トップページliveradio
1002コメント175KB

【FM90.5/AM954】TBSラジオ17840【JOKR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 18:34:17.42ID:lYbaetTV
TBSラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オンエアスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://super2ch.net/liveradio/

次スレは>>905が立てること。遅い時は>>954で。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすいです。

前スレ
【FM90.5/AM954】TBSラジオ17839【JOKR】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1569373832/
0398名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:36:56.27ID:ongBolqF
地球では気温上昇で
水没する場所が 増えていいる
だけども問題は今日の雨 傘がない
行かなくちゃ
君に逢いに行かなくちゃ
0399名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:38:07.14ID:NypZ1FmE
>>396
希釈して海洋投棄すると、まず操業停止になるよ
0400名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:38:33.43ID:skyvItET
>>399
それ、実は小さな問題だよ。
0401名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:38:35.61ID:MkUhtBwS
グレタさんって具体的にはどうしろって訴えてるとかあるの?
0402名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:39:37.16ID:hJfa/Xrh
>>401
汚い大人は許さないと叫ぶ伝統芸
0403名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:39:40.55ID:skyvItET
これ、なにが本当かわからんな。
0404名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:40:10.56ID:skyvItET
わかっても止められない。
0405名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:40:13.10ID:VjylgnHy
プラごみの分別めんどいからなんとかしてほしい
0406名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:40:24.55ID:zmiiDmcw
ビニール袋とポリ袋の区別もつかない論者
0407名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:40:37.46ID:OyM0j6mI
内部留保に税金もかけられない国がどうやって生産者にゴミ処理費用を払わせるのかと
0408名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:40:38.98ID:NypZ1FmE
>>400
小さな問題も解決できない者が、大きな問題を語るべきでない
0409名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:40:57.51ID:skyvItET
経済のシステムを変えるとか、すべて一気にやらなきゃ無理だよ。それが出来ないから止まらない。
0410名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:41:18.36ID:hJfa/Xrh
>>404
スーイスイスーダララッター
0411名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:41:25.51ID:skyvItET
>>408
それは、逆。口喧嘩してるつもりなら、無視して。
0412名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:41:30.28ID:srtP3hM1
日本にも環境政党とか出てくるかな
0413名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:41:47.51ID:U3nNLp67
そしてタクシーで帰る荻上センセイ
0414名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:42:04.17ID:dllEeidR
>>401
ひょっとして、人類の数を減らして、その為に戦争で決めようぜ♪って誘導してんじゃね?
0415名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:42:09.38ID:skyvItET
出た。炭素税。排出円取引の先物市場とか、作ってんだろ?
0416名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:42:25.54ID:MkUhtBwS
大きな転換とか勇気とか、そういうんじゃなくて具体的にどうすりゃええねん
0417名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:42:33.47ID:9GsDSosQ
牛丼屋も廃業だな
0418名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:42:38.31ID:skyvItET
排出権取引

それ、もう十年以上前の話だよな。
0419名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:43:14.50ID:skyvItET
胡散臭いんだよなぁ。排出権取引の先物市場。
0420名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:43:15.53ID:aFv5Z1Ls
>>391
なるほどなぁ
でも氷河期に海水が凍ったのもそもそも不可逆的な現象だし、殊更騒ぎ立ててテクノロジーの進歩に逆行するのはナンセンスだね
0421名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:43:19.89ID:VjylgnHy
活動家に冷笑的であることを批判してたのに
やたら冷笑的な番組やるのはどうなの
0422名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:43:41.93ID:Xw/4OilO
今地球は温暖化していて、 どう考えても止められないでしょ
ならば温暖化した 地球で日本で どう暮らして 行くかを考えた方が、 よっぽど建設的で現実的だと思うんだけど
0423名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:43:50.35ID:hJfa/Xrh
全ては人の業
0424名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:43:50.36ID:OyM0j6mI
この人たちの話が事実なら
50年後には環境問題が原因で核を打ち合う未来もあるかもな
ちょっと楽しみ
0425名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:44:20.97ID:skyvItET
>>424
水戦争とか、一時期言われてたよね。
0426名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:44:23.50ID:RzRTd32f
こんなバカみたいな横文字の肩書きをつけて仕事している気になってる場合じゃないんですよ
0427名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:44:42.85ID:9GsDSosQ
シニカルな番組
0428名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:44:57.33ID:NypZ1FmE
>>411
レスをみてドコに軸足があるのかわからなかったから
アンカーつけさせてもらった

ここで禅問答でもやってるのかなぁ
0429名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:46:09.17ID:skyvItET
>>428
いや、何やっても無駄だろ。それがおれの結論かな。

世界中が一致団結して大転換出来るなら別だけど。
それ、無理でしょ。
0430名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:47:12.30ID:NypZ1FmE
>>429
なるほど
0431名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:47:17.78ID:O9/iI6Us
これマジか?w

3 スナドリネコ(やわらか銀行) [US] 2019/09/25(水) 21:54:04.71 ID:zu06ksDo0
ミシマ@犬狼新@kuze627

グレタ・トゥーンベリさん
・アスペルガー
・ヴィーガン
・鉄道至上主義者(鉄オタ)
・モナコ公家所有のヨットを借りれるほど財力とコネがある
・帰りは飛行機
・白人
・中国の環境問題を聞かれても「でもアメリカもやってるから」としか反論せず

https://pbs.twimg.com/media/EFR-ks0W4AA2FtH.jpg
 
0432名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:48:26.56ID:srtP3hM1
こんな場末でフェイクニュースを拡散させようとしてて笑うわ
0433名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:48:39.11ID:skyvItET
地球温暖化がウソなら、良いなと。そんだけだろね。

世界中の全ての政府に対する強制力なんて誰も持ってないよ。
0434名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:49:14.58ID:zmiiDmcw
バックに環境ゴロの存在がいるだろう
0435名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:49:38.36ID:skyvItET
>>434
排出権取引とかさ。
0436名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:51:20.91ID:skyvItET
荻上だって、明日は別の話題で頭がいっぱいだろ。それでわかるじゃん。
0437名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:51:36.23ID:hJfa/Xrh
>>433
政府は所詮システムだから変わる事もある
でも人間の欲望は生存の本能と直結しているから変わらない
0438名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:52:02.10ID:MkUhtBwS
戦争反対って言ってる人と同じ匂いがする
戦争なんて誰もしたくないのに止められない人間が温暖化って微妙な問題を平等に負担しあって止められると思うのかな?
0439名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:52:48.10ID:skyvItET
>>437

まぁ、水面下でなにが動いているか?って話なのかな。それは。
0440名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:53:35.22ID:skyvItET
ほら。話して終わり。
0441名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:53:41.74ID:ctgSxH/0
白熱電球から蛍光灯、そしてLEDになっていったように政府が動かなくてもエコは進む
そら電気だってタダじゃないから
油もそう
まあ、放っておいた方がよろしい
チキもそうだけど、もっと人間を信じなさい
0442名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:53:46.03ID:ZZixFfKk
>>438
そういう中二病的な意見もわかるけど、
トランプが大統領になるなんて誰も思ってなかったけど
なったみたいなことも起きてるんだよ。
大人になろうよ。
0443名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:54:15.98ID:skyvItET
話して終わり。深刻ぶってもね。
0444名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:54:35.61ID:MkUhtBwS
今日くらいはチキちゃん南部さんとタクシーで帰るのやめたら?w
0445名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:54:46.78ID:hJfa/Xrh
>>439
政府が変わろうが欲望を抱えた60億以上の人間を去勢しない限り実現しない
0446名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:55:15.09ID:ZZixFfKk
>>441
そういう些末な例をひとつあげたところで
政府が動かなくてもなんとやらの傍証にもなんにもなってないんだけど
そこわかってる?
なんでも否定はよくないよ。
0447名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:55:42.92ID:skyvItET
>>445
ほら。つまり、だから、水面下でヒトを排除する奴らが暗躍してる。わかるよ。
0448名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:56:21.99ID:skyvItET
そういうことなんだろ。宗教結社に偽装したあいつらは。
0449名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:56:26.65ID:YFzS7Wci
二股不倫もやめられない奴にうなぎがやめられるか
0450名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:57:07.16ID:MkUhtBwS
>>442
それは誰もが無理だと思ってたけど世界中が一つになって温暖化に立ち向かう未来が来ると思ってるって事?
0451名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:57:37.46ID:zmiiDmcw
日本の石炭火力発電止めさせて誰が微笑むか
そういう論理で見ると違って見える
0452名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:58:05.32ID:skyvItET
これは、解決は無理だな。普通に考えたら。
0453名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:58:19.64ID:JTzHkJhE
後任は誰なのかな
0454名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:58:30.08ID:skyvItET
地球温暖化問題がウソならいいねとそれだけか。
0455名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:58:35.98ID:ctgSxH/0
>>446
政府がやった産業政策でうまくやった試しがない
結局、無駄な利権を増やすだけだった
君が望むような日本を北朝鮮のような国にするなんてのは嫌だね
0456名無しさん@ON AIR2019/09/25(水) 23:59:41.41ID:3sRq0BGp
>>453
新人
0457名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 00:00:54.57ID:s+GwvFwi
こいつら止めねぇかな水曜日だけつまらん
0458名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 00:01:11.08ID:BXc6czVt
世の中の本当の姿なんて、俺にはとてもうかがい知れないよ。
0459名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 00:01:42.64ID:ijq+bTd+
254名無しがお伝えします2019/09/25(水) 09:52:51.35ID:4/cAaIve
篠原と近藤で決まった模様
0460名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 00:08:18.98ID:Ba69pHhd
ハズレ曜日
0461名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 00:08:41.34ID:BXc6czVt
もし、ここにいる誰かがおれが眺めたものと同じものを見て、それであえて語ってるなら、キチンと話して欲しいね。

俺は、お前らを信用しない。
0462名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 00:19:10.28ID:x9OA+LwI
>>459
家元?
0463名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 00:32:25.08ID:9Me8900f
自分の運転する車がそうなるかわからないのか ロケバスドライバーって
それで飯食ってるプロだろ?って思ってしまうのだが
0464名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 00:36:25.71ID:UTZZPtpE
ベタすぎて笑った
0465名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 00:41:55.91ID:69/KhWad
徳井さん、cmと本編の声違う
0466名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 00:58:42.36ID:69/KhWad
アーユルヴェーダ
0467名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:00:27.01ID:69/KhWad
ジャンクはTBSと沖縄でしかやってないのかあ
0468名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:00:33.14ID:KhYZF5DA
(´゚д゚`)エェー
0469名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:00:41.40ID:UHRD9jT4
ヤマざト

気持ち悪い、ツマンネ
0470名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:00:55.25ID:X3TUECdd
キモキモコピペマン
0471名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:01:41.92ID:Q5nTDcDM
伊集院光とらじおとは、なかなかしびれたねえ
0472名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:02:36.90ID:KhYZF5DA
伊集院がそれほど山里を意識してたのか、とは思った
0473名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:02:47.03ID:LQm+CC83
蒼井優とられて発狂してるきもおじちゃんたち出番だよ
0474名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:03:08.88ID:nvPfR3h5
ブサイクは嫉妬深い
0475名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:03:28.14ID:hRkiRv0V
こいつは嫁いないと仕事できないのかな
いい加減ウザいんだけど
0476名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:03:57.39ID:LQm+CC83
>>472
ブサイクなのに芸能人の嫁って自分とオーバーラップしたのかも
0477名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:04:03.08ID:ViE58vK7
いつもの山里コピペ貼ったれよ
0478名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:05:04.80ID:MozYBaRM
少し聴いたけど池松ってなんで俳優してられるんだろう
0479名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:05:12.96ID:hRkiRv0V
佐久間ANNを1部にしてくんないかなぁ
0480名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:06:17.34ID:fa6Rp+hN
水曜マジつまんねえ
0481名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:06:54.01ID:KhYZF5DA
おっぱい出てるんですかね
0482名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:08:04.69ID:ViE58vK7
和牛モーモーまで長いな
0483名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:10:24.12ID:9GHrU3LX
w
0484名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:10:25.27ID:KhYZF5DA
25年以上前の漫画が今頃映画になることにビックリ
0485名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:10:29.64ID:Q5nTDcDM
>>472
山里が伊集院を尊敬してるのがひしひしと伝わるから、かなり特別視してるみたいよ
尊敬の仕方を間違えると、松乃丞みたいになっちゃうけど
0486名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:11:24.43ID:KhYZF5DA
>>485
山里もうれしくてたまらんやろな
0487名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:14:30.49ID:q13YjtMd
亮太クンは早い
っていわれてた
0488名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:16:42.13ID:BmUGDB5I
>>479
弘中が次期水曜1部最有力らしい
0489名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:16:45.23ID:ViE58vK7
いつもの山里涙のコピペ、どうしたんだ? 体調悪いんか?
0490名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:16:59.90ID:HiytfPO6
有償パソコソ譲渡って、どんなスペックパソコソなんだろ
0491名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:17:07.72ID:Q5nTDcDM
GAG、同点で落ちたのは気の毒だったな
0492名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:18:09.18ID:Q5nTDcDM
>>488
断じてそれはない
LFの自殺行為
0493名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:19:11.36ID:9GHrU3LX
空気階段決勝には行ったんだ
0494名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:19:46.23ID:HiytfPO6
ゾフィーが一番面白かった
0495名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:20:30.08ID:Q5nTDcDM
>>493
伊集院は「シュールネタはダメなんだって!」と惜しがってたな
0496名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:21:24.52ID:KhYZF5DA
しずちゃん岩兵衛ええやん
0497名無しさん@ON AIR2019/09/26(木) 01:25:12.36ID:Q5nTDcDM
やっぱり山里の賞レースいじりは下手だなあ
芸人愛が強すぎておちゃらけできないんだよな
伊集院のトークはおふざけとマジメと織り交ぜて面白かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています