トップページliveplus
10コメント5KB

バーガーキング、「ハンバーグの焼き方」が原因で顧客に訴えられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2019/11/19(火) 16:37:23.25ID:CAP_USER
米大手ファストフードチェーンのバーガーキングの人気商品に含まれる“ハンバーグ”の焼き方をめぐり、顧客たちが訴えを起こしている。(フロントロウ編集部)

パティの焼き方にクレーム
 米ハンバーガーチェーンのバーガーキングが今夏からアメリカ国内で販売を始め、大ヒットとなっている植物由来のパティを使ったハンバーガー「インポッシブル・ワッパー」をめぐって、菜食主義者の顧客たちが訴えを起こしている。

 米TMZの報道によると、アトランタ州で同社に対して集団訴訟を起こした男性は、訴状の中で「インポッシブル・ワッパーは、肉を使用した同社の人気定番メニュー“インポッシブル・バーガー”のヴィ―ガン(完全菜食主義者)向けの代替的商品だと宣伝されているのにも関わらず、肉を使った通常のパティと同じグリルで調理されている」と、インポッシブル・ワッパーの“汚染”を主張。動物性由来の食品が触れた器具でヴィ―ガン向けの商品を調理するべきではないと訴えているほか、メニューに本物の肉でできたパティと同じ方法で調理される旨が明記されていないのはおかしいとしている。

https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783100/rc/2019/11/18/e36974f6f62873206c3b680d47d5361babfa7181_large.jpg

植物性の材料を使ったパティがサンドされた「インポッシブル・ワッパー」。

 この男性は、自身のほかにも、たくさんのヴィ―ガン顧客たちがインターネット上で同様のクレームを口にしていると続け、損害賠償を求めるとともに、バーガーキングの各店舗で植物性のパティと動物性のパティを同じグリルで焼くことを全面禁止としてほしいと訴えている。

 バーガーキング側は、8月のインポッシブル・ワッパーの発売に合わせ、アレルギー誘発物質として卵を含んでいることを開示。そのことから動物由来材料ゼロの“ヴィ―ガン商品”とは呼べないことを米Business Insiderに明かしていた。

 さらに、同社は、同商品が動物由来のほかの商品と同じ環境で扱われることに抵抗があるベジタリアン(菜食主義者)もしくはヴィーガンの顧客は、肉用のグリルとは異なるオーブンを使用した調理法を選択できることを公式ウェブサイトの栄養表示の欄に記載している。

 全米に3000軒を超える店舗を展開するバーガーキングだけに、もしも原告側の訴えが認められ、肉用のグリルとは別に植物性由来のパティのみの調理に使うグリルを全店舗で導入することとなると、設置には膨大な額のコストがかかることが予想される。(フロントロウ編集部)

https://front-row.jp/_ct/17319253
0002Ψ2019/11/19(火) 16:43:35.81ID:yZxUiJM2
そもそもハンバーガーは肉料理だからビーガンの選択肢に無いはずだが
0003Ψ2019/11/19(火) 16:54:48.85ID:n74FWfi1
めんどくさいw
0004Ψ2019/11/19(火) 17:07:41.11ID:3eGUrmNj
そこで、七輪をバーガーキングに教えてあげよう
0005Ψ2019/11/19(火) 17:18:09.02ID:S6+PE9KF
調理方法が同じだからクレームってどういうこと?
肉が触れたから駄目ってこと?
じゃあ食べるときは自分の肉が触れちゃうから手袋して食わないとダメだな
0006Ψ2019/11/19(火) 17:48:08.85ID:3MWaAVMh
食べ物の味や調理法についてあれこれ文句を言うなんて
恥ずかしい。こいつは江戸っ子じゃないね。って、アメ公か。
0007Ψ2019/11/19(火) 17:49:38.73ID:pfgHySN0
ビーガンウザ過ぎ
サラダ油で肉焼くなと言ってるアホよりウザい
0008Ψ2019/11/19(火) 17:56:45.54ID:2n3sHR9C
食べなきゃいいじゃん
自分で調理して食え
0009Ψ2019/11/19(火) 18:09:26.17ID:s1QZmg+v
ステーキ屋でビーガンが行く
意味わかんね
0010Ψ2019/11/19(火) 18:16:15.85ID:jRoU9iGA
>>6
江戸っ子を、知らないだろwww
職人は、クレームを付けるからその店が、美味くなってその店が、繁盛する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています