トップページliveradio
657コメント107KB

今日は一日“音の風景”三昧★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 16:57:06.63ID:ol0vMPzH
[NHKFM]
2019年9月16日(月) 午後0:15〜午後6:50(395分)

ふと立ち止まり、耳を澄ませば聞こえてくる音があります。
風にそよぐ木々のざわめきに鳥の声。祭囃子に花火の音。
聞く人の想像をかきたてる5分間のサウンドトリップ、それがラジオ番組『音の風景』です。
『今日は一日“音の風景”三昧』は、放送開始以来35年1500本あまりに渡ってお届けしてきた『音の風景』を中心に、様々な「音」の魅力を楽しむ6時間35分です。
「音を聞く楽しさ」を知って想像の旅へ出かけてみませんか。

https://www4.nhk.or.jp/zanmai/372/

前スレ
今日は一日“音の風景”三昧★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1568601917/
0340名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:08:08.83ID:cXtDT5rc
>>322
音だけだと止まりきれずに最後に急ブレーキみたいな音
0341名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:08:12.61ID:yb+GC6cA
五能線かぁ。
0342名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:08:14.95ID:rc0aDkOX
戦闘機のエンジン音とかもやってくれw
0343名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:08:21.89ID:1hGfQtcG
五能線の音源
0344名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:08:35.61ID:1hGfQtcG
海沿い好きだな市川
0345名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:08:36.18ID:LO70ToHT
冬で空転する音
0346名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:08:36.62ID:NwJyzzQr
>>291
これがグモちゃんですか?
0347名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:08:38.62ID:vrraXtrb
なるほど
0348名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:08:48.15ID:yc4CxO7r
>>308
女でこれはおかしい
仕事やで これは
0349名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:08:51.12ID:rc0aDkOX
>>338
興味ないのは仕方ない(;´∀`)
0350名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:08:57.35ID:vf1fZY68
>>335
しょこたんの上位互換て聞くとどんな大嘘つきなんだろうと思ってしまうw
0351名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:09:22.99ID:Zb6kN7Rp
鉄道音楽三昧?は鉄道趣味じゃなくても楽しめた記憶
0352名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:09:38.97ID:xelal1zK
>>342
新しいTVチャンピョンで車のエンジン音を当てるのはやってたな
0353名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:09:50.70ID:VA3qccmu
>>336
このところ「鉄うた三昧」で歌に特化した番組なんだとね。
しかも、あの出しゃばりマネーじーが必ず出る。
0354名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:10:18.51ID:fKeYIfc2
市川紗椰は仕事用じゃないガチのオタクだなw
0355名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:10:36.36ID:kl4ijFZI
音がいいね
0356名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:10:57.33ID:tz5w57qL
今年の冬に五能線乗ろうっと_φ(・_・
0357名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:11:09.71ID:vrraXtrb
ドップラー効果
0358名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:11:10.10ID:dZEqNLgT
ガチ録り
0359名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:11:15.71ID:LO70ToHT
SLはあとかな
0360名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:11:19.64ID:aDFBiGJa
この音この音
0361名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:11:40.30ID:kl4ijFZI
2両とか寂しいな
0362偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/09/16(月) 18:12:02.92ID:wy/ejFk+
やっと音の風景になってきたな
>>339
ダダがまちかど情報局をやってたとき、シリコーンの製品が紹介されると実況が盛り上がったのを思い出しました。
0363名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:12:03.78ID:UUiHeqiy
>>318
Wifiは相互接続認証の団体が持ってるから問題ない
ダメだったらUSBとかもダメになる
0364名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:12:10.45ID:VA3qccmu
DMF13キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0365元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/09/16(月) 18:12:17.91ID:ol0vMPzH
>>353
基本的に、三昧の司会者及びメインゲストは引退等ない限りは代わらないようです
0366名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:12:52.44ID:kl4ijFZI
カモメちゃん
0367偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/09/16(月) 18:13:08.75ID:wy/ejFk+
ヲタに限らず一般的な音だからよいね
0368元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/09/16(月) 18:13:35.17ID:ol0vMPzH
>>349
サタン乙
0369偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/09/16(月) 18:14:12.18ID:wy/ejFk+
リゾートしらかみでなく通常車両の音なのがまたよい
0370名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:14:32.04ID:DmAVB+wP
>>331
キャタピラ、ホチキスあたりもおいしい
0371名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:14:43.16ID:vf1fZY68
こういうの聞くと鈍行でとにかく遠くまで行きたくなる
妙な寝心地の良さがあるんだよな
0372名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:14:48.46ID:kl4ijFZI
トイレあるのか?
0373名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:15:15.75ID:Zb6kN7Rp
引いてる引いてる
0374名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:15:21.94ID:VA3qccmu
>>372
あるよ!
0375名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:16:02.21ID:kl4ijFZI
エアコンもあるか疑問だ
冬は車内にストーブ置くタイプかな
0376名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:16:05.94ID:pJ023fjM
総合的には聞いてないのねいつもはw
正直なひとだ
0377名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:16:06.11ID:Zb6kN7Rp
いやもう音の風景に戻っていいから(´・ω・`)
0378名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:16:07.94ID:aDFBiGJa
客車はほとんど息絶えました…
0379名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:16:38.27ID:LO70ToHT
急行能登はよく乗っていた
0380名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:16:38.33ID:DmAVB+wP
>>365
それな
きちんとやれば第2弾なども期待できるのがぞんざいなゲストで、
事情的にも一度限りだろっていうのは本気で選んでる感じが。
0381名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:16:44.86ID:1hGfQtcG
車両基地?
0382名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:16:54.23ID:VA3qccmu
尾久!
今、電車区だよ。
0383名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:17:17.93ID:w/buSGFJ
鉄道コーナー長すぎ…
0384名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:17:22.77ID:cXtDT5rc
市川さんの声が一番いい音ですよね
0385偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/09/16(月) 18:17:44.34ID:wy/ejFk+
>>372
ローカル線の気動車で一番トイレ無しリスクが高いのは四国
他の地域の路線はだいたいある
0386名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:17:47.76ID:kl4ijFZI
音の風景三昧は二度目無いだろうなあ
0387名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:18:09.65ID:Zb6kN7Rp
広瀬修子アナか
音の風景はやっぱりこの人だな
0388名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:18:13.55ID:kl4ijFZI
>>385
なるほどサンクス
0389名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:18:15.92ID:tz5w57qL
もすもす
0390名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:18:16.94ID:2VpuS3hQ
>>342
ouytube に大東亜戦争中の日本軍飛行機の音源が
あった筈・・・

みつかった。2もあったはず。

陸軍現用機爆音集 1
https://www.youtube.com/watch?v=hXk80iBs8kE
0391名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:18:21.69ID:dZEqNLgT
( °∇^)]もしもし
0392偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/09/16(月) 18:18:23.91ID:wy/ejFk+
尾久なのに東北訛りなのがたまらん
0393偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/09/16(月) 18:18:41.30ID:wy/ejFk+
ハイケンスのセレナーデきたーーーーーーーーーーーーーーー!
0394名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:18:47.16ID:aDFBiGJa
>>381
です

−・・−
0395名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:18:48.18ID:VA3qccmu
上野から推進回送するところから・・・
0396名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:19:30.78ID:wLuhXaWJ
豆腐
0397名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:19:50.22ID:1hGfQtcG
これ外国でやるとほぼ世界の車窓からになるな
0398名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:19:50.60ID:fKeYIfc2
鉄道BIG4のメンバーが出てこなくてよかった
市川紗椰の淡々とした解説がイイ
0399名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:19:56.29ID:aDFBiGJa
上野入線
扉開けっ放しで入ってくるのよね
0400名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:19:56.48ID:DmAVB+wP
音源たんまり残ってても反響の内容がねえ。
そういうとこはおべんちゃら一色なツイを重視していい意味の勘違いしてくれたら可能性も。
0401元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/09/16(月) 18:20:05.83ID:ol0vMPzH
夜行列車
0402名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:20:14.01ID:vrraXtrb
>>386
これ自体が2度目じゃね?
0403名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:20:24.57ID:VA3qccmu
うわ、こっちで来たか<推進回送
0404偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/09/16(月) 18:20:28.09ID:wy/ejFk+
北斗星か
583の特急みちのくとか、14系の十和田や八甲田も聞いてみたかった
0405名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:20:29.86ID:1hGfQtcG
>>399
ほう
それはなぜ開けっ放しに?
0406名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:20:39.72ID:yc4CxO7r
>>354
いつから鉄道好きになったんだハー?
0407偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/09/16(月) 18:21:00.80ID:wy/ejFk+
あああ、上野駅の古き良きふいんき…
0408名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:21:09.86ID:1hGfQtcG
>>403
牽引じゃなくて押す方?
鉄道の運用には詳しくないので知らん
0409名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:21:17.09ID:Zb6kN7Rp
時間短くていいから
ゲスト減らしトーク減らし関係ないコーナーなくしてやってほしい
0410しびれいか2019/09/16(月) 18:21:25.33ID:LjBM8Ysi
尾久に止まる東北線と高崎線はうんち
0411名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:21:46.46ID:aDFBiGJa
>>405
そこに簡易運転装置(ライトとさっきのラッパとブレーキ装置)置いて
係員が前面を見てるので
0412名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:21:52.21ID:VA3qccmu
>>399
カシオペアは個室に推進運転士が立ってる
0413偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/09/16(月) 18:21:55.17ID:wy/ejFk+
>>410
快速しか認めない頭足類!
0414名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:22:19.54ID:vrraXtrb
鉄道会社に訊けw
0415名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:22:29.43ID:fKeYIfc2
走行音にウットリして語る女性タレントってw
0416名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:22:33.00ID:1hGfQtcG
>>411
ありがとう
0417偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/09/16(月) 18:22:36.40ID:wy/ejFk+
うむ、ハイケンスのセレナーデは本当に思い出が沢山あるよ
0418名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:22:38.90ID:2VpuS3hQ
SLをやってくれ
0419名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:23:04.87ID:y2ssnx9Y
アメリカの鉄道の音とかには興味ないのかしら
0420名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:23:06.49ID:aDFBiGJa
>>410
センセ…
0421名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:23:07.67ID:1hGfQtcG
推進回送の解説は市川から解説
0422名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:23:11.36ID:Zb6kN7Rp
おかみさん
お上さん
女将さん
岡見さん
0423名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:23:15.80ID:LO70ToHT
むしろSLがなかったら、意味がないコーナー
0424しびれいか2019/09/16(月) 18:23:29.62ID:LjBM8Ysi
>>407
上野が心の駅のカッペってやあね┐('〜`;)┌
0425名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:23:29.98ID:yc4CxO7r
この三昧はテレビのバラエティ番組よりはいいよね
評価ボタン押すワ
0426名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:23:31.20ID:UivGAoQy
つべの寝台列車の走行音にはお世話になってます
0427名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:23:33.62ID:L3ukp78C
おかみさーんって、先頭車両への通信確認してたのか?
0428名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:23:36.78ID:VA3qccmu
>>408
上野は行き止まりなので、機関車付け替えしないように。
点いた列車も推して尾久へ。
0429名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:24:00.57ID:aDFBiGJa
SL前半にやっちゃったけど
やまぐち号だった
0430名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:24:07.71ID:DmAVB+wP
リニアの音はまだかのう…(風情全くなさそう
0431名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:24:14.07ID:yc4CxO7r
>>409
あんたは正しい
0432名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:24:14.60ID:wLuhXaWJ
やっと、あさひの声が聞こえた
0433名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:24:22.84ID:MH7vnPic
北斗星か。フジのCSでみた車載カメラの映像のやつ思い出すなあ。
CSでの初回放送でみたけど
実況民がそこそこ居たのにびっくりしたなあ。
0434名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:24:27.66ID:1hGfQtcG
>>428
上野ターミナルが行き止まりだったのを今思い出した
そういうことか
0435偽〆 ◆FNm7H/dTDopw 2019/09/16(月) 18:24:31.44ID:wy/ejFk+
市川さん乙でした
>>424
うちの母ちゃんは未だに新幹線で帰省するときは上野から乗るんですよ
0436名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:24:33.79ID:dZEqNLgT
オハヨーオハヨー
0437名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:25:22.33ID:1hGfQtcG
キンチョー
それを言ったら終わりの会
0438元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/09/16(月) 18:25:40.29ID:ol0vMPzH
廃校かぁ
0439名無しさん@ON AIR2019/09/16(月) 18:25:59.29ID:Zb6kN7Rp
これ聞いたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています