トップページliveradio
1002コメント177KB

【FM90.5/AM954】TBSラジオ18531【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 10:18:19.61ID:ESbf9zBp
TBSラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オン工アスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所 http://super2ch.net/liveradio/

次スレは基本>>905が立てること。遅い時は>>954で。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすいです。

前スレ:
【FM90.5/AM954】TBSラジオ18530【JOKR】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1590758469/
0677名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 13:58:35.85ID:K4Mlikck
ツーチャンネラー
「東京ロリンピック開催を」
0678名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 13:58:43.17ID:79kU8rF3
生だったら木村花と野球とブルーインパルスとベストテンのどれかに一言あっただろうな
0679名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 13:58:53.25ID:bFb1PFNn
今来たけど録音か
0680名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 13:59:13.28ID:tN0qV8eN
>>674
7月4日とか
0681名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 13:59:42.19ID:0I6EOGEX
>>674
7月下旬から8月上旬て
全米三大スポーツが一番試合少ない時期なんだっけ
0682名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 13:59:48.13ID:u7lq8L/V
小池のオバハンの東京アラートって、何?
0683名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 13:59:54.84ID:7DAHowII
愛美
0684名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:00:08.67ID:KOJ8sZdL
とりせんのCMは日常のやつにして欲しい
0685名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:00:13.56ID:u4u4Ybq7
ハーイサコミチヨデス
0686名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:00:51.80ID:7DAHowII
たいむさーびーす
0687名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:00:52.37ID:7DAHowII
たいむさーびーす
0688名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:00:57.30ID:79kU8rF3
平昌でもなぜかジャンプとかクソ寒いのにナイターだったしな
0689名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:01:15.72ID:O1ziICVT
オリンピックは中止に向けて動いてるんだろう
夏に限定していたらどこも立候補しなくなる
0690名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:01:24.83ID:rpwSvjTP
5/30でもないだろ
0691名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:02:03.67ID:YsvIUy9x
>>676
骨髄移植は血液型も変わるぐらいなんだから、筋肉の特長も失われるんじゃないの?
自分で水泳止めるとは言わないが、アスリートとしての天分は命と引き換えにあきらめたっていうのが暗黙の了解じゃないのかね 誰も言わないけど
0692名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:02:03.86ID:b/QXZn4D
ゴリンビール
0693名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:02:07.61ID:NGO0x9wN
 
室井佑月の元夫
米山隆一と穴兄弟
0694名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:02:09.69ID:X3njNJ3q
近くのショッピングモール行ってきたけど超混んでた。
フードコートも以前よりは間隔あけてる席もあるけど2mなんてあけてないわ。
0695名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:02:10.89ID:u7lq8L/V
トリセンの定食
ご飯が壊滅的にマズい!
どんだけ安い米を使っとんねん
0696名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:02:45.26ID:KOJ8sZdL
>>681
アイスホッケーとバスケが5〜6月にプレイオフ
野球はシーズン中だが優勝争いが激化するのが8月〜
アメフトは8月にオープン戦で9月開幕
0697名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:03:19.75ID:0I6EOGEX
7月の連休のテレビは
無駄に長時間の特番が連発される悪寒
0698名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:03:38.61ID:vycM/cvM
非国民w
0699しびれいか2020/05/30(土) 14:03:44.32ID:RDBP9Acq
>>647
ゲスな勘繰りが止まらない荻久保賊!
0700名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:03:44.84ID:79kU8rF3
>>695
業務用古古米だったりする
0701名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:03:49.35ID:xzrcROpm
これは最近収録したのか?
0702名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:03:50.06ID:u7lq8L/V
あー、ディレイ嫌い!
0703名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:03:52.96ID:tN0qV8eN
まあ、東京の後はしばらくぱっとしなかったな
0704名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:04:10.34ID:YsvIUy9x
>>694
ロイヤルホストを覗いたら、今までと同じ角テーブルを囲んで食事してた
対面での食事が危険だって言われてるのにな (逆に横並びなら間隔を広くする必要も無いぐらい安全)
0705しびれいか2020/05/30(土) 14:04:15.96ID:RDBP9Acq
>>454
人事やってたの?
0706名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:04:36.50ID:NGO0x9wN
>>694
3月頭もそんな感じだった
モールが行くようなヤツは人ウジャが好き
0707名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:04:49.50ID:UiEU4ZEF
古米で作るチャーハンや炊き込みご飯はうまい。あえて古米を仕入れている店もある
0708名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:04:54.95ID:uKiDABrW
高校野球も
0709名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:04:59.01ID:sSEOft7h
ただしい昭和オヤジやね「w
0710しびれいか2020/05/30(土) 14:04:59.65ID:RDBP9Acq
>>700
新鮮ですの看板に偽りありか
0711名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:05:26.47ID:mbP5P8ap
>>651
そういえば瀧が出ていた麻雀放浪記は
東京五輪が中止になって麻雀五輪をやる
という話だった。
0712名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:05:30.62ID:IvEYkal+
高橋源一郎って昔、日本テレビのスポーツ番組出てなかったか?
0713名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:05:32.82ID:u7lq8L/V
ん?毎日新聞はまだオフィシャル新聞のラジオCMを流しとるぞ!
0714名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:05:45.42ID:QcTsXBk8
サッカー選手がチームから国代表で変わるの面白いけどな
0715名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:05:48.03ID:0I6EOGEX
>>695
北関東の方?
0716名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:06:19.39ID:YsvIUy9x
>>707
Wikipediaにあるが、近世までは古米の方が高かったんだって 新米よりふくらむから
0717名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:06:19.70ID:EHPFEUSY
ワールドカップは痛いとこ突かれてないか?久米さん
0718しびれいか2020/05/30(土) 14:06:30.82ID:RDBP9Acq
化石と化石でお似合いだ
0719名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:06:34.34ID:pWzsln0L
空手家でもある宮台先生の意見が聞きたい
0720名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:06:36.62ID:79kU8rF3
>>693
つぶやきシローも
0721名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:06:40.27ID:CrZ/qFlq
Gackt出陣
0722名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:06:40.93ID:IvEYkal+
新の方は旧国立競技場の1.5倍くらいの高さがある
最後列の席から見たら選手が豆粒にしか見えないだろう
0723名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:06:41.92ID:b/QXZn4D
Gachtたちが…
0724名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:06:43.06ID:O5puBayv
「戦争やれよ」きたかw
0725名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:06:57.43ID:UiEU4ZEF
>>716
そうなんだ。初耳です
0726しびれいか2020/05/30(土) 14:07:01.86ID:RDBP9Acq
Gackt出陣
0727名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:07:17.02ID:u7lq8L/V
じゃあ戦争やれよ

サイテーwwwwwww
0728名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:07:23.17ID:sSEOft7h
>>714
20年くらい前のユーロでバルセロナの選手が体育座りで集まって審判の悪口言ってる(ようにみえる)のが面白かった
0729名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:07:24.15ID:0I6EOGEX
GACKT動員
0730名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:07:47.24ID:TKyrenlu
GACKT 2万5000人
0731名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:07:47.98ID:h8NzQZka
このころ室井とセックスしてたの?
0732名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:07:52.26ID:7490L3lt
陸軍分列行進曲
0733名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:07:57.88ID:YsvIUy9x
大学生の徴兵や神風特攻隊を悲劇だと強調するのは低学歴差別なんだよ
人間地雷として南方の島に置き去りにされた一般兵こそ被害者
0734しびれいか2020/05/30(土) 14:08:04.14ID:RDBP9Acq
スターやん女子学生たちは濡れ濡れやな
0735名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:08:09.55ID:zhAhsEU3
バツ4てすごいよな
0736名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:08:17.94ID:O1ziICVT
代りにアジア大会世界陸上招致すればいい
0737名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:08:36.39ID:NGO0x9wN
 
JOCと現役選手の前で同じこと言ってみろ
0738名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:08:37.58ID:0I6EOGEX
>>711
黒川「ならオレも五輪目指すか
0739名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:08:38.40ID:eeZTgV7t
NOROI
0740しびれいか2020/05/30(土) 14:09:04.99ID:RDBP9Acq
呪われてんじゃないすかぁ!ブヒャヒャ(嘲笑)
0741名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:09:06.68ID:YsvIUy9x
いや侵略戦争も原発事故も自業自得だろ、呪いじゃない おまえは何を言ってるんだ
0742名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:09:09.23ID:u7lq8L/V
学徒出陣

バンザイバンザイバンザイバンザーイ
0743名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:09:28.00ID:eeZTgV7t
スポーツの大きなお祭りってだけなら
俺もワクワクしたはずだけどな
オリンピックはなぁ
0744しびれいか2020/05/30(土) 14:09:41.11ID:RDBP9Acq
興味ないなら粘着すんなよ
0745名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:09:42.17ID:X3njNJ3q
来年も開催なんて不可能くさいから本当に呪われてんじゃないかw
0746名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:09:52.00ID:IvEYkal+
ギリシャ人に運営任せたら不手際の連続だぞ
0747名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:10:30.15ID:RQU2IzRC
興味ないなら文句じゃなくて黙ってろと思う
0748名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:10:31.22ID:0I6EOGEX
>>707
ご飯が固く炊けるからか
0749名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:10:37.55ID:NGO0x9wN
 
五輪の趣旨自体が「戦争の代わりにスポーツ競技を」だろ
0750名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:10:42.97ID:mbP5P8ap
「神がやるなと言っている」は
私にもそうとしか思えない。
0751名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:10:45.75ID:/xDUwphy
KRで一番の五輪アンチのクドカンだしてくれ
0752名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:11:42.61ID:X3njNJ3q
そもそも凄いマイナーな競技も雨後の筍のようにどんどん増えて
人気のない競技もまだ残ってて五輪は微妙になったよ
昔からある競技だけに絞ってクラシック五輪としてギリシャで固定開催も悪くないよ
0753名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:11:42.98ID:NGO0x9wN
 
電通に言え
0754名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:11:45.52ID:tN0qV8eN
神風邪ってか?
0755名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:11:46.49ID:QePfvTb3
神風=あれ
0756名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:11:48.86ID:79kU8rF3
https://iwiz-spo.c.yimg.jp/im_siggMI6oopindqSRaEAenD42ZA---pril-q80-x600-y300/c/sports/text/images/2013/0909/201309090004-spnavi_2013090900011_view.jpg
一番右は笹川と結婚した
0757名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:12:09.88ID:u7lq8L/V
ガンダムが少年兵の話だと認識したときはショックだった
0758名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:12:36.10ID:EHPFEUSY
WHOに金払って宣言解除言わせようとするんじゃないか
0759名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:12:36.96ID:O1ziICVT
間違いなく第二波来るし来年開催無理でしょ
0760名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:12:44.19ID:rAmGGPBf
政権に追い風の神風邪
0761名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:12:45.08ID:0I6EOGEX
>>722
旧国立より客席の傾斜を低くしたから
旧青年館とかの敷地まで潰して拡張したんだよな
0762名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:12:53.43ID:5+jLh6sA
面白い
0763名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:13:09.23ID:w2NYifeO
祟りじゃ
オリンピアの祟りじゃあ
というか今ウィキペディアみてきたら
オリンピックの起源にはこうある

伝染病の蔓延に困ったエーリス王・イーピトスがアポローン神殿で伺いを立ててみたところ、争いをやめ、競技会を復活せよ、という啓示を得た

伝染病退散のために始めた!むしろやるべきじゃないか
0764名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:13:50.01ID:xzrcROpm
散々ちゃかしておいて笑いごとじゃないとは・・・
0765名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:13:55.70ID:QcTsXBk8
2024・28が同時に決まるくらい立候補する国いなくなったのは笑った
0766名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:13:56.59ID:uKiDABrW
第二波と第三次戦争開戦でオリンピック中止
0767名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:14:06.47ID:O1ziICVT
国民政治家も大半は開催できると思ってない
0768名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:14:12.85ID:W5YCzGj/
カサンドラ・クロス 無料動画GYAO! 視聴中♪
0769名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:14:27.60ID:u7lq8L/V
武漢ウイルスwwwwwwwに休戦を呼びかけるIOC
0770名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:14:28.83ID:vycM/cvM
死にそうだw
0771名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:14:33.51ID:NGO0x9wN
 
野党は選挙惨敗理由を総括したか?
0772名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:14:50.14ID:sSEOft7h
>>767
でもこの道しかないと突き進む
0773名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:14:52.18ID:IvEYkal+
>>761
そうなんだ。言われてみればなるほど。
旧国立競技場の100mのゴールの側確かに長くなってるね
青年館も移動してたし
0774しびれいか2020/05/30(土) 14:15:03.60ID:RDBP9Acq
>>757
ガンダムの頃はまだ戦後が終わってなかった
0775名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:15:06.30ID:QePfvTb3
もう時系列わからん
0776名無しさん@ON AIR2020/05/30(土) 14:15:30.34ID:UiEU4ZEF
>>748
水分が抜けてるから味が染みやすいというのみあるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています