トップページliveradio
1002コメント165KB

【NHK-FM】今日は一日"YMO"三昧★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ON AIR 2019/08/14(水) 14:22:52.51ID:70IXGKX4
2019年8月14日(水曜)12時20分〜21時30分(実質8時間30分)途中中断あり

今日は一日“YMO”三昧
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/371/

公式(曲リスト等)
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/

★三昧は聴き逃し配信はありません

前スレ
【NHK-FM】今日は一日"YMO"三昧★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1565750117/
【NHKFM】今日は一日“YMO”三昧★2
0802名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:31.79ID:aCpNH+LS
そう言われればカスタネットが機械的に聞こえるかも
0803名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:36.20ID:QHi1Wkx8
みんな詳しいなぁ(^^;追従してググったりしてたら出てきた
元マネとかいう例の胡散臭い占い師のツイ。坂本ってやっぱクソパヨやなw


>(SSSのセリフ部分)どんな感じで?ときいたら教授が「原爆が爆発して地球最後の日、
>放送中のアナウンサーが煙が入ってきたスタジオから冷静に
>最後の放送だと告げるようなイメージで」と、壊れたヘッドホーンに
>マイクのようなものを繋いで調整卓の前で口を押しつけて録音したんだった。
0804名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:48.06ID:LPW89FfU
サビのとこしか知らんw
0805名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:49.99ID:/CHJy6pK
へえ〜このカスタネットが箪笥で作った音なんだ。
0806名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:01.27ID:EW47DYYS
何故か泣ける曲
そういう曲でもないんだが....
0807名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:06.66ID:95pt2SrO
これは歌があった方が良い
0808名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:06.98ID:yyCmQcgz
半分、青い
0809名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:07.07ID:AkqUTgiw
>>799
ビットレートだけで音質は語れないよ。
0810名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:08.96ID:YtUm/L+x
>>792
受信料もかからんしな(笑)
0811名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:09.20ID:Ud+8ADeN
>>760
採用するオッサンがそういう女が好きですってのが見えてくるよな
0812名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:15.80ID:kHuzNh66
>>792
NHKFM音イイヨ
0813名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:29.06ID:t5qUq6o7
ハイレゾて意味あんの
0814名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:41.40ID:rw4Sd9t3
柴山がすげえジジイになってた
0815名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:43.38ID:INAwQhQM
ちょっとだけよ(´・ω・`)
0816元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 15:16:48.22ID:ofNduqJF
男性アナウンサー司会の時はガチな人いるな
0817名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:51.96ID:Z1oABz/i
改めて聴いてもいいきょくだな
0818名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:51.97ID:abzw20zZ
これと、高橋が書いた「ベイビーメイビー」はヒットしたな
0819名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:53.64ID:LPW89FfU
>>810
来年からネット回線がある家からも受信料取るようです。
0820名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:54.60ID:6TwSMUcq
ゆめぇ
0821名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:54.65ID:Au5czqVK
>>813
ないよ
0822名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:55.74ID:w0IP640P
>>801
(´;ω;`)ブワッ…
0823名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:56.06ID:IWV43F9b
ソレイユの音楽性が完全にかぶるw
0824名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:11.24ID:fwkaKeyJ
ゆめー
0825名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:12.08ID:lGf0vXdM
>>809
空中波のように雑音なくクリアだが、音質は悪い。それは言える
0826名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:15.26ID:MWjLdiez
>>809
大事なファクターの一つではあるよね
0827名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:17.80ID:rxzB1gOs
どうもジューシーフルーツと被る
0828名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:30.38ID:Flmo2jhI
>>775
あれはあれで小便臭かったけどな
0829名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:31.80ID:fXikv/vz
>>813
自己満足感(´・ω・`)
0830名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:37.93ID:w0IP640P
ライブ盤ではユメイーの部分が100小節あるユーメイドリーム
0831名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:40.61ID:cAHx9Ep+
パフィもこういうふうにしたかったのか
奥田!
0832名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:58.92ID:/YQFGNlr
20. YOU MAY DREAM / シーナ&ロケッツ
0833名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:03.13ID:w1qcPSlj
>>794
いたいけ感?w
0834名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:07.31ID:l3KlUv1P
>>827
あれは近田春夫だっけか
0835名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:20.45ID:AkqUTgiw
>>825
FMラジオのほうが格段に音質いいのは同意だよ。
0836名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:25.03ID:/YQFGNlr
19.はどこ行った
0837名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:28.33ID:qmgWl3Kg
気になるのは印税の行方だが
0838名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:32.02ID:XBvyXK90
>>827
きみとイチャイチャ
0839名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:32.85ID:EW47DYYS
ハイレゾ
トゥーマッチ、あんま意味ないと思う
0840名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:40.79ID:JNw0RO41
ぐぬぬ…おのれ台風情報め…
0841名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:41.92ID:fXikv/vz
>>827
そっちのほうがいいのに(´・ω・`)
0842名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:43.08ID:abzw20zZ
これはいい話だw
0843名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:44.29ID:dJdmln5s
三昧にありがちな迷走タイム
0844名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:47.73ID:PRJy7Ijf
謎曲だった…
0845名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:54.47ID:0joL2ByH
教授はphewやフリクションのプロデュースもしてたもんな
0846名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:03.27ID:iwbFPOrI
>>835
時差がない
0847名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:19.64ID:IWV43F9b
ちなみにソレイユはこんなの
SOLEIL「太陽がいっぱい」MV(short ver.)
https://youtu.be/3kMUIj1k8AI
0848名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:24.73ID:/YQFGNlr
クリス・モスデルにセリフを入れさせた
0849名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:28.42ID:cAHx9Ep+
ニューヨークでライブにいったのが初めてだけど
当時から海外でもすげー人気だったYMO
黒人が踊りまくってた 日本人は直立
0850名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:31.95ID:YtUm/L+x
疲れたから寝るは(´・ω・`)
0851名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:36.47ID:58PVGrid
音はテクノ風でも作り方はロックだな
0852名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:38.96ID:MWjLdiez
昔からFM全国ネットはデジタル伝送だったけど、1980年ごろ当時のビットレートはそれほど高くなかったんじゃないかな。
0853名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:42.01ID:NKgpQqoY
芝浦のスタジオか
0854名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:52.32ID:zHTQCrRI
ロケッツってROCKETSじゃなくROKKETS表記なんだな
0855名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:52.78ID:iwbFPOrI
アルファ全盛時代
0856名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:05.21ID:/YQFGNlr
>>847
宇宙を照らす灼熱の煌めき!
キュアソレイユ!
0857名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:14.58ID:6TwSMUcq
川´3`)ラジコは音を圧縮してるからラジオで聴かないと最高の音質では聴けませんよ
0858名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:23.51ID:AkqUTgiw
>>847
メロトロンガールすき
あとハイスクールララバイのカヴァーも
0859名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:25.31ID:Z1oABz/i
鉄板エコーじゃないんだ
0860名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:25.91ID:hKjx8ifg
アルファのスタジオといえばユーミンのアルバムだな
0861名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:41.06ID:INAwQhQM
腹減ったななんか食うか
0862名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:43.21ID:LQDSYO/U
FMの音はいいけど今更チューナーとアンテナ用意するってのはなぁ
0863名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:46.36ID:Fn9tmvW4
濃い〜話だな
0864名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:48.26ID:dJdmln5s
三大アルファ

・アルファレコード
・アルファシステム
0865名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:52.74ID:rxzB1gOs
3Mの24チャンネルデジタルレコーダーはどこも再生出来ず封印状態
0866名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:54.16ID:LPW89FfU
今やラックマウントのエフェクターも絶滅しそうな勢いですね。
0867名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:58.34ID:qmgWl3Kg
世の中のドラムの音が皆フィル・コリンズ調になった時代
0868名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:04.53ID:fXikv/vz
STUDER A-80(´・ω・`)
0869名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:04.71ID:l3KlUv1P
スティーブリリーホワイトより前からやってました、ってことか。
0870名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:07.06ID:G1Ln8E9K
>>864
アルファ米
0871名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:15.72ID:kHuzNh66
>>857
ほんとかい!
0872名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:15.88ID:HV8VOlX5
>>864
アロンアルファ
0873名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:18.30ID:95pt2SrO
>>849 あれはサクラだったのでは?
0874名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:27.51ID:iwbFPOrI
田町
0875名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:30.14ID:58PVGrid
向谷実のキーボードがエレベータに乗らなくてスタジオに入れられなかったスタジオA
0876名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:36.24ID:/CHJy6pK
>>857
達郎氏はNHKの機材が音が良いみたいなこと言ってたね。
よいしょかもしれんけど。
0877名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:42.16ID:lGf0vXdM
>>852
俺はFM波をMP3にするとき、116か128にするか迷ったな。128kpbsじゃちょっと過剰と思ったが、
116kpbsで変換したらなんか高音が足りない感じはなぜかした。
0878名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:46.25ID:rxzB1gOs
>>864
アルファ米
0879名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:53.39ID:abzw20zZ
>>845
坂本がやったphewの終曲は怖かったなあw
0880名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:54.51ID:LH8xXh+t
松茸ってYMO関連の番組にはしゃしゃり出てくるけど、3人と絡んだところは見たことない。
3人からは嫌われてる?
0881名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:54.67ID:AkqUTgiw
>>864
α-STATION
0882名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:58.45ID:MWjLdiez
>>866
イーブンタイドなんてもう誰も使わないだろうね
0883名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:00.97ID:IWV43F9b
アルファ〜 オーラロードがー開かれた〜
0884名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:01.66ID:rw4Sd9t3
>>864
アルファ電子
0885名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:04.46ID:EW47DYYS
当時
アルファ・レコード
なんかブランド力あったね
0886名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:10.47ID:iwbFPOrI
そうだよ
何で村井さんを呼ばなかったんだよ
NHK
0887名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:14.69ID:/YQFGNlr
アルファ・レコードのスタジオA
ユーミソのためのスタジオ
0888名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:34.38ID:abzw20zZ
川添がNHKに出ていいのかw
0889名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:39.41ID:Au5czqVK
>>864
アルファルファ作戦
0890名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:41.39ID:Md8euoc9
マジにBGMやテクノデリックこない
0891名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:53.91ID:XmNUBdh7
>>877
こういうゴミが昔からいたんだなあ。

ぶっ殺してえわ。
0892名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:56.39ID:Z1oABz/i
>>888
w
0893名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:56.43ID:AkqUTgiw
せっかくなのでって意味不明
0894名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:59.64ID:l3KlUv1P
ドリッパー
0895名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:02.65ID:/YQFGNlr
>>881
ナイスポップレディオのためだけにRadikoプレミアム加入を推してもういいぐらい
0896名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:05.12ID:wSQYibfa
川添こそフガフガで通訳要るんじゃ
0897名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:06.50ID:hKjx8ifg
>>883
俺は戦死
0898名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:17.85ID:cAHx9Ep+
>>873
自分の前にいた黒人は一人で来ていて、すげー踊っていた
0899名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:19.80ID:ODdfaCGN
ライブ音源やっと来たー
0900名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:19.86ID:lGf0vXdM
>>891
おう、ぶっ殺してもらおうか。あ?
0901名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:23.76ID:iwbFPOrI
ラジオジャンク
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。