トップページliveradio
1002コメント165KB

【NHK-FM】今日は一日"YMO"三昧★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ON AIR 2019/08/14(水) 14:22:52.51ID:70IXGKX4
2019年8月14日(水曜)12時20分〜21時30分(実質8時間30分)途中中断あり

今日は一日“YMO”三昧
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/371/

公式(曲リスト等)
ttp://www4.nhk.or.jp/zanmai/

★三昧は聴き逃し配信はありません

前スレ
【NHK-FM】今日は一日"YMO"三昧★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1565750117/
【NHKFM】今日は一日“YMO”三昧★2
0002名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:24:09.62ID:G1Ln8E9K
>>1乙OOG
0003元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 14:24:47.51ID:ofNduqJF
>>1
スレ立てありがとう!
0004名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:13.69ID:iwbFPOrI
この声はオリジナルだな
0005名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:15.75ID:6TwSMUcq
そろそろユキヒロがハンドマイクで歌いだす頃
0006名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:19.27ID:J9uwkS5s
クラフトワークっぼい
0007名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:19.22ID:e/4dmmlx
>>1
0008名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:21.47ID:/YQFGNlr
La Femme >>1乙ise
0009名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:22.01ID:dJdmln5s
なんかショボいぞ
0010名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:24.58ID:XzaoLYsd
>>1おつ
すごくゲーム音楽
0011名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:26.69ID:s3Yhidsn
スレたて乙
0012名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:29.38ID:HV8VOlX5
>>1乙カレー
0013名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:32.53ID:t5qUq6o7
昨今のEDMにも通ずるYMO
0014名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:37.23ID:l3KlUv1P
>>1
YM乙
0015名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:39.85ID:KBb9Bhu0
>>1乙Chinoise
0016名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:40.38ID:iwbFPOrI
みなさま
0017名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:41.63ID:aCpNH+LS
モンスター♪
0018名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:52.33ID:ODdfaCGN
さっぱやいこーっすね
0019名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:25:54.70ID:Fn9tmvW4
>>1
中国乙
0020名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:00.78ID:LQDSYO/U
>>1
PCのマザーボード交換無事終了です
0021名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:01.18ID:SS0SrS6K
0022名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:08.51ID:fXikv/vz
ユキヒロのブルーカラーワーカーかければいいのに(´・ω・`)
0023名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:12.61ID:iwbFPOrI
ギターはカツミか?
0024名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:15.80ID:SS0SrS6K
これ最高
https://youtu.be/vXRqGfF64zQ
0025名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:16.52ID:G1Ln8E9K
ギャラクシアンみたい
0026名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:17.44ID:INAwQhQM
ポコチンちいせえ(´・ω・`)
0027名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:22.93ID:/YQFGNlr
幸宏作曲
0028憂国の記者2019/08/14(水) 14:26:26.96ID:YTJpo+47
最高に音割れ 
0029名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:31.14ID:abzw20zZ
高中正義のギターw
0030名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:32.89ID:KBb9Bhu0
東風もお願いします
0031名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:33.69ID:b0LcCxBA
ユキヒロきたー
0032名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:34.66ID:fLBPnCwg
>>1
この「中国女」は
ファーストアルバムの日本版でしょ
0033名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:37.79ID:w1qcPSlj
おしゃれハゲがまぐれで作った名曲
0034名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:44.73ID:95pt2SrO
いやらしい
0035名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:47.45ID:XBvyXK90
おれーをよぶー
0036名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:47.45ID:/YQFGNlr
この曲つながりでジャムもいいな
0037名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:52.20ID:yyCmQcgz
トイレ休憩が無いからオムツ着用必須だな

お爺ちゃんリスナー多いし
0038名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:52.61ID:s3Yhidsn
>>22
俺は美人教師聴きたい
0039名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:54.22ID:iwbFPOrI
>>29
まじか

カツミじゃなかった
0040名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:54.94ID:6TwSMUcq
素人のおじさんきたー
0041名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:56.37ID:vHd0ha9/
>>1
高校の頃10年以上遅れでYMO知ったからメガドラのアドバンスド大戦略やりながらループしてた思い出
0042名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:26:59.21ID:cdfsTWm5
ラ フェミン シノワーズ  であってるのかな?
0043憂国の記者2019/08/14(水) 14:27:01.88ID:YTJpo+47
この音楽の最高さ わかる人だけ知り合いになりたいわw
0044名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:07.48ID:CWTBl/1U
激しいギターじゃのう(´・ω・`)
0045名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:08.11ID:dJdmln5s
やる気ないギターだなw
0046名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:10.79ID:Md8euoc9
https://pbs.twimg.com/media/EB6Cf6RX4AEFbbh.jpg
0047名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:17.90ID:RqgqAjMj
凛々しい音
0048名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:21.38ID:ZTo5GJTN
中国女はボーカル始まるとこで巻き戻してたね
この曲はボーカル無しでよかった
0049名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:22.51ID:e/4dmmlx
これCD化されてるだけでVerいくつあるんだろ
0050名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:23.69ID:9ctybX5c
うちのラジオでは音は割れないよ。
この時代の音はキンキンになりやすくて難しいよね。
0051名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:24.45ID:XBvyXK90
>>42
ファム
0052名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:25.49ID:Fn9tmvW4
公的抑圧からも何曲かおなしゃす
0053名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:26.69ID:zHTQCrRI
>>23
かつみはレコード会社違うから弾いてないんじゃね
0054名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:30.34ID:HV8VOlX5
>>26
Japanesegentlemanstandup
0055名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:34.74ID:mpCFIRNd
>>42
Femmeは「ファム」
0056名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:34.90ID:ODdfaCGN
フー・マンチュー唱法
0057名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:37.15ID:gwgDTzWS
>>41
敵の思考時間なげぇんだよ
0058名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:42.38ID:SS0SrS6K
関係ないけど77年のsadisticsがすごい好き
far awayって曲の女性ボーカルが誰なのすごい良いわ
0059名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:44.92ID:/YQFGNlr
実はメッチャ演奏しやすいコード展開なこの曲
0060憂国の記者2019/08/14(水) 14:27:46.59ID:YTJpo+47
かっこよすぎますわ本当!
0061名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:47.76ID:CWTBl/1U
掻き鳴らしてるw
0062名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:54.78ID:iwbFPOrI
>>53
コロンビアだったか?
0063名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:56.50ID:hKjx8ifg
>>1
乙のナイフ
0064名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:57.22ID:fJDWlkos
筋九
0065名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:27:57.37ID:fLBPnCwg
>>44-45
0066名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:01.84ID:MWjLdiez
>>44 激しい
>>45 やる気ない
どっちだよ
0067名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:09.36ID:BKhqpYsF
radikoで聴きなよ
0068名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:12.76ID:LlC9QT+d
ライブの終わり方が好き
0069名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:13.48ID:7wE8S1kk
これいつのやつだ?
知らんぞ
0070名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:18.37ID:wSQYibfa
鮎川さん呼び込むならここじゃね
0071名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:23.31ID:cdfsTWm5
>>51
へぇ〜  フェミンじゃなくてファムなんだ、ありがとう
0072名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:23.34ID:zHTQCrRI
>>62
確かそう
0073名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:25.53ID:Fn9tmvW4
>>46
松武さんのだね
タモリ倶楽部で見たやつだ
0074名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:30.75ID:95pt2SrO
このブリッジからキチガイピエロ?
0075名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:32.19ID:SS0SrS6K
これが有名なベトナム女って曲か
0076名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:36.16ID:/YQFGNlr
>>43
お前の事は大嫌いだけどな
お前以外にこの曲の良さを語り合える奴と知り合いたいわ
0077名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:36.41ID:INAwQhQM
シャンハーイ
0078名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:39.11ID:s3Yhidsn
ファーストの日本版だろうねこれ
0079名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:42.56ID:IStfrAKX
Un monde finit
0080名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:45.21ID:qnVCGV6u
>>53
克美しげる「せやな
0081名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:46.11ID:LPW89FfU
>>46
角の補強金具が正にタンス!
0082名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:49.87ID:Flmo2jhI
飽きた
globeとか聞きたいな
0083名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:28:59.88ID:e/4dmmlx
>>74 もうやっちゃったから
0084名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:01.71ID:iwbFPOrI
赤いボタン

核ボタン
0085名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:07.60ID:dJdmln5s
このアウトロは好き
0086名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:09.69ID:l3KlUv1P
女性ナレーション入れるのはDボウイの影響ですか。
0087名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:11.13ID:+4+95mMU
ymoをリアルタイムで聞いてて
現在の(ジャンル分けでの)テクノ聞いてる人って多いのかな
それとも いわゆるテクノはymoとその周辺だけって人のほうが多いのか
0088名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:12.34ID:mjuN+iEv
日本盤だな
0089名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:15.06ID:zHTQCrRI
>>69
アルバムバージョンだよ、1stは日本盤と米国盤でアレンジが違う
0090名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:15.08ID:fXikv/vz
この曲がライブであんなかっこよくなってたのに(´・ω・`)
0091名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:17.97ID:BKhqpYsF
この頃の高中さんもうこういうノイズギターに興味なくてやってもらうの大変だったみたいな話聞いた記憶がある
0092名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:35.33ID:6TwSMUcq
アウトロが長すぎてものすごく手持無沙汰な散開ライブのユキヒロ
0093名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:37.65ID:7wE8S1kk
>>82
小室哲哉三昧の時に来て
0094名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:44.52ID:dJdmln5s
日本盤こんなにダサいのか
米国盤でよかった
0095名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:29:46.06ID:/YQFGNlr
松茸さん「ちっちゃな赤いボタンだった¥」
0096名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:30:01.92ID:abzw20zZ
ゴダールの映画のタイトルを
3曲並べてるんだよな

内容はまったく関係ないけどw
0097名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:30:22.11ID:INAwQhQM
散会ライブバージョンが好きだな
0098名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:30:32.06ID:4fQPsfJA
おーくまん
0099名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:30:38.40ID:CWTBl/1U
NHKでウォークマン(´・ω・`)
0100名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:30:44.97ID:95pt2SrO
ピンポン🏓
0101名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:30:55.27ID:iwbFPOrI
モーグやるのか
0102名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:30:57.04ID:w1qcPSlj
>>41
高校時代の宇多丸は爆音でBGMをヘッドホンで聴きながら
革靴を磨く暗い青春だったらしいw

つーかサカナみたいなにわかのアホよりハゲに聞けよハゲに
オンタイムで嵌まってた筋金入りのイモヲタやぞ
0103名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:16.44ID:MWjLdiez
物品税な
0104名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:16.82ID:dJdmln5s
ymoってみんな楽譜読めないの?
0105名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:20.90ID:59Y03d8y
物品税?
0106名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:23.64ID:6TwSMUcq
「いかにもイギリスのニューウェーブが作ってそうなイントロ」を作ってくれという注文
0107名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:24.75ID:qnVCGV6u
>>87
そもそもテクノポップと
クラブ音楽としてのテクノは云々
0108名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:41.73ID:iwbFPOrI
超贅沢品扱いか
0109名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:46.44ID:Ap0GOyz0
べっぴん税
0110名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:49.18ID:mpCFIRNd
>>71
つづりと発音の関係が規則的なフランス語でも数少ない不規則発音の単語なのよね
0111名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:49.51ID:Ud+8ADeN
プラザ合意前w
0112名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:49.60ID:fJDWlkos
(´〜`)モグモグ
0113名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:56.80ID:LQDSYO/U
moogIIIcがまだ現役ということはMC8も現役なんかな
0114名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:58.38ID:CWTBl/1U
物品税かなあ(´・ω・`)
0115名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:58.84ID:NX/eyeE5
物品税復活希望だわー
0116名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:31:59.09ID:mjuN+iEv
物品税だろ
0117名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:08.52ID:iwbFPOrI
ブリタニカ
0118名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:10.32ID:7wE8S1kk
>>104
それは電気グループ
0119名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:15.10ID:Fn9tmvW4
冨田さん自身は自腹で買ったとか言ってたな
0120名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:20.29ID:95pt2SrO
イイ時代だなー(´・ω・`)
0121名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:28.15ID:qnVCGV6u
>>91
リゾート系フュージョン志向になってたしな
0122名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:34.69ID:J9uwkS5s
2000万くらいだっけ
0123名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:35.53ID:J2zeMBUC
超贅沢品な上に楽器扱いもされなかった…
0124名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:35.01ID:CWTBl/1U
なんという足長おじさん(´・ω・`)
0125名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:37.03ID:aCpNH+LS
半完成品には物品税かからないからエフェクターをキットで売ってたりしてた
0126名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:41.98ID:MWjLdiez
>>113
今のDAWに対応した、CV/GATEを吐けるインターフェースってあるんだろうか。
0127名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:48.08ID:vHd0ha9/
>>102
噂の巣鴨プリズンか
でもまぁ医者の息子で金持ちだし
0128名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:48.38ID:s3Yhidsn
見えない
0129名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:56.02ID:LlC9QT+d
>>102
普段そういうのを出してないような人にここぞとばかりに喋り倒すようなオタトークが聞きたいな
0130名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:56.29ID:fwkaKeyJ
デラぶっぴん
0131名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:58.50ID:b0LcCxBA
モーグを冨田勲さんに解説して欲しかった
0132名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:32:59.49ID:GMHz4PXw
>>119
兵器と間違われて通関大変だったらしいね
0133名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:00.31ID:AkqUTgiw
この女子アナにマイクフォローできるんか
0134名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:02.87ID:XBvyXK90
NHKなんで
0135名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:17.58ID:GMHz4PXw
コーーーーーーー
0136名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:19.15ID:YtUm/L+x
>>115
税制が複雑になるから要らんかな
徴税対象の分類で破綻する
0137名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:19.48ID:Ap0GOyz0
映像つきで…
0138名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:20.60ID:MiU0jpn3
放送事故の悪寒
0139名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:21.78ID:SS0SrS6K
何がはじまるんです?
0140名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:26.27ID:Fn9tmvW4
口笛のパターンだな
0141名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:32.32ID:GMHz4PXw
シーーーーーーーーー
0142名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:34.61ID:Md8euoc9
バルタン星人が
0143名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:35.86ID:K0NTCztw
蝉が
0144名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:39.45ID:95pt2SrO
>>109 俺はロリコンなのですっぴん税を納めてました
0145名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:42.25ID:dJdmln5s
オシレーター
0146名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:44.61ID:azPgcVGe
だいじょうぶか
0147名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:46.64ID:AQet6rrc
なんとかしますw
0148名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:48.51ID:aCpNH+LS
>>126
どこだったか忘れたけどこないだ出てたよ
0149名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:52.32ID:J9uwkS5s
Eテレの子供向け音楽番組で実演してた松武
0150名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:52.56ID:CWTBl/1U
大きな声出してもいいですか ///
0151名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:33:59.81ID:bZgOkbS1
打ち合わせしとけよ
0152名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:01.82ID:GMHz4PXw
冨田勲の惑星みたい
0153名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:02.42ID:EvrGD8R0
その高い音はFMの敵だ
0154名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:06.42ID:AkqUTgiw
急にアバンギャルドな放送に
0155名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:08.61ID:YtUm/L+x
>>145
レゾネーター
0156名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:14.25ID:cdfsTWm5
youtube配信して欲しいな
0157名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:16.06ID:J2zeMBUC
吹けよ風、呼べよ嵐
0158名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:17.58ID:fXikv/vz
ピンクノイズ(´・ω・`)
0159名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:19.39ID:l3KlUv1P
クリストファークロスの風立ちぬっぽい音が。
0160名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:19.53ID:7wE8S1kk
もしかしてスタジオに箪笥持ち込んでるの?
0161名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:23.19ID:fwkaKeyJ
これ生放送?
0162名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:32.17ID:YtUm/L+x
音量ふらつきすぎ
0163名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:32.55ID:7wE8S1kk
>>161
録画
0164名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:33.04ID:RoRDk/Sz
画が欲しい
0165名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:41.62ID:fXikv/vz
ピンク・フロイド(´・ω・`)
0166名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:42.24ID:l3KlUv1P
>>160
そうらしいね。
0167名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:45.47ID:w1qcPSlj
なんかウルトラセブンっぽいWWWWWWWWWWWWWWWW
0168名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:45.71ID:K0NTCztw
は…はあ…としか言いようがないw
0169名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:45.76ID:fJDWlkos
(V)o¥o(V)フォフォフォ
0170名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:48.80ID:MWjLdiez
>>153
プリエンファシスのせいで過変調になっちゃうかな
0171名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:50.15ID:qnVCGV6u
>>132
ツマミだらけだしな
0172名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:34:58.76ID:59Y03d8y
地デジにそれはないかと
0173名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:01.52ID:Md8euoc9
>>160
>>46
0174名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:02.28ID:EvrGD8R0
>>170
そそ
微妙にリミッタかかってた
0175名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:02.50ID:vHd0ha9/
やっぱVST&MIDIキーボードな今どきでもフィルターはつまみでぐりぐりしたい
0176名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:03.98ID:7wE8S1kk
>>166
ごくろうなこった
0177名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:06.71ID:mjuN+iEv
アビーロードのA面ラスト?
0178名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:07.74ID:GMHz4PXw
アナログ放送ボタンを押すと砂嵐しか見えない
0179名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:08.23ID:K0NTCztw
泣いてる赤ちゃんが泣き止むというホワイトノイズ
0180名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:09.20ID:AQet6rrc
磁世紀か_
0181名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:09.87ID:MiU0jpn3
もう砂嵐はデジタル化で無くなったな
0182名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:11.75ID:/YQFGNlr
インド人を右に
0183名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:11.92ID:J9uwkS5s
忍レータ
0184名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:13.89ID:b0LcCxBA
ピンクノイズもおながい
0185名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:16.30ID:95pt2SrO
お尻だって洗って欲しい(・∀・)
0186名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:27.22ID:cdfsTWm5
ノイズに色が付いている不思議
0187とつけむニャン ◆wmyd.RlaVM 2019/08/14(水) 14:35:28.79ID:jFM39C/2
実感放送、今週のいだてんでやってたやーつ
0188名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:29.43ID:cFg/CJg6
>>131
ねーー
本当にそう
0189名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:30.93ID:iwbFPOrI
発振器
0190名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:30.19ID:YtUm/L+x
キタ――(゚∀゚)――!!
0191名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:41.46ID:AkqUTgiw
LFO
0192名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:43.12ID:fwkaKeyJ
砂嵐
0193名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:45.47ID:SS0SrS6K
懐かしい未来
0194名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:47.33ID:MWjLdiez
今度はSawtoothか
0195名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:47.66ID:HV8VOlX5
マイクから離れ杉(´・ω・`)
0196名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:48.59ID:6I1K8BLY
ボリュームガバガバなのか、マイク切ってるのか、
0197名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:51.98ID:/YQFGNlr
お尻ater
0198名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:53.24ID:+4+95mMU
>>107
うん だからリアルタイム勢で両方聞く人は多いか 違うもんだから興味ないのか気になった
0199名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:35:56.12ID:7wE8S1kk
ゲストって松茸だけなの?
0200名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:09.01ID:YtUm/L+x
>>193
来なかった近未来やな
0201名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:13.08ID:GMHz4PXw
>>199
椎茸は休み
0202名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:18.34ID:XBvyXK90
>>185
好きな人のも臭うもんね(´・ω・`)
0203名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:20.98ID:e/4dmmlx
>>199
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/
0204名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:21.81ID:fXikv/vz
ハム(´・ω・`)
0205名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:23.16ID:7wE8S1kk
>>87
電気グループ周辺はみんなそうじゃないの?
0206名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:24.77ID:mjuN+iEv
未知との遭遇?
0207名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:27.94ID:bZgOkbS1
脳波が
0208名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:31.44ID:INAwQhQM
アルペジ夫とオシ礼太
0209名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:34.25ID:gwgDTzWS
アタックディケイサスティンリリースとか
0210名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:35.73ID:K0NTCztw
遠くでしゃべり過ぎw
0211名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:37.05ID:ZTo5GJTN
シンセ無かった世代のやつには画期的だろうが
今のやつから見れば「それがシンセでしょ」で済む話
0212とつけむニャン ◆wmyd.RlaVM 2019/08/14(水) 14:36:37.87ID:jFM39C/2
サカナクションとスーパーカーが同世代というハナシです( ・ิω・ิ)
0213名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:39.83ID:/YQFGNlr
ラの音
♪わーたーしーはーやってないーけーっぱーくーだー
0214名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:45.73ID:J2zeMBUC
ホントに萌える音だな。もっとやっていいぞ!
次はシーケンスだ!
0215名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:48.38ID:s3Yhidsn
遠いw
0216名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:50.69ID:dJdmln5s
Vn弾くけど
Aは442
0217名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:52.37ID:azPgcVGe
タモリ倶楽部だかで富田も「大変な粗大ゴミを買ってしまったかもしれない」って言ってたな
0218名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:36:55.34ID:zIIwjE4r
未知との遭遇
0219名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:00.38ID:XmNUBdh7
こいつ使えねえw
0220名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:03.69ID:AkqUTgiw
松武って魔法陣グルグルのサントラなんかもやってたな
暇だったのか
0221名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:08.67ID:MWjLdiez
櫛形フィルターって、カラーテレビの色相と輝度の分割に使ってたもの?
0222名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:08.79ID:sas/2YHu
松茸さんの声もフィルターされて
よくわからない
0223名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:14.52ID:Au5czqVK
俺のPCにはArturiaのModularV3が入ってる
0224名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:19.16ID:/YQFGNlr
>>212
♪ダッシュだ加速だスーパーカー
0225名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:35.28ID:GMHz4PXw
>>216
時代によって基準周波数が違うんだよね
0226名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:35.66ID:YtUm/L+x
キタ――(゚∀゚)――!!
0227名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:36.93ID:J9uwkS5s
>>87
ymoはテクノじゃねぇし
0228名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:40.09ID:LQDSYO/U
巨体だけど単音しか出ないんだよね
0229名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:43.51ID:ODdfaCGN
>>87
一時期ケン・イシイ聴いてたー
0230名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:43.99ID:MWjLdiez
>>216
バロックピッチだとA=415くらいかな
0231名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:44.77ID:RoRDk/Sz
やべーぞ
0232名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:47.68ID:iwbFPOrI
ビハインド

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0233名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:55.22ID:SS0SrS6K
ミスブランニューデイw
0234名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:55.95ID:95pt2SrO
ここで来るか、油断してた
0235名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:37:56.19ID:w1qcPSlj
え?まさかのレア音源?w
録音開始!
0236名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:00.26ID:s3Yhidsn
ビハインドや
0237名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:02.03ID:GMHz4PXw
激アツ
0238名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:02.21ID:HV8VOlX5
イキナリハジマタ
0239名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:02.27ID:NKgpQqoY
なんかきたー
0240元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 14:38:05.46ID:ofNduqJF
いいね〜
0241名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:05.74ID:AkqUTgiw
脳に刺さる
0242名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:11.58ID:e/4dmmlx
oooooooooo
0243名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:11.74ID:l3KlUv1P
ビハインドザマスクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0244名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:14.96ID:LlC9QT+d
>>177
ジョージのやつ聴いて早々に挫折した事を思い出したわ
0245名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:15.13ID:LQDSYO/U
もうカセットテープでロードしなくてもいいのね
0246名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:16.30ID:53pfY2Yp
何年もキャリアがあるのに分かりやすく伝える事は進化しないのかw
0247名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:19.33ID:2TkUOg5s
たまんねえな
0248名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:19.67ID:Ud+8ADeN
うひょー
0249名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:19.81ID:mjuN+iEv
キターーーーーーーーーーーーーー
0250名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:21.45ID:PRJy7Ijf
おおー!
0251名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:22.70ID:LPW89FfU
録画開始!
0252名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:24.10ID:HV8VOlX5
イキナリオワタ(´・ω・`)
0253名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:24.50ID:fXikv/vz
ポリフォニック(´・ω・`)
0254名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:25.16ID:abzw20zZ
いい音だw
0255名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:26.62ID:w1qcPSlj
おいおいw声入れるんじゃねーよジジィ
0256名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:31.55ID:/YQFGNlr
Behind The Maskこのままいっちゃまえよ
0257名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:36.72ID:azPgcVGe
かっけえ
0258名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:37.41ID:iwbFPOrI
マイケルジャクソンが欲しがったビハインド
0259名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:44.11ID:7wE8S1kk
おーーーって言っちゃった
0260名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:45.24ID:Ud+8ADeN
めっちゃ音よくねぇか
0261名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:46.72ID:RoRDk/Sz
全部やれよ
0262名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:47.61ID:qnVCGV6u
イントロのシークエンス
2時間ループでいいよw
0263名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:49.31ID:IWV43F9b
むメチャ格好良い
0264名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:52.24ID:6TwSMUcq
忘れてきたw
0265名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:53.71ID:fJDWlkos
リンクしとる
0266名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:56.93ID:MWjLdiez
FSK「ビーガー」
0267名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:56.92ID:gwgDTzWS
JUNO-106で遊ぼう
http://juno-106.js.org/
0268名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:38:59.49ID:dJdmln5s
スコラでもここが流れてた
0269名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:01.87ID:s3Yhidsn
残ってるんだね
0270名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:03.32ID:LPW89FfU
>>258
なんで断ったんだろうねww
0271名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:05.26ID:/YQFGNlr
止まるんじゃねえぞ…
0272名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:05.94ID:azPgcVGe
伝説のメンバー用クリック音ももう一度聴きたい
0273名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:15.02ID:zIIwjE4r
なんで涙が
0274名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:15.35ID:INAwQhQM
本当にビハインド・ザ・マスクってアレンジしようがない完成された曲だよなあ
0275名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:15.50ID:K0NTCztw
FSK信号?
0276名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:18.14ID:l3KlUv1P
>>258
でも教授が断って、あとで後悔w
0277名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:20.14ID:ODdfaCGN
>>227
いうよねーこういうの
メンドクセー
0278名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:24.60ID:AkqUTgiw
Frequency Shift Keying
0279名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:29.09ID:iwbFPOrI
>>270
坂本は大儲けしたはずw
0280名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:29.31ID:Md8euoc9
エエ音や
0281名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:31.23ID:SS0SrS6K
楽しいわあ
0282名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:36.98ID:gwgDTzWS
TR-808で遊ぼう
https://io808.com/
0283名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:37.56ID:INAwQhQM
ローランド、エムシーエイト、マイクロコンポーザー…
0284名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:40.45ID:Au5czqVK
>>221
それは映像の方でしょ。形式的にはほとんど同じものだろうけど
音声の場合はキンキンビンビンした音になる
0285名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:42.05ID:AkqUTgiw
>>266
データレコーダーw
0286名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:42.88ID:GMHz4PXw
>>266
おちんちんを大きくするパンツだっけ?
0287名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:44.82ID:fXikv/vz
全曲データ演奏すればよかったのに(´・ω・`)
0288名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:45.14ID:w1qcPSlj
でもなんかツベにもあったよな。すぐ消されたけど
0289名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:45.60ID:/YQFGNlr
01. RYDEEN
02.COSMIC SURFIN
03.MAD PIERROT
04.ACROBAT
05. NICE AGE
06. TECHNOPOLIS
07.SYMOON
08.邂逅〜KAI KOH〜
09.君に胸キュン
10.CITIZENS OF SCIENCE
0290元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 14:39:45.94ID:ofNduqJF
波形を変えるんか
0291名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:51.21ID:hKjx8ifg
>>233
www
藤井が作るとそうなるのかww
0292名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:53.09ID:YtUm/L+x
Behind the Maskかけろください
0293名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:57.79ID:PMxMquzq
FSK?
緊急地震速報だな
0294名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:58.51ID:+4+95mMU
これで実演か
ttps://twitter.com/nhk_zanmai/status/1161509240726609923
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:39:59.63ID:vHd0ha9/
>>223
VコレのARP2600だったかには松武制作音色あったきがす
0296名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:13.78ID:J9uwkS5s
携帯ゲーム機でもできる
0297名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:20.26ID:yyCmQcgz
松茸さんって喋り方に年を取らないな
0298名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:21.96ID:dJdmln5s
今の子はビガーパンツなんて知らないぞ
0299名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:25.53ID:Fn9tmvW4
1971年製でこの音か
まさに当時最先端だわ
0300名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:29.23ID:GMHz4PXw
>>293
ピロピロ浴とは違うの?
0301名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:30.84ID:INAwQhQM
親の声より聽いたシーケンス(´・ω・`)
0302名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:34.34ID:iwbFPOrI
環境に左右される
0303名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:36.64ID:e/4dmmlx
VSTで何でも出来る時代なんだよなぁ
0304名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:44.53ID:/YQFGNlr
>>289続き
11.ハッピーエンド
12Happy End /坂本龍一
13. Absolute Ego Dance
14 La Femme Chinoise
0305名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:44.86ID:iwbFPOrI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0306名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:47.13ID:K0NTCztw
白い煙が出たりするのかな
0307名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:53.62ID:YtUm/L+x
Behind the Maskキタ――(゚∀゚)――!!
0308名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:53.71ID:VDSKw1mi
いうてもこのアナログ感がええやろ
0309名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:40:56.82ID:AkqUTgiw
>>293
緊急警報放送だろ
0310名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:00.69ID:abzw20zZ
マイケル版ビハインドて
死んでから発売されたよな

あれだけでも儲かったんでないのw
0311名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:01.56ID:GMHz4PXw
>>298
ビガーパンツ
札束風呂
0312名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:02.52ID:Md8euoc9
聴き比べ
0313名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:22.13ID:iwbFPOrI
ラジオのヴォリュームあげた
0314名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:23.08ID:b0LcCxBA
デジタルになってサンプリングになって面白い音色が消えた
0315名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:24.07ID:/YQFGNlr
>>310
あれ歌詞の行間埋めすぎてるから嫌い
0316名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:26.28ID:MWjLdiez
>>300
ボーレートが300bpsくらいだと思うので
「ピロピロ」よりも「ビーガー」に聞こえる
0317名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:26.87ID:azPgcVGe

くるか
0318名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:27.74ID:CWTBl/1U
吉川晃司が見に行ったときは機材壊れて途中で中止になったっていってたな(´・ω・`)
0319名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:28.05ID:PRJy7Ijf
>>298
何ですかそれ
0320名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:30.53ID:LlC9QT+d
グレッグ フィリンゲインズのも悪くはないと思う
0321名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:37.92ID:GMHz4PXw
FM放送って結構音質いいんだな(´・ω・`)
0322名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:38.07ID:l3KlUv1P
マスクの裏側
0323名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:40.08ID:YtUm/L+x
フツクシイ…(´Д`)ハァ…
0324元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 14:41:40.78ID:ofNduqJF
聴き比べかぁ・・・おらに違いわかるかなぁ
0325名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:41.59ID:fwkaKeyJ
きたー
0326名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:48.28ID:AkqUTgiw
デデデデ電気グルーヴのオールナイトニッポン
0327名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:49.82ID:iwbFPOrI
コンサート最初はこれだった
0328名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:50.15ID:95pt2SrO
音程が不安定なのがまたイイな
0329名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:52.27ID:J2zeMBUC
ハマースミスオデオン公演で、熱暴走して音程狂ってたな
0330名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:53.94ID:CWTBl/1U
本物だ(´・ω・`)
0331名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:41:54.84ID:/YQFGNlr
15. Behind The Mask
16. Behind The Mask
0332名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:06.77ID:l3KlUv1P
>>320
クラプトンバージョンはそれのカバーだっけ。
0333名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:09.77ID:RoRDk/Sz
東京ドームのbehind the maskも好き
0334名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:12.71ID:YtUm/L+x
>>321
エアチェックするんやで
0335名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:14.05ID:0nKjtCJx
>>315
教授本人のセルフカヴァーもそうだったよなあ
0336名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:16.41ID:/YQFGNlr
陰キャホイホイな原曲BTM
0337名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:17.40ID:WHTLyBzh
富田勲さんと西澤潤一さん(元東北大総長)はいとこ同士
これ豆な。
0338名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:18.84ID:VDSKw1mi
>>331
今日は一日Behind The Mask
0339名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:21.25ID:PRJy7Ijf
ビハインドザマスク好き
0340名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:21.80ID:LQDSYO/U
なんでこの曲は外人さんに人気なの?
0341名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:22.76ID:K0NTCztw
>>309
今日は試験放送の日でもないし、
正午でもない、ってNHKが慌てちゃう?w
0342名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:22.98ID:INAwQhQM
2インチソードうんぬん(´・ω・`)
0343名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:25.10ID:aCpNH+LS
みんなコピーするbehind the mask
0344名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:25.44ID:HV8VOlX5
(・∀・)+
0345名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:26.61ID:XBvyXK90
クリスモスデルの歌詞はよくわからん(´・ω・`)
0346名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:38.66ID:6I1K8BLY
トランスフォーマーのアニメの歌ってこれをパク
インスパイアされてたのかな
0347名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:39.87ID:cdfsTWm5
セイコー版か
0348名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:42.85ID:dJdmln5s
胸キョンもう流れたのか
0349名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:47.10ID:qmgWl3Kg
808や303のソフトやクローンもいくらでもあるが、
実機はやはりえぐいで
0350名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:42:47.95ID:w1qcPSlj
まーた坂本の「ビハインド(ryはワシが作った」アピールかw
まったく小さぇクソパヨだよ
0351名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:04.89ID:/YQFGNlr
>>343
演奏しやすい割にこんなコード展開誰も思いつかないから
0352名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:05.19ID:aCpNH+LS
ボコーダー持ってなくてね。ハーモニカでやってたわ(´・ω・`)
0353名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:05.98ID:mpCFIRNd
>>338
Behind the Maskだけで何バージョンあるんだろうな
0354名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:10.41ID:XBvyXK90
>>334
サウンドストリートでYMOが揃うと
曲の間にワーとか声出してたな
0355名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:13.51ID:yyCmQcgz
アルファから出たベスト盤YMOヒストリー収録のBEHIND THE MASKのリミックスが良いんだよね
0356名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:13.66ID:AkqUTgiw
>>349
あれなんでだろうね
0357名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:13.73ID:iwbFPOrI
コンサートの時のこの曲で緞帳が上がるんだよ
0358名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:17.45ID:rw4Sd9t3
いつの間にか幸宏のクレジットが消えた曲
0359名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:20.31ID:YtUm/L+x
このスペーシーな感じがええ…(´Д`)ハァ…
0360名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:22.71ID:l3KlUv1P
>>340
教授の考えだと実はかなりロックなコード進行らしい。
0361名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:35.05ID:AkqUTgiw
オービタルがカヴァーしてたような
0362名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:38.71ID:fLBPnCwg
ビハインドザマスクって馬がいた
ダイナースクラブからサンデーレーシングに組織改編したころ孤軍奮闘していた
0363名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:46.10ID:kZob1Kyv
低音がすごい
0364名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:50.22ID:GMHz4PXw
>>334
ソニーの25年ぐらい昔のチューナーを古道具屋で2000円で買ってきたのだが、調整して聞いたらたまらんわ(´・ω・`)
0365名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:52.23ID:INAwQhQM
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
0366名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:57.01ID:PRJy7Ijf
宇宙を連想させる
0367名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:43:57.97ID:/YQFGNlr
でも原曲のコレ聴いて自分が本質的に陰キャで決して日向に立てないと理解できたのは良かった
0368名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:01.62ID:J2zeMBUC
>>314
わかる
いくら再現しても、デジタル感がすごいんだよな
リック・ウェイクマンが使ってるミニモーグを生で聞いたときに
どのキーボードよりも音圧があって、感動してたな
0369名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:15.41ID:IStfrAKX
I ask
0370名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:17.45ID:BKhqpYsF
エイフェックスツインとかいまだに昔の機材買い捲って音作ってるみたいだしな
0371名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:18.00ID:m12JFKB2
マイケルバージョン聴きたい
0372名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:18.31ID:abzw20zZ
>>350
高橋氏「いいんです、もう」
0373名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:25.83ID:ZTo5GJTN
坂本の歌の下手さがいい方に作用したな
0374名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:29.15ID:WHTLyBzh
質問2つ

@お皿の
・増殖
・テクノポリス
って今いくら位かな?

AYMOはCityPopになりますか?
0375名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:29.41ID:/CHJy6pK
>>360
弦楽器向けの曲っていつだかやってたね。
0376名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:32.30ID:YtUm/L+x
これが40年前の曲だと…
0377名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:36.41ID:NKgpQqoY
クラプトンもカバーしてた
0378名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:37.27ID:Flmo2jhI
この曲は知ってるけど曲名までは知らない
0379名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:39.81ID:/YQFGNlr
>>373
あーそれあるかもw
0380名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:41.87ID:Fn9tmvW4
またきたw
0381名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:45.08ID:YtUm/L+x
これか(笑)
0382名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:49.19ID:iwbFPOrI
これは初めて聞く

62歳の俺
0383名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:50.81ID:qnVCGV6u
未発表音源か?
0384元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 14:44:52.91ID:ofNduqJF
スローテンポ
0385名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:54.48ID:6TwSMUcq
「弾いてみた」感
0386名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:55.16ID:wSQYibfa
>>375
スコラだね
0387名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:55.39ID:vHd0ha9/
>>349
そいや808の開発者が当時やれなかった事を、なんか作って公開してたなまだβ版みたいなもんだけど
https://www.dtmstation.com/archives/80808.html
0388名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:56.18ID:GMHz4PXw
>>341
あれは対応の機器持ってたら勝手に電源オンされてしまうのかな?
0389名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:44:59.32ID:IStfrAKX
オリジナルに限る
0390名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:00.37ID:qmgWl3Kg
流す順番は逆のほうがよかったのでは・・・・
0391名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:03.06ID:b0LcCxBA
おわたはじまた
0392名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:05.75ID:Au5czqVK
>>295
いや、まさにModularV2に松武音色がある
その他に生方や氏家など
0393名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:06.48ID:cdfsTWm5
何せスリラーに入ったかもしれないんだもんな
0394名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:07.75ID:s3Yhidsn
なにこれ?
0395名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:08.30ID:LPW89FfU
これかーw
0396名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:14.23ID:ZTo5GJTN
なにこのRPGゲーム
0397名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:16.76ID:/YQFGNlr
>>375
ギターを弦楽器の定義に入れるならその通りかも
0398名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:19.95ID:e/4dmmlx
あ、知らんVerだな
0399名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:22.52ID:IWV43F9b
モウカリマッカミスターロバット ボチボチデンナー
0400名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:23.18ID:azPgcVGe
これは初めて聴く
0401名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:24.43ID:ak+N1mGv
UC YMOに入ってたな
0402名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:25.80ID:fLBPnCwg
>>358
幸宏曰く「いいんです、あれ、もう」
ということらしいw
0403名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:26.52ID:zHTQCrRI
あ、この音源って坂本選曲のベスト「UC」に入ってるやつだ
0404名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:26.63ID:INAwQhQM
なんかのCMのやつだっけ
0405名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:29.26ID:HV8VOlX5
>>338
某ゲワイを思い出した
0406名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:29.66ID:LlC9QT+d
>>332
クラプトンのまともに聴いたことないっす(T_T)
0407名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:30.91ID:AQet6rrc
全然知らないverばっかりだw
0408名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:31.27ID:mjuN+iEv
可愛いw
0409名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:32.88ID:CWTBl/1U
ヤマハみたいな音w
0410名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:35.86ID:PRJy7Ijf
なんかお花畑感
0411名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:38.52ID:abzw20zZ
>>383
UCYMOに入ってたような
0412名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:40.43ID:J2zeMBUC
これセイコー版じゃない?
0413名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:42.18ID:RoRDk/Sz
坂本がソロツアーでこのバージョンやってたな
0414名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:48.53ID:fwkaKeyJ
ゆっくりバージョン?
0415名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:50.32ID:w1qcPSlj
>>345
日本語に訳すとイミフでマヌケなんだよねw
とある音楽通()に訊いたことがあるがアレは韻とかの語感重視なんだと
0416名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:51.72ID:Q2JB4YBT
>>355
元は12インチのYMOメガミックスのB面
最後にビハインドのボコーダーだけの音源が入ってた。
0417名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:54.25ID:/YQFGNlr
>>382
先輩じゃねえな父ちゃんって呼んでいい?
0418名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:56.90ID:9YpBeyR/
なんかのCM曲だっけ?
0419名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:45:57.05ID:fJDWlkos
富田勲っぽいのキタ
0420名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:07.85ID:VDSKw1mi
やっぱオリジナルが完璧すぎるな
0421名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:20.51ID:aCpNH+LS
ポータトーンにこんな音あったわw
0422名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:25.11ID:fXikv/vz
リプライズって感じ(´・ω・`)
0423名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:30.00ID:4fQPsfJA
これが中華三昧のCM曲か
0424名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:34.00ID:m12JFKB2
スローにすると駄曲になる説
0425名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:34.68ID:6TwSMUcq
デモテープ特集
0426名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:39.47ID:e/4dmmlx
HMOのバッテンライブ版とも似てるな
0427名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:40.75ID:yyCmQcgz
時計のCMで流れてたな(まだ生まれてないけど)
0428名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:43.33ID:iwbFPOrI
>>420
言える
0429名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:43.58ID:PRJy7Ijf
かわいい
0430名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:48.44ID:zHTQCrRI
最初にカバー出したのクラプトンだったか
0431名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:51.81ID:/hup0Gm7
トゥモローランドに流れてそう
0432名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:54.49ID:GMHz4PXw
いいよねぇ、アナログシンセ。

…といっても、ソフトシンセ音源でも騙されちゃいそう(´・ω・`)
0433名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:46:59.07ID:/CHJy6pK
>>397
今もYoutubeで見れると思うけど、教授のビハインドザマスクの解説する番組でやってたよ。
0434名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:03.70ID:LQDSYO/U
>>423
水辺に漂うような幻ですね
0435名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:07.72ID:mpCFIRNd
おいらは散開ライブのバージョンが好き
0436名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:07.96ID:qnVCGV6u
>>411
ああいうベスト盤に
ちょこっとこういう未発表音源入れて
芋ヲタを釣るのかw
0437名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:08.43ID:/YQFGNlr
まあこの曲好きな時点で陰キャ認定するような曲だが
作曲者が陰キャどころかDQNなのがまたねえ
0438名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:12.47ID:iwbFPOrI
ELPもモーグだったろ
0439名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:13.50ID:MWjLdiez
>>421
確かに(笑)
フィルターに全くエンベロープがかかってない
0440名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:15.98ID:RoRDk/Sz
CM曲としては微妙じゃないか
0441名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:21.16ID:vHd0ha9/
>>392
そか、Modularはあんまいじってなかた
0442名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:27.13ID:sas/2YHu
よく分かんないけど
マスクの裏でヴォコーダーって
ダースベーダーのイメージなのかしら
0443名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:29.68ID:7wE8S1kk
>321
だから音楽番組が発展したんやで
0444名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:38.39ID:fXikv/vz
カット(´・ω・`)
0445名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:47:38.62ID:hKjx8ifg
>>349
808高くて買えないから606買ったわ
シーケンサーも買えなかったからシンセで代用してた
0446名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:04.30ID:YtUm/L+x
>>436
アルファ商法やな
0447名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:04.74ID:LPW89FfU
>>392
最近の氏家、動画アップさぼってるな。
0448名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:15.88ID:6TwSMUcq
YOYOYO
0449名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:24.64ID:iwbFPOrI
鮎川
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シーナ
0450名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:31.62ID:SS0SrS6K
鮎川やけん
0451名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:43.83ID:7wE8S1kk
>>374
@ハードオフで100円のを探せ
Aならない
0452名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:44.44ID:GMHz4PXw
>>443
最近、ダベり番組と通販ばかりで音楽流れないよな。
0453名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:52.00ID:Fn9tmvW4
鮎川誠生存確認
0454名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:52.58ID:yyCmQcgz
鮎川まどか キター
0455名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:54.34ID:iwbFPOrI
福岡から来たのか
0456名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:55.79ID:XBvyXK90
鮎川誠といえばOLTASのCM(´・ω・`)
0457名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:48:57.98ID:RoRDk/Sz
まだ元気なのか
0458名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:02.91ID:azPgcVGe
アユカワとシーナが夫婦で来てるからね
0459元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 14:49:04.76ID:ofNduqJF
鮎川さんきた
0460名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:06.70ID:G1Ln8E9K
エディ、鮎川とねシーナが今、博多から来たからね。
0461名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:08.35ID:zHTQCrRI
鮎川誠来た!もう70歳超えてるんだよなあ
0462名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:08.94ID:mjuN+iEv
明太ロック
0463名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:08.96ID:YtUm/L+x
鮎川も老けたな〜
0464名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:10.34ID:l3KlUv1P
真空パックは細野プロデュースだっけ
0465名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:16.12ID:hKjx8ifg
お、鮎川はシーナと一緒に博多から買いに来たのか?
0466名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:16.16ID:CWTBl/1U
シーナさん来ないのか(´・ω・`)
0467名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:17.45ID:abzw20zZ
>>436
GOHOMEには、アコースティックの中国女が入ってたな
まだ、出てないレア音源とか残ってるんかな
0468名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:18.94ID:GMHz4PXw
>>458
お盆だから?
0469名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:20.94ID:qmgWl3Kg
YMO世代的にヴァン・ヘイレンの「ユウ・リアリー・ガット・ミー」のあとにオリジナル、キンクス版を聞いたときのような

ロック、九大出身なのにあいかわらず九州弁。いい
0470名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:21.84ID:INAwQhQM
シーナ(´;ω;`)
0471名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:24.00ID:fJDWlkos
おじいちゃん
0472名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:25.27ID:XBvyXK90
こんなフガフガだったっけ?
0473名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:27.80ID:6TwSMUcq
それでエルビスコステロみたいな風貌に
0474名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:28.65ID:LQDSYO/U
ちゅらさんの人だな
0475名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:29.42ID:bZgOkbS1
鍵盤弾けないのにsh101買って遊んでた
0476名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:38.88ID:LPW89FfU
鮎川さん、九州弁でしゃべってええんやで。
0477名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:39.17ID:iwbFPOrI
博多弁
0478名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:43.80ID:X2+oLd1p
シーナのほうは亡くなったな
0479名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:46.73ID:azPgcVGe
ウィルコジョンソン観に行ったら鮎川居たな
0480名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:46.86ID:dJdmln5s
みんな穴兄弟なの?
0481名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:56.18ID:GMHz4PXw
>>460
この電話、盗聴されてんだよ、
0482名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:58.28ID:zHTQCrRI
>>458
今度はコーヒー吹かなかった
0483名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:49:59.08ID:iwbFPOrI
新宿ピントイン
0484名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:02.42ID:Flmo2jhI
鮎川誠ってグリムスパンキーのギターだろ
0485名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:07.57ID:l3KlUv1P
>>473
あとリックオケイセックにも似てる
0486名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:09.33ID:KBb9Bhu0
六本木のほうかな
0487名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:10.90ID:LlC9QT+d
>>458
13万円持ってるんだっけか
0488名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:17.50ID:INAwQhQM
コステロって確かトキオの国分が好きって言ってたような
0489名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:19.58ID:/YQFGNlr
椎名ロケッツ参戦
0490名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:20.38ID:/lFm967i
EDM→陽キャ
IDM→陰キャ
0491名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:25.09ID:RqgqAjMj
博多弁いいなあw
0492名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:35.97ID:abzw20zZ
>>466
たぶん、大村さん、加藤さん、大滝さんと一緒に
来てるよ・・
0493名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:36.02ID:dJdmln5s
小島武夫と同じようなしゃべり方になるんだなやっぱり
0494名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:42.05ID:Fn9tmvW4
レモンティ〜♪
0495名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:53.04ID:w1qcPSlj
>>480
つ寂聴
0496名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:56.71ID:53pfY2Yp
関西弁だったのかこの人
0497名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:58.75ID:GMHz4PXw
スネイクマンショーは口直しにシーナ&ザ・ロケッツとYMOが入ってるのが絶妙だったよね
0498名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:50:58.93ID:ODdfaCGN
一時期いっぱいあって叩いてる人もいるリミックス集だが
Hi-Tech/U.S.Crimeの中のBehind the Maskは好きだったのよね
0499名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:02.89ID:iwbFPOrI
ディーボ
なつかしい
0500名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:04.99ID:INAwQhQM
レモンティーって昔は電気グルーヴがよくライブでやってたな
0501名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:05.13ID:J2zeMBUC
紀伊國屋ホールの演奏最高だよな
0502名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:08.60ID:zHTQCrRI
シーナ亡くなったの50なんだな
0503名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:09.30ID:MiU0jpn3
>>458
お盆だから大滝さんも井上大輔さんも帰ってきてるよ
0504名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:10.58ID:Q2JB4YBT
鮎川は久留米生まれだろ
0505名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:11.61ID:YtUm/L+x
>>490
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!
0506名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:11.83ID:iwbFPOrI
ストーンズ
0507名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:18.00ID:LH8xXh+t
>>491
博多弁ではあるけど、こんなイントネーションの人はいねーよ。
0508名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:18.70ID:fLBPnCwg
>>446
豊田商事のペーパー商法、マルチ商法に並ぶ
日本三大悪徳商法…(´・ω・`)
このスレは被害者の会(´・ω・`)
0509名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:38.74ID:fHo84tDU
DEVOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0510名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:44.76ID:PRJy7Ijf
ディーヴォ
0511名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:48.38ID:INAwQhQM
PEVO!
0512名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:48.54ID:53pfY2Yp
ああそうか博多弁か、東京の人かと思ってた
0513名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:49.13ID:l3KlUv1P
これが私の素敵な夢〜
0514名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:51:53.01ID:fHo84tDU
あけんけんの、さてすふはくしょん
0515名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:00.19ID:/YQFGNlr
>>433
ありがと
ピアノ弾きにとっては弾けなきゃ才能がない曲だったのかも

そして一生懸命練習した俺にはピアノの才能はなかった
0516名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:04.90ID:SS0SrS6K
>>472
昔からこんなフガフガの九州弁
ハーフだから日本語あやしいのかなって思ったら
ただの久留米弁だった
0517名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:06.64ID:gjLPl5MW
女性アナウンサーどこいったの?
0518名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:10.80ID:XBvyXK90
ボソボソした語り口のゲストばかりだ
0519名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:12.54ID:INAwQhQM
DEVOも最近また活動してたよな
0520名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:14.03ID:w0IP640P
シーナ&ザロケッツ 椎名誠キタ━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━!!!!
0521名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:15.21ID:abzw20zZ
>>496
博多弁だろw
0522名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:24.28ID:fXikv/vz
ウィーアーディーボ(´・ω・`)
0523名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:27.81ID:J2zeMBUC
六本木ピットインのライブって音源残ってるよな
0524名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:28.08ID:gwgDTzWS
>>469
これで最初に知ったわ
http://dotup.org/uploda/dotup.org1920987.jpg
0525名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:28.57ID:iwbFPOrI
電源食うのか
0526名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:35.90ID:59Y03d8y
>>517
オレの横で寝てるよ。(´・ω・`)
0527名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:36.25ID:hKjx8ifg
>>496
福岡の久留米出身
もう40年ぐらい東京に住んでるけど未だに博多弁が抜けないw
0528元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 14:52:38.69ID:ofNduqJF
ディーボと言えば、江口ひさしの進め!パイレーツ思い出す
0529名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:54.27ID:iwbFPOrI
台風避難準備
NHK松山
0530名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:54.58ID:qnVCGV6u
>>492
ナイアガラおじさんの
YMO批評てあんまないような
0531名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:52:57.47ID:fwkaKeyJ
YMOの人はでないのか
0532名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:00.77ID:ODdfaCGN
>>508
キミらほんとにymOしか聴かないのか
他でもあくどい事一杯やってるんやでぇ
0533名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:01.36ID:LH8xXh+t
>>517
女アナ「今日は楽でいいわー」
0534名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:07.35ID:/YQFGNlr
>>520
俺の絶許判定をどこまで広げりゃ気が済むんだこいつは
0535名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:11.91ID:XBvyXK90
>>516
ああそうなのね
加齢のせいかと思った
0536名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:12.71ID:cdfsTWm5
音源残ってるのか?
0537名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:12.79ID:l3KlUv1P
デイトリッパーならチープトリックのカバーが秀逸。
0538名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:18.50ID:aCpNH+LS
照明のノイズも乗るだろうに
0539名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:21.77ID:J2zeMBUC
>>528
学校へ行こう!だろ
0540名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:29.11ID:Fr6OIDKP
>>521
厳密に言ったら久留米弁だね
0541名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:30.67ID:G1Ln8E9K
Devo より上手いのは Devo だけ
0542名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:35.46ID:/YQFGNlr
SSSの変調アレンジの話きた
0543名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:37.73ID:RoRDk/Sz
昨日確認したらってどういうことだ
0544名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:42.02ID:e/4dmmlx
昨日確認って その頃の音源あるんか
0545名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:53:52.59ID:s3Yhidsn
デイトリッパーのリズム取りづらい
0546名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:54:10.22ID:bZgOkbS1
ドンカマ
0547名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:54:15.37ID:11JqqhDh
鮎川さん九州のおっちゃんぽくていいなー
0548名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:54:20.43ID:XBvyXK90
>>541
クリームソーダ好きだったよ(´・ω・`)
0549名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:54:20.49ID:/YQFGNlr
>>543-544
アルファ・レコードのアーカイブ辺りだとエスパーしとく
0550名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:54:27.26ID:INAwQhQM
ガラグリーズン
0551元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 14:54:32.41ID:ofNduqJF
>>539
それもあるの!?
知らなかった
0552名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:54:36.95ID:qmgWl3Kg
みんな細野さんを誉めるんだよなw
0553名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:54:39.86ID:iwbFPOrI
ポールにいくら金払ったんだ
0554名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:54:42.00ID:azPgcVGe
ガーションキングスリーのペーパーバックライターもいいよ
0555名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:54:47.40ID:58PVGrid
デイ・トリッパーのアレンジの元ネタはスパイダース版で、そのさらに元はオーティス・レディングだっけ
0556名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:54:54.09ID:qnVCGV6u
>>508
ソニーレコード「アルファ時代の苦情は受け付けません
0557名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:55:00.22ID:XBvyXK90
サウンドールw
0558名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:55:08.20ID:gwgDTzWS
>>541
きたわよ
http://dotup.org/uploda/dotup.org1920989.jpg
0559名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:55:12.69ID:/YQFGNlr
>>552
単純に得物の演奏技術で評価したらそうなるんじゃね?
0560名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:55:14.30ID:GMHz4PXw
エロい事考えんなよ
0561名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:55:15.75ID:YtUm/L+x
デイトリッパーキタ――(゚∀゚)――!!
SSSキタ――(゚∀゚)――!!
0562名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:55:25.66ID:zHTQCrRI
ディーヴォ初めて聴いたのサティスファクションだったけど
オリジナル知らなくて、後からストーンズ版聴いた時テンポ違いすぎて逆に肩透かし食らった
0563名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:55:26.12ID:9YpBeyR/
サウンドール懐かしい。
0564名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:55:28.71ID:LPW89FfU
またサウンドールw
0565名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:55:41.11ID:LlC9QT+d
これもいいけどやっぱライブよなあ
0566名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:55:47.99ID:azPgcVGe
鼻血
0567名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:55:59.59ID:MWjLdiez
どこが一拍目か分からないのが面白い
0568名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:01.48ID:NKgpQqoY
この突込み気味のドラムがすきやわ
0569名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:02.44ID:yyCmQcgz
>>552
シェケナ内田裕也はYMOをけなしてたよ
0570名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:03.79ID:hKjx8ifg
>>553
カツ丼とサイン30枚でチャラにしてもらった
0571名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:06.40ID:zHTQCrRI
裏ビートから入るから、半拍ズレてしまう
0572名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:06.99ID:Fn9tmvW4
こんなんだっけ?
0573名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:17.94ID:l3KlUv1P
>>562
ああいうカバーが本当のカバーだな。
原曲丸崩し。
0574名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:22.76ID:qnVCGV6u
>>533
うえちゃんみたいな
ラジオのベテランいたら仕事しなくていいよねw
0575名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:24.54ID:XBvyXK90
サウンドールって82年の秋くらいまでは
オーディオ雑誌って感じだったのに
0576元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 14:56:25.17ID:ofNduqJF
ディトリッパー
ソリッドスティドサヴァイバー
0577名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:28.64ID:fXikv/vz
サンディアンドザ・サンセッツのほうがよかったのに(´・ω・`)
0578名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:30.08ID:YtUm/L+x
この変拍子が(・∀・)イイ!!
0579名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:30.51ID:58PVGrid
拍の頭が何処だか分からないw
0580名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:31.33ID:INAwQhQM
ドタドンタンタンドタドンタンタン
0581名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:31.74ID:gwgDTzWS
>>569
はっぴぃえんど時代からの因縁が
0582名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:37.30ID:fJDWlkos
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
0583名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:50.11ID:s3Yhidsn
リズム取れねえw
0584名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:54.00ID:GMHz4PXw
この放送はヘッドホン推奨?
0585名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:54.45ID:9ctybX5c
https://twitter.com/NHK_PR/status/1161515061640404994
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0586名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:54.46ID:J2zeMBUC
>>564
リク送ってるのがサウンドールしかいない説
0587名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:56:57.21ID:w0IP640P
気持ち悪りぃwwwwwwwwwwww
0588名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:02.78ID:abzw20zZ
>>562
DEVOのサティスファクションも
イーノのプロデュースだから、当然影響受けて真似してるわなー
0589名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:04.70ID:/YQFGNlr
11.ハッピーエンド
12Happy End /坂本龍一
13. Absolute Ego Dance
14 La Femme Chinoise
15. Behind The Mask
16. Behind The Mask
17. Day Tripper
18. Solid State Survivors
0590名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:13.53ID:aCpNH+LS
踊らせないw
0591名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:16.18ID:6TwSMUcq
最初聴いたときはこのソロの掛け合いはディープパープルみたいに
キーボードの音を歪ませてギターとバトルしてるのかと思ったら
多重録音でギター重ねてただけだった
0592名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:18.71ID:YtUm/L+x
ギモヂィィィッ…(´Д`)ハァハァ…
0593名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:19.24ID:NKgpQqoY
かっこええグルーヴ感
0594名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:28.74ID:vHd0ha9/
何か知らんけど好きだった
0595名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:29.16ID:dJdmln5s
変拍子ではないだろ
0596名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:37.15ID:AkqUTgiw
ギターの左右のパンすき
0597名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:41.39ID:BKhqpYsF
すっげぇニューウェイヴというか当時の臭いを感じる
0598名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:43.30ID:/YQFGNlr
個人的にはSSSの溜め曲と割り切ろう
0599名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:43.63ID:qnVCGV6u
>>569
はっぴいえんど時代から
けなしてたし
0600名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:46.58ID:/CHJy6pK
>>578
4/4拍子だよ。
0601名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:46.75ID:ODdfaCGN
ライブ音源は流さないんかのう・・・
0602名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:52.81ID:9YpBeyR/
>>575
確かに突然編集方針変わったな。
0603名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:57:54.06ID:MWjLdiez
>>595
この後半拍入るよ
0604名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:01.05ID:qmgWl3Kg
この変拍子は難しいかも
0605名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:01.63ID:Flmo2jhI
これビートルズ?
0606名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:04.01ID:INAwQhQM
ビートルズのも音を左右に振ってて面白いんだよなあ
0607名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:04.63ID:XBvyXK90
>>589
そろそろ磁世紀とかナイスエイジとかかな
0608名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:05.98ID:l3KlUv1P
ちょっとセカンドラインビートも入ってる?
0609名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:18.79ID:/YQFGNlr
>>569
どちらが正解かは残した楽曲で評価しよう…
0610名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:21.56ID:NKgpQqoY
ポリリズムやろ
0611名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:26.31ID:iwbFPOrI
ソリッド
0612名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:33.86ID:b0LcCxBA
カコイイのきた
0613名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:34.73ID:AkqUTgiw
YMOでやっぱこれがいちばんすきかも
0614名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:36.56ID:/YQFGNlr
>>607
ナイスエイジはもう流れたよ
0615名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:39.27ID:YtUm/L+x
SSSキタ――(゚∀゚)――!!
0616名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:40.80ID:gwgDTzWS
SSSではSSSのこのイントロの金属っぽい音が一番好きかな
0617名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:41.78ID:fXikv/vz
ドミンゴスケベすぎ(´・ω・`)
0618名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:43.11ID:INAwQhQM
イントロが裏から入ってるだけで変拍子ではないよ
0619名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:51.71ID:iwbFPOrI
沢田研二のトキオみたい
0620名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:58:53.03ID:LPW89FfU
きた、カッコイイ!
0621名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:01.90ID:MWjLdiez
LPレコードの波打つ溝を思い出す
0622名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:02.44ID:AkqUTgiw
電気ANNのCM中の気分なってきた
0623名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:02.89ID:abzw20zZ
YMOでは
コレが一番カッコいいなw
0624名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:07.56ID:fJDWlkos
ピコピコ大好き
0625名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:18.04ID:LQDSYO/U
いいねえ
0626名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:19.90ID:gwgDTzWS
SSSはテクノバイブルで未収録で当時選曲に疑問があった・
0627名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:27.61ID:PRJy7Ijf
サヴァイヴァぁぁぁ
0628名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:27.88ID:qnVCGV6u
BGMとテクノデリックは
後で特集するからこの時間はまだ流さないのかな
0629名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:28.02ID:aCpNH+LS
自分にとってのYMOはこの辺だわ
0630名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:28.03ID:J2zeMBUC
>>600
これで変拍子だったら
ザッパのBlack Pageはなんなんだ
0631名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:29.08ID:vHd0ha9/
死ぬほど聞いたなぁ
0632名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:29.03ID:fHo84tDU
>>528
あけんけんの〜〜
0633名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:31.50ID:GMHz4PXw
力強いよなぁ
0634名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:38.12ID:58PVGrid
クリス・モスデルの歌詞は意味がよく分からんのが多い
0635名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:39.02ID:ZTo5GJTN
ハイスクールララバイ入ってるよな
0636名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:41.15ID:/YQFGNlr
歌詞のブランクなカサッカサ感はBehind the Maskに合い通じるSSS
0637名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:44.07ID:/CHJy6pK
>>623
これの散開Ver.が一番好き。
0638名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:46.11ID:AkqUTgiw
ゴホゴホ
0639名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:49.94ID:LlC9QT+d
>>562
わかる
カラオケで歌いたくてストーンズのほう仕方なく入れたけど「なんか乗れね〜な〜」て感じたのでヤケクソで絶唱したら鼻血が出た思い出w
0640名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 14:59:57.37ID:azPgcVGe
小学校の時に教師がファンだったのか
ライディーンにあわせて踊りやらされたことをいま思い出した
0641名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:00:03.58ID:LH8xXh+t
>>628
マリン担当だろうね。
0642名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:00:07.23ID:fXikv/vz
初回版カラーレコード(´・ω・`)
0643名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:00:08.42ID:6TwSMUcq
散開ライブで無理に踊り出すジンガイのデルモ (´・ω・`)
0644名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:00:13.81ID:abzw20zZ
「みなさんさようなら、みなさんさようなら、これが最後の放送です・・」
0645名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:00:17.60ID:fHo84tDU
>>541
実際彼らの主張とおり、音楽としては退化していったしな。(´・ω・`)
0646名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:00:20.55ID:KBb9Bhu0
>>641
だねえ 解説とかほしいわ
0647名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:00:28.09ID:hKjx8ifg
まこっちゃんもいいけど、渡辺香津美に来て欲しかったな
ワールドツアーのこと話してもらいたい
0648名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:00:47.97ID:gwgDTzWS
>>647
あとカクトウギセッションのこと聞きたい
0649名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:00:48.05ID:/YQFGNlr
マリリン・モンローがホワイトハウスに出張ってて
しょうがないからビデオでマリリン見てシコる
0650名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:00:55.63ID:b0LcCxBA
マリリンモンロー
0651名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:01:24.04ID:95pt2SrO
東京ローズとか、おっさんでも知らんだろ
0652名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:01:29.14ID:YtUm/L+x
>>644
(´;ω;`)ウッ…
0653元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 15:01:33.33ID:ofNduqJF
THEEND OFASIA はまだだけどかけて貰えるなら、ライブ盤で聴きたいなぁ
0654名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:01:36.70ID:zHTQCrRI
トランシーバーみたいな音ってスタジオにいた女の咳払いらしいな
0655名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:01:40.44ID:6TwSMUcq
モシモシ
0656名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:01:47.34ID:cdfsTWm5
東京ローズまで出て来たよ
0657名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:01:48.40ID:/YQFGNlr
>>648
全日本プロレスで引き分け試合になった時に流れる曲ですな
0658名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:01:48.62ID:INAwQhQM
東京ローズって知ってるつもりでやってたな
0659名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:01:57.83ID:Q2JB4YBT
>>647
大村憲司

お盆だからさ、どうにかなんね〜か
0660憂国の記者2019/08/14(水) 15:02:04.04ID:XbqoSfcB
◆かつ丼食いながら食うYMOは最高だああああああ
0661名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:02:04.05ID:fwkaKeyJ
笑い袋
0662名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:02:05.03ID:LPW89FfU
この部分、何喋ってんだろう?
0663名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:02:10.21ID:gwgDTzWS
>>653
ダンスリー・ルネサンス合奏団のバージョンも流して欲しいわ
0664名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:02:15.45ID:/YQFGNlr
>>651
そりゃアメリカと戦争してた時の日本が作り出したアイドルだもの
0665名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:02:27.69ID:b0LcCxBA
ギターで遊んでた
0666名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:02:31.43ID:iwbFPOrI
0667名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:02:36.73ID:6TwSMUcq
久々の女の声
0668名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:02:42.57ID:zHTQCrRI
「みなさんこんにちは、みなさんこんにちは これが最後の放送です」
「みなさんさようなら、みなさんさようなら これが最後の…」
0669元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 15:02:47.61ID:ofNduqJF
スタジオライブやるの!?
0670名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:01.43ID:ZTo5GJTN
キミに胸キュンやるのか鮎川
0671名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:03.78ID:e/4dmmlx
お??
0672憂国の記者2019/08/14(水) 15:03:06.80ID:XbqoSfcB
FSKとか出るんだからすごいよな 今の無線の通信型式です4FSK
0673名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:07.23ID:mjuN+iEv
なんかやってるw
0674名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:09.80ID:wSQYibfa
ピンマイク付けさせなさいよnhk
0675名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:11.48ID:CWTBl/1U
生演奏すんのかな(´・ω・`)
0676名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:14.83ID:ODdfaCGN
>>663
当時知らなくて大学の教授に教えてもらって買ったわそのCD
0677名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:18.59ID:/YQFGNlr
相川座れってw
0678名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:22.54ID:ooDEHqyb
大してでかくねーよ
0679名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:25.44ID:fJDWlkos
何が始まるの
0680名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:27.72ID:qmgWl3Kg
女性アナいらんやん。うえちゃんひとりのほうがテンポいい
0681名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:28.79ID:AkqUTgiw
この女アナいい加減にせーよ
0682名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:38.91ID:95pt2SrO
まったけとまこつのライブとか胸熱(・∀・)
0683名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:44.49ID:GMHz4PXw
YMOって書いてなんて読むか知ってる?

そう、イモ
0684名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:48.10ID:XBvyXK90
松武まだいたのかw
0685名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:03:55.02ID:Md8euoc9
https://pbs.twimg.com/media/EB6KlqOXUAEqcNz.jpg
0686名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:04:00.69ID:/YQFGNlr
>>683
魔夜峰央乙
0687名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:04:03.65ID:w1qcPSlj
このクソまーんのテンションの低さWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
人選ちゃんとしろ
0688名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:04:17.51ID:6I1K8BLY
女子アナ大丈夫なの? 心配になる声
0689名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:04:35.96ID:zHTQCrRI
>>662
もしもし、もしも〜し、アハハハハ
あとは>>668
0690名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:04:47.37ID:G1Ln8E9K
>>685
後ろのやつでっかいんだね
0691名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:04:57.48ID:fXikv/vz
じいさん内田裕也みたいになってそう(´・ω・`)
0692名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:04:58.15ID:iwbFPOrI
C−MOSメモリーだったのか
0693名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:05:00.78ID:vHd0ha9/
とーちゃんjuno106こうてやー
0694名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:05:07.00ID:IWV43F9b
day tripperはでもビートルズの時点で楽器はともかくテクの感既にあるもんなぁ
0695名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:05:13.54ID:/YQFGNlr
>>676
あなた音大出身なの?
先生にお勧めのCD教えてもらえるとか音楽関係じゃないと想像もつかないな
0696名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:05:14.89ID:INAwQhQM
エレクトリックプロフェット教えてくれた(´・ω・`)
0697名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:05:25.67ID:NKgpQqoY
この女のひと産休あけでいきなり長時間仕事ぶっこまれたらしい
0698名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:05:28.18ID:/YQFGNlr
事故一発でデータ全滅
0699名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:05:31.24ID:58PVGrid
MC-8は途中で入力間違えると、最初から入力し直さないといけない悲しいマシン
0700名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:05:31.92ID:AkqUTgiw
ドンカマ
0701名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:05:49.06ID:qmgWl3Kg
>>684
テクノデリックは松武さんも開発に協力したサンプラーLMD-649なしには語れないので、
それまではおそらく
0702名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:05:52.60ID:J2zeMBUC
三昧のツイート見たら
松武さんの持ち込み機材が…。゚(゚´Д`゚)゚
黒パネルのオデッセイ、箪笥、やおや、Moog Mother32…
いいですなぁ
0703名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:06:01.45ID:CWTBl/1U
酷いww
0704名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:06:03.58ID:ODdfaCGN
>>695
美大
現代音楽の授業で
0705元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 15:06:07.02ID:ofNduqJF
>>685
スタジオライブに期待
0706名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:06:07.28ID:/CHJy6pK
>>681
NHKはこの手の番組につける女子アナは変な奴ばっかり。
今月末の東京Jazzもここ1〜2年最悪の奴だよ。
0707名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:06:11.49ID:/YQFGNlr
ってここまでで18曲?
俺の集計が間違ってるだろうなもっと曲が流れてるはず
0708名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:06:12.48ID:l3KlUv1P
ライオットインラゴスでずれたってな。
0709名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:06:20.64ID:zHTQCrRI
スーパーエキセントリックシアター
0710名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:06:26.22ID:zIIwjE4r
スネークマンショー
0711名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:06:26.71ID:e/4dmmlx
まさかこの時代にProphetが復活するとは思わなかったw
Prophet-6
https://info.shimamura.co.jp/digital/img/upload/shimastaff3/2015/Sequential-is-back-banner-smaller2.jpg
0712名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:06:38.09ID:s3Yhidsn
それしらんかっとてんちんとんしゃん
0713名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:06:55.79ID:INAwQhQM
ちょ、カットカット
0714名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:06:58.76ID:i3z2yf3O
>>220
原作・衛藤ヒロユキのリクエストでは
グルグルでブレイクする前はテクノのコラムとか書いてたから
0715名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:07:01.92ID:Z1oABz/i
>>685
レスポールも持ってきてんだな
0716名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:07:06.30ID:e/4dmmlx
東京ワンタン本舗
0717名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:07:07.27ID:/YQFGNlr
>>704
先生との距離感近そうで羨ましい
だが先生と学生の関係が男女なら簡単に間違いが発生しそう
0718名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:07:09.50ID:MWjLdiez
>>711
しかも当時より安い
自動車はどんどん高くなっているのに
0719名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:07:16.84ID:58PVGrid
大村憲司が突発性難聴で休んだ時期か
0720名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:07:21.05ID:pxM9JqGq
立ってろwww
0721名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:07:21.93ID:INAwQhQM
大村憲司(´;ω;`)
0722名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:07:48.01ID:G1Ln8E9K
>>706
ベテランさんがたのお休みだから?
0723名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:07:49.63ID:INAwQhQM
ローディーが代打でギター弾いたってなんかで読んだな
0724名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:07:59.33ID:abzw20zZ
マツタケがギターw

見たい
0725名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:08:10.53ID:pxM9JqGq
大村さんの声が聞こえる
0726名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:08:18.21ID:cdfsTWm5
宇宙中継の時の教授は不機嫌だったのか演奏が雑だったよね
0727名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:08:25.27ID:/YQFGNlr
>>532
そもそもYMOの坂本龍一自身がやってる事とんでもねえDQNだし
0728名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:08:29.04ID:MWjLdiez
>>692
当時だからTTLとDRAMの組み合わせだろうね
SRAMだったらバックアップできたかも?
0729名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:08:46.45ID:Z1oABz/i
大村憲司のギターはYMOに合ってたな
0730名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:08:53.31ID:IWV43F9b
昔はナチスの服とかも平気で着れたのにな
今は世知辛い世の中になっちまったな
0731名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:08:56.39ID:zncP1TCN
YMOは元祖海外で売れたマーケティングだよな
冨田勲のがよっぽど売れてる
0732名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:08:58.48ID:Fn9tmvW4
レモンティじゃないのか
0733名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:01.22ID:0joL2ByH
有名ドリーム
0734名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:02.66ID:/YQFGNlr
なんもなかったw
0735名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:15.65ID:iwbFPOrI
パブリックプレッシャーのライブは
渡辺かつみのギターは見事に削除されてた
0736名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:22.32ID:6TwSMUcq
生演奏? 誰歌うん?
0737名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:28.82ID:2TkUOg5s
夢ドリーム
0738名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:32.85ID:mjuN+iEv
キターーーーーーー
0739名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:37.61ID:SS0SrS6K
鮎川の曲はムーンライトダンスが最も良い
0740名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:38.29ID:/CHJy6pK
>>722
なんなんだろうね。
東京Jazzは住吉さんの時は最高だったんだけどね。
0741名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:38.29ID:l3KlUv1P
>>730
ジュリーがベストテンで着て黒柳にたしなめられてたな。
0742名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:43.08ID:abzw20zZ
細野がプロデュースしたんだっけな
0743名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:47.27ID:/YQFGNlr
有名ドリーム
0744名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:47.62ID:MWjLdiez
>>686
パタリロの混乱シーンで出てきた「テックッノッ」のコマで描かれたシンセが良かった。
0745名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:09:48.81ID:NKgpQqoY
>>735
つべにあるよギターはいってるやつ
0746名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:10:08.61ID:l3KlUv1P
真空パック
0747名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:10:12.01ID:0joL2ByH
YMO全面バックアップ
0748名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:10:12.58ID:ODdfaCGN
>>730
色んなものが近くなっちゃった世界
良いこともあるし悪いこともある
0749名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:10:26.58ID:LlC9QT+d
>>706
同じ奴かわからないけどこれ始まる前のガイド番組でも「YMOは…知りませ〜ん♪」て感じにおちゃらけてて唖然とした
0750名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:10:43.81ID:NKgpQqoY
鮎川といえばDOS/Vブルース
0751名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:10:53.31ID:hKjx8ifg
シーナさん美人だったな
天神で鮎川さんとシーナさんと出会った時はステージ衣装そのままのロックファッションでビビった
0752名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:11:00.47ID:YtUm/L+x
>>728
SRAMも微弱な電流が必要だからバックアップにはならんで〜
0753名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:11:00.21ID:pxM9JqGq
武道館ライブ見た時、3人の誰かのソロ曲かと思てたラジオジャンク
0754名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:11:16.01ID:MWjLdiez
>>749
こういう番組には「知らない」側の人間が一人は必要だよ
0755名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:11:21.91ID:AkqUTgiw
>>714
それは知ってるけど、松武フルプロデュースで4枚も出してるからさ
0756名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:11:25.22ID:qmgWl3Kg
当時みんな30前後だからね
0757名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:11:45.26ID:mjuN+iEv
鮎川大丈夫?w
0758名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:11:47.77ID:INAwQhQM
化学の実験のようで楽しいよ
0759名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:11:48.31ID:abzw20zZ
>>735
あれは、代りに入れた坂本のキーボードがかなり良くて
逆に名作になったというw
0760名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:12:07.01ID:Z1oABz/i
>>706
NHKの女子アナは不勉強でさらに態度悪かったりしてみんな酷い
0761名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:12:07.12ID:/CHJy6pK
>>749
どうもならんよね。
その辺考えて人選するべきと思うんだけどさ。
HR・HM三昧の時の赤羽のロニーみたいに適材適所をお願いしたいよ。
0762名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:12:12.60ID:fXikv/vz
椎名誠(´・ω・`)
0763名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:12:15.94ID:hKjx8ifg
ニッポン放送
夜のドラマハウス
0764名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:12:20.51ID:/YQFGNlr
>>751
考えすぎると大人になっちゃうよ
0765名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:12:22.49ID:GMHz4PXw
ラジオの時間のオヒョイ
0766名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:12:29.31ID:MWjLdiez
>>752
確かに。バックアップ用の電圧が必要だね。
後はとっさにチップセレクト信号を切断するリセット回路とか…
0767名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:12:32.85ID:LQDSYO/U
この次はモアベターよ
0768名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:12:40.47ID:XBvyXK90
>>762
桜子(´・ω・`)
0769名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:12:44.19ID:J2zeMBUC
>>760
上級国民だからな
0770名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:12:53.91ID:h2UzYKK1
アルファレコードって潰れたん?
0771名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:13:07.37ID:6I1K8BLY
伊集院の言ってたレコード室のおっさん
0772名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:13:22.18ID:l3KlUv1P
>>761
プログレ三昧の森田アナみたいに多少は知識ないとねえ。
0773名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:13:30.23ID:LH8xXh+t
>>761
この女子アナは知らない役だろ。他の出演者は知ってる人で固めてるから。
0774名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:13:32.44ID:zHTQCrRI
>>735
91年発売の「フェイカーホリック」でギター入り音源発売されたな、しかも2枚組で
0775名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:13:34.60ID:hKjx8ifg
>>760
昨日のRADWIMPS三昧の女子アナはのめり込み過ぎて酷かったぞw
0776名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:13:39.29ID:/CHJy6pK
>>772
そうそう。
0777名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:13:40.47ID:mjuN+iEv
シーナと言えばオトッペ
0778名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:13:44.96ID:qmgWl3Kg
山下達郎が今になって海外で受けるのもそこらへんやろね
0779名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:13:57.77ID:kHuzNh66
そういえばシンセといえば喜太郎は?
あれ冨田勲は兎も角として、ymoよか先だったよね?
0780名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:13:57.82ID:lGf0vXdM
これしか知らんわい
0781名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:13:57.85ID:yyCmQcgz
>>706
女子アナじゃないけど香山リカ司会のYMO特集もあったし
0782名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:00.49ID:XBvyXK90
この曲をチョイスするとは流石NHK
0783名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:01.66ID:fXikv/vz
フジテレビの夜中に音効さんって番組やってたな(´・ω・`)
0784名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:01.81ID:GMHz4PXw
>>775
一昨日の穴も舞い上がりすぎてたな
0785名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:02.20ID:J2zeMBUC
>>761
プログレ三昧4の時もひどかったな
スターレス高嶋が呆れてたもん
0786名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:14.58ID:Q2JB4YBT
ロケットファクトリー
0787名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:15.89ID:LlC9QT+d
これは本当に名曲だ
0788名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:18.52ID:ODdfaCGN
おおう
懐かしい
0789名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:40.32ID:/CHJy6pK
>>761
知らないけど、興味あるんなら良いんだろうけど
知識なしの興味なしなら来ないで欲しいよ。
0790名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:43.00ID:HV8VOlX5
この曲の良さが分からない(´・ω・`)
0791名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:47.29ID:dJdmln5s
>>760
ぶっ壊すしかないな
0792名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:48.60ID:GMHz4PXw
FMいいなぁ。
この番組ラジコで聞いたらもったいないよ。
0793名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:49.72ID:w0IP640P
半分、青い。の影の主題歌キタ―――(゚∀゚ )―――!!!!
0794名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:14:51.94ID:AkqUTgiw
この曲聴くとなんでか泣いちゃうんだよな
なんでだろう
0795名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:04.55ID:rxzB1gOs
アルファレコード最盛期
0796名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:05.19ID:95pt2SrO
カスタネットのタイミングちょっと早いな
0797名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:15.68ID:dJdmln5s
パフィー?
0798名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:23.41ID:l3KlUv1P
晩年のシーナさんは声もつぶれて大変だったろうけどロック魂は最後まで持ってた人だったな。
0799名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:24.18ID:lGf0vXdM
>>792
48kbps程度だっけか。24+24のステレオかな
0800名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:29.49ID:58PVGrid
この曲のドラムは幸宏じゃないとしっくりこない
アッコちゃんの「ラーメンたべたい」と双璧
0801名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:31.22ID:XBvyXK90
>>793
ユーコ
0802名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:31.79ID:aCpNH+LS
そう言われればカスタネットが機械的に聞こえるかも
0803名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:36.20ID:QHi1Wkx8
みんな詳しいなぁ(^^;追従してググったりしてたら出てきた
元マネとかいう例の胡散臭い占い師のツイ。坂本ってやっぱクソパヨやなw


>(SSSのセリフ部分)どんな感じで?ときいたら教授が「原爆が爆発して地球最後の日、
>放送中のアナウンサーが煙が入ってきたスタジオから冷静に
>最後の放送だと告げるようなイメージで」と、壊れたヘッドホーンに
>マイクのようなものを繋いで調整卓の前で口を押しつけて録音したんだった。
0804名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:48.06ID:LPW89FfU
サビのとこしか知らんw
0805名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:15:49.99ID:/CHJy6pK
へえ〜このカスタネットが箪笥で作った音なんだ。
0806名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:01.27ID:EW47DYYS
何故か泣ける曲
そういう曲でもないんだが....
0807名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:06.66ID:95pt2SrO
これは歌があった方が良い
0808名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:06.98ID:yyCmQcgz
半分、青い
0809名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:07.07ID:AkqUTgiw
>>799
ビットレートだけで音質は語れないよ。
0810名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:08.96ID:YtUm/L+x
>>792
受信料もかからんしな(笑)
0811名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:09.20ID:Ud+8ADeN
>>760
採用するオッサンがそういう女が好きですってのが見えてくるよな
0812名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:15.80ID:kHuzNh66
>>792
NHKFM音イイヨ
0813名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:29.06ID:t5qUq6o7
ハイレゾて意味あんの
0814名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:41.40ID:rw4Sd9t3
柴山がすげえジジイになってた
0815名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:43.38ID:INAwQhQM
ちょっとだけよ(´・ω・`)
0816元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 15:16:48.22ID:ofNduqJF
男性アナウンサー司会の時はガチな人いるな
0817名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:51.96ID:Z1oABz/i
改めて聴いてもいいきょくだな
0818名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:51.97ID:abzw20zZ
これと、高橋が書いた「ベイビーメイビー」はヒットしたな
0819名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:53.64ID:LPW89FfU
>>810
来年からネット回線がある家からも受信料取るようです。
0820名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:54.60ID:6TwSMUcq
ゆめぇ
0821名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:54.65ID:Au5czqVK
>>813
ないよ
0822名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:55.74ID:w0IP640P
>>801
(´;ω;`)ブワッ…
0823名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:16:56.06ID:IWV43F9b
ソレイユの音楽性が完全にかぶるw
0824名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:11.24ID:fwkaKeyJ
ゆめー
0825名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:12.08ID:lGf0vXdM
>>809
空中波のように雑音なくクリアだが、音質は悪い。それは言える
0826名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:15.26ID:MWjLdiez
>>809
大事なファクターの一つではあるよね
0827名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:17.80ID:rxzB1gOs
どうもジューシーフルーツと被る
0828名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:30.38ID:Flmo2jhI
>>775
あれはあれで小便臭かったけどな
0829名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:31.80ID:fXikv/vz
>>813
自己満足感(´・ω・`)
0830名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:37.93ID:w0IP640P
ライブ盤ではユメイーの部分が100小節あるユーメイドリーム
0831名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:40.61ID:cAHx9Ep+
パフィもこういうふうにしたかったのか
奥田!
0832名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:17:58.92ID:/YQFGNlr
20. YOU MAY DREAM / シーナ&ロケッツ
0833名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:03.13ID:w1qcPSlj
>>794
いたいけ感?w
0834名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:07.31ID:l3KlUv1P
>>827
あれは近田春夫だっけか
0835名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:20.45ID:AkqUTgiw
>>825
FMラジオのほうが格段に音質いいのは同意だよ。
0836名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:25.03ID:/YQFGNlr
19.はどこ行った
0837名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:28.33ID:qmgWl3Kg
気になるのは印税の行方だが
0838名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:32.02ID:XBvyXK90
>>827
きみとイチャイチャ
0839名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:32.85ID:EW47DYYS
ハイレゾ
トゥーマッチ、あんま意味ないと思う
0840名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:40.79ID:JNw0RO41
ぐぬぬ…おのれ台風情報め…
0841名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:41.92ID:fXikv/vz
>>827
そっちのほうがいいのに(´・ω・`)
0842名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:43.08ID:abzw20zZ
これはいい話だw
0843名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:44.29ID:dJdmln5s
三昧にありがちな迷走タイム
0844名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:47.73ID:PRJy7Ijf
謎曲だった…
0845名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:18:54.47ID:0joL2ByH
教授はphewやフリクションのプロデュースもしてたもんな
0846名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:03.27ID:iwbFPOrI
>>835
時差がない
0847名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:19.64ID:IWV43F9b
ちなみにソレイユはこんなの
SOLEIL「太陽がいっぱい」MV(short ver.)
https://youtu.be/3kMUIj1k8AI
0848名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:24.73ID:/YQFGNlr
クリス・モスデルにセリフを入れさせた
0849名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:28.42ID:cAHx9Ep+
ニューヨークでライブにいったのが初めてだけど
当時から海外でもすげー人気だったYMO
黒人が踊りまくってた 日本人は直立
0850名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:31.95ID:YtUm/L+x
疲れたから寝るは(´・ω・`)
0851名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:36.47ID:58PVGrid
音はテクノ風でも作り方はロックだな
0852名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:38.96ID:MWjLdiez
昔からFM全国ネットはデジタル伝送だったけど、1980年ごろ当時のビットレートはそれほど高くなかったんじゃないかな。
0853名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:42.01ID:NKgpQqoY
芝浦のスタジオか
0854名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:52.32ID:zHTQCrRI
ロケッツってROCKETSじゃなくROKKETS表記なんだな
0855名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:19:52.78ID:iwbFPOrI
アルファ全盛時代
0856名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:05.21ID:/YQFGNlr
>>847
宇宙を照らす灼熱の煌めき!
キュアソレイユ!
0857名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:14.58ID:6TwSMUcq
川´3`)ラジコは音を圧縮してるからラジオで聴かないと最高の音質では聴けませんよ
0858名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:23.51ID:AkqUTgiw
>>847
メロトロンガールすき
あとハイスクールララバイのカヴァーも
0859名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:25.31ID:Z1oABz/i
鉄板エコーじゃないんだ
0860名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:25.91ID:hKjx8ifg
アルファのスタジオといえばユーミンのアルバムだな
0861名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:41.06ID:INAwQhQM
腹減ったななんか食うか
0862名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:43.21ID:LQDSYO/U
FMの音はいいけど今更チューナーとアンテナ用意するってのはなぁ
0863名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:46.36ID:Fn9tmvW4
濃い〜話だな
0864名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:48.26ID:dJdmln5s
三大アルファ

・アルファレコード
・アルファシステム
0865名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:52.74ID:rxzB1gOs
3Mの24チャンネルデジタルレコーダーはどこも再生出来ず封印状態
0866名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:54.16ID:LPW89FfU
今やラックマウントのエフェクターも絶滅しそうな勢いですね。
0867名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:20:58.34ID:qmgWl3Kg
世の中のドラムの音が皆フィル・コリンズ調になった時代
0868名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:04.53ID:fXikv/vz
STUDER A-80(´・ω・`)
0869名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:04.71ID:l3KlUv1P
スティーブリリーホワイトより前からやってました、ってことか。
0870名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:07.06ID:G1Ln8E9K
>>864
アルファ米
0871名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:15.72ID:kHuzNh66
>>857
ほんとかい!
0872名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:15.88ID:HV8VOlX5
>>864
アロンアルファ
0873名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:18.30ID:95pt2SrO
>>849 あれはサクラだったのでは?
0874名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:27.51ID:iwbFPOrI
田町
0875名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:30.14ID:58PVGrid
向谷実のキーボードがエレベータに乗らなくてスタジオに入れられなかったスタジオA
0876名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:36.24ID:/CHJy6pK
>>857
達郎氏はNHKの機材が音が良いみたいなこと言ってたね。
よいしょかもしれんけど。
0877名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:42.16ID:lGf0vXdM
>>852
俺はFM波をMP3にするとき、116か128にするか迷ったな。128kpbsじゃちょっと過剰と思ったが、
116kpbsで変換したらなんか高音が足りない感じはなぜかした。
0878名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:46.25ID:rxzB1gOs
>>864
アルファ米
0879名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:53.39ID:abzw20zZ
>>845
坂本がやったphewの終曲は怖かったなあw
0880名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:54.51ID:LH8xXh+t
松茸ってYMO関連の番組にはしゃしゃり出てくるけど、3人と絡んだところは見たことない。
3人からは嫌われてる?
0881名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:54.67ID:AkqUTgiw
>>864
α-STATION
0882名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:21:58.45ID:MWjLdiez
>>866
イーブンタイドなんてもう誰も使わないだろうね
0883名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:00.97ID:IWV43F9b
アルファ〜 オーラロードがー開かれた〜
0884名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:01.66ID:rw4Sd9t3
>>864
アルファ電子
0885名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:04.46ID:EW47DYYS
当時
アルファ・レコード
なんかブランド力あったね
0886名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:10.47ID:iwbFPOrI
そうだよ
何で村井さんを呼ばなかったんだよ
NHK
0887名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:14.69ID:/YQFGNlr
アルファ・レコードのスタジオA
ユーミソのためのスタジオ
0888名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:34.38ID:abzw20zZ
川添がNHKに出ていいのかw
0889名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:39.41ID:Au5czqVK
>>864
アルファルファ作戦
0890名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:41.39ID:Md8euoc9
マジにBGMやテクノデリックこない
0891名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:53.91ID:XmNUBdh7
>>877
こういうゴミが昔からいたんだなあ。

ぶっ殺してえわ。
0892名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:56.39ID:Z1oABz/i
>>888
w
0893名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:56.43ID:AkqUTgiw
せっかくなのでって意味不明
0894名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:22:59.64ID:l3KlUv1P
ドリッパー
0895名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:02.65ID:/YQFGNlr
>>881
ナイスポップレディオのためだけにRadikoプレミアム加入を推してもういいぐらい
0896名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:05.12ID:wSQYibfa
川添こそフガフガで通訳要るんじゃ
0897名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:06.50ID:hKjx8ifg
>>883
俺は戦死
0898名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:17.85ID:cAHx9Ep+
>>873
自分の前にいた黒人は一人で来ていて、すげー踊っていた
0899名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:19.80ID:ODdfaCGN
ライブ音源やっと来たー
0900名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:19.86ID:lGf0vXdM
>>891
おう、ぶっ殺してもらおうか。あ?
0901名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:23.76ID:iwbFPOrI
ラジオジャンク
0902名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:28.89ID:GMHz4PXw
>>864
フライトジャケットMA-1
0903名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:29.64ID:dJdmln5s
ドリッパー(笑)
0904名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:38.95ID:SS0SrS6K
村井氏はYMOは全部細野に任せた
僕はよくわかりませんって言ってたけどw
0905名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:40.65ID:NKgpQqoY
ハロプロ三昧につんくがよばれないのと同じやな村井がこないの
0906名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:42.12ID:/YQFGNlr
デイトリッパーが予想以上に多い印象
0907名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:23:53.02ID:Au5czqVK
>>888
ダメです
0908名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:00.33ID:LQDSYO/U
他局の番宣ですか
0909名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:03.56ID:dJdmln5s
>>905
喋れんやん
0910名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:11.43ID:cdfsTWm5
YMOはライブしか聞かない
0911名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:26.00ID:AkqUTgiw
>>852
FMのPCM中継回線は32kHz
0912名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:26.09ID:INAwQhQM
パブリックプッシー(´・ω・`)
0913名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:28.98ID:qnVCGV6u
アルファレコードは
田町駅の芝浦口出てすぐ近くにあった
向かいは東工大附属高校
0914名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:29.04ID:/YQFGNlr
>>904
村井マンは作曲とプロデュース能力どっちにも優れていたような
0915名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:30.31ID:MWjLdiez
>>877
当時はMP3圧縮なんて無かったのでリニアだけ。
だから周波数帯域とビット深度をどれだけ削るかで勝負。
0916名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:31.52ID:dJdmln5s
ダウスィーの精神ドリッパー
0917名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:47.81ID:MWjLdiez
>>911
フォローありがとう。
0918名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:47.81ID:mjuN+iEv
>>890
夜向きだなどっちもw
0919名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:58.09ID:58PVGrid
日本コロムビアの意向で全部カットされました
0920名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:24:58.65ID:rxzB1gOs
>>905
つんく♂はラジオだと・・・
0921名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:04.86ID:iwbFPOrI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0922名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:15.73ID:lGf0vXdM
>>915
で、何が良かったのか具体例を。例えでいいよ
0923名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:16.29ID:GMHz4PXw
>>877
realプレーヤーだっけ?
昔はあの青いアイコンのソフトで圧縮してたよなぁ。
0924名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:16.28ID:rw4Sd9t3
>>888
正月にBSに出てた
ちばてつやみたいだった
0925名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:20.33ID:/YQFGNlr
絶対に絡んでくるさかもっちゃん
0926名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:22.65ID:Z1oABz/i
このドラム凄いなあ
0927名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:25.94ID:b0LcCxBA
これか
0928名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:33.87ID:iwbFPOrI
臨場感あるわ
0929名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:41.28ID:mjuN+iEv
>>905
鬼畜w
0930名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:41.36ID:LlC9QT+d
やっぱこっちだな
0931名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:49.02ID:e/4dmmlx
あ〜懐かしい
0932名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:25:54.32ID:NKgpQqoY
これたたきながら歌えるのすごい
0933名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:03.33ID:G1Ln8E9K
文字入力をリアルタイムで発声させるような機械ってないのかな
0934名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:06.25ID:95pt2SrO
これどうやって演奏してんの?w
0935名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:11.80ID:iwbFPOrI
幸宏

すげええ
0936名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:16.00ID:hKjx8ifg
カクトウギセッションの千のナイフかけろや
0937名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:26.84ID:AQet6rrc
早いw
0938名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:29.40ID:s3Yhidsn
ドラムすげー
0939名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:30.14ID:l3KlUv1P
こんなビート刻みながら歌うユキヒロすげえなw
0940名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:32.96ID:kHuzNh66
>>923
なつかしす
0941名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:34.80ID:INAwQhQM
ボーカルも後から撮り直したって説があるけどどうなんだろ(´・ω・`)
0942名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:35.46ID:lGf0vXdM
>>923
パソコン用のdosコマンドでするやつ。FMチューナーからサウンドカードに取り入れてやるだけ
0943名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:37.21ID:abzw20zZ
フェイカーホリックよりは
パブリック・プレッシャーだよねー

坂本のシンセがほんといい
0944名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:46.38ID:AkqUTgiw
今から帰省しようか悩ましいわ
台風で帰りの特急やられたらまずい
0945名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:48.28ID:cAHx9Ep+
これ打ち込みだろ
0946名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:49.42ID:rxzB1gOs
ハロプロ三昧で吉澤ひとみがどう扱われるか
0947名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:49.84ID:/YQFGNlr
11.ハッピーエンド
12Happy End /坂本龍一
13. Absolute Ego Dance
14 La Femme Chinoise
15. Behind The Mask
16. Behind The Mask
17. Day Tripper
18. Solid State Survivors
20. YOU MAY DREAM / シーナ&ロケッツ
21. Day Tripper
0948名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:26:57.52ID:GMHz4PXw
>>933
モヤさまのショー君(HOYA)に読ませられないのかな?
0949名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:27:03.71ID:HV8VOlX5
>>876
オンエア中に乱入して三昧ジャックしたレジェンド
0950名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:27:10.78ID:Au5czqVK
>>939
CCBなめてんのか
0951名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:27:12.75ID:e/4dmmlx
シンセベースかっこいー♪
0952名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:27:23.54ID:LPW89FfU
>>947
19は?
0953名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:27:28.90ID:MWjLdiez
>>933
当時はまだText-To-Speechの出だしだったと思う。
「HOSHIMARUアッ」は1985年だったっけ?
0954名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:27:31.40ID:Flmo2jhI
もしかしてビートルズいじってたらなんとかなる?
ビートルズが凄いんじゃん
0955名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:27:39.35ID:fXikv/vz
この演奏でスタジオレコーディング盤出せばよかったのに(´・ω・`)
0956名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:27:45.70ID:GMHz4PXw
>>940
itunesでさえ引退だもんな。
俺たちも禿げるわけだ。
0957名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:27:47.97ID:mjuN+iEv
ギターチャンネルカット?
0958名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:27:58.00ID:iwbFPOrI
ラジオジャンク

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0959名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:27:59.90ID:kHuzNh66
>>942
なんだっけ、ラッパーがあったよね
0960名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:28:03.88ID:/CHJy6pK
>>949
あの時は良かったよね。
クリス氏も良かったけど。
0961名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:28:11.49ID:iwbFPOrI
矢野顕子
0962名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:28:13.04ID:dJdmln5s
ハナ肇も叩きながら歌っていた
0963名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:28:19.44ID:ODdfaCGN
>>939
青山もドコドコやりながら歌ってる
マイクついてないから聞こえないけど
0964名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:28:20.89ID:LPW89FfU
>>954
モチロンソウヨ
0965名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:28:33.26ID:/YQFGNlr
>>952
いまんとこわかんね
曲順修正できるソースが出てきたら修正をお願いしたいぐらい
0966名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:28:40.42ID:JNw0RO41
かっけーなぁ。すっげぇいいわ。
0967名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:28:46.28ID:e/4dmmlx
イントロカッコいいー
0968名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:28:49.26ID:Fn9tmvW4
公的抑圧の東風が好きなんだが終わったな
0969名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:29:01.65ID:lGf0vXdM
なぜかボンパーマンを思い出した
0970名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:29:09.70ID:QXBT9MG8
次スレ
【NHK-FM】今日は一日"YMO"三昧★4
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1565764133/
0971名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:29:17.50ID:aCpNH+LS
何十年かぶりに聞くわ
0972元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 15:29:19.16ID:ofNduqJF
次スレ成功しない

どなたかお願いします
0973名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:29:23.84ID:yyCmQcgz
TBSラジオ深夜1時
0974名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:29:24.76ID:aCY/OtG0
なんだろこのカッコ良さ
0975名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:29:39.70ID:/YQFGNlr
ライブ版のレディオジャンクだな
0976名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:29:43.41ID:rxzB1gOs
コスミック・インベンションもドラムがボーカルだったっけ
0977元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 15:29:45.88ID:ofNduqJF
あ・・・スレ立ってた
0978名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:29:47.17ID:cAHx9Ep+
>>961
嫉妬のあまりコトリンゴにキャットフードのCMくらいしか仕事を回せなくした怖い女
0979名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:29:52.74ID:58PVGrid
ミニモーグで黙々とシンセベース弾いてる細野さんに萌える
0980名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:10.38ID:hKjx8ifg
>>950
リューベン辻野「ほんまやで」
0981名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:13.57ID:MWjLdiez
松武タイム
0982名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:17.92ID:iwbFPOrI
ここがすばらしい
0983名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:19.96ID:cdfsTWm5
レディオジャンクの歌詞はブルー・スリーに影響されたんだな
0984元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI 2019/08/14(水) 15:30:33.84ID:ofNduqJF
ライブで聴くと更にカッコいい
0985名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:34.00ID:mpCFIRNd
>>965
Radio Junkが21曲目
0986名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:34.18ID:kHuzNh66
>>978
なんか揉めたの?
0987名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:35.85ID:ODdfaCGN
レディオジャンク大好きー
0988名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:41.50ID:RBZGEKU/
ラデオジャンクはこれがベストだにゃ
0989名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:42.46ID:EW47DYYS
ドラムパート
レベル上げてるね
0990名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:42.57ID:l3KlUv1P
>>970
0991名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:51.64ID:cAHx9Ep+
>>986
離婚の原因
0992名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:52.45ID:LPW89FfU
>>970
おつJUNK!
0993名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:30:53.33ID:INAwQhQM
ピアノの楽譜はだいたい公的抑圧のアレンジだったなあ
0994名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:31:04.43ID:mjuN+iEv
ギター消えてるじゃんwww
0995名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:31:10.92ID:Z1oABz/i
>>970
乙です
0996名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:31:21.89ID:gwgDTzWS
>>779
クラウスシュルツの弟子みたいな
0997名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:31:45.28ID:dJdmln5s
ピューンピューン
0998名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:31:50.17ID:LQDSYO/U
ギターはヘッドホンで聞くとかすかに聞こえるらしい
0999名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:31:54.06ID:MWjLdiez
>>993
なんとか手弾きできるアレンジ
Rhythm Redもそうか
1000名無しさん@ON AIR2019/08/14(水) 15:32:00.72ID:wSQYibfa
>>991
誰かと混同してないか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 9秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。