トップページliveradio
1002コメント175KB

【FM90.5/AM954】TBSラジオ17842【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 18:18:24.04ID:peQu737I
TBSラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オンエアスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://super2ch.net/liveradio/

次スレは>>905が立てること。遅い時は>>954で。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすいです。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ17841【JOKR】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1569460027/
0396名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:31:32.32ID:dibfnPr2
>>386
いろんな意味に取れる芸術であれば、「政府批判」の一面があるだけで検閲するのはなおさら正当化できないと思う
0397名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:31:45.21ID:PTgJyYBi
>>395
ルート開いたよね
0398名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:31:52.14ID:nuUfqaZ7
>>394
タブーに触る準備が出来ていないまま、政治的な偏向が動機で強行した。
0399名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:32:37.45ID:nuUfqaZ7
何人か死ぬまでやる覚悟もなかった。津田がジャーナリズムの世界に生きているとは思えない。
0400名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:33:03.48ID:J20yXabc
ヒント:
母子ひき殺し殺人飯塚上級国民は、悠々自適
なぜか、京アニを放火殺人35人
0401名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:33:10.15ID:pAppjcSL
ほんまだよなあ
0402名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:33:17.14ID:8xEf3wvv
長いぞ
0403名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:33:26.60ID:nuUfqaZ7
何かを本気で告発する人たちは、覚悟してやってる。そんなのみんな当たり前だよ。
0404名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:33:33.19ID:YxVbc09z
>>390
客員教授と似たようなもん
より専門性が求められるって話しだが
0405名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:33:40.89ID:SEllToMn
>>384
図書館廃棄事件参照
0406名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:34:14.10ID:nuUfqaZ7
荻上もチャラいなぁ
0407名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:34:25.47ID:esqi+iXO
ネトウヨにあっさり黙らされるなんてかっこよすぎだよなwリベラル様は
表現の自由を貫く覚悟が無かったって事なんだから
0408名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:34:46.82ID:pS2VYP3P
検証委員会自ら悪質なプロパガンダと評してるんだから、それを踏まえれば金は出ないだろうな。
0409名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:35:09.89ID:H86fgbJV
アートが理屈を超えない世界
文化じゃ食えない貧乏ブルース
0410名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:35:14.08ID:YxVbc09z
>>400
その事件のずっと前から弁護士はそういう場合
起訴されない事もあるって言ってるけど…
0411名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:35:14.50ID:nuUfqaZ7
ジャーナリズム出身なら、社会の闇の部分になにも備えずにこんなことをやったのが、あり得ないんでしょ。
0412名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:35:41.77ID:2eSoQ8zZ
検閲ではない。
0413名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:35:56.68ID:nuUfqaZ7
荻上は、口だけ。
0414名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:36:12.74ID:nuUfqaZ7
全く共感できない。
0415名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:36:58.49ID:9GHrU3LX
抗議するのは自由なんだから
そもそも開かせないのは問題だろう
0416名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:37:30.71ID:YxVbc09z
そう思うならゲス不倫離婚さんが率先して活動すればええやん
0417名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:37:35.67ID:pAppjcSL
なんでネトウヨがこの番組きいて文句いってんだろう
0418名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:37:44.50ID:VmYCWyxm
>>396
政府がケチつけてくるのは当たり前だろうって話だよ
そもそも政府がクリーンじゃないなんて誰でも知ってることだろう
その政府から金せしめて展示会やるっていう確信犯だったのかもしれないけど、
そりゃどんな理由引っ付けてでもケチつけてくるって すんなりやれるわけがない
要は津田の喧嘩なんだよ 権力との
0419名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:38:15.53ID:s+GwvFwi
お前ら忍耐強いな俺は内容以前に平板なしゃべり口に離脱だわ
0420名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:38:22.86ID:nuUfqaZ7
>>415
防弾チョッキを買う想定までしてた津田には、これがそういう理屈が通用しない領域なんだって自覚はあったわけでしょ。

チャラすぎなんだよ。
0421名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:38:28.80ID:SEllToMn
「hate」
ネトウヨ「はて?」
0422名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:39:00.43ID:YxVbc09z
第三インターナショナル記念塔のことだな!
0423名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:39:07.49ID:dibfnPr2
今回のことが起きるまで、日本で「日本人ヘイト」という言葉を聞くとは思わなかった
0424名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:39:25.20ID:KFZkud2q
まてまて、一番悪いのは、脅迫したやつだろう。
補助金出ない分、犯罪者に請求しろよ。
0425名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:39:26.80ID:nuUfqaZ7
荻上のこれは、言葉だけ。
0426名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:39:34.86ID:pAppjcSL
どうせ政府側は左翼側からの抗議には厳しいんだろうな
0427名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:40:05.91ID:nuUfqaZ7
>>426
当たり前だよ。日本政府の敵なんだから。
0428名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:40:32.51ID:YxVbc09z
ああ、今回ブーメランになった津田に対して余計な事しやがってって言いたいのかw
0429名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:40:41.76ID:poSSVnIh
日本人すごい!!の番組が大嫌いなチキ氏だから仕方ない
0430名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:40:48.69ID:nuUfqaZ7
権力側は、常に左翼勢力を監視してるし、警戒してる。
0431名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:41:01.61ID:dibfnPr2
「自動車に追加関税なし」で勝ち誇った気になってる安倍
0432名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:41:09.89ID:J20yXabc
朝生の津田に向かって
チキ「こいつチョン」発言は、ケンカ売ってんのかと思ったわw生放送ならではのwktkだよな
不適切な発言〜のお詫びは、トイレ言ってる時にやったのかな?見た覚えないわ
0433名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:41:20.86ID:SEllToMn
>>427
日本≠あへ
0434名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:41:32.66ID:H86fgbJV
そもそも
自国を批判するな!非国民!って連中は
国のやることなすこと全てを丸呑みベタ誉めする事のみが愛だと、
国民がすべき国を良くする行動だと思ってるのがマジ狂ってる
0435名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:41:43.57ID:nuUfqaZ7
荻上の言葉は、全くなにも残らないな。ホント、理屈だけ。空疎だ。
0436名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:42:28.72ID:uCeOoY8C
カツアゲされてウインウイン
0437名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:42:59.49ID:SEllToMn
>>434
愛国心じゃなくて、愛政権心だからね
文字面は似てるが、全く別、むしろ相反する
0438名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:43:36.18ID:SEllToMn
>>436
ケツ舐めが捗ったんじゃない?
0439名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:43:48.97ID:nuUfqaZ7
>>437
いや。今回のすべとの原因は津田と大村だろ。軽すぎ。
0440名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:44:32.79ID:dibfnPr2
安倍さあ、そこまで言うなら、世論調査で重点政策として「改憲」はどのくらいぶっちぎってるんだい?
0441名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:45:37.02ID:R2DuciOl
>>438
デイキャッチ終わってしまった今、宮Dは誰のケツを舐めてるんだろう
0442名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:45:54.76ID:H86fgbJV
過剰なベッドなんてあるのか
都市部じゃ救急車たらいまわしが珍しくないってのに
0443名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:46:20.69ID:VmYCWyxm
左翼も両翼のひとつ・・・しかしその欠点はインテリ同士、内輪だけで褒め合い満足しがちなところだな
そして願望が肥大化し、目が曇って、しばしば社会を読み違える
本当により広い社会に訴えかけが伝わる前に潰れる・・・ことがままある(´・ω・`)
0444名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:46:44.55ID:dibfnPr2
日本郵政ってマジで腐ってんのな。NHKの上層部は今さらだが
0445名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:47:09.83ID:9GHrU3LX
盗人猛々しいとはまさにこのこと
0446名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:47:46.55ID:nuUfqaZ7
内調の当事者が文春から新書を出してる。日本政府が左翼勢力を歴史的に危険視して警戒してると露骨にわかるよ。
0447名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:47:47.93ID:qFdTINS2
>>441
昨日、ニコ生出てた。
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv322101040?_topic=live_channel_program_onairs&;ref=zeromypage_nicorepo
0448名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:48:36.51ID:YxVbc09z
>>434
共産党のこと?
0449名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:48:37.34ID:lnnIXbiC
テレビ局の電波の値段を安くしてくれるほうがTBSにとっては得策

デイキャッチ終了は政府に忖度
0450名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:48:50.96ID:sN5k0Jao
表現の自由とはあくまで国家や公権力によって個人が特定の表現をすることを妨害されないことを保障するものであって、
国などの施設や資金を使って表現させろということまで求められることを認めるような規定や判決はまだなかったような。
0451名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:49:06.76ID:nuUfqaZ7
しかも、左翼が昭和天皇に斬り込むし。これ、なんもないほうがあり得ない。
0452名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:51:08.70ID:nuUfqaZ7
もう、フワフワしたフィクションを建前だけで尤もらしく語るのは、ジャーナリズムならやめてほしい。
0453名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:51:58.87ID:9GHrU3LX
チキ便所ですか
0454名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:52:15.16ID:YxVbc09z
>>441
時代はナイトキャッチ!
0455名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:52:46.21ID:H86fgbJV
自覚なき狂気の愛国者が怒涛の独り言連投
0456名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:53:51.14ID:SDQPj4sy
>>450
国などの施設や資金の原資は税金=国民のお金であって、国のお金じゃないから
0457名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:53:56.71ID:dibfnPr2
飯田先生久しぶりじゃん
0458名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:54:04.11ID:YxVbc09z
>>452
チキンさんはジャーナリストじゃないから!
だから発言に責任を持ちません!!!
0459名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:55:48.98ID:dibfnPr2
審議会の人選も、当たり前だけど官僚がやってるしね
0460名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:56:40.04ID:nuUfqaZ7
>>455
俺のことを言ってるなら、お前が無知なんだよ。国はいざとなったら何でもやるよ。安保騒動を押さえ込むのに、どこの誰になにを依頼したか。

香港で中国政府がやってる薄暗いことが、日本ではなぜないと信じるの。

どこだってタブーに触れたら、そうなるよ。中国よりも日本のほうが懐が深くて、スマートにやるってだけだ。

津田が変なのは、そんなの分かりきってるのにトコトン無策だったこと。
0461名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:57:16.05ID:YxVbc09z
>>457
リフレ派の人だっけ?
0462名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:57:26.84ID:J20yXabc
てにおはを指摘するだけとかなw
0463名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 22:58:24.42ID:J20yXabc
>>457
朝のラジオでは曜日レギュラーやってるよ
0464名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:00:18.18ID:YxVbc09z
>>460
津田はええ格好しいなだけでTwitterブロックとか
逃亡とかよくやるしなあ
今回もやはりぐだぐだに
あずまんに批判されてなかったっけ?
0465名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:01:00.93ID:9GHrU3LX
年金だけで安心なんて言ってる方がお花畑だろうしな
0466名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:01:10.19ID:lft1lDja
あずまんは理屈だけは通すからな
0467名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:02:47.34ID:dibfnPr2
せめて中央値にすべきだったのかな
0468名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:03:29.33ID:H86fgbJV
モデルケースとかいうモンスターより実在しなそうな存在
ファンタジーを前提に国動かすのやめてくれや
0469名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:04:31.70ID:J20yXabc
飯塚上級国民みたいなヤツだろ、母子ひきころしても毎日寿司三昧ステーキ三昧の贅沢生活だろ
刑務所の麦飯食わせてやれよ
0470名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:07:00.71ID:SZvLy0np
金融リテラシーがないなら余計元本割れリスクのるものに突っ込まんわな
0471名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:08:35.17ID:dibfnPr2
資産運用の入門編みたいな制度なのかな
0472名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:09:17.88ID:J20yXabc
>>471
それがニーサだろw
0473名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:09:26.02ID:SDQPj4sy
ちょっと考えれば、今は預金ではなく株を買って年に数%の配当を得るのが利口だと解りそうなのに
0474名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:13:22.72ID:H86fgbJV
先送りで受け取る前に死んだら靖国に仕舞ってやるって言えば
憂国の戦士達がハラキリして国を救ってくれるだろ
0475名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:15:12.47ID:J20yXabc
つーか、今ある年金制度を満額で受け取ると最高額幾ら取得できるのか、公開しろよ
飯塚上級国民とかどういう年金貰ってんだ??w
0476名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:15:14.17ID:YxVbc09z
>>474
マジかよ!
ソースは?
0477名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:15:15.93ID:ZvYFhiS6
経済成長がマイナス続きかつ高齢者増が今後30年続いたら破綻するんじゃね
0478名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:15:25.03ID:hktUpoaB
また年金詐欺師が湧いてるなこの放送局は
0479名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:16:42.44ID:SEllToMn
>>469
麦飯や玄米はかえって高い
古米食わしとけ
0480名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:16:55.23ID:9GHrU3LX
長生きも考えもんだなあ
0481名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:17:20.14ID:J20yXabc
だから、それは、長生きできればの話だろw、年金払っても毎日の食費がないってんだよw
老後は刑務所生活なら衣食住が安定安心だw孤独死もない!!
0482名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:17:53.00ID:sN5k0Jao
多くの人にとって2000万貯蓄するなんて相当難しいでしょ。日々の生活で一杯一杯という人が多いんだから。
もう消費税20%取ってもいいから老後の生活は国が保障しろ。
0483名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:19:46.76ID:oC0JBsdY
なんかさっきから詭弁で騙されてる気がするわあ
0484名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:20:07.80ID:4zaiGjzM
よく言うよ、ひとさまの預り金ほとんど使いこんじゃて
0485名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:20:18.15ID:H86fgbJV
団塊jr爆弾が何発爆発するのやら
くわばらくわばら
0486名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:21:23.01ID:vX/O/fne
秋口に毎年やるんだよな保険の宣伝会
0487名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:22:22.02ID:SZvLy0np
>>474
そういう神社どこかにないのかな
造っても人気出ないんだろうな…
0488名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:23:03.54ID:4zaiGjzM
俺が掛けてた何十年分の
元本と剰余金どこいっちゃたんだよ
0489名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:23:44.91ID:J20yXabc
飯田は御用だから、お仕事一杯ホクホクw、眉唾ってことだw
0490名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:23:53.59ID:nSAr04B8
きちがいかこいつら
0491名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:24:54.08ID:4zaiGjzM
何で若者が俺の年金負担すんの、教えてエロい人
0492名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:26:38.94ID:9GHrU3LX
結局自分で稼ぐしかない
0493名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:28:00.14ID:nSAr04B8
65過ぎたマルチジョブワーカーのドラマとかやるだろうな
0494名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:28:01.50ID:ABU/vJgI
それならまず大企業や金持ちからきちんと税金を取れと
0495名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 23:28:18.98ID:oC0JBsdY
確定拠出年金が全然増えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています