トップページliventv
442コメント104KB

ウェークアップ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:04:30.63ID:7Q50f7eq0
条件付きで10万円給付へ公明党・山口那津男代表を生直撃!
※前スレ
ウェークアップ★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636756943/
ウェークアップ★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1636760078/
0002名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:05.88ID:oC93wtNh0
なんで女だけマスクしてるの?
0003名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:11.91ID:zD2gEFlx0
下手か!
0004名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:21.04ID:z9P8UCVy0
こんなの年寄り向けの商品じゃないの?(´・ω・`)
0005名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:32.08ID:ddrrvNIj0
(*´ω`*)
0006名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:33.46ID:N4MHni/q0
Blendyのポーションなんてそこらで買えるだろ
0007名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:34.23ID:iAnluZDwa
サクラ何人仕込んでるんだ
0008名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:35.52ID:V9rtLkLyr
ライバーってなんだよw
0009名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:39.86ID:OHJnFwoQ0
不味いもう一杯
0010名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:43.80ID:GislkoTH0
まずい、もう一杯!
0011名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:46.31ID:1jg4/4i30
あーまずい
もう一杯
0012名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:47.98ID:d5/D8VSJ0
中国人 マスクしろや
0013名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:53.72ID:SwvTI8Ay0
漢方薬は、中国の方が本場だろ?
0014名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:54.53ID:nJctgKCsa
>>1
不味いーー もう1杯!
0015名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:05:58.59ID:oFZIDgUR0
原料は中国産です
0016名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:01.74ID:j5pSvzy30
夢グループのように愛人出せよ。
0017名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:12.05ID:oC93wtNh0
え?凄い下手くそな進行だけど
0018名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:12.65ID:UrZBUxz10
1万はすごいな
0019名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:13.67ID:VNSJMY5J0
もはや日本のほうが安いからな(´・ω・`)
0020名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:19.11ID:iAnluZDwa
ほとんどないです!w
0021名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:19.38ID:ddrrvNIj0
喋りの上手さも大事だけど見た目の不快感が無いも重要だよな
0022名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:21.13ID:T7qMb8n3a
麦の葉ッパ飲んでるの?
0023名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:22.68ID:zD2gEFlx0
まだ残っとるやないか!
0024魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc 2021/11/13(土) 09:06:22.73ID:7ixg2g6kd
オレもこの青汁毎日飲んでるわ(´・ω・`)フヒヒ
0025名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:23.90ID:7iRLQkoYr
こんなのより尖閣を報道しろよ
0026名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:25.33ID:cayW3cUyd
今日のダイ大はメラだ回
00275ちゃんねる初心者○57歳男2021/11/13(土) 09:06:26.65ID:Qsx+Zwi60
こういうのは支那語が堪能なヒトがやらないとねぇ
0028名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:27.28ID:PNx1BsT30
人口がでかいからすごいことになりそう
0029名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:28.65ID:EApoUZaE0
コロナ持ち込まれシナ人を商売するしかないって
どうしょーもないな
0030名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:30.13ID:jvVtV3+B0
営業ってストレス物凄そう
0031名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:31.05ID:htnDSqZR0
日本で生産して中国人に売る ←正解
中国で生産して日本人に売る ←最悪
0032名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:31.09ID:azpwALyv0
そんなもんなのか
0033名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:31.53ID:EP+wT6uA0
それは凄いwww
0034名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:31.90ID:iAnluZDwa
まじかよ
0035名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:32.39ID:d5/D8VSJ0
かなり売れたな
0036名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:32.50ID:1b9+eUU50
俺みたいに文字入力が遅い奴は
こういうの無理だな
通販で買うわ
0037名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:33.91ID:GGTOIoBT0
半端ねえな
0038名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:34.73ID:zD2gEFlx0
そりゃあすごい
0039名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:35.78ID:KTUjLOhw0
すげえ
0040名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:43.00ID:7Q50f7eq0
やっぱり中国人に買ってくれるほうがいいな
0041魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc 2021/11/13(土) 09:06:43.08ID:7ixg2g6kd
>>16
やすぅうい!
0042名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:43.70ID:q8XAPpIWa
効果が分からん健康食品は中国でやれ
0043名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:43.75ID:N4MHni/q0
何でもネットでネットでっておまえらと一緒やん(´・ω・`)
0044名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:44.90ID:ePTda8J10
(´・ω・`)さすが中国だぜ
0045名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:52.11ID:UrZBUxz10
もう中国がいないと日本成り立たないな
0046名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:52.92ID:JuheH6ok0
この青汁、畳みたいな味するやつだ
0047名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:55.84ID:qkqa0BC40
そりゃすごい
市場として見逃せないわ
0048名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:56.04ID:s9k4+2c50
これ薬局で安く売ってるやつ?
0049名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:57.21ID:d5/D8VSJ0
さすが中国10億人
0050名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:06:59.86ID:Xywy+1840
人口は大事だ
0051名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:00.13ID:OEBTOlCE0
謙虚じゃん
0052名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:00.35ID:/sIfre6B0
1割くらいは維新業者に払うのか、いい商売だな
0053名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:01.25ID:SwvTI8Ay0
出演料は幾ら取られるの?
0054名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:02.48ID:iZr5OoVeM
大麦若葉ってウェークアップのスポンサーなん?
0055名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:03.23ID:9W3WdtLo0
日本は中国に張り付いておこぼれで食っていくしか無いのが辛いな
0056名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:03.32ID:WitRSF+G0
人が多いのは正義だわ
0057名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:07.15ID:GislkoTH0
これ、メーカーの持ち込み企画てすよね?w
0058名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:09.62ID:mbtZsM150
億行くかと思ったのに
0059名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:11.84ID:VNSJMY5J0
やっぱ中国相手の商売は無視できないな(´・ω・`)
0060名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:12.95ID:oC93wtNh0
昼マイルド
0061名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:13.39ID:zD2gEFlx0
>>46
なんで畳食ったことあるんだよw
0062名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:16.08ID:0GcKeRJH0
ヒルマイルドは許されたのか
0063名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:18.00ID:RUYmfe/O0
ボロい商売
0064名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:19.70ID:NO9XN2T/0
これからは中国の時代だぁ!
0065名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:19.99ID:s9k4+2c50
青汁美味しいのってほとんどないよね
0066名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:23.61ID:SwvTI8Ay0
お前らと違って、中国のお前らは金持ちなんだな…
0067名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:23.80ID:k4TwK+He0
ジャパネットも1時間番組で1000万くらいは売るのかね
0068名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:24.53ID:3Rdho5Gkr
世界がチャイナリスクに気づいて中国から撤退してるご時世なのに
中国推しに必死な日本のマスコミ…とそれに乗っかる日本の企業
0069名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:26.17ID:OEBTOlCE0
>>52
本当の人気者は2割らし
0070名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:30.28ID:d5/D8VSJ0
日本もやればいいのに。独身の日
0071名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:31.96ID:x+ZUCzbh0
この購買力あるから中国にもどこも屈服するんやな〜
0072名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:35.17ID:Q4JgR5410
独身の日を日本でつくらないのか
0073名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:35.35ID:T7qMb8n3a
恒大は
どうなったの?
0074名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:40.68ID:k0EHVl9F0
>>55
辛いなあと思って見てた
日本人はここまでの購買力ないもんなあ
0075名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:41.68ID:JuheH6ok0
>>48
うん
うちの近所500円くらいで売ってる
0076名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:43.64ID:38B2YV0Ld
何で中国でアリババなんだろ
0077名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:49.25ID:GlC/OpgEa
山本漢方ってドラッグストアで健康茶を見かけるけど
中国産の茶葉を国内で最終チェックしてると書いてあって買うのやめたことある
0078名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:55.02ID:mbtZsM150
>>48
原田龍二がCMしてるとこ
0079名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:55.38ID:ddrrvNIj0
>>59
チャイナマネーもそうだが人口が凄まじいもんな
0080名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:55.86ID:JuheH6ok0
>>61
www
0081名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:56.88ID:iAnluZDwa
諸国どこいったんだよ
0082名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:57.69ID:thxX3spe0
あほか
ワクチンと感染対策と言ってるだろうバカが

907名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:00:51.64ID:T+JGnzE606
>>853
ワクチンだけで減ったの?
なら今後もずっと定期的にワクチン打っていったら?
有料化されたり、後遺症が出ても
0083名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:07:57.98ID:zD2gEFlx0
>>70
フェミニストがうるさいので、独身男性の日になります
0084名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:00.87ID:oFZIDgUR0
中国では通販商品の中抜きは無いのかな
0085名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:01.04ID:yIlw4qB/a
>>65
まあ葉っぱだし
0086名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:04.55ID:+a5b0V8X0
最近よく中国通販アリエクとかタオバオ 京東とか見るけど 自転車なんかはもう日本の出番は無いな
0087名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:04.60ID:NnS3FNwu0
こうやって日本企業がどんどん中国から離れられなくなるんだな
0088名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:07.19ID:LM3YoolU0
チャイナマネーすげえ
軍事でもアメリカ抜くのは時間の問題だな
0089名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:09.73ID:s9k4+2c50
日本メーカーっていうだけで買う中国人いそう
もっと美味しいのあるだろうに
0090名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:14.14ID:WitRSF+G0
>>55
ここ100年くらいが日本のボーナスステージだっただけだよ
0091名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:14.47ID:EP+wT6uA0
>>36
これは通販だけど、言ってみればあれだ

講習会って聞いてついて行ってみたら
商品購入の説明会でその場で雰囲気で買うことになる
あの盛り上がり感覚
0092名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:15.43ID:7Q50f7eq0
>>72
独身の日を作って、誰が喜ぶんだ?
0093名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:17.16ID:SwvTI8Ay0
>>70
日本じゃ独身とかありふれすぎてるだろ?
0094名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:17.91ID:jGFDg2Ofa
日本は1月1日だからな
福袋と言う中身が分からない物を買ってくれる
0095魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc 2021/11/13(土) 09:08:18.73ID:7ixg2g6kd
>>46
違うな雑草の味がする(´・ω・`)フヒヒ
0096名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:20.10ID:OEBTOlCE0
>>67
先代社長がカメラ店主時代に、ラジオ出演してすごく売れたみたいね
0097名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:21.24ID:sL8sJZA0r
さすが中国人の購買力はすごいな
日本人は全く及ばないわ
0098名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:23.01ID:B1d3Ah530
まだ中国市場をフロンティアとか言うのか

何周遅れだよ
0099名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:23.21ID:SVPNaIm50
日本はデジタルの日やったろw
全然盛り上がらなかったけどw
0100名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:23.36ID:1i2AFBO00
>>55
これでもまだGDP3位の国ってのがな
見通しが暗いのがそうなってしまう
0101名無しさんにズームイン!2021/11/13(土) 09:08:24.43ID:oC93wtNh0
ポッキーの日だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています