何処もそうだろうが集客減ってんだけど個人消費の冷え込みなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ
2019/11/22(金) 13:33:16.19ID:k6ZoMF/uどう言うことなの・・?
0002Ψ
2019/11/22(金) 13:33:54.19ID:yHtrk0xR0003Ψ
2019/11/22(金) 13:35:49.74ID:m6WdY+8p0004Ψ
2019/11/22(金) 13:36:21.60ID:dfEXuYEbヨドバシは安心だけど
0005Ψ
2019/11/22(金) 13:36:48.73ID:k6ZoMF/uお前は新参者か?
0006Ψ
2019/11/22(金) 13:38:45.78ID:k6ZoMF/u0007Ψ
2019/11/22(金) 13:39:40.14ID:IcR8q3IJ0008Ψ
2019/11/22(金) 13:42:24.53ID:yHtrk0xRはい…
0009Ψ
2019/11/22(金) 13:42:43.30ID:r8Vfn/Yo0010Ψ
2019/11/22(金) 13:43:16.57ID:k6ZoMF/u安倍は花見で浮かれてんのか知らんがいい御身分だな・・w
0011Ψ
2019/11/22(金) 13:47:45.06ID:6JfGb3Nj0012Ψ
2019/11/22(金) 13:48:56.57ID:U6c/eYOa0013Ψ
2019/11/22(金) 13:54:13.65ID:b83Mn73G円ドルだけで見たら円高だが
他の主要通貨と比較すると円安で
米以外との貿易で高く買っている
0014Ψ
2019/11/22(金) 13:55:16.52ID:o1EtHrhVしかも便乗値上げしまくり
利息はつかない、給料増えない
これで消費が増えるほうがおかしい
0015Ψ
2019/11/22(金) 14:02:24.67ID:9yTkqp/a俺は大抵のことは社会を25年先取りしてるから何となくわかる
皆とわいわいやるような時代じゃないんだよ
楽しむことにお金がかからなくなったのが一番大きい
0016Ψ
2019/11/22(金) 14:02:54.26ID:U6aYXATy買い控えの生活が流行りだや
0017Ψ
2019/11/22(金) 14:02:55.78ID:b83Mn73G昔はいくら貯めても墓までは持っていけない
と揶揄されていたが
今はため込んだ金を高給老人ホームのシルバー
マーケットがもっとも華やか
0018Ψ
2019/11/22(金) 14:06:14.42ID:2eW4u75Y人口減れば国全体の売上も下がるのは必然。
少子化を甘く見たツケをこれから払わないと行けないんだよ。
0019Ψ
2019/11/22(金) 14:06:19.11ID:b83Mn73Gロージンホーム株
新規に立ててもすぐに満杯の高稼働状態
0020Ψ
2019/11/22(金) 14:18:00.28ID:k6ZoMF/uビジネス的には成功すると俺は思ってる
0021Ψ
2019/11/22(金) 14:19:28.03ID:k6ZoMF/uスレを間違えたようだ
0022Ψ
2019/11/22(金) 14:35:03.43ID:idtvBysD洪水が来たら買ったもの全部ダメになるからね
うちは高台だが災害時の停電に備えて自作のソーラー発電システム計画中で少し散財予定
0023Ψ
2019/11/22(金) 15:07:09.13ID:S9LFCjSTお前の村が終わってるんだよ
0024Ψ
2019/11/22(金) 16:49:19.07ID:B1v2R/dg0025Ψ
2019/11/22(金) 17:03:10.94ID:xyOfFfVVびびって贅沢にまわすはずなかろうて
0026Ψ
2019/11/22(金) 18:56:57.96ID:gf0haTmLチョン小泉や安部チョンの陰謀で
日本は不幸
皇室ももう日本人かはわからない
0027Ψ
2019/11/22(金) 19:13:28.09ID:VH24gjoE0028Ψ
2019/11/22(金) 19:29:19.29ID:OH7V0mZe0029Ψ
2019/11/22(金) 23:40:31.02ID:j0k4Dj1s新しく入る店は老人が好みそうな店ばかり
こんな街増えてんじゃないの
でもタピオカ屋だけは五軒ばかりできた
いつまで持つのか
0030Ψ
2019/11/23(土) 22:01:41.03ID:lrwkDYWu『久留米ひさしの5ch自動書き込みツールを得る方法』
でネット検索すればその情報がわかるらしい。
QPX
0031リーダー ◆de85kRb5gY
2019/11/23(土) 22:17:17.28ID:Kwmn39O60032リーダー ◆de85kRb5gY
2019/11/23(土) 22:25:17.29ID:Kwmn39O60033Ψ
2019/11/24(日) 15:58:24.43ID:w/Ix5yJCソーラーシステムより、車のバッテラとインバータの方がよくね??
さすがに2、3日で復旧するでそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています