜にドード来てくれ
0936名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:40.82ID:mq++yf7E
東京ドームが出来た頃だったよな
0937名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:41.34ID:7+5u6Eku
勝俣と西村知美の旦那と桃太郎しか覚えてないわ
0938名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:42.38ID:aHlN7I5N
リトル巨人くんはアニメ化されなかったな
0939名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:46.32ID:/cZx5xYR
昔のすすめるより今に合わせた漫画読めばいいと思うが
0940名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:50.16ID:O1F2j9At
1990年に発売したCHACHAのベストアルバムの中古を去年100円で買ったw
0941名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:51.60ID:D/PWlhid
>>914
がんばれ田渕くん
0942名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:52.08ID:uPDMgHUh
>>905
Freeハイキュー弱虫ペダルとか
0943名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:52.43ID:LEAqAdWh
東京ドーム限定の魔球ってのは新しかった
0944名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:56.60ID:Z9WvE2d0
>>886
何あったん?
桃太郎が変な事でもしたん?
0945名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:56.86ID:Pm2xKG4M
>>925
コロコロ
0946名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:58.78ID:8KbTytfY
90年代の名曲は終盤に残してんのか
0947名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:25:59.61ID:U7gCoWxU
後のドームランである

タヴチくんにあったやつ
0948名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:03.02ID:TtIFqsOr
あと西村知美の旦那もいたような
0949名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:03.90ID:L+6LkTkI
ギリ90年代アニメかな
0950名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:05.42ID:Mqq36ewq
>>925
あの原作者さん、間違いなく虚塵ファンだよな
0951名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:05.94ID:8nejmCkR
球道くんは知ってるがこれは知らん。
0952名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:06.23ID:N4+0xOPp
ライバルが中日だけ実在の落合
0953名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:09.25ID:e3JJ0W/e
リトル巨人くんはヤバイよな
選手が全員実名で出てる
0954名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:17.16ID:Zcx/6qoo
でも童夢でまず思い出すのはスーパーカーなんだよね
0955名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:21.71ID:wUclYl7i
フクシくんはアニメキャラの息子という声優として唯一無二の売りがある
0956名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:23.98ID:Dny3Xc4s
>>943
空調のせい?
0957名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:26.26ID:oxUo3MV1
マスターテープが無いんだよ…
0958名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:31.34ID:9CD6ON74
>>905
ドカベン始まるまで1時間以上やってたろ
0959名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:31.62ID:xuoD3yEe
>>943
東京ドームの風を利用するなんて現実ではできない
0960名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:34.44ID:sFVzxXtP
ジャニーズの人もいたんだっけ
0961名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:37.46ID:87q7WL4J
>>922
童夢くんの魔球はドームランの気圧を原理活かした魔球
0962名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:44.76ID:Z16yUnvN
童夢君のライバルキャラ(子供)が1クールごとに交代して、最後のSP版で全員共闘する構成は凄すぎた

もう再放送できないのが非常に惜しい
0963名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:45.65ID:tMwbY3mY
東京ドームが出来立てホヤホヤの頃だよなコレ
0964名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:52.08ID:Pm2xKG4M
イッキマンもかけろ
0965名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:52.41ID:kRHypNJA
この流れなら緑山高校来ると信じてるぞ
甲子園には遅れてきた勇者たちが一番似合うんや
0966名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:54.39ID:e3JJ0W/e
>>959
巨人のホームランはドームランといわれて…
0967名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:54.60ID:N/Wrde8r
>>959
と思うじゃんw
0968名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:56.89ID:V2R4SHxh
か↓たろ↑
0969名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:26:58.86ID:jHwFAUL8
>>953
童夢君も巨人の星もそうだけど何かやばいか?
0970名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:01.94ID:h4fjEA1m
ジャニーズ感強い
0971名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:03.29ID:SGl0x4/i
投球フォームだけで真空状態を作り出す小学生
0972名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:08.94ID:Heq6hTOU
>>952
最初の魔球(スノーミラージュだっけ?)を完璧に打ち返したんだよな
0973名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:17.99ID:N/Wrde8r
>>963
ビッグエッグと言われてた
いまではからくりと
0974名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:19.85ID:N4+0xOPp
小学生だから21時以降は登板できない
0975名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:23.11ID:er2PVj/p
>>962
外人の女投手もいたな
0976名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:26.40ID:vm2LBBkx
>>960
元少年忍者
0977名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:28.92ID:e3JJ0W/e
>>969
今はそういうの権利問題あるから出せないんよ
0978名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:29.23ID:mq++yf7E
>>906
NHKでもマスターテープが紛失したか上書きされたかで放送できないやつあるなあw
マルコポーロまた見たいよ
0979名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:38.60ID:QzydcFfc
勝俣さんの全盛期w
0980名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:38.78ID:oxUo3MV1
緑山高校野球部で、チェリーパイの方が流れたらバンザイ(お手上げ)だな
0981名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:41.40ID:U7gCoWxU
>>965
アニメ化されてたっけ
0982名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:42.91ID:uYVN4j0C
ルーキーズってアニメ化されてないんだな
ドラマ化も映画化したのにアニメ化されないのは珍しいなジャンプなのに
0983名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:47.08ID:Mqq36ewq
>>906
じゃあ翌年の90年の夏ぐらいにやっていた落合との対決SPアニメのマスターテープのだめなのかー
0984名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:52.06ID:hKaOo5wi
全盛期w
0985名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:57.16ID:Pm2xKG4M
>>981
されている
0986名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:57.38ID:h4fjEA1m
遊戯王の作者の野球っぽいアニメあったよな
0987名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:27:59.73ID:4EZIa6/T
21:00以降は投げられない童夢くん
0988名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:00.85ID:nlwiAgVD
>>957
外国だとDVDボックスが売ってる童夢くん
それを使って、日本でも出せばいい
0989名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:02.38ID:uPDMgHUh
ドーム建て直すんだっけか
0990名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:07.22ID:xuoD3yEe
160km 当時すげーと思ってたがそうでもなかった
0991名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:09.06ID:Rhab4q+z
リトル巨人くんは読んでたな
0992名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:10.74ID:Dny3Xc4s
>>969
わからんねえw
0993名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:11.10ID:jHwFAUL8
武井がイキイキw
0994名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:12.47ID:e3JJ0W/e
武井詳しすぎるw
0995名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:14.66ID:u4ZekD4Q
どんなボールだよw
0996名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:14.74ID:V2R4SHxh
笑いすぎww
0997名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:15.56ID:Gl5K62Uz
>>942
それとロウきゅーぶとSLAM DUNKくらいかな?
昭和や平成1桁だと知らなかったり子供心で覚えてなかったりが多いからいまいち個人的に盛り上がらない
0998名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:16.81ID:vX2zJQCC
空調w
0999名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:17.34ID:JruaBnJQ
からくりドーム
1000名無しさん@ON AIR2021/05/03(月) 15:28:18.84ID:Z16yUnvN
>>938
ザ・ウルトラマンの方が短編アニメ化されたのに驚いた
これがグリッドマンやダイナゼノンにつながったのかもしれん
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。