【1134kHz】文化放送 3688【JOQR FM91.6MHz】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
2019/10/09(水) 18:10:27.11ID:2yG0X6YC番組表: http://www.joqr.co.jp/programsheet.php
radiko(IPサイマルラジオ): http://radiko.jp/#QRR
□雑談・馴れ合い等⇒ http://goo.gl/GFvG8K (/lsalofree/1383994957/)
◎http://twitter.com/RADInohito
(技術担当者が仕事の合間につぶやく非公式ツイッター)
文化放送実況民mixi: http://mixi.jp/view_community.pl?id=2257405
スレ立てルール
・スレを立てられる人は、流れをみながらスレ立て宣言をしスレ立てをして下さい。
・閑散時は、>>950あたりから意識しましょう。
前スレ
【1134kHz】文化放送 3687【JOQR FM91.6MHz】
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1570319370/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 05:24:05.08ID:SFj6ethK0322名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 05:30:32.77ID:SFj6ethK♪ 先生 先生 われらの先生
0323名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 05:32:38.12ID:SFj6ethKやっぱ日本海側を軽視してたんじゃんwww
0324名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 05:36:14.77ID:mPXNCUWP0325名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 05:36:50.41ID:SFj6ethK0326名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 05:39:39.05ID:SFj6ethKおはよう寺ちゃんの面白さの3割くらいはこのコーナーのおかげだな。うん。
0327名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 05:56:36.68ID:36jA5ElB0328名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 05:59:49.34ID:dgz/Q2FT0329名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:00:42.73ID:SFj6ethKロバマン、ロバマン〜〜
0330名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:08:12.43ID:rKRZskhy0331名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:08:12.30ID:SFj6ethKいやいや、普通に起こる可能性があるって警笛を吹いたほうが。
0332名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:11:40.31ID:SFj6ethK内閣官房参与をクビになったのもこの先生のおかげなんですね!
0333名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:12:38.01ID:SFj6ethK0334名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:13:08.72ID:SFj6ethK週末だから八王子の豪邸に戻っているので無問題か。ふぅ-3
0335名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:20:34.35ID:SFj6ethKエンジンがかかるのは40分ころかな?
0336名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:33:17.29ID:SFj6ethK表玄関の復活として新幹線をもってくるなら、それこそ朝鮮半島に新幹線を結ばないと、「表玄関の復活」にはならないのでは…。
0337名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:34:19.57ID:QNMQrE3o0338名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:34:36.02ID:SFj6ethK道路網の整備を進めたほうが……。
0339名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:34:37.59ID:Q8zT+Ho00340名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:34:44.43ID:FNVoCgLJ0341名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:35:36.75ID:Q8zT+Ho0新横浜駅なんて、ポツンとあったんだぞ
0342名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:35:37.92ID:SFj6ethKこれまで新幹線が出来てストロー現象と無縁なのは金沢くらいじゃなかったっけ?
0343名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:36:24.78ID:SFj6ethKえw
うん、そうですね。そうでしたね。うむむ…。
0344名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:37:14.19ID:SFj6ethKさて、そろそろエンジンがかかるかな?
0345名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:47:39.41ID:SFj6ethK0346名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:48:09.84ID:SFj6ethK0347名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:49:02.39ID:Q8zT+Ho0一部破損1394棟、床上浸水3011棟、床下浸水7078棟
2005年台風第7号 負傷者5人、一部損壊1棟
1998年台風第5号 死者・行方不明6人、負傷者47人、全壊6棟、半壊14棟、
床上浸水1177棟、床下浸水4412棟
http://mizu.bosai.go.jp/wiki2/wiki.cgi
0348名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:49:21.98ID:Q8zT+Ho00349名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:49:42.86ID:x5R2HeKC0350名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:49:49.55ID:+0iVBZR+寺ちゃん困ってるw
0351名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:50:21.18ID:SFj6ethK0352名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:50:57.25ID:QNMQrE3o0353名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:51:49.61ID:Q8zT+Ho00354名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:52:59.80ID:x5R2HeKC0355名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:53:24.41ID:SFj6ethKおはよう寺ちゃんの面白さの3割くらいは藤井先生のおかげだな。うん。
0356名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:53:52.54ID:Q8zT+Ho00357名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:54:00.15ID:SFj6ethKババババ!(うんこうんこ!)
「気仙沼では、うんこのことを、ババっていうんですよ」
0358名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:55:54.96ID:SFj6ethKおいおい、関係者じゃないの?
0359名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:56:17.66ID:QNMQrE3o生活保護も不要になる
0360名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:56:19.90ID:Q8zT+Ho00361名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:56:42.19ID:x5R2HeKC0362名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:57:32.06ID:+6vrGXM3財界は消費税上げろって言うよな
馬鹿かな
0363名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:58:20.67ID:Q8zT+Ho00364名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:59:40.28ID:Q8zT+Ho00365名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 06:59:51.12ID:TZRu3Izb0366名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:00:01.24ID:SFj6ethKさて、辛坊さんの深層NEWSにいくか。平和がいちばん。人類のなんとかかんとかは、平和であらねばならない!
0367名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:01:58.51ID:SFj6ethK深層ニュース、ラグビーって…。
どーでもいいのでちょっとだけ帰ってきました。
0368名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:02:08.59ID:36jA5ElBタケ小山がいなくなって聞きやすくなったのに?
0369名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:02:37.82ID:Q8zT+Ho00370名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:03:54.43ID:q0dtJzuD藤井先生もびっくり
0371名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:03:57.93ID:SFj6ethK0372名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:04:49.28ID:SFj6ethKテレビのバラエティショーはサンデーモーニングくらいしかみない程度の
素人なので、めっちゃ楽しい。
0373名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:04:51.99ID:Q8zT+Ho00374名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:05:57.06ID:Q8zT+Ho00375名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:06:38.72ID:SFj6ethK0376名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:07:34.23ID:Q8zT+Ho0https://pbs.twimg.com/media/EGd_rPKVUAAr9VY.jpg
0377名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:07:34.85ID:SFj6ethK0378名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 07:12:04.23ID:36jA5ElB0379名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 08:10:00.48ID:sWek4MZG0380名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 08:10:09.63ID:hDBDO7nkななきゅう既に終わってるわ
0381名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 08:23:18.49ID:Ipg5UQl70382名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 08:24:43.11ID:do+HKVjl0383名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 08:32:30.17ID:LATQf0Ew0384名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 08:38:03.37ID:hDBDO7nkこれは絶対にドラマじゃない
0385名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 08:53:18.97ID:jTUzrHEh0386名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 09:28:34.24ID:+ANlupEN内部告発なら信憑性持たせるために具体的な金額や金の受け渡し一切無だからな
闇の勢力とかなんて中途半端なこと書かんわ
0387名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 11:18:26.52ID:BAWUFKk4でググってみると
世間の声をわかっているのかいないのか
リチウムイオン電池、1980年代の研究だから日本がバブルに突入する頃の話で
30年後の日本はどうなってんだろう
それにしてもアベコベ
0388名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 11:43:57.36ID:tSEnmQ9S0389名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 12:13:17.13ID:oP/UjUiU0390名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 12:41:57.28ID:G0gWkpx60391名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 12:42:36.72ID:tSEnmQ9S0392名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 12:43:58.02ID:tSEnmQ9S0393名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 12:55:24.82ID:sWek4MZG0394名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 13:13:09.21ID:IOGK+AwX0395名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 13:17:57.78ID:HRUmZV3b0396名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 13:25:41.45ID:7eYyJWNO0397名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 13:26:16.65ID:fLMSNNe3暗号通貨(仮想通貨)は政治資金規正法の対象外だって
政治家への献金、仮想通貨なら数億円も簡単に送金できるし、法律の対象外なら誰からもらったかも隠せるし
ますます一部の上級国民のための政治になりそう
放送局も電波とめられる前に抗議でとめちゃえばいいのに
0398名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 13:28:08.42ID:fLMSNNe30399名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 13:28:59.24ID:87DAqY4z酷い国になってきたな
0400名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 13:31:48.60ID:+ANlupENどこの国でも立法と行政は同じ方向向いてるだろう
対立してたらそれは内戦状態だろう
0401名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 13:33:50.53ID:fLMSNNe32年前の森友学園、籠池理事長を
3月10日に親子で記者会見、その数日後に記者会見では対立していたフリージャーナリストが理事長の自宅にいる不思議
なんで仲良くなったんだろう
0402名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 14:01:35.52ID:+ANlupENどこから指示がきてるんだ
0403名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 14:01:38.33ID:87DAqY4z0404名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 14:02:28.95ID:u2wZjwJe世間の興味薄れ過ぎ
0405名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 14:06:19.38ID:87DAqY4zネトウヨは大嫌いだわw
0406名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 14:12:58.95ID:nM3evlIAロシアは鬱蒼としてるとか国によって傾向があるよね
0407名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 14:20:44.11ID:edSPqWYS0408名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 14:36:44.18ID:UeIPxRbx0409名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 14:38:20.87ID:1tvwYs8x0410名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 14:38:22.49ID:7eYyJWNO0411名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 14:51:45.52ID:7eYyJWNO0412名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 15:09:22.89ID:87DAqY4z0413名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 15:14:23.23ID:6P+seb/U0414名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 15:30:31.39ID:v317pUpz15号で被害を受けた千葉県東安房漁業協同組合から中継です。#サキドリちゃん
ホームセンターもガソリンスタンドもどこも激混みって言うぢゃねえかあああ!!!
0415名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 15:43:16.62ID:6P+seb/Uちょっとアータ! 外出ついでに猫缶買いにホームセンター立ち寄ったらすれ違うジジババが
懐中電灯手に手に持ってたんですからねっ!
そこで電化製品売り場見に行ったら懐中電灯売り切れていて棚がすっからかんでした。
明日備えの買いものに行っても買いたいもの売り切れているかも知れませんから気をつけてくださいねっ!
0416名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 15:46:39.75ID:1w7zgndF0417名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 15:46:47.56ID:u2wZjwJe0418名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 15:50:28.68ID:v317pUpz時にアータ!たまたま水も食料もガス缶も揃ってるんで大丈夫かも知れんけど、
アタシん所はオール電化なんで停電したら1発でアウトなんですからねっ!
あと最寄り駅の海抜が2mないんで高潮で水没したらどないすんぢゃあああ???
0419名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 15:54:44.10ID:R2RTfkWn0420名無しさん@ON AIR
2019/10/10(木) 15:56:10.49ID:6P+seb/Uうわああああああ!
本当に少しでも日本から離れたコースを台風が進んでほしいものなんですっ!
しかしオール電化って便利なようで脆弱な面もありますなあ。
家をオール電化にする時には電気自動車購入を前提にしたほうがいいかもしれませんねえ。
それではまた明日!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています