トップページliveradio
1002コメント169KB

NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド4096

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 03:43:28.43ID:I28tT271
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
らじる★らじる(ネットラジオ)
https://www.nhk.or.jp/radio/
らじる★らじる番組表
https://www.nhk.or.jp/radio/hensei/
ラジオニュース(オンデマンド)
https://www.nhk.or.jp/radionews/

前スレ
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド4095
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1566615816/
0221名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:05:02.73ID:cKMdQFL3
タツオタイム
0222名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:05:07.26ID:fCnbuWIr
ずんちゃ
0223名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:05:08.37ID:O/OPwcy5
また、複雑化するのか
0224名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:05:41.01ID:YD3s/Qy6
>>217
この先死ぬまで、どんなシチュエーションで聴いたかも含めて、忘れないことでしょうw。
0225名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:05:48.37ID:EzObqtkY
達爺92歳おはようございます!
0226名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:06:14.29ID:EzObqtkY
達爺お久
0227名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:07:42.30ID:YD3s/Qy6
ひるのいこい と達っつぁん翁は、休まれると禁断症状が。
0228名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:11:34.36ID:0V3vf79S
モーツアルトの調べにのせて、
熱いホットコーヒーをひとくち。
よきかな(´・ω・`)
0229名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:13:11.96ID:NJGmXK+4
きらクラ「」
0230名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:13:51.60ID:2HjGcvwg
現代の音楽はサックス奏者須川展也さんをゲストにホワイトアスパラが美味な話など@fm
0231名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:15:28.43ID:kzHb5Onr
>>203
吉木を擁護したり、こいつ朝から言ってることがおかしいな
0232名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:17:43.70ID:0V3vf79S
みんようはみんよう(´ω`)
0233名無しさん@FM2019/08/25(日) 08:18:32.83ID:RzdJbC58
まぁ、腐女子的には、はうこよりはマシというのも
しようこはヲタ言いながらホント上っ面だから。
0234名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:23:17.83ID:RKykbrXf
音楽の子供電話相談もやって欲しい(´・ω・`))
0235名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:25:51.15ID:0V3vf79S
先生は宮川彬さんで
0236名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:35:59.64ID:0V3vf79S
渡辺徹のおしゃべりクラシック復活して欲しい(´・ω・`)
0237名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:37:56.56ID:O9DLzNc/
これ最後にとち狂ったように明るくなる曲だよねモーツァルトの
あれ好きだわ
0238名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:41:54.19ID:iHy8ia2U
西村センセの曲を演奏すると若返るそうです@fm
0239@R12019/08/25(日) 08:46:43.02ID:O9DLzNc/
そろそろくる
0240@R12019/08/25(日) 08:47:38.06ID:O9DLzNc/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0241名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:48:53.18ID:6bZsH6uI
夜のお菓子はうなぎパイ
0242名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:54:35.27ID:EzObqtkY
づんちゃっ♪ずんちゃっ♪ぶんちゃっ♪ずんちゃっ♪
0243名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:54:56.39ID:EzObqtkY
達爺92歳お疲れ様でした
0244名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:54:59.83ID:oX7mm125
音楽の泉オワタ@R1
0245名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:55:53.30ID:cKMdQFL3
たつおつ
0246名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:56:49.66ID:2HjGcvwg
ベリーダンスの微細な説明がお得w@fm
0247名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 08:59:03.11ID:6bZsH6uI
無駄に色っぽい交情@AK
0248名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 09:01:15.32ID:iHy8ia2U
やっぱり西村先生の話は面白い@fm
名演奏ライブラリはストラヴィンスキー自作自演集
0249名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 09:02:21.14ID:2HjGcvwg
本日の名演奏家はストラヴィンスキー@fm
って指揮者としてはあんま評判よくないんじゃなかったか?
ピアノもあんまり上手じゃなかったんじゃ
0250名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 09:06:54.37ID:q7TZE4qs
N響に客演したときは曲の途中で指揮するのやめて眼鏡拭いてたらしい
ストラヴィンスキー
0251名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 09:34:50.05ID:O/OPwcy5
下等国に、
島を占領されているジャンプに、言われたくない☺︎
0252名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 09:52:53.38ID:YD3s/Qy6
中共って、久々に聴いた気も。
0253名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 09:54:36.37ID:4swltPSV
栄光富士@FM
0254名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:03:09.06ID:n7/wPHGV
>>247 キミもそう感じたか。 朝から肌色ピンク色だった。
0255名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:03:41.11ID:kufc2mwY
テンポ合わせろ、みたいな@fm
0256名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:04:14.34ID:gPER/W5Z
落雷か
気象テロだな
0257名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:04:18.14ID:K0k+jkZj
カミナリ怖い…((´д`)) ブルブル…
0258名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:05:32.41ID:655PhETD
通常放送は久しぶりか
0259名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:05:40.36ID:K0k+jkZj
お前らお久しぶりです!
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
0260名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:06:18.70ID:K0k+jkZj
>>258
「夏休み」子供電話相談室は?(・ω・`)
0261名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:07:44.70ID:gPER/W5Z
今しがた熱い不正告白を聞いた気がしたが
0262名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:10:48.48ID:ABMV6Zwu
不正をNHKでいうのまずくね?
0263名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:11:11.97ID:KVKTf0df
星座は2万年前からあると思う
はたそうた君

Q.星座は何年ぐらい前から有るんですか
0264名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:12:42.68ID:gPER/W5Z
好きか訊かれてうーんとか言い淀む程度の関心で電話相談て。
悪いとまでは言い切らないが。。
0265名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:13:11.68ID:kufc2mwY
人間が想像したもんだから、文明の数だけあるんじゃね>星座
0266名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:13:20.46ID:655PhETD
まず黄金聖闘士から作られたのですね
0267名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:14:07.06ID:KVKTf0df
面白い話聞けた
0268名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:14:48.11ID:gPER/W5Z
なお今朝のスタプリのフィニッシュブローは射手座だった

ちぃ友向け都合なんだろうけど星座名だけ日本語てのが微妙よなあ
0269名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:16:09.94ID:WH2/En+A
そもそも星座って天文学の範疇なのか?
まぁ星は星なんだろうけど
0270名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:17:48.88ID:kufc2mwY
竪琴とかないとこでは別のものがあてがわれたりするんだろうな
サソリがいないとこでは別のものだったり

中華4千年に星座はあるのかと
0271名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:18:47.97ID:ZmzG/LHp
デーブマンや田中徳四郎の時代じゃないのか>ベスト10北海道
0272名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:19:11.54ID:2atIBX10
おまいがかわいいぞ!
0273名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:19:12.45ID:I9a2xwgL
かわいい
0274名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:19:30.73ID:KVKTf0df
元気な女の子というイメージ通りの子w
0275名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:19:53.50ID:gPER/W5Z
どの流体の中を飛ぶかという違いだけなのよね

なおあいつらのゆで卵は白身が半透明とのこと
0276名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:20:42.38ID:KVKTf0df
切っちゃったw
0277名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:20:51.16ID:gPER/W5Z
ここでまたブチ切れですよ
0278名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:21:01.33ID:9DPRd/Ya
さとみ、とうても良くなったな
0279名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:21:05.78ID:655PhETD
>>270
星官っていう古代中国星座があるよ
0280名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:21:19.84ID:2atIBX10
切れたww
0281名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:21:21.90ID:fTKdyWSr
飽きちゃったかな?
0282名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:21:41.36ID:gcUkcyzP
おじさんが嫌いだったんだな
0283名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:21:43.42ID:9DPRd/Ya
もう外に遊びに行ったな
0284名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:21:53.52ID:bDlcsFVb
ペンギンをなめるなよ
0285名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:22:08.69ID:gcUkcyzP
さとみちゃんは難しい話嫌いやねん
0286名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:22:27.09ID:2HjGcvwg
〆のはるさい@fm
0287名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:22:36.74ID:K0k+jkZj
ペンギンって空飛ぶだろ?
https://youtu.be/9dfWzp7rYR4

https://i.imgur.com/yETUzgF.jpg
0288名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:22:43.27ID:gPER/W5Z
あの翼のぺちーんてのが力強くてまともに食らうと骨折云々
0289名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:23:20.61ID:5ym7YIhy
子供には難しい説明なんじゃないか?w
0290名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:23:28.13ID:gcUkcyzP
めっちゃ興味なさそう
0291名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:23:29.54ID:K0k+jkZj
>>288
こう?
(  '-' )ノ)`-' )ぺし
0292名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:24:12.60ID:bDlcsFVb
ペンギンは卵産むから地上に上がる必要があるんだろうね
クジラやイルカみたいに地上に上がらない方が有利な体型してるけど
0293名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:24:39.02ID:655PhETD
>>287
https://shop.kotsu.co.jp/shopdetail/003000000060/
0294名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:24:52.00ID:K0k+jkZj
空気が重いと、いたたまれなくなるよね?(・ω・`)
0295名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:24:53.28ID:KVKTf0df
あべとしろうくん
宮城

Q.何故空気には重さがあるのか。
どうやって確かめたのか、みたいに発展すると面白いな
0296名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:25:58.45ID:KVKTf0df
重さを難しくしてしまう先生
0297名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:26:51.77ID:g5bbnb8L
難しい方に
0298名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:27:02.10ID:655PhETD
二酸化炭素を〇トン削減、とかいうけど
どれくらいの体積なのかピンとこないことはある
0299名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:27:38.31ID:gPER/W5Z
いきなり質量て吹っかけといて8割て分かる?もないもんだが
0300名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:27:43.95ID:bDlcsFVb
喉もにわかりやすく教えるというのも一つのセンス
0301名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:27:44.45ID:KVKTf0df
何処へ行くのか
0302名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:28:02.78ID:kufc2mwY
重さがなかったら、大気圏はあるんだろうか
引力でとどまるんだから重さはあるよね
0303名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:28:05.41ID:BJxefLl+
そうなんですよ川崎さん
0304名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:28:19.65ID:Oox4wW37
難しそうなことを簡単に言うのは難しいのだろうけど
このセンセーには向いてないな
0305名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:28:27.12ID:XC3luNTM
地球の重力に魂をひかれたヤツら云々
0306名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:29:00.02ID:WH2/En+A
光は粒子であるって説明しないと
0307名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:29:07.80ID:2atIBX10
礼儀正しいトシロー
0308名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:29:41.11ID:6GE8CVYY
最近サマーヌードかけすぎじゃね?
0309名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:29:46.49ID:2atIBX10
>>306
まだ難しいのでは?
0310名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:29:56.08ID:bDlcsFVb
幼い頃から賢かった人は
わからない人が、なぜわからないのか、どれくらいわかってないのか、想像できないんだろうねぇ
0311名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:30:27.79ID:gPER/W5Z
>>298
ガンダムのスペースコロニーいくつ分とか喩えてくれないとピンと来ないよね
0312名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:31:51.80ID:gPER/W5Z
>>305
そう言えばガンダムジリオンだかいつのまにか終わってて笑った
0313名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:32:33.65ID:K0k+jkZj
小学生4年生の質問?
0314名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:33:12.93ID:KVKTf0df
なかむらまりさん
福岡県

Q.土星の輪の上でスケートは出来ますか。
0315名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:34:43.71ID:655PhETD
はやぶさ2が小惑星りゅうぐうにピンポンダッシュ
0316名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:34:47.32ID:bDlcsFVb
あーあー
はやぶさ2がタッチダウンにトライしてたねー
0317名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:35:42.57ID:gPER/W5Z
なおアニメなんかに出てくるアステロイドの間隔は土星の環構成物のイメージで
実際のアステロイドは地球と月より距離が空いている。
0318名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:37:41.67ID:KVKTf0df
輪が板状だったら出来るということらしい。
0319名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:37:46.91ID:BJxefLl+
おかわり
0320名無しさん@ON AIR2019/08/25(日) 10:38:07.63ID:6GE8CVYY
説明難しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています