【NHK-FM】アニソン・アカデミー 416
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 13:45:11.98ID:5h7rrDos男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。
ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)
番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/
前スレ
【NHK-FM】アニソン・アカデミー 415
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1568436018/
0159名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:25:26.03ID:VlVfPSkK一位はらんま
ヒロイン一位は響子さん
これは確定だな
0160名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:25:27.65ID:k43LuyKd0161名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:25:36.42ID:gqyrfyYVギンドロ・ジンムに感情移入しているんですね
0162名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:25:39.85ID:gyq2VY9G0163名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:26:01.70ID:xpMRrURI響子さんは男比率100%だろうな
0164名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:26:08.78ID:H45i7bznもう廃盤になって流通してないのかも
ブックオフとかにならありそう
0165名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:26:22.32ID:vMmFaMny0166名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:26:23.00ID:VlVfPSkKそれは年齢は関係ないな
単に今やってるアニメがつまんないだけ
0167名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:26:25.11ID:RXUmCzRz実店舗か通販の中古CD屋探すしかないような
0168名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:26:48.10ID:FzTWMlv0ゴーストスイーパー?グループサウンズ?ガソリンスタンド?
0169名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:26:53.95ID:VlVfPSkKそもそも光GENJIの時ってCDあったっけw
0170名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:27:00.26ID:kVaP7t5Uそのネタ漫画で回収したらしいって話を聞いた覚えがある
0171名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:27:11.98ID:ZBeUuzOJ最近全然見ない
0172ナンパ師
2019/09/21(土) 14:27:18.72ID:+/re1RHG0173名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:27:31.66ID:jMtlpeX/一番感性がするどい17歳あたりに見た作品なら
みんな名作に見えるのかも
0174名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:27:33.64ID:gqyrfyYV新世界よりはキャラデザイン変えたらもっと評価されたはず・・・
0175名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:27:38.37ID:xpMRrURI0176名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:27:40.45ID:biYgM2OT0177名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:27:44.55ID:ooQrmMYG0178名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:27:44.36ID:VlVfPSkK0179名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:27:45.54ID:RmfGuHeT巨人ヤクルトかも
0180名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:27:54.37ID:gyq2VY9Gこれを歌ったことがあったなあ
0181名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:27:59.15ID:vMmFaMny1985年にはもうあったぞCD
0182ナンパ師
2019/09/21(土) 14:28:04.73ID:+/re1RHGワロタ グループサウンズ
0183名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:28:09.03ID:FzTWMlv0やっぱ時代はある
0184名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:28:14.89ID:BumA0CWm1988年ならもうCDがメインだよ
0185名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:28:28.92ID:49RHyxH+あったよw
ドデカホーンCDとか欲しくてな
ラジCD全盛
0186名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:28:44.07ID:jMtlpeX/自分はガンド・ロワに・・・
0187名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:29:00.90ID:vMmFaMny('・c_・` )ソッカー 17歳の時見たからマクロスが名作に見えたのか・・・
0188名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:29:01.64ID:kVaP7t5U80年代にはもうCDあったわい!w
0189名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:29:02.64ID:ZBeUuzOJ0190名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:29:04.70ID:H45i7bzn懐かしい
そういや池袋ウエストゲートパークがアニメ化するらしいね
0191名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:29:31.24ID:/xDXLq/Vメインキャラの衣装とかかなり好きだけどなあ
さすがその手のプロの方にキャラデザ頼んだだけあるなあと
0192名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:29:33.80ID:H45i7bznゴハンヨー
0193名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:29:50.87ID:VlVfPSkK0194名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:29:59.44ID:jMtlpeX/アイドルからなの?
0195名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:30:05.47ID:FzTWMlv0>>182
ちなみにゴーストスイーパー美神ネタ
鶴ひろみは死んだ
堀川亮は元気そう
国府田マリ子は意外にしぶとく声優やってる
0196名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:30:09.51ID:vMmFaMnyハダカデバネズミの?
0197ナンパ師
2019/09/21(土) 14:30:09.91ID:+/re1RHG母ちゃん「ごはんよー\(^o^)/」
0198名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:30:13.80ID:rzKalmrtなんかああいうのって、また流したかったらさっさと禊完了扱いにして復帰させろよって
作品や楽曲ごと人質にとる業界の罠みたいな気がしてきてるわ
本人やらかしたら作品は国庫の持ち物にでもして、本人どうなろうが構わず流し放題とかしてほしい
0199名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:30:22.64ID:xpMRrURIテレビ音声受信できるラジオでテープ録音してたわwテレビ見れない寮生活だったw
0200名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:30:33.39ID:VlVfPSkKトップテンの時はご飯食べ終わってる時間だぜ
0201名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:30:35.50ID:RXUmCzRz光ゲンジデビューしたあたりが
CDラジカセが普及帯の価格になっていたころでない
0202ナンパ師
2019/09/21(土) 14:30:48.31ID:+/re1RHG思ったW ワロタ
0203名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:30:51.37ID:BumA0CWm当時のラジカセならマイク端子があっただろ
あれなら雑音、気にしないで録音
0204名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:30:59.51ID:biYgM2OT0205名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:31:01.16ID:jMtlpeX/FMタウンズにCD初搭載 当時67万
0206名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:31:30.07ID:kVaP7t5U声優目指してAKB入るヤツもいれば、アイドルになりたくて声優目指すやつもいる
0207名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:31:36.32ID:xpMRrURIそんなタウンズあったのかw
0208名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:31:40.14ID:FzTWMlv00209名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:31:46.79ID:TSmEwVUX0210名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:31:47.63ID:ZBeUuzOJトナカイが想像上の生物だと思ってた声優いたな
トナ回で有名な
0211名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:32:01.48ID:gDgkiRjz0212名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:32:05.55ID:kVaP7t5U早くお風呂入っちゃいなさい!
宿題やったの!?
0213ナンパ師
2019/09/21(土) 14:32:22.73ID:+/re1RHG0214名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:32:37.77ID:49RHyxH+40万くらいだったようなと思ったけど
あれは一体型のUだったかも
CDといえばPCエンジンかなあ持ってなかったけど
0215名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:32:39.82ID:biYgM2OT0216名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:32:40.47ID:rq6GM4Pl0217名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:32:48.04ID:BumA0CWm堀川は今はこっちがメイン
http://iam.tv/
0218名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:32:54.22ID:jMtlpeX/0219名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:32:58.76ID:VlVfPSkKうるせー!このあと教師びんびん物語みるんだよ!
0220名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:33:14.87ID:FzTWMlv00221名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:33:33.58ID:jMtlpeX/しかしX68のほうが欲しくなるというw
0222ナンパ師
2019/09/21(土) 14:33:39.00ID:+/re1RHGそうなんだW
0223ナンパ師
2019/09/21(土) 14:34:17.92ID:+/re1RHGワロタ
0224名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:34:26.63ID:VlVfPSkK0225名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:34:39.84ID:1ELr978Q高校時代はX68やタウンズが欲しかったが、大学入学祝で買ってもらったのはPC98。おかげでYU-NOをPlayできたので、98を選んだ自分の判断は正しかった。
0226名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:34:54.24ID:gqyrfyYVディスプレイ一体型になった奴持ってたわ。親指シフトキーボードで。
0227名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:34:59.38ID:H45i7bznもう寝てるのにわざわざ部屋のふすま開けて
「早よ寝ぇやー!」とか言いに来るお母さんな…
0228名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:35:03.96ID:49RHyxH+当時厨房なのでPCなんて持ってなかったぜ…
のちにMSXユーザーに
0229ナンパ師
2019/09/21(土) 14:35:05.31ID:+/re1RHG0230名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:35:19.54ID:mW6G2ua+多分俺のレスだな、敵メカ相手に御先祖様がこんなこともあろうかと用意していた絡繰りを起動して城がロボに変形してバトルした。
監督と漫画作者の対談で監督はなんとなく作ってカットで城がロボになるとは思わなかったとの言に、長谷川裕一先生はてっきり城がロボになるものだと思ったてたと話ていたなあ
0231名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:35:28.81ID:FzTWMlv00232名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:35:32.75ID:pqUh3K8I聞くけどほんとなんか
0233ナンパ師
2019/09/21(土) 14:35:46.97ID:+/re1RHGあったあったW
0234名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:36:04.16ID:jMtlpeX/互換機を手に入れてP1エグゼとか使ってたわ
0235名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:36:31.48ID:biYgM2OT0236名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:36:44.54ID:jMtlpeX/けっこう後期だね
あのモニター高性能だった
0237ナンパ師
2019/09/21(土) 14:36:50.32ID:+/re1RHG0238名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:36:58.73ID:H45i7bznウッ(´;ω;`)
お線香…(´・ω・)つi~
0239名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:37:03.88ID:OY6h7oJG女性声優は特に入れ替わり激しイメージ
0240名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:37:20.63ID:gqyrfyYVX68000の失敗はソフト周りをハドソンに任せた事だな
BIOS見たら32ビット化は無いと絶望した覚えがある
0241名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:37:27.35ID:FzTWMlv0誰も知らない声優かも知れんが
0242名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:37:37.88ID:49RHyxH+0243名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:37:44.38ID:RmfGuHeT似たような感じ?
俺、未だにPSPでTVアニメ録画してる
0244名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:37:51.60ID:IFFa4j8Zジャニも「このまま何もせずに終わるよりは…」って感じなんじゃないの
なんか最近山口復帰せざるをえないみたいな記事あったな
TOKIOで歌えないから長瀬がもうヤバイ解散寸前だって
0245名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:37:52.58ID:jMtlpeX/msxUは仕事でごりごりに使ったな
0246名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:37:53.75ID:RXUmCzRz自分もPC98でYU-NOや鬼畜王ランスをプレイしたけど
今アニメ化しているYU-NOは録画して見てないままだった
0247名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:38:07.61ID:gqyrfyYVトリニトロン管だったからマスクをおさえるワイヤーがうっすら見えてたな
0248ナンパ師
2019/09/21(土) 14:38:11.80ID:+/re1RHG鶴ひろみの死は最近では一番衝撃的
0249名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:38:15.99ID:FzTWMlv0citrus再放送実況ではしばしば津田美波が消えたと書かれる
0250名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:38:24.08ID:H45i7bznとんこつラーメンも喉にいいらしいぞw
油分がいいのかな?
0251名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:38:59.75ID:RmfGuHeT0252名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:39:09.27ID:BumA0CWmマミといえば明日、RADIコミが1回だけ復活する
https://www.tokairadio.co.jp/topics/thanks/mami.html
0253名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:39:23.01ID:biYgM2OT0254ナンパ師
2019/09/21(土) 14:39:24.18ID:+/re1RHGありがとう。
0255名無し猫さん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:39:26.55ID:+qyeZxra油分がいいってんならオリーブオイルでも飲んどきゃいい気がする
0256名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:39:30.49ID:FzTWMlv0なるイメージが湧かない
プリキュアなんてわりに誰でもできる気はするんだけど
0257名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:39:32.07ID:TSmEwVUX0258名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:39:35.21ID:jMtlpeX/月も雲間に隠れたし雨戸も閉めたしガキも寝た
の確認だったのかも
0259名無しさん@ON AIR
2019/09/21(土) 14:39:50.33ID:gqyrfyYV現役で使ってる人は心配いらないが、PSPを放置してたら気付かないうちに
バッテリーが膨らんでたって話もあるからバッテリーって怖いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています