【NHK-FM】アニソン・アカデミー 409
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 14:03:10.11ID:KA5AiRxeリクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。
ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)
番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/
前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー 408
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1564202848/
0553名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:35:38.69ID:KOqOD24q竃なんて書けないよw
釜でおk
0554名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:35:50.03ID:bU+L2BB9ゲーム新作出続ける限り、ポケモンマスターは生まれないんやね
0555名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:35:51.43ID:MtueP6wZ「ドラえもんが金曜夜から移る」という発表はされてないよね?
0556名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:36:11.64ID:dUuiCoVI0557名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:36:32.54ID:/jN/cEs5まめぐのアナログ盤購入者80人限定トークショーに当たって行った
「アナログ盤は外周が音がいい」とか「スタジオで使うヘッドフォンの機種は」とか
技術的なマニアックな話が多かった
0558名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:37:02.37ID:sPF9un1zこう言っちゃ何だけど、尾道あたりと鴨川じゃ知名度とかイメージがなぁ・・・千葉の皆さんスミマセンw
0559名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:37:03.25ID:bU+L2BB9ドラとクレしんは土曜に移るって言ってたぜ
0560名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:37:23.11ID:BX3fiKBB0561名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:37:40.19ID:w6hyGoteA&Gリクエストアワー 阿澄佳奈のキミまち! エンディングテーマ作曲
実は毎週聴いてた
0562名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:37:44.75ID:CcXCFsfy同じドラえもんと呼ばれるにしても大山のぶ代と水田わさびでは天地の違うがあると思う
0563名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:38:14.53ID:sPF9un1z0564名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:38:17.86ID:KOqOD24q0565名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:38:25.38ID:Y5TQGTVB0566名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:38:51.90ID:Mr9ieRl3ドラの映画は去年に続いて、今年も50億超えて大ヒット
時間は変わっても、テレ朝が絶対に終わらせない
今の子供は、わさび声のドラが当たり前
0567名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:38:55.25ID:P87kNnAD定期的に出してほしい
0568名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:39:16.69ID:bU+L2BB9テコ入れあった方が新鮮に楽しめるなとは思う
0569名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:39:17.84ID:iZVhtb/gのぶ代のドラえもんは頂点にしてオンリーワン
わさびに非はない
ダラダラと続けるテレ朝のせいだ
0570名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:39:43.03ID:sPF9un1zえ?あれ一心同体少女隊だったんだ
0571名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:40:13.27ID:9xRHSVcF富田耕生「せやな」
野沢雅子「せやな」
0572名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:40:18.43ID:iZVhtb/g司会を西川貴教に交代してほしい
0573名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:40:38.69ID:KOqOD24qアニソン歌手、声優いがいを呼ぶのもテコ入れ何だろうけど
地味だなw
0574名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:40:40.02ID:bU+L2BB9昔少女隊が歌った歌のカバーをEDに使った
0575名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:40:43.65ID:CcXCFsfy尾道は大林宣彦さんいるでしょー
ラグリンまでは本当に千葉県の鴨川市なんて関東以外では無名だったようで「京都?」なんてレスを何度も見た
0576名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:41:08.37ID:/jN/cEs5日テレドラえもんの富田耕生と野沢雅子も忘れないで下さい
見たことないけど
0577名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:41:17.46ID:+IyYSu5i>2時間アニメソングをフルサイズで流しまくります
番組で流れれば一般曲もアニソン扱いになるんやできっと・・・
0578名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:41:48.78ID:sPF9un1zあ、そゆことね。時期がずれてると思ったんだw
0579名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:41:50.24ID:dUuiCoVI0580名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:41:50.51ID:9xRHSVcF宇宙空間に生簀も建設したしな・・・
0581名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:41:57.12ID:d56dUkKmリクエスト回を2ヶ月に一度くらい入れたらマシに?
イベント告知やCD挨拶まわりでくるゲストは結構来るわけで、そこではアニソンより宣伝メインになるわけだし…
0582名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:42:52.16ID:bU+L2BB9鴨川シーワールドは、ガメラとジグラが戦った場所として俺の中で有名
0583名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:43:35.14ID:/jN/cEs5元茨城県人としては
鴨川といえばシーワールドがある場所という認識
0584名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:43:35.62ID:MtueP6wZ言ってたのはスポーツ新聞だよ。
テレ朝は秋の改編についてまだ何も発表していない
0585名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:43:43.49ID:CcXCFsfyわさびはほとんどあれしか有名じゃなかろうから逆に気の毒なんだよな(のび太はもっとか)
0586名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:43:46.20ID:dUuiCoVI0587名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:44:09.69ID:d56dUkKm宇宙漁師はもう…
行方不明のまんまみたいだな、兄貴かだれかは
アニメ録画しただけでゲームはCMしか知らんけど
0588名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:44:14.53ID:w6hyGotettps://pbs.twimg.com/media/EAtY7WHUcAA3Dp8.jpgちょwww 変猫の小豆梓やったでしょ!
それで豆移しチャレンジか
0589名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:44:26.38ID:38lEc5rV京都の方の鴨川はカップルが測ったように等間隔で座る不思議なスポット
0590名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:44:32.18ID:KOqOD24q『ラブリー眼帯の秘密』
エンディングテーマ「Forever」
作詞 - 亜伊林 / 作曲 - 都倉俊一 / 歌 - 1999少女隊
カバーじゃなくて、そのものだったw大地作品に安原麗子が出てたね
0591名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:44:37.06ID:bU+L2BB9そうだったのか。
ネットニュースで読んだから普通に「ああそうなんだ」と思ってただわ
0592名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:44:38.59ID:sPF9un1zオレの中の鴨川ってマカロニほうれん荘の鴨川でもう何がなんだかではあるんですけどねww鴨川つばめ自身は北九州市出身らしいけどw
0593名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:44:39.98ID:/jN/cEs5大山のぶ代といえばザンボット3だったな個人的には
0594名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:44:42.77ID:5ijw8mQW0595名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:45:00.50ID:Y5TQGTVB宇宙漁のアニメ期待してたのとちがってがっかりだったな
0596名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:45:14.51ID:d56dUkKmペンギンが徘徊するアニメでも見た
0597名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:45:19.83ID:sBBBKfqj京都が舞台のネット漫画でそんなシーンあったなーと
0598名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:45:33.03ID:iZVhtb/gいつも15時に帰るやん
0599名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:45:51.70ID:KOqOD24qあれ、ちょっと間違ってるかもしれない(´・д・`)
0600名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:45:56.61ID:yYRbWoCjサムネで倶利伽羅紋紋入れてるのかと思ったw
0601名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:45:59.86ID:bU+L2BB9再結成だったのか……
0602名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:46:03.48ID:A5tMJemf知ってたけど
0603名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:46:12.48ID:iZVhtb/g0604名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:46:32.67ID:sPF9un1z0605名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:46:43.56ID:dUuiCoVI0606名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:46:45.81ID:w6hyGoteBS朝日は大山ドラ映画好きが編成にいたことがあって わさび版未放送
0607名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:46:57.33ID:Y5TQGTVB0608名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:46:58.09ID:KOqOD24q最近は15時20分くらいまで
なげーなw
0609名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:47:22.53ID:38lEc5rV0610名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:47:40.98ID:dUuiCoVI0611名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:47:58.86ID:sBBBKfqj0612名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:47:59.12ID:d56dUkKm会長がペラ音入れまくるしなマイクに
0613名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:48:07.79ID:iZVhtb/g鍋物にはゆず胡椒が必要
0614名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:48:11.03ID:CcXCFsfy本家と思われる京都の鴨川に知名度で勝てるわけないのも仕方ないよね
レベル的には神奈川県茅ケ崎市とか埼玉県飯能市みたいなもんかね(特定の文化で一部紳士には有名)
0615名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:48:14.17ID:bU+L2BB90616名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:48:17.19ID:yYRbWoCjhttp://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/9/e/9ea495ee.jpg
0617名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:48:20.64ID:sPF9un1z0618名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:48:23.84ID:KA5AiRxe体育座りしてる姿がいいな
0619名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:48:37.89ID:38lEc5rV0620名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:49:07.28ID:Y5TQGTVB音読するのだけでもつらそうだけど、これを自然に話せる人すごいな
0621名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:49:25.31ID:sPF9un1z「はんのう」は平和バスターズで全国区じゃなかったんか
0622名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:49:28.08ID:bU+L2BB9その次のアッパレ戦国まで行け
0623名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:49:28.84ID:d56dUkKmどんなのならよかったんだろう
サ終は避けられなかったろうけどそれは置いておいて
0624名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:49:31.66ID:dUuiCoVI0625名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:49:42.07ID:0vagpNea0626名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:49:45.23ID:Y5TQGTVB貧乏な魔族のやつ?あれおもしろいよね、好き
0627名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:50:20.23ID:iZVhtb/g0628名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:50:25.39ID:qBufCrem0629名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:50:50.88ID:Eu1GgD+Eヤマノススメの方が連呼してたからなあ
0630名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:50:51.44ID:CcXCFsfyザンボットも一部紳士には見続けられるだろうしねえ
ハリスの旋風(かぜ)の主役も大山さんだしな
のび太、ジャイアン、スネ夫、しずかも…それどころか出木杉君や担任教諭でも「聞いたことない人いるの?」ぐらいな大物ばっか
0631名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:50:57.45ID:sPF9un1zうん。それw あゆくらいのユルイのが好きww
0632名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:51:06.99ID:5tNx1BnXクレしん映画主題歌なら雛形あきこのSIX COLORS BOYとか好き
0633名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:51:12.36ID:/jN/cEs5用途としてのジャンル
だから音楽ジャンルはなんでもあり
アニメに関わればファンクでもパンクでもノイズミュージックでもアニソン
0634名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:51:30.21ID:Y5TQGTVBあれでもいいかもしれないけど、前情報入れてなかったんでバトルがあると思ってなかったからショックがでかかった。
0635名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:51:31.63ID:MtueP6wZhttps://www.sanspo.com/geino/news/20190727/geo19072705030008-n1.html
>テレビ朝日系金曜ゴールデン帯(午後7〜10時)が10月から“大改革”されることが26日、分かった。
>「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」の同局2大看板アニメが土曜日に移動。金曜7時枠には同9時台に放送中の「ザワつく!金曜日」を配置する。
ここまで詳細に断言するからには既に準備が進んでいるのかもしれないけど、ニュースサイトの見出し経由でツイッターで拡散されて、
飛ばし記事が正式発表扱いされたこともある
0636名無し猫さん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:51:34.76ID:efL5xUfzこどものおもちゃのマスコットキャラの声やってたな
0637名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:51:35.07ID:9xRHSVcF0638名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:51:50.05ID:dUuiCoVI0639名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:52:08.90ID:+IyYSu5iダンス☆マンアカデミーだったな
0640名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:52:12.64ID:38lEc5rV今期で観てるのはエルメロイと一方通行と手品先輩とまどマギ再放送かな
0641名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:52:19.58ID:d56dUkKmシャミ子と、高木さん2のJC3人
ふむ…
どまぞくは描き文字? をSE読み上げするのがたまに邪魔…
みつどもえくらいの分量じゃなくだいぶ多いよ音読
0642名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:52:21.13ID:sPF9un1zえ?バビット?マジ?
0643名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:52:37.71ID:CcXCFsfyダンベル持ったらファイルーズあい
まちかどシャミ子
女子高生が変態ばっか
が俺にとっての今期3大深夜アニメですかね
0644名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:53:06.32ID:sBBBKfqj今季は捨ててGYAOで美味しんぼを1話から見る
0645名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:53:22.59ID:+IyYSu5i0646名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:53:33.99ID:KOqOD24qどっかで見た感があるがロボとーちゃんよかった
0647名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:53:46.28ID:Y5TQGTVB0648名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:53:46.73ID:sPF9un1z0649名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:53:51.83ID:RhzmtTvzグランベルムが面白くなってきた。今後に期待。
0650名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:54:00.75ID:/jN/cEs5当時は声優の数は少なかったから何にでも出ていたし
アニメ番組の数も少なかったから網羅して全部見られた
だからアニメファンも殆どの声優を把握出来た
0651名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:54:03.73ID:kcfEU2U2ぼかぁ、二回攻撃を推すね
0652名無しさん@ON AIR
2019/08/03(土) 15:54:06.88ID:BX3fiKBB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています