トップページliveradio
1002コメント167KB

NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド4146

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ON AIR2019/10/13(日) 00:25:42.56ID:XtKSUwNH
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio/
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド4145
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1570859556/
0831名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:01:42.96ID:XUCBztLv
>>826
なんで竜王と名人は狙わなくてもいいの?
というか五冠に叡王は含まれるの?
0832名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:02:24.05ID:mCi8FNF2
竜王はやはりナベが似合う。
0833名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:02:45.20ID:tdMOVdTC
>>831

竜王と名人の日程は五冠保持にはめんどくさい
0834名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:04:10.21ID:F4pAxAlX
>>828
宮田敦史は必死で手を読んでるだけで解説になってなかった
0835名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:04:14.87ID:tdMOVdTC
>>830

未だに松野明美と間違われる増田明美
0836名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:05:56.51ID:XUCBztLv
>>833
なるほどそういう面ね、了解
0837名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:07:26.98ID:tdMOVdTC
規模が凄すぎて覚えられんな
0838名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:09:34.67ID:0kszHRsQ
ダダさん安定感半端ないな

これだけ知らないローカルな地名のオンパレードでも
一度も噛んでない
0839名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:09:36.01ID:tdMOVdTC
これ西日本豪雨みたいに名前ついてないよな
0840名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:10:02.97ID:tdMOVdTC
>>838

いや
一回だけ噛んだ
0841名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:11:38.11ID:tdMOVdTC
今夜はドントストップ
オフザウォール
スムースクリミナル
リメンバータイム
0842名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:12:05.68ID:u+RrE37z
ダダの読みは癖がなくて素晴らしいな
0843名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:12:30.44ID:tdMOVdTC
これジャクソン5って知らなかった
ひらけポンキッキで使われてたとき
0844名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:13:06.60ID:tdMOVdTC
アーノルド坊やは人気者
0845名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:13:53.96ID:wQkdEmLY
少し落ち着いて原稿読むようになった?
0846名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:15:17.61ID:tdMOVdTC
クールファイブも思い出して挙げてください
0847名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:16:11.84ID:tdMOVdTC
ベンのテーマ
0848名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:17:10.77ID:tdMOVdTC
マイケルはHONDAタクトのコマーシャルで初めて知った
0849名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:22:04.57ID:wQkdEmLY
ノリノリでスリラーだったのに(´・ω・`)
0850名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:23:37.99ID:u+RrE37z
矢口さんの番組復活してたのか
0851名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:34:02.97ID:f66srqHL
ヒセイイェス
0852名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:35:41.03ID:0TbqTd9c
渋い企画
0853名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:39:19.56ID:tdMOVdTC
マンインザミラーと戦ったスタンドがフーゴのパープルヘイズ
0854名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:39:59.20ID:f66srqHL
タクシードライバーで街角でドラム叩いてた顔を黒く塗ったおじさんが真似してた人
0855名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:50:15.18ID:y2j4TEMM
番組表見たら、今日のいこいが無いっぽい?
0856名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:51:12.19ID:ICNIMD6b
mcat曲か?
0857名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:52:38.77ID:RnOsczPa
>今日は一日”ラブライブ!”三昧2

>放送時間が変更になります。

>午後0:30〜午後6:50 ※15分押し
>午後7:30〜午後9:15 ※10分押し
0858名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:53:41.18ID:0TbqTd9c
いこいといだてんは休止
0859偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/10/14(月) 11:57:37.71ID:JaarAerE
ほんとだ、いこい休みか、仕方ない
0860名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 11:59:42.69ID:Hp2Ccv7W
今日明日の雨は辛いな
0861名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:00:00.74ID:fNDVVDhv
正午のニュース
0862名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:00:32.61ID:yP1Dha35
ゐこゐがああああああああああああああああああ
0863名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:00:37.18ID:2/chXeim
正午のニュース

トップは台風被害情報
0864名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:01:10.57ID:i85ba805
今日は吉松さんも居なかったからなぁ、朝の番組。
0865名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:01:21.74ID:tdMOVdTC
憩えないぐらい大規模災害だもんな
こんな豪快な洪水見たのは小学生のとき以来
0866名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:01:26.39ID:2/chXeim
FMは三昧でヰこゐ自体やらないんですがそれは
0867名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:01:28.83ID:81EYGvvE
>>857
番組公式ツイッターとかで告知してほしいけど
次回のGLAYのしか案内してなく今日のは忘れられている気もする
0868名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:01:54.02ID:D3cXQ2nO
>>862
ねこがぁ、って読めてしまい。
0869名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:02:11.48ID:2/chXeim
利根川流域も八ッ場ダムなかったら
被害がどうなってたかって有様だもんなぁ
0870名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:02:13.23ID:ZCq2XfP+
>>857
bsでもマンガか
0871名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:03:47.58ID:2/chXeim
八ッ場ダム建設を再開した事で被害が抑えられた利根川流域
ダム建設計画を中止した事で新幹線基地や住宅地が水没した千曲川流域
0872名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:05:21.60ID:TO3fk/x/
>>857
実況盛り上がりそうだね
専スレもあるし

今回治水の面で色々考えさせられる災害になったな
前回は電力
0873名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:05:59.60ID:i85ba805
信濃川の支流、千曲川の氾濫は凄まじいとしか…。
北海道だと空知川が氾濫した様なもんだし、一級河川の支流だと。
0874名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:06:17.67ID:2/chXeim
>>872
でも大勢は専用の隔離板があるのでそっちに流れると思われ
0875名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:06:30.78ID:Sph/aK/R
情報が無いんじゃなくて情報を探して取りに行くのが下手なだけでしょ
クレクレ言うな
0876名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:07:01.93ID:2/chXeim
これで田中康夫が吊るし上げ喰らう事は間違いないな
0877名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:07:06.83ID:MVkFdaqW
>>864
吉松さんなら、三宅さんの代打で出演してたよ
0878名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:07:17.49ID:TO3fk/x/
>>874
ラブライブは専用板あるんだったな
0879名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:07:54.97ID:2tHhhl0a
謝罪しましたって言われてももう死んでては……(´;ω;`)
0880名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:08:12.63ID:2/chXeim
>>875
65歳以上はまずスマホやPC使える人間が少ないから
そこで災害情報の格差が出て来るんだよなぁ
0881名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:08:22.94ID:i85ba805
>>877
何も無ければ、今日のいこいは吉松さん担当だったのかな。
千曲川、実質的には信濃川が氾濫したって事だもんね…。
0882名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:08:48.26ID:2/chXeim
>>878
実際向こうに実況スレ立ってるしね
0883名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:09:05.65ID:iRMwj7AR
吉松さんって人は何か特別なの?
0884名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:09:40.04ID:2tHhhl0a
なんだよ、いこい無しかよチ───(´-ω-`)───ン
朝確認したらあったのになあ……明日もこうなるのかしら
0885名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:10:00.34ID:81EYGvvE
>>874
にわかよりラブライブ自体に興味薄いけど、アニソンと三昧が好きなので
ラジオ実況の方がいやすい
0886名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:10:06.12ID:TO3fk/x/
>>880
近い将来それも解消されるのかね
もっと別の端末が出てきて追いつけないってパターンが出てきそうだけど

武蔵小杉はニュースにならんの?壮絶な事になってるみたいだけど
0887名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:10:26.45ID:tdMOVdTC
暴風雨で赤い軽四が30mぐらい飛ばされてたのは怖い
0888名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:11:19.86ID:FH9Z5Mqn
>>886
>武蔵小杉
ああ、カレーフェスの
0889名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:11:27.22ID:2/chXeim
関東平野エリアに限定すれば被災規模の割に
犠牲者が少なかったと言うべきなのかね?

実際に犠牲者が出てる以上不謹慎な物言いではあるんだけど
0890名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:11:27.55ID:TO3fk/x/
>>887
雨被害がクローズアップされてるけど
風も凄かったんだよな
0891名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:11:46.17ID:i85ba805
>>883
今はシニアアナウンサー扱い。
サッカーのワールドカップでも実況経験のある人。
0892名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:12:43.90ID:iRMwj7AR
>>891
へー
有難う
0893名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:12:50.98ID:ifSaQf1A
増税分以上に、吹っ飛んだな‥
0894名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:12:58.62ID:nXvZqcuc
いこえますか?さすがに厳しいか
0895名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:13:04.33ID:tdMOVdTC
>>890

これだけ決壊したんじゃ洪水のニュースばかりなのは仕方ない
0896名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:13:17.03ID:TO3fk/x/
>>889
15号の事もあって
来るぞ来るぞと早期から報道されてたからな
計画運休も混乱なく進んでたと思う

治水対策されてなかった所が酷い事になってるみたいだが
今後詳細が待たれる
次に活かしてくれ
0897名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:13:53.57ID:8baAqpqd
断水は辛いよなぁ
何が辛いってそりゃ用が足せんことよ
0898名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:14:10.83ID:TO3fk/x/
ライフライン情報って明日になったらやるのかな
0899名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:14:22.09ID:2tHhhl0a
キャリアのサイトが妙に重かったりもする
MNPしたいんだけどな
0900名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:14:26.87ID:2/chXeim
>>886
WindowsもiOSやAndroidも基本的なUIが
Win7以前→Win8以降のように激変しない限りは
そのまま移行出来るわけだから
世代が変われば情報格差は縮まるかもね
0901名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:14:45.34ID:ifSaQf1A
光電話は、停電で使えない
0902名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:15:06.90ID:tdMOVdTC
消費税下げればいいのにな
0903名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:15:10.15ID:FH9Z5Mqn
>>898
11時台だか小野アナが読んでたような
0904名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:15:45.38ID:iRMwj7AR
この3連休の事は忘れられない
色々有り過ぎ
もう年だから心臓バクバクだったわ
0905名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:15:56.42ID:TO3fk/x/
さっきスーパー行ってきたけど
災害用に使えるやつじゃない一部の商品が入荷してなかったなぁ
物流も打撃受けてるで
0906名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:16:05.58ID:i85ba805
>>892
松山局に居た印象が強いかな、吉松さん。
0907名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:16:11.17ID:ifSaQf1A
>>902
アホだから、何度も繰り返す
0908名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:16:25.13ID:TO3fk/x/
武蔵小杉は通貨扱いだとか
0909名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:16:28.46ID:2/chXeim
>>896
武蔵小杉の堤防が一段低くなってる所が
冠水の原因になったんだっけ

一部プロ市民の景観云々ってわがままのせいで
地域の住民全員を危険に晒しちまったわけだ
0910名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:16:44.86ID:i85ba805
【台風19号で大騒ぎの最中、政府がドサクサに紛れて秘密裏にやったこと】

・国家公務員の給与増額

・社会保障1300億円圧縮

・国民投票法改正案を検討

https://ameblo.jp/don1110/entry-12535293505.html

・日米FTAが可決

台風の裏で起きた事を。
0911名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:17:47.41ID:TO3fk/x/
一部の路線は運転見合わせ続く
0912名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:18:15.25ID:ifSaQf1A
>>910
そんな連中を選んだ日本国民
0913名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:18:55.03ID:FH9Z5Mqn
>>910
ふむ
被災者以上の生活支援てことやろか
0914名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:19:02.99ID:TO3fk/x/
今回のは激甚災害指定モノだと思うけど
すぐに判断したほうがよくね?
0915名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:19:46.66ID:FH9Z5Mqn
昼まで伊藤さんか
0916名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:20:00.07ID:8cERCejC
みゆきさん居残りか
0917名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:20:00.72ID:ifSaQf1A
天災の原因は、あなた
0918名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:20:02.17ID:TO3fk/x/
自民 二階幹事長 激甚災害指定や大型補正予算で復旧支援を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012129951000.html

与党側から動きあるからすぐ動きそうだけど
補正予算も
0919名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:20:26.83ID:tdMOVdTC
伊藤バカだから声が嬉しそうでイライラするよな
0920名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:20:48.69ID:iRMwj7AR
誰かも書いてたけど、災害有る度に「あぁ、これでまた次の消費税アップの理由ができちゃったわ」とつくづく思う
「10年アップしない」なんて絶対守られないと
人が代われば云う事変わるから
上げる前には「○○に使います」
……で、必ず!言った通りには使わない
0921名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:21:08.98ID:TO3fk/x/
ちょっとした川が濁ってたけど
これも雨の影響かね
0922名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:21:11.70ID:ifSaQf1A
余計なことを話す予報士
0923名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:21:42.23ID:TO3fk/x/
もう降った
0924名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:21:43.16ID:p1U8cY4B
とのこと
思い出しました
懐かしい
0925名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:22:47.62ID:tdMOVdTC
これだけ東京神奈川へ直行の台風も珍しいよな
0926名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:23:03.73ID:2/chXeim
>>920
福祉に使うと言って使わないばかりか福祉を削る
災害対策に使うと言って手抜き工事で差額をポケットイン

こういうバカどもはまとめて吊るさにゃならんのだけどねぇ
0927名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:23:13.15ID:ifSaQf1A
>>920
そんな連中を選ぶから、何度も繰り返す
0928名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:23:29.13ID:FH9Z5Mqn
土曜夜あたりからずっと伊藤
前ほどトンチキな比喩も控えている
前がアレだしこの先どうなるか知らんが今のところは評価する
0929名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:23:30.10ID:i85ba805
>>912
>>913
除染廃棄物の袋が川に流出 福島 田村
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012129241000.html

1番洒落にならないの、これなんじゃ…。
0930名無しさん@ON AIR2019/10/14(月) 12:23:31.36ID:Hp2Ccv7W
三昧は中止でいいんじゃないかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。