トップページliveradio
1002コメント184KB

【FM90.5/AM954】 TBSラジオ17771【JOKR】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 07:19:32.55ID:JYN+Mm14
TBSラジオメイン http://www.tbsradio.jp/
ラジコ(ネットラジオ) http://radiko.jp/#TBS
オンエアスケジュール http://www.tbsradio.jp/todays954/
JRN系列局一覧 http://www.tbsradio.jp/jrn/
避難所はこちら http://super2ch.net/liveradio/

次スレは>>905が立てること。遅い時は>>954で。駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。
立てる前に一言掛けて重複防止。立てる寸前で再読込かけると重複回避しやすいです。



前スレ:【FM90.5/AM954】 TBSラジオ17770【JOKR】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1566709886/
0821名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:27:17.99ID:dvmRRzTS
市営地下鉄かさっき相鉄止まってるって言ってたな
0822名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:27:55.28ID:DvpHDNfF
下手糞なゆず
0823名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:28:59.12ID:SirLJcAl
めっちゃ記号みたいな歌詞だな
0824名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:30:55.66ID:OGH3QuvF
>>801
>>804
アフリカ諸国の国連会議での票を目当てに、
日本は民間やJAICAを通してアフリカを援助してきた
近頃じゃあ、中国の現ナマ攻撃に日本の影響力も弱まりつつあるけどな
0825名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:31:38.89ID:RTWlPIpi
泣かしましょう
0826名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:32:18.94ID:rHcR6Set
アメリカ人には気持ち悪いんじゃないかなー
0827名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:33:04.34ID:9BHVJiYW
そんなにいいのか?
新海ブランドすごいねー。
0828名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:33:05.10ID:dvmRRzTS
天天天気やるやん
0829名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:33:47.38ID:OGH3QuvF
賑やかしに日本のアニメでも入れておこうってことだろ
こうやってTBSラジオでもニュースにしてくれたしな
0830名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:33:59.60ID:aM9mOUun
は?なにネタバレしてんだよ!
0831名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:34:15.42ID:o0S2wfoP
まさか新海くんがアニメ界の権威になるとはなあ
0832名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:34:35.28ID:3OeuCDKQ
天きのこ
0833名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:35:25.76ID:DvpHDNfF
君の名はがウンコだったから観に行く気がしない>天気
0834名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:35:40.85ID:uHaOt71w
>>804
略しかたの問題。英名はTokyo International Conference on African Development
0835名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:37:06.92ID:1xu2JpBZ
>>831
細田守が落ちぶれるとは思わなんだ
0836名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:37:18.08ID:T6mb99Mp
ライブエイド再び横浜で!
0837名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:37:56.18ID:DvpHDNfF
>>835
脚本家の力が大きかったのにケンカ別れしちゃったからな
0838名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:38:03.66ID:T6mb99Mp
>>831
Pがいかに重要かを物語っていますねえ
0839名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:38:51.15ID:OGH3QuvF
アフリカ開発会議って昔から何度も横浜でやってたの知らんのか赤江キャスター!
0840名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:39:28.08ID:l/2LLxIp
その前は巨人ファンやったろうが
0841名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:39:42.97ID:9BHVJiYW
>>835
うん、細田守は「ときをかける少女」と「サマーウォーズ」のときは輝いていたなぁー。
まさか新海誠がここまで差を付けて追い抜くとは。
世の中ってわからんもんよねぇー。
0842名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:39:48.84ID:06rryV1B
竹山よお、横浜って広いんだぜ
どこもかしこもが港エリアみたいなオサレスポットじゃないんだぜ
0843名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:39:56.78ID:OGH3QuvF
サックス教室よりもセックス教室の方が…
0844名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:40:15.73ID:jXuE5lfx
ポンコッツ復活ライブはもうないな
0845名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:40:16.76ID:06rryV1B
木曜にトムさんに怒られろww
0846名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:40:34.42ID:3OeuCDKQ
ゴミのように小さい南鮮情報よりこれから間違いなく発展してゆくアフリカ情報の方が遥かに重要だ。
0847名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:40:39.82ID:+bGPRYJN
横浜は住むとこじゃないわ
実際住んで、ここは観光地であって住むとこじゃないと実感したもん
0848名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:40:47.62ID:o0S2wfoP
>>835
今敏ィ・・・
0849名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:41:02.56ID:VlQ3szgj
>>824
日本のがトータルでは多額の支援してるはずなのにチャイナに全部持ってかれてるやつだな。

支援やめちまえ。
0850名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:41:11.40ID:l/2LLxIp
細田が去年アカデミー賞にノミネートされていたの忘れられがち
0851名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:41:15.94ID:+bGPRYJN
>>842
そこがほら、田舎もののイメージよ
0852名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:41:34.23ID:WwYJ2vpy
ピカールで
0853名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:41:55.46ID:VlQ3szgj
>>835
ケモナーと言う性癖が抑えきれないから…
0854名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:42:02.00ID:OGH3QuvF
あたふたしてパニックになるとアクセルとブレーキを間違える人ですか
0855しびれいか2019/08/26(月) 14:42:05.73ID:dilMIuzt
>>847
そりゃ湾岸とかの話だべ山にいきゃタヌキがでるだzl
0856名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:42:10.90ID:+bGPRYJN
>>848
夢見る機械…
0857名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:42:50.13ID:l/2LLxIp
>>853
そこがアメリカ人の琴線に
0858名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:42:54.37ID:WwYJ2vpy
もはや呪い
0859名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:42:59.49ID:DvpHDNfF
僕を殺すかい?
それとも愛するのかい?
0860名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:42:59.78ID:+bGPRYJN
>>855
いずれにしても住むとこじゃないなw
0861名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:43:06.87ID:33wPe3pV
都内だと免許無くても良いけど、地方だと持ってるほうが圧倒的に便利
0862名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:43:43.26ID:+bGPRYJN
更新のたびに金かかるけどな
0863名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:43:46.54ID:OGH3QuvF
>>842
八丈島も高尾山も東京都
0864名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:44:05.45ID:33wPe3pV
ズンズコ♫ ズンズン♫プァ~プップッぅ♫
0865名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:44:14.90ID:dkDvC2PH
教習料金も今は高いんじゃないの?
0866名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:44:47.55ID:REQADAnB
ゴスペルJKも二十歳か
0867名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:45:34.70ID:nXdXvG9z
しかしTBSラジオの推薦曲ってほとんどその後二度と聞くことがない歌ばかりだな。
まあ、ある意味貴重な体験と言えなくもない。
0868名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:46:05.53ID:CBWsuZD8
>>824
国連なんて中国とか戦勝国のグループなんだから
中国と仲が悪くてアメリカ子分の日本が常任理事国になれっこないよな
0869名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:46:20.43ID:RTWlPIpi
やべえw
0870名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:47:05.77ID:OGH3QuvF
それを言っちゃあ、御終いよw
0871名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:47:32.22ID:NDh3AN6B
マムちゃんもっと若いときからババア言ってますがな
0872名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:47:40.99ID:l/2LLxIp
蝮は若い時から言うことが出来た異能の者
0873名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:47:45.89ID:T6mb99Mp
マムチャン「おいばばあ」
BBA「ギャハハハハ」
0874名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:47:58.12ID:WwYJ2vpy
もう時代が無理
0875名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:48:59.08ID:jXuE5lfx
またファッションモンスター炸裂かw
0876名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:49:02.63ID:VlQ3szgj
>>857
あぁ、ディズニーってケモナーだわな
0877名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:49:02.71ID:+bGPRYJN
マムシは40代からやってなかったっけ?
0878名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:49:04.37ID:OGH3QuvF
>>868
日本人は勘違いしがちだけど、英語だと国連=連合国なんだよなあ
0879名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:49:04.94ID:FCwFiBaw
ファッションモンスター健在w
0880名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:49:08.20ID:djrlZGxY
ファッションモンスター
0881名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:49:11.59ID:T6mb99Mp
自分じゃない
またまたーw
0882名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:49:28.81ID:l/2LLxIp
でもスー時代の最期辺りでオッサンにジジイババァは止めなさいと放送でクレーム入れられてた
0883名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:49:30.27ID:VlQ3szgj
>>877
やってたね
0884名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:49:46.11ID:WwYJ2vpy
小学校の先生がたまたま聞いた蝮に激怒してた
0885名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:50:02.77ID:T6mb99Mp
>>878
わざとの誤訳説
0886名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:50:04.00ID:+bGPRYJN
>>871
ねえ?
自分が子供の時、40年前からおい、ババアつってた記憶あるわ
0887名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:50:14.55ID:l/2LLxIp
>>876
ウルバリンとかも
0888名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:50:50.62ID:OOz9pUT8
なんすかその服wwwww
0889名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:51:02.82ID:+bGPRYJN
>>849
日本はアメリカの属国扱いだから
実際そうだしょ
0890名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:51:06.76ID:WyP5y/t4
>>861
キャッシュレス決済の話のたびに「Suicaで足りるんだからスマホ決済(QRコード決済)なんていらない」と言い切る人がいるけど
たいていが首都圏や関東地方の都市部に住んでる人達だったりする。
0891名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:54:22.72ID:pPxjWd14
雨降ってきたが布団も洗濯物も取り込んだ私には隙はなかった
0892名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:55:03.97ID:OGH3QuvF
私は、夏を諦めました
0893名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:55:14.42ID:FCwFiBaw
>>890
だが実際Suicaは導入後不正使用の事件はない
最強プリペイドとの評価もある
0894名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:55:53.49ID:jXuE5lfx
>>890
竹山のことかよw
0895名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:56:27.54ID:VlQ3szgj
>>890
地方はなー

農協とかがペイ始めれば普及すんじゃないか?
0896名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:57:11.98ID:AqO/fiKH
>>893
読み取り端末的にコストはかかるんだけど
技術水準的には数歩先だからね
0897名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:57:21.70ID:3OeuCDKQ
カトちゃんペイならイケるだろ。
0898名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:57:34.52ID:Pna8vzPt
生き残るのはpaypayと楽天payくらいだろうな
0899名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:58:28.38ID:WwYJ2vpy
QRコード系は入力と確認がだるい
JRが補助だして機械普及させたら市場制圧できるのに
0900名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 14:58:42.11ID:Qd6Kk1pN
浜矩子先生の前菜代わりに、小田嶋先生を浴びにきました!
0901名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:00:04.99ID:4pqzzitK
それは春やで
0902名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:00:20.27ID:33wPe3pV
>>890
普段電車を利用しない方は西瓜持ってないですもんね
西瓜の良さは決済スピードの早さだと思います
自分はクレジットカード派なんで、今はやりの何とかPayは使ったことありません
0903名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:00:43.67ID:T6mb99Mp
ギターみたいに金管楽器もエイジド加工流行ると面白い
0904名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:01:07.13ID:WyP5y/t4
>>893
Suicaの性能は立派だけど地方じゃ使い道が限られるし、個人商店では導入するのがきわめて難しいんだよ
だからほかの決済手段が推進されてる。
うちの地元のような田舎だと公共交通機関が貧弱なので通勤にすら使えない。コンビニがある地域でようやく使える。
0905名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:03:19.69ID:3OeuCDKQ
小田爺〜
0906名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:03:56.21ID:OGH3QuvF
オダジマ、生きとったんかワレ!

>>902
電車に乗るときは、いつも西瓜一玉抱えて乗車してます
0907名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:04:05.92ID:OOz9pUT8
>>895
ゆうちょペイというのがあるな。
0908名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:04:58.94ID:DvpHDNfF
諦めたら
そこで試合終了だよ?
0909名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:05:00.92ID:rwH8vqXY
伊丹市営バスに乗ったがICOCAやPiTaPaは使えたがSuicaは使えなかった
0910名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:05:11.35ID:x1yQ1LFy
バスケはダメだな
エアボールとパスミスが多すぎる
0911名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:05:15.92ID:06rryV1B
天才を諦めたら蒼井優を得られたんだな
0912名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:05:25.07ID:T6mb99Mp
K国擁護する小田島さんかっこいいw
0913名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:05:29.90ID:h/TWDAB3
だいたい予想できる
両方悪いw
0914名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:05:49.19ID:+bGPRYJN
たまちゃん読書家だからモノは知ってるんだよな
0915名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:05:59.66ID:DvpHDNfF
世界で活躍する八村と国内でブイブイ言わせてるだけの石川を
同列に扱うんじゃない
0916名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:06:18.05ID:VlQ3szgj
え?いっつも日本人をひとくくりにしてませんでしたっけ???
0917名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:06:32.40ID:+bGPRYJN
>>913
え、日本が間抜け、というかな
0918名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:06:36.74ID:F91KXsAr
小田嶋は日本人女子が韓国で暴行被害にあった事やらんと
いつも人権ガーとか差別ガーやってんだから
0919名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:06:40.00ID:NL6L2yQy
不買だのボイコットだの言ってやってんの民間人じゃねーか
0920名無しさん@ON AIR2019/08/26(月) 15:06:54.36ID:T6mb99Mp
こうなったのはまんまK国さんの国民性ですね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。