【中国四千年の伝統?】でも世界的にラーメンが有名なのは日本のほう てか京料理も実は中国起源かもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001元歌 カンフーファイター(ラーメンマンのテーマ)
2019/11/20(水) 02:22:30.98ID:1ghG2Q67http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1558539774/ 主題歌
【京都千二百年の伝統、京ことば】
風にそよぐ 柳のように ゆるやかに 喋る言葉は
東西南北 どこもかしこも 右も左も 聞こえない
静かに消えゆく 京風方言
獲物狙う ケモノのように 息ひそめ 京女求め
春夏秋冬 いつでもきっと みんな憧れ 持っている
あでやかで雅 京風美人
大いなるJapanの叫び 大阪に染まらない 昭和に帰れ
春風駘蕩 京都育ちの やさしい女を 君は見たか
花に揺れる 蝶々のように ふわふわと 舞うような言葉
一日千秋 待てど暮らせど 舞妓さんしか 見当たらない
しとやかに喋る 京風トーク
始まりはChinaのパクり だけどもう魂は 日本の文化
渡辺淳一 作品の中の ような京女を 君は見たか
大いなるJapanの叫び 大阪に染まらない 昭和に帰れ
春風駘蕩 京都育ちの やさしい女を 君は見たか
0002関連記事
2019/11/20(水) 02:23:24.85ID:1ghG2Q67さらに、世界中で日本のラーメンが大人気だ。では、なぜこれほど日本のラーメンは人気があるのか。中国メディア曙光美食がその理由を分析している。
まず、一つにその種類の多さ。ラーメンと一口に言っても日本では地域ごとにラーメンがある。例えば、札幌ラーメン、博多ラーメン、喜多方ラーメン、さらに、関東の醤油ラーメンなどだ。中国と比べるとその種類の豊富さは注目に値する。
さらに、そのスープへのこだわり。それはスープ作りに多大な労力を注いでいるということだ。
スープにはたくさんの種類があり、豚骨スープ、醤油スープ、味噌スープ、魚介スープ、塩味スープなどに分かれており、なかでも豚骨スープは世界的に有名だ。同じラーメンと言ってもまったく違う料理と考えてもいいほど味も材料も違う。
以下ソースで
http://news.searchina.net/id/1684460?page=1
0003リーダー ◆de85kRb5gY
2019/11/20(水) 02:23:50.71ID:zYbau5Ts聖徳太子一人だけ?
0004リーダー ◆de85kRb5gY
2019/11/20(水) 02:26:38.92ID:zYbau5Ts麺自体を日本で作るのあまり見かけない気がする
0005Ψ
2019/11/20(水) 02:27:36.04ID:tDq5daQZ0006Ψ
2019/11/20(水) 02:33:12.59ID:3HEKPw0x起源とか言い始めたら中華料理の大半は夷狄の料理だろ
馬鹿なの?
0007Ψ
2019/11/20(水) 03:21:21.64ID:d4vlPg2a0008Ψ
2019/11/20(水) 04:12:03.83ID:FrLOl9Ybソースは古館の番組。
0009Ψ
2019/11/20(水) 04:29:10.67ID:M/oxArL70010Ψ
2019/11/20(水) 05:10:29.05ID:C2Wyvj+A0012Ψ
2019/11/20(水) 07:06:17.88ID:V4trM+eh0013Ψ
2019/11/20(水) 17:04:25.47ID:Dwi1utQJ0014Ψ
2019/11/20(水) 17:09:05.35ID:0kCFVmqj0015Ψ
2019/11/20(水) 17:39:58.73ID:CjVV102A中国の拉麺とラーメンは別物だろ
0016Ψ
2019/11/20(水) 19:03:49.76ID:g62jK/jw0018Ψ
2019/11/21(木) 01:08:49.18ID:DOa1WW5i中国っていうか中央アジアからシルクロードを経てイタリアに入ってからパスタが生まれたんだろう
0019リーダー ◆de85kRb5gY
2019/11/21(木) 01:28:31.01ID:f+w74IQK違って見える
0020Ψ
2019/11/21(木) 02:16:47.98ID:tcO5O3Qh0021Ψ
2019/11/21(木) 02:18:59.60ID:I0h9iNP5ラーメンなんて、食い物としての興味の比重はすんごく小さいだろ
0022Ψ
2019/11/21(木) 03:58:54.58ID:prSTpYx0麺自体は志那の方が古いだろう
麻婆は陳建一が日本に広めたけれど
麻婆らーめんとかは日本がつくったんではないのかな
ごっちゃになっててわかりづらい
向こうでは餃子は焼いて食べないらしいが
最近は日本の影響を受けている人もいるらしいね
0023Ψ
2019/11/22(金) 00:11:09.01ID:RwQyE2xr0024Ψ
2019/11/22(金) 00:11:46.64ID:gleF0QP/0025リーダー ◆de85kRb5gY
2019/11/22(金) 00:28:48.23ID:haRLlT46中国で餃子といえば水餃子らしい
スープの中に餃子ういてるか沈んでるのを想像するって
ジャッキー・チェンが言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています