米国で「大麻税」法案が可決、税収で薬物使用者の復帰を支援
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
2019/11/22(金) 17:17:00.22ID:CAP_USER米国の各州は近年、大麻の解禁を進めているが、連邦レベルで大麻は現在、ヘロインやMDMAと同じスケジュール1の薬物に指定されている。今回、米国下院司法委員会で可決された法案は、大麻をスケジュール1から除外するものだ。
この法案が制定された場合、各州が大麻に関し独自のルールを定めることが連邦レベルで許され、個人の大麻関連の犯罪履歴が抹消されることになる。さらに、アメリカ合衆国退役軍人省と提携する医師が、PTSDなどの治療のため、退役軍人に医療大麻の使用を推薦することが可能になる。
また、全米で販売される大麻に5%の「大麻税」をかけ、その税収により薬物犯罪履歴を持つ人々に職業訓練を与え、社会復帰を促すことが可能になる。
しかし、この法案のさらなる審議日程は決まっておらず、今後は上院のメンバーからの強い反発に直面することも予想される。
民主党議員で下院司法委員会の議長を務めるジェロルド・ナドラーは、この法案の文言の詳細は今後、変更される可能性があると述べた。また、上院の承認が得られない限り、法案は効力を持たないと話した。
今回の法案には50人の議員らが賛成票を投じた。来年の米国大統領選の有力候補のエリザベス・ウォーレンやカマラ・ハリス、コリー・ブッカーらは賛成した。
米国の11州とワシントンD.C.では、大麻の娯楽目的の使用は合法化されており、医療大麻を解禁した州は、33州にのぼっている。ピュー研究所の調査では、米国人の3人に2人が大麻の合法化を支持している。
https://forbesjapan.com/articles/detail/30838
0002Ψ
2019/11/22(金) 17:24:29.39ID:PDMIwoHN日本は今後…どうなっていくのかなぁ…
そもそもタバコ吸わないし…まぁコーヒーは好きだけど…大量摂取するとよくないだろうし…
とりあえず煙とか吸うのは考えられないけどね
0003Ψ
2019/11/22(金) 17:26:09.68ID:r8Vfn/Yo禁酒法で大失敗やらかしたトラウマ
0004Ψ
2019/11/22(金) 18:02:17.05ID:m6WdY+8p0005Ψ
2019/11/22(金) 18:56:13.69ID:qErKk6lE日本で合法化なんて革命
0006Ψ
2019/11/22(金) 19:11:27.82ID:VCctzNn5これだけ厳罰化しても飲酒運転が無くならないのに、
大野君とか解禁してどーすんの。
0007Ψ
2019/11/22(金) 19:21:09.13ID:qErKk6lE0008Ψ
2019/11/22(金) 19:22:26.43ID:qErKk6lE0009Ψ
2019/11/22(金) 19:48:10.28ID:YDJThhfS0010Ψ
2019/11/22(金) 21:20:46.82ID:9heDJM3Y0011Ψ
2019/11/23(土) 00:26:49.15ID:4CbVEZgM0012Ψ
2019/11/23(土) 06:35:26.11ID:HdbyWl6F「健康に悪いことは犯罪である」っていう論理がもう破綻してんだよ
0013Ψ
2019/11/23(土) 07:15:15.92ID:6B9OX5wQhttps://hemptoday-japan.net/6130/
上院は大麻解禁に否定的な共和党が過半数を占めており、楽観できる状況ではありません。
悲しい現実ですが、特にこの法案の掲げる「社会正義」は共和党からの反発が必至です。
彼らの支持母体には米国矯正協会(ASA)や米国矯正会社(CCA)という900を超える刑務所や矯正施設を束ねる団体があり、受刑者の減少は、彼らの収入減に直接響く問題なのです。
0014Ψ
2019/11/23(土) 20:46:22.38ID:lrwkDYWu『久留米ひさしの5ch自動書き込みツールを得る方法』
でネット検索すればその情報がわかるらしい。
JG9
0015Ψ
2019/11/23(土) 21:43:53.51ID:zzjWpVUl0016Ψ
2019/11/23(土) 21:47:11.56ID:cjKPTwRV0017Ψ
2019/11/24(日) 00:31:32.84ID:V5Q5E+q3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています