トップページliveradio
736コメント167KB

【NHK-FM】アニソン・アカデミー 409

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:03:10.11ID:KA5AiRxe
男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/
前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー 408
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1564202848/
0147名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:32:43.80ID:uHmf3ljo
ガッチャマンの名前の由来って何?
0148名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:32:43.86ID:AirB4DxC
ガッチャマンのガッチャてどんな意味なん
0149名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:32:44.33ID:KA5AiRxe
この世界の片隅には
のん(能年)が出てるから民放が放送しないが
NHKは放送するのか
0150名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:32:52.40ID:/jN/cEs5
>>142
死んでないよ
0151名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:04.78ID:KOqOD24q
ガッチャマンはケンのみ
0152名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:05.10ID:yYRbWoCj
ガッチャマン クラウズ・・・
0153名無し猫さん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:10.55ID:efL5xUfz
ギャラクター戦闘員の機関銃の弾はガッチャマンには決して当たらないのだ
0154名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:11.96ID:iZVhtb/g
子門真人って死んでる?
0155名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:20.67ID:KA5AiRxe
>>148
アラレちゃんの友達かな
0156名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:21.40ID:dUuiCoVI
BEMのニンジャは科学でも妖怪でもニンジャソウルでもない普通のニンジャだったのか。
0157名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:25.72ID:w6hyGote
>>79
すずを囲む魅力的なキャラクターの声優には、実力派が集結。
すずの夫・北條周作役は、「ちはやふる」綿谷新役などの細谷佳正。
すずの小学校の同級生・水原哲役は、「涼宮ハルヒの憂鬱」古泉一樹役などの小野大輔。
 周作の姉・径子役は、元キャンディーズの“ミキちゃん”こと藤村美樹の娘で劇団青年座に
所属する女優・尾身美詞。
径子の娘・晴美役は、『アナと雪の女王』で幼いアナの日本語吹き替えを担当した稲葉菜月。

 周作の父・円太郎役は、ディズニーアニメや実写映画・ドラマの日本語吹き替え実績も豊富な牛山茂。
周作の母・サン役は、「彼氏彼女の事情」芝姫つばさ役などで知られ、
ナイロン100℃の劇団員である女優・声優の新谷真弓。
 すずの妹・すみ役は、「HUNTER×HUNTER」ゴン=フリークス役などの潘めぐみ。
すずの兄・要一役は大森夏向。
すずの父・十郎役は、「∀ガンダム」フィル・アッカマン役などの小山剛志。
すずの母・キセノ役は、劇団青年座に所属する女優・声優の津田真澄。
すずの祖母・森田イト役は、『風の谷のナウシカ』大ババ役などの京田尚子。
0158名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:32.38ID:/jN/cEs5
ワウギターがかっこいいな
0159名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:33.57ID:Mr9ieRl3
>>101
名倉はアジアに顔が似てる人が何人もいるから
それを代役にすればいい
https://tr.twipple.jp/p/12/3042d6.html
0160名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:46.57ID:iZVhtb/g
>>152
クソゴミすぎて途中で切ったわ
0161名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:51.21ID:KOqOD24q
>>149
実況できねえ
ちくしょう
0162名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:33:51.90ID:bU+L2BB9
>>142
亡くなったの?
速報?
0163名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:34:04.63ID:38lEc5rV
>>142
え、生きてるんちゃう?
0164名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:34:21.42ID:RhzmtTvz
>>146
Twitterに移行しては如何?私は2chやりながらTwitter見ているよ。
0165名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:34:23.57ID:sPF9un1z
>>147
刑事コロンボで知ったんだが、
「GOTCHA」は「ガッチャ」と発音し「わかった!」みたいに使われる口語表現。一説によると「ガッチャマン」の語源でもあると言います。
0166名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:34:27.34ID:6U7RK2eP
>>147
列車の連結音だかなんだか・・・
0167名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:34:35.43ID:Y5TQGTVB
斬新いただきました
0168名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:34:35.44ID:sibXBDRa
>>141
こちらも子門に歌ってもらったら
しゅぱーの部分はどうなったかな?
0169名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:34:41.32ID:CcXCFsfy
「この世界の片隅に」

正直そんな面白いと思わなかった
0170名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:34:42.33ID:PlVGl+IK
>>149
一抜けいい子ちゃん決め込むのに放映するのでは?
当時率先してたくせにね

京アニ放火当日の取材予定の件といい、この手の印象操作だけは達者だわ
0171名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:35:20.87ID:dUuiCoVI
ガッチャっていう映画あったような。
0172名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:35:31.76ID:sibXBDRa
>>154
多分、生きてる。
0173名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:35:36.08ID:w6hyGote
>>157
 道に迷ったすずを助ける白木リン役は、「天才てれびくん」シリーズ
(NHK教育テレビ)のてれび戦士としても活躍した女優・岩井七世が演じている。
原爆投下日、朝のラジオで情報を伝える女性アナウンサー
・・・声・八木菜緒(現BS11、当時は文化放送アナウンサー、山ノ神の嫁)

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』が公開される。
もともとは2018年12月公開の予定だったが、想定以上に制作時間を要することがわかり、
公開時期を延期。予定から1年後の12月20日の公開に向けて、鋭意制作中だ。
 主要声優キャスト・スタッフは変わらず、音楽も引き続きコトリンゴが担当する。
 また、来週8月10日(土)21時からは、片渕監督とMAPPA制作によるアニメーションを
使った特集番組・NHKスペシャル「#あちこちのすずさん」も放送される。
0174名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:35:37.45ID:PlVGl+IK
>>152
はじめちゃんさま真理教が気色悪すぎた
0175名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:35:49.16ID:KOqOD24q
>>169
面白いというか
0176名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:36:21.50ID:sPF9un1z
寺内貫太郎一家で一番最初に死にそうだったのにまだ生き残ってるんだよな
0177名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:36:25.45ID:AirB4DxC
>>169
キスシーンがやたらエロかった。
あの年一番多く観に行ったのは聲の形だった。
0178名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:36:36.69ID:dUuiCoVI
GYOでサンボル見たら、ズゴックがガッシャっぽかったなあ。
0179名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:36:46.02ID:9xRHSVcF
みそっぱ
0180名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:36:48.68ID:CcXCFsfy
>>175
「後世の人が作った戦争アニメだな」って感想
0181名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:36:55.74ID:Hp0/eF/P
お笑い最初だろが ジャドーズ
0182名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:37:14.43ID:uHmf3ljo
>>165-166
ありがとう。
0183名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:37:17.12ID:9xRHSVcF
>>180
辛すぎて途中までしか見られなかった
0184名無し猫さん@ON AIR2019/08/03(土) 14:37:22.27ID:efL5xUfz
>>165
昔、日テレの深夜で、GOTCHAって番組があって結構面白かった
0185名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:37:27.33ID:KOqOD24q
>>180
まあ、好きだけどね
0186名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:37:35.21ID:0vagpNea
バンド時代はベース弾きながら歌ってたな
0187名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:37:45.62ID:bU+L2BB9
>>176
息子役の西城秀樹も亡くなっちゃったしなぁ
0188名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:37:46.78ID:vT7MDv6w
あべしと空耳の安斎さんって雰囲気似てるよね
0189名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:37:49.65ID:dUuiCoVI
戦中世代の人がいる。
0190名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:37:50.78ID:KA5AiRxe
香取や草薙の出てる
ガリレオや古畑任三郎を放送してください
0191名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:37:54.14ID:sibXBDRa
>>176
秀樹と希林に亜星以外の出演者が思い出せない。
0192名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:38:00.55ID:38lEc5rV
>>142とか>>154とかみたいに
有名人がもう亡くなってると思ってた現象のことを
マンデラ・エフェクトと呼ぶと最近知った
0193名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:38:06.31ID:A+b/VMxG
>>176
直近で徹子の部屋に出た時も元気だったしな
息子がアレなことしたりで大変だったろうに
0194名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:38:21.64ID:PlVGl+IK
>>165
要するに
わかるマンか
0195名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:38:30.47ID:CcXCFsfy
ディープパープルってこの人70歳ぐらい?
0196名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:38:32.49ID:KOqOD24q
>>191
浅田
0197名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:38:34.37ID:sPF9un1z
ん?ゲストなぎら健壱じゃないのか
0198名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:38:37.38ID:Eu1GgD+E
>>180
おまいは経験者か
0199名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:39:03.04ID:/jN/cEs5
>>195
パープル好きなんて
各世代にいるよ
0200名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:39:12.41ID:Hp0/eF/P
角松に弟子入り
0201名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:39:24.48ID:AirB4DxC
アニソン?
0202名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:39:32.94ID:CcXCFsfy
>>198
戦前の女にしちゃぁずいぶんインテリだな、と思った
0203名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:39:38.57ID:iZVhtb/g
漢字わかるけど読めない
とかそんなタイトルの歌もあるよな
0204名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:39:41.69ID:KA5AiRxe
ディープインパクトは享年17歳
0205名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:39:43.24ID:sibXBDRa
>>196
赤い風船の人は別番組では?
0206名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:40:04.76ID:38lEc5rV
この曲かwww
0207名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:40:08.28ID:6U7RK2eP
あれか
王様とか女王様とか流行ってたころか
0208名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:40:16.01ID:KOqOD24q
>>205
そうだっけ
てへ
0209名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:40:16.94ID:Hp0/eF/P
ジャドーズのアルバム持ってるぜ
0210名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:40:43.88ID:6YOtUAsb
くさいメガネデブアニヲタは、ジャマ!
0211名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:40:46.70ID:sibXBDRa
>>208
(´▽σ`)σ♪
0212名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:40:58.11ID:+IyYSu5i
低身長の自虐ソングかな?
0213名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:41:02.49ID:/jN/cEs5
>>205
浅田美代子が出ていたのは「時間ですよ」だな
あの時期のTBSホームドラマは後世からはごっちゃにされやすい
0214名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:41:05.13ID:tZCC2NX1
FM 歌舞伎まるごとストーリー「あらすじえもん」
ttps://www4.nhk.or.jp/P5356/
8/8(木)24時‐24時50分 キュウリが丘女学院NARUKAMI!
【出演】小松由佳、関俊彦、武田羅梨沙多胡、岩田光央、ランズベリー・アーサー、龍田直樹

8/9(金)24時‐24時50分 テイキン・クエスト
【出演】江原正士、間島淳司、下屋則子、佐藤聡美、大林隆介、比留間俊哉、江川央生
0215名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:41:19.41ID:sPF9un1z
>>196
そっちは「時間ですよ」かな?お相手は孫悟空
0216名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:41:36.68ID:Mr9ieRl3
>>190
ジャニーズ、元ジャニが出てるドラマは再放送が難しい
BS朝日の、はぐれ刑事の再放送はいつもジャニのメンバーが
レギュラーで出てないシーズンばかり
0217名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:42:02.74ID:yYRbWoCj
カール・カールトン「She's A Bad Mama Jama」の替え歌
0218名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:42:14.25ID:KA5AiRxe
ダンスマンって知らなかったが
松鶴家千とせそっくり
0219名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:42:34.59ID:A+b/VMxG
>>213
その時間ですよのキャラの設定と同じようなキャラで寺内貫太郎にも出てたよ
0220名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:42:42.01ID:OlK2yo/I
タモリ「言ってないだろ〜」
0221名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:43:04.73ID:6U7RK2eP
プリキュアのEDの振り付けとかやらないかな
0222名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:43:05.19ID:CcXCFsfy
あのーこーわーどこーのこーこんなゆーぐーれー
しーっかりーにぎりしめたーあかいーふーせんをー

屋根の上でギター弾き語りって狂気の浅田美代子が森光子の「時間ですよ」
0223名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:43:09.27ID:KOqOD24q
>>216
必殺もか
まあ、近年のはどうでもいいが
0224名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:43:15.45ID:bU+L2BB9
寺内貫太郎一家に浅田美代子出てたぞ
時間ですよにも途中から出てた
0225名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:43:19.31ID:iZVhtb/g
サトジュン監督が呼んだのか
0226名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:43:22.89ID:38lEc5rV
>>214
名前にクセが強すぎる声優呼びすぎw
いっそもうブリドカットセーラさんも呼ぼう
0227名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:43:36.46ID:yYRbWoCj
偽者「ダソヌ☆マソ」とその妹「ダソヌ☆マリ」
0228名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:43:45.64ID:OlK2yo/I
>>221
最近まえけん見ないな
0229名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:43:55.62ID:CcXCFsfy
>>216
再放送が難しいのにドラマに出演しまくるわけですか
0230名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:44:07.32ID:iZVhtb/g
>>226
話題のファイルーズあいも呼ぼう
0231名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:44:18.32ID:sibXBDRa
>>216
ティガは幼年誌や後年のムック誌に
ダイゴの写真が使えないって本当?
0232名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:44:28.95ID:PlVGl+IK
>>228
そりゃ見るわけないのでは
0233名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:44:30.89ID:38lEc5rV
>>218
わかるかな〜わかんねえだろうなあ〜
0234名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:44:45.50ID:CcXCFsfy
>>226
おま今期の実況女王はファイルーズあいだゾ
0235名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:45:43.99ID:yYRbWoCj
ジャドーズの藤沢さんってお前のことやないか
0236名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:45:47.57ID:38lEc5rV
>>228
見えたら稲川淳二案件やで
0237名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:46:12.42ID:+IyYSu5i
カタカナばっかのリクメールw
0238名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:46:32.07ID:e70Ad+yI
ダソヌマソの中の人はワンワンだったな
0239名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:46:47.25ID:6U7RK2eP
>>228
小林亜星ともうすぐ一緒に精霊馬にのってやって来るぞ
0240名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:46:55.05ID:bU+L2BB9
>>237
おじいちゃんにはツラいよな
0241名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:47:02.44ID:w6hyGote
>>170
“この世界の片隅に”コトリンゴの映画音楽−完全版−(2017年8月16日)NHK広島  を制作したからにはね
ラブリー眼帯の秘密を制作のバンダイナムコアーツはたけし映画も絡んでるし

配給:東京テアトル
製作統括:ジェンコ
製作:「この世界の片隅に」製作委員会(朝日新聞社、AT-X、
Cygames、TBSラジオ、東京カラーフォト・ウィングス、東京テアトル、
東北新社、バンダイビジュアル、双葉社、マック、MAPPA、ジェンコ)
0242名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:47:12.15ID:AirB4DxC
ダンスマンなんだか若手落語家ぽく聞こえてきた。
0243名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:47:20.07ID:Mr9ieRl3
>>231
円谷公式でティガを配信しないのは、それが理由だと言われてる
元ジャニのヤズミは、ティガ関連の本から存在を消されてたし
0244名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:47:30.93ID:iZVhtb/g
ラオスってどこだよ
0245名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:47:37.99ID:dUuiCoVI
ガルパンのロシア人声優は最終章完結まで生き残れるのだろうか。
0246名無しさん@ON AIR2019/08/03(土) 14:47:42.37ID:bU+L2BB9
>>239
なんでそんなに亜星死なせたがるねんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています