【FM90.5/AM954】TBSラジオ17842【JOKR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 18:18:24.04ID:peQu737Iラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オンエアスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://super2ch.net/liveradio/
次スレは>>905が立てること。遅い時は>>954で。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすいです。
前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ17841【JOKR】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1569460027/
0230名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:42:22.90ID:+keQ0zI8合宿は年齢ではねられるよ。
0231名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:42:31.44ID:rRBFP64L0232名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:42:45.22ID:Adjkagfr玲奈ちん「お菓子持って来ないから冷たくしてるのよ。」
0233名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:42:54.14ID:fhl5Yy8R0234名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:43:15.52ID:H86fgbJVでもド田舎選ぶと教官の訛りが凄くて
話を理解するのが超大変だった
0235名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:43:22.53ID:9kpmoYY9一発ってのもあるんだけどなぁ、とは思ったな。
0237名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:44:19.41ID:DHhEHfJBそれはなにより
自分も柔道経験者です
事故の時、顎を引き締めて首を座らせたことが、地面に叩きつけられても助かったみたい
0238名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:44:57.94ID:x9OA+LwI全角イカさん、コワイ
0239名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:45:33.76ID:h/DJ9Nn/0240名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:45:38.78ID:Adjkagfrなんとか頭部は腕で守れました。
0241名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:45:44.35ID:H2ipr8cl女子ホテル
だったなー
0242名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:46:15.56ID:ZvYFhiS60243名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:46:17.91ID:A+wL7jvq0244R54 ◆vsWdxvBlHA
2019/09/26(木) 20:46:30.25ID:Gq58vOi+0245名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:46:31.80ID:H86fgbJV0246R54 ◆vsWdxvBlHA
2019/09/26(木) 20:47:06.85ID:Gq58vOi+0247名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:47:32.41ID:x9OA+LwI0248名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:47:34.17ID:9BVV5KGm学科の合否の連絡して、それっきりだったなあ・・・
0249名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:48:14.52ID:Adjkagfr我が世代は試験場一発組ばかりだから、黙ってるけど。
0250名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:48:31.10ID:4lwVGT4u0251名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:48:33.61ID:fqasitno0252名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:48:39.37ID:rRBFP64L今はそんなの関係ないのかな
0253名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:48:59.06ID:e0Vb6WVY0254名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:49:25.52ID:9BVV5KGm一発で合格できる人は、取りなおしの人くらいじゃね
最近は、18歳未満で親が家の車を運転させるなんてことないだろうし・・・
0255名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:50:27.11ID:yHsU/Dlm0256名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:50:53.11ID:Adjkagfr2tトラックもATなんでしょ、今は。
たまにレンタカーでトラック借りるとコラムシフトのギアチェンジが楽しかったなー、って昭和の思ひ出。
0257名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:50:55.87ID:+keQ0zI8今は関係ない。MT車は商用トラックも減ってる。ホームセンターの貸してくれる
軽トラもAT車だよ。
0258名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:51:22.53ID:ClcZWb+60259しびれいか
2019/09/26(木) 20:51:32.62ID:zkP9QncD0260名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:51:49.67ID:x9OA+LwI0261名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:52:43.06ID:4lwVGT4u0262名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:52:53.15ID:yHsU/Dlm教習は近いことやってる国はあるけど
0263名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:53:18.21ID:Adjkagfr濫読にもほどがあるよ、コバワ。
0264名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:53:23.74ID:DHhEHfJBATトラックって坂道での発進とかトルク薄そうで怖そうね
0265名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:54:02.70ID:CQsJmRIR0266名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:55:02.70ID:9BVV5KGm軽トラって、荷物乗せてないと坂道中々登ってくれないな・・
0267R54 ◆vsWdxvBlHA
2019/09/26(木) 20:55:44.72ID:Gq58vOi+0268名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:55:51.62ID:lnnIXbiC原付 普通二輪 大型二輪
種類多すぎ
0269名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:56:10.29ID:uCeOoY8C教官の入校時のネタになっちゃいそうな面々
0270名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:56:20.94ID:Lt4qg61i警察OBの大事な利権だからな
0271R54 ◆vsWdxvBlHA
2019/09/26(木) 20:56:35.80ID:Gq58vOi+0272名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:58:35.64ID:+keQ0zI8大型トラックは難あるらしいけど他の車種は問題ない。
大型12mのバスもATだからね。問題がないらしい。MT淘汰も時間の問題と思うよ。
0273名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 20:59:27.03ID:LUo7BWPRならんやろうな
ウインカー出さん奴が激増しとるんやで
0275名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:00:34.85ID:lnnIXbiC日本ハム 4 - 1 オリックス 結果 18:00 札幌ドーム
勝 杉浦(日) 敗 K−鈴木(オ)
楽天 7 - 1 西武 結果 18:00 楽天生命パーク
勝 則本昂(楽) 敗 松本航(西)
0277名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:01:12.29ID:Adjkagfr0278名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:01:52.49ID:LUo7BWPR何が原因なんだろうな
0279名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:02:43.51ID:Adjkagfr群馬の平地はあんなに平らなのに。
0280名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:02:44.80ID:DHhEHfJBそうなのか
MTの2tエルフ動かしてた世代だもんでATはトルク薄いイメージあるわ
大型持ってるが、大型ATは楽そうだね
0281名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:04:00.19ID:+keQ0zI8もうATの時代。新車でMT車は生産してる車種は数えるだけらしいよ。
もうないと考えたほうがいい。
0282名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:05:19.00ID:Adjkagfr和式便器みたいな運命なのね。
0283名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:06:01.27ID:x9OA+LwIYナンバーのスタイルナウいのかな
0284名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:07:01.42ID:Qh8PN/LQ0285名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:07:27.06ID:H86fgbJV宇多丸を合宿で叩き直してやりたい
0286名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:07:48.71ID:Lt4qg61iこの前某私立中で
数年ぶりに和式使ったわ
0287名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:08:16.31ID:+keQ0zI8出自がね。
0288名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:08:46.62ID:LUo7BWPR詳しいやつに変えればええんや
0289名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:08:48.68ID:Qh8PN/LQ0290名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:10:01.26ID:h/DJ9Nn/母「ピアニストになれなかったら死ぬのよあなたは」
0291名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:10:13.24ID:Qh8PN/LQウィキ見たら母親が韓国人だった
そりゃ教育が普通じゃねーわけだ
0292名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:10:17.99ID:Adjkagfr東上線沿線の?
0293名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:10:53.15ID:LL7WqME90294名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:11:48.89ID:LUo7BWPRやべーな
0295名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:12:28.09ID:Qh8PN/LQ0296名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:13:13.50ID:GHaNEj4E0297名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:13:40.06ID:Lt4qg61i中野坂上方面でw
0298名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:14:11.17ID:x9OA+LwI0299名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:14:12.55ID:GHaNEj4ETBSラジオで新番組やるから番宣だとおもう
0300名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:14:13.20ID:Qh8PN/LQ0301名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:14:27.32ID:Adjkagfrそちらでしたかw
0302名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:14:28.78ID:Qh8PN/LQなーるほど、そういうことなのか
0303名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:14:28.99ID:7ih3gJY20304名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:14:35.76ID:h/DJ9Nn/0305名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:14:46.11ID:H86fgbJV0306名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:16:15.23ID:lft1lDja0307名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:18:06.16ID:Qh8PN/LQ表にでるかでないかの違いじゃないのかと
0308名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:21:17.22ID:3fc97Y/X0309名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:21:48.11ID:Qh8PN/LQ0310名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:22:04.41ID:h/DJ9Nn/0311名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:22:36.22ID:Qh8PN/LQふとももと体力がもたなさそうだ
0312名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:23:13.93ID:H86fgbJV何かの選手になれたんじゃねえの
0313名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:23:28.13ID:GHaNEj4E0314名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:23:48.51ID:Qh8PN/LQ0315名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:23:56.49ID:7ih3gJY20316名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:24:36.67ID:Qh8PN/LQ0317名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:25:01.89ID:LL7WqME9そういう誤解が多いから今では「顕性」「潜性」に言いかえるようになってきているね
0318名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:25:46.50ID:Qh8PN/LQへー、今はそんな言葉になってるのか
0319名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:26:50.94ID:Qh8PN/LQ0320名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:27:02.75ID:7ih3gJY2これだとなんか潜性の方がカッコいいな
0321名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:28:17.15ID:7ih3gJY20322名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:28:54.11ID:Qh8PN/LQスタッフが更新忘れてるのか来週の月曜とかに更新される
0323名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:33:06.74ID:LL7WqME9教科書の記述も変えるように働きかけているから、変更が実現して10年くらい経てば変わっていくんじゃないかな
顕在・潜在という言葉があるように、遺伝子の形質が現れやすいのは「顕性」、現れにくいのは「潜性」ということになる
0324名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:49:20.71ID:lnnIXbiC思想的に無理です
去年の8月6日(月)から毎日聞いてました
去年の4月2日から3週間も聞いていた
ありがとう
0325名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:56:18.44ID:J7Y6XveAおう、また明日な!
0326名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:57:26.52ID:2p7VTn9Jうん、誰も興味ない野球速報もやめてくれるとありがたい
0327名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 21:59:11.53ID:lnnIXbiC0328名無しさん@ON AIR
2019/09/26(木) 22:00:40.75ID:SEllToMn泉佐野と同じ状況
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています