トップページliveradio
1002コメント175KB

【FM90.5/AM954】TBSラジオ17842【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 18:18:24.04ID:peQu737I
TBSラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オンエアスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://super2ch.net/liveradio/

次スレは>>905が立てること。遅い時は>>954で。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすいです。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ17841【JOKR】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1569460027/
0195名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:33:21.17ID:x9OA+LwI
>>188
く、空中?
0196名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:33:28.63ID:uCeOoY8C
原付は裏講で朝漬けでいける
0197名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:33:43.23ID:g427RX6m
POLYSICS
誰も拾ってやんないのかw
0198名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:34:25.44ID:N9xFBhP9
>>175
大学受験のあとに免許とったから筆記試験が簡単に感じた。
0199名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:34:52.11ID:DHhEHfJB
>>195
およそ半分空中かと
あとは叩きつけられた後、滑ってった
0200名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:34:54.86ID:lft1lDja
デスレース的には高得点
0201名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:35:03.01ID:Adjkagfr
>>146
昭和アマチュアスポーツ界三大HOMOが、うんたら。コバワ。
0202名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:35:26.41ID:9kpmoYY9
>>191
なんかもっと深い話できそうなのにね。
表面的なワイワイばっかり。
0203しびれいか2019/09/26(木) 20:36:33.23ID:zkP9QncD
免許持ってないヤツと運転下手なやつでどうこういってもしょうがない気がしてしょうがありません
0204名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:36:45.53ID:dBIjCJND
まあハゲは50まで免許なしできたから今更要らないか
0205名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:36:59.84ID:LUo7BWPR
色んなところから怒られそうだなこれ
0206しびれいか2019/09/26(木) 20:37:05.64ID:zkP9QncD
>>201
岡野さんはホモだったのか、コバワ。
0207名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:37:40.77ID:Adjkagfr
>>188
ヘルメット義務化直前に、ノーヘル原付で出会い頭に四輪と正面衝突して15メートル飛びましたよぉ。
0208名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:37:49.79ID:9kpmoYY9
>>202
今思いついたけど、
童貞が集まってセックスのウンチクを語っているような感じだ!
0209名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:37:55.68ID:bIZTQ1EB
この駄話ワールドに対応できるのはさすが宇内さんだな。
0210しびれいか2019/09/26(木) 20:37:57.51ID:zkP9QncD
そんなにみんな免許いらないんだったらどうして道はこんなに込んでるんだコノヤロー
0211名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:38:00.36ID:x9OA+LwI
有馬がコワイって千晶が怯えてるw

 片桐千晶 @chiaki_katagiri 9月24日
 怖い。笑
 |有馬隼人 Hayato Arima
 |片桐千晶嬢との朝セッションまで、
 |あと3日です!
 |@chiaki_katagiri #tbsradio #TBSラジオ #daycatch #ar954


>>199
バイクで事故ったら、よく滑りますよねw
0212名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:38:24.19ID:XS/oRnip
あれは暴漢防止用だろ
0213名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:38:28.93ID:Adjkagfr
>>206
アメフトはあのセンセイだけど、ラグビーガス誰だか忘れちゃいました。
0214名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:38:54.96ID:fGmc0wMN
伊集院がのると圓楽CMがパワープレイされというアレか
0215名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:38:56.02ID:DHhEHfJB
>>207
怖・・・
平気だったの?
0216名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:39:00.33ID:Adjkagfr
×ガス
〇が
0217名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:39:23.50ID:H86fgbJV
チャリの逆走は罰金とかきびしくなったが
それを知らされるのは免許更新行ったドライバーぐらいで
チャリしか乗らない子供や主婦や爺は知らんという
0218名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:39:35.85ID:+keQ0zI8
掟氏、なんで福岡住まい?
0219R54 ◆vsWdxvBlHA 2019/09/26(木) 20:39:53.75ID:Gq58vOi+
>>186
玲奈でもいい・・・
0220名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:40:09.39ID:5G+qyBM0
0221名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:40:36.03ID:x9OA+LwI
>>203
無免許人類ってしょうがなくてもマシマシですよ、コバワ
0222名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:40:50.31ID:Adjkagfr
>>215
今でも頬に傷が残ってます。
小学生の頃に柔道を習っていて良かったです。
実生活で受け身が役に立った唯一の事例です。
0223名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:40:56.87ID:A+wL7jvq
嘘の付けない自動車ジャーナリスト呼んでやれよ
0224名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:41:03.23ID:LFf/+h9W
あったなー
マシン隼
すっかり忘れてたけど歌えるぞw
0225名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:41:30.00ID:lnnIXbiC
俺は原付→小特→普通(現在の中型)→二輪中型(普通二輪)を取った

普通免許は昭和63年12月にあわててとった

昭和天皇の病状が急変

新年号だといつまでも新米
0226名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:41:51.13ID:LFf/+h9W
こんなにストリングスが優雅なアレンジだったとは
0227名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:42:02.60ID:Lt4qg61i
>>218
嫁実家が書店で
手伝ってるとか
0228名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:42:16.93ID:s+GwvFwi
グランプリの鷹の国友やすゆき亡くなっていたんだな
0229しびれいか2019/09/26(木) 20:42:21.20ID:zkP9QncD
>>221
はいこばわー
0230名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:42:22.90ID:+keQ0zI8
ファミマwwwwのWAOw

合宿は年齢ではねられるよ。
0231名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:42:31.44ID:rRBFP64L
合宿の方が安いよな
0232名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:42:45.22ID:Adjkagfr
>>223
玲奈ちん「お菓子持って来ないから冷たくしてるのよ。」
0233名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:42:54.14ID:fhl5Yy8R
20時からは、毎回こういう下らなくて面白い、居酒屋トークだけでいいよ
0234名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:43:15.52ID:H86fgbJV
合宿で一発よ
でもド田舎選ぶと教官の訛りが凄くて
話を理解するのが超大変だった
0235名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:43:22.53ID:9kpmoYY9
告知で「あなたは教習所ですか? 合宿ですか?」って、

一発ってのもあるんだけどなぁ、とは思ったな。
0236しびれいか2019/09/26(木) 20:43:36.26ID:zkP9QncD
>>228
もうエロマンガのイメージしかないよ!
0237名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:44:19.41ID:DHhEHfJB
>>222
それはなにより
自分も柔道経験者です
事故の時、顎を引き締めて首を座らせたことが、地面に叩きつけられても助かったみたい
0238名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:44:57.94ID:x9OA+LwI
>>229
全角イカさん、コワイ
0239名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:45:33.76ID:h/DJ9Nn/
www
0240名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:45:38.78ID:Adjkagfr
>>234
なんとか頭部は腕で守れました。
0241名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:45:44.35ID:H2ipr8cl
男子民宿
女子ホテル
だったなー
0242名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:46:15.56ID:ZvYFhiS6
免許特集というか教習所特集だね
0243名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:46:17.91ID:A+wL7jvq
合宿でも誰とも仲良くならない自信あるわ
0244R54 ◆vsWdxvBlHA 2019/09/26(木) 20:46:30.25ID:Gq58vOi+
合宿免許 コサキンでワォ
0245名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:46:31.80ID:H86fgbJV
CMw
0246R54 ◆vsWdxvBlHA 2019/09/26(木) 20:47:06.85ID:Gq58vOi+
というわけで新スポンサーに
0247名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:47:32.41ID:x9OA+LwI
ハゲの免許取得プロジェクト?
0248名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:47:34.17ID:9BVV5KGm
合宿で仲良くなって、連絡先交換したけど
学科の合否の連絡して、それっきりだったなあ・・・
0249名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:48:14.52ID:Adjkagfr
もう二輪に乗る気もないけど、教習所で限定解除しようかなあ。
我が世代は試験場一発組ばかりだから、黙ってるけど。
0250名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:48:31.10ID:4lwVGT4u
車で取引できるからね
0251名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:48:33.61ID:fqasitno
いまの原付免許難しいらしいよ
0252名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:48:39.37ID:rRBFP64L
免許取るときは親にマニュアルで取れって言われてマニュアルにしたけど
今はそんなの関係ないのかな
0253名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:48:59.06ID:e0Vb6WVY
逆走して開き直るな
0254名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:49:25.52ID:9BVV5KGm
>>235
一発で合格できる人は、取りなおしの人くらいじゃね
最近は、18歳未満で親が家の車を運転させるなんてことないだろうし・・・
0255名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:50:27.11ID:yHsU/Dlm
日本の免許制度は明らかにおかしいからな
0256名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:50:53.11ID:Adjkagfr
>>252
2tトラックもATなんでしょ、今は。
たまにレンタカーでトラック借りるとコラムシフトのギアチェンジが楽しかったなー、って昭和の思ひ出。
0257名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:50:55.87ID:+keQ0zI8
>>252
今は関係ない。MT車は商用トラックも減ってる。ホームセンターの貸してくれる
軽トラもAT車だよ。
0258名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:51:22.53ID:ClcZWb+6
みんながみんな免許持てば自転車や歩行者のことを考えられる、あるいは歩行者や自転車の運転者が免許持ってたら意識代わるなら事故はもっと減ると思うけどなぁ。
0259しびれいか2019/09/26(木) 20:51:32.62ID:zkP9QncD
楊貴妃マンガで免許合宿で地方行って地元の人妻?とみたいなのがあったなあ
0260名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:51:49.67ID:x9OA+LwI
3か月コースだったけど、2週間前に終わった
0261名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:52:43.06ID:4lwVGT4u
掟さんおとなしいな
0262名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:52:53.15ID:yHsU/Dlm
運転免許に金こんな払うの日本だけなんだよ
教習は近いことやってる国はあるけど
0263名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:53:18.21ID:Adjkagfr
>>259
濫読にもほどがあるよ、コバワ。
0264名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:53:23.74ID:DHhEHfJB
>>257
ATトラックって坂道での発進とかトルク薄そうで怖そうね
0265名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:54:02.70ID:CQsJmRIR
近所の教習所に通いの合宿がオススメ
0266名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:55:02.70ID:9BVV5KGm
>>264
軽トラって、荷物乗せてないと坂道中々登ってくれないな・・
0267R54 ◆vsWdxvBlHA 2019/09/26(木) 20:55:44.72ID:Gq58vOi+
おや、新スポンサー様が・・・?
0268名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:55:51.62ID:lnnIXbiC
普通 準中型 中型 大型

原付 普通二輪 大型二輪

種類多すぎ
0269名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:56:10.29ID:uCeOoY8C
「こういうヤバイのもいたから君たちはしっかりやりなさい」という
教官の入校時のネタになっちゃいそうな面々
0270名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:56:20.94ID:Lt4qg61i
>>262
警察OBの大事な利権だからな
0271R54 ◆vsWdxvBlHA 2019/09/26(木) 20:56:35.80ID:Gq58vOi+
相変わらずつまらない?
0272名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:58:35.64ID:+keQ0zI8
>>264
大型トラックは難あるらしいけど他の車種は問題ない。
大型12mのバスもATだからね。問題がないらしい。MT淘汰も時間の問題と思うよ。
0273名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 20:59:27.03ID:LUo7BWPR
>>258
ならんやろうな
ウインカー出さん奴が激増しとるんやで
0274しびれいか2019/09/26(木) 20:59:38.50ID:zkP9QncD
>>263
坂道発進は夢に見ることがありますな、コバワ。
0275名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:00:34.85ID:lnnIXbiC
9月26日(木)

日本ハム 4 - 1 オリックス 結果 18:00 札幌ドーム
勝 杉浦(日) 敗 K−鈴木(オ)

楽天 7 - 1 西武 結果 18:00 楽天生命パーク
勝 則本昂(楽) 敗 松本航(西)
0276しびれいか2019/09/26(木) 21:00:46.28ID:zkP9QncD
>>273
ここ数年で増えた
0277名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:01:12.29ID:Adjkagfr
トルクコンバータの偉大さは良くわかってるんですが、ダブルクラッチの楽しさも忘れられなくて。
0278名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:01:52.49ID:LUo7BWPR
>>276
何が原因なんだろうな
0279名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:02:43.51ID:Adjkagfr
>>274
群馬の平地はあんなに平らなのに。
0280名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:02:44.80ID:DHhEHfJB
>>272
そうなのか
MTの2tエルフ動かしてた世代だもんでATはトルク薄いイメージあるわ
大型持ってるが、大型ATは楽そうだね
0281名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:04:00.19ID:+keQ0zI8
>>277
もうATの時代。新車でMT車は生産してる車種は数えるだけらしいよ。
もうないと考えたほうがいい。
0282名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:05:19.00ID:Adjkagfr
>>281
和式便器みたいな運命なのね。
0283名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:06:01.27ID:x9OA+LwI
>>276
Yナンバーのスタイルナウいのかな
0284名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:07:01.42ID:Qh8PN/LQ
ものすげー英才教育で結局親の願いどおりにピアニストになれたんだから良かったな
0285名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:07:27.06ID:H86fgbJV
このレトロ知識の欠如
宇多丸を合宿で叩き直してやりたい
0286名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:07:48.71ID:Lt4qg61i
>>282
この前某私立中で
数年ぶりに和式使ったわ
0287名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:08:16.31ID:+keQ0zI8
>>284
出自がね。
0288名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:08:46.62ID:LUo7BWPR
>>285
詳しいやつに変えればええんや
0289名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:08:48.68ID:Qh8PN/LQ
ひどい家庭環境だな
0290名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:10:01.26ID:h/DJ9Nn/
>>284
母「ピアニストになれなかったら死ぬのよあなたは」
0291名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:10:13.24ID:Qh8PN/LQ
>>287
ウィキ見たら母親が韓国人だった
そりゃ教育が普通じゃねーわけだ
0292名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:10:17.99ID:Adjkagfr
>>286
東上線沿線の?
0293名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:10:53.15ID:LL7WqME9
この番組のゲストは「子供の頃はゲーム禁止されてました」な話がやたら多いな
0294名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:11:48.89ID:LUo7BWPR
>>290
やべーな
0295名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 21:12:28.09ID:Qh8PN/LQ
ちょっとまて、こいつ本当にゲームすきなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています