トップページliveplus
6コメント3KB

うんこを拾おうとした親子がうんこ主?に襲われ大怪我する事案・富山

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2019/11/21(木) 20:59:18.49ID:CAP_USER
クマに襲われ3人が重軽傷

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20191121/3060003219.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

21日午前、富山市南部の田園地帯で自宅の庭などにいた男女3人がクマに次々に襲われ、重軽傷を負いました。
現場近くでは11月15日にも3人がクマに襲われてけがをしていて、
警察や市などが周辺をパトロールして注意を呼びかけています。

警察や消防によりますと、21日午前11時ごろ、富山市南部の中番で
70代の男性と40代の男性の親子が自宅の庭でクマのフンを見つけ、片付けようとしたところ、
やぶに潜んでいたクマに襲われました。
70代の男性が手を骨折した疑いがあるほか、40代の男性も顔を骨折する大けがをしました。

近くに住む70代の女性は、男性の叫び声が聞こえたあと近くの田んぼを
クマとみられる動物が横切る姿が見えたということです。
この直後には隣の住宅の玄関前にいた90代の女性がクマに襲われました。
女性は頭をひっかかれましたが、軽傷だということです。

さらにこの数分後には近くの保育所の庭をクマが通る様子が目撃されています。
当時、保育所には24人の子どもがいましたが、クマの出没が相次いでいることをうけて
外で遊ばないようしていて、全員無事でした。

庭にはクマの足跡があり、県の担当者が調べたところ、長さは
約16センチあり、大人のクマとみられるということです。
現場は富山市南部の田園地帯で、11月15日には約1.5キロ離れた所でも
高齢の男性3人がクマに襲われて重軽傷を負っています。

警察や富山市などが周辺をパトロールしていますが、これまでのところ、
クマは見つかっておらず、注意を呼びかけています。
富山県内で、ことしクマに襲われるなどしてけがをした人は21日の3人を含めて20人となり、
過去10年で最も多く、統計を取り始めた以降でも2番目の多さとなっています。

11/21 19:49
0002Ψ2019/11/21(木) 21:16:44.09ID:CNBTVW2u
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.jpg.kwalis.com/Oogmg/8214.html
0003!omikujiじっぷら16周年ペロペロ仮面type-R ◆UPpqiSvvM./K 2019/11/21(木) 21:33:40.76ID:nVnWlNu6
     |┣¨\
    ∠ニニニ〉
   ヘ( @ω@)ノ●~*
 ≡ ( ┐ノ
    / 
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
ここか?
0004Ψ2019/11/21(木) 21:50:05.78ID:NCW1GIBc
https://youtu.be/8P0uW-Y_xxo
0005Ψ2019/11/21(木) 22:30:56.16ID:yeI8zL3U
武蔵小杉じゃねえのかよ!
0006リーダー ◆de85kRb5gY 2019/11/22(金) 00:04:01.81ID:haRLlT46
獲物捕まえるためにうんこで釣ったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています