トップページliventv
1002コメント179KB

金曜ロードSHOW!「Fukushima 50」★13 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:00:52.31ID:irgSNXwed
※前スレ
金曜ロードSHOW!「Fukushima 50」★10
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1615553532/
金曜ロードSHOW!「Fukushima 50」★11
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1615553798/
0713名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:22.70ID:h6BldQlQ0
おまえらこのCM好きやなあ
0714名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:23.12ID:rt3MJhtq0
CM界の王が ↓
0715名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:23.13ID:70hXPHoWM
少ないコスト、クリーンなエネルギー?
地震1発で莫大なコスト、大汚染やんけ
0716名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:23.40ID:XB613wpU0
しかし
そのコストは電力会社の利益に寄与するだけ
電気利用料金は電気会社がきめるのだから
消費者には関係ない
0717名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:23.72ID:QmlWB9rv0
可愛い娘やな
新型レヴォーグとか生意気やけど
0718名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:23.98ID:URfvlfNw0
原発が悪いわけでも東電が悪いわけでもないんです!
自然が悪いわけでもないんです!
全部、菅直人が悪いんです!!

とでもいいたそうな映画
0719名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:24.60ID:FBy3HRBc0
スバルCMに癒やされた… (´・ω・`)
0720名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:24.82ID:fssqDWUM0
小泉進次郎「クリーン?原発だな」
0721名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:25.48ID:Vfnrv6gLM
娘エピソードはマジなの?
こぶつきと初婚とか親なら嫌でしょ
0722名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:25.48ID:qWq6e59u0
福島原発って実際に稼働したのはたった40年なんだよな。
後始末には最低でも100年・・・いや300年かな。
どこが効率いい発電なんだかw
0723名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:25.65ID:tCC75Yh00
スバルっぽいCM
0724名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:25.68ID:isRnYR1D0
ヒュンダイの車か
0725名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:26.04ID:iAeRu3iVa
煽られる速度
0726名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:26.37ID:P+EyQXgpa
死ぬの?
0727名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:26.67ID:yk998ZrK0
何よこれ
0728名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:27.22ID:QrNnnNUS0
自動車学校行っただろ 親父から習うとかないから
0729名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:27.38ID:76yIpbCPa
うっせぇうっせぇ
うっせぇうっせぇ
0730名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:27.59ID:wgWkZt600
ボキのシフトレバーも握ってみるけ?
0731名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:27.92ID:Z16fvqin0
小学校の頃(20年前?)柏崎の原発に見学に行ったけど
あの頃はまだ「クリーンなエネルギー」とか言っていかにも安全な発電所のイメージ出してたな
0732名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:27.93ID:pP5uI9Uy0
ほんときめえCMだわ
0733名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:27.99ID:yj5DhqBK0
広末に似てるねって言われてそう
0734名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:28.05ID:iPrXijwE0
>>401
一時間ですまないでしょ
狂って連絡来たらその準備にも時間掛かる
0735名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:28.33ID:tRxdMZpR0
>>650
こいつ・・・
0736名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:28.56ID:3jI2B9Qy0
くっさー
0737名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:28.63ID:18zDENMU0
御用学者達の酷さがわかった事件だった。学者いらんねん
0738名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:29.49ID:aB/awoNGa
ふつつかもの
0739名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:31.65ID:hmW1YR3I0
お父さんに告白するのかと思った
0740名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:32.06ID:SzWZhbdlp
ありがとうございました😊
0741名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:32.86ID:zb5MHtlDr
パヨクどうすんの?クリーンエネルギーだよ
0742名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:33.35ID:i1F8kzai0
旦那は40の子持ち
0743名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:33.69ID:6CfagtOe0
>>388
公務員と土建屋位しか恩恵もらってないから…
まぁそれで金巡りが良くなっているが…
0744名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:33.88ID:5HbZxpgn0
>>598
後者確かスリーマイル
前者がチェルノブイリ

ちがってたらごめぬ
0745名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:34.02ID:V0HZTiaJ0
映画みたいなCMやめてくんない
0746名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:34.28ID:2dYHtzRS0
>>224
神崎さんはほんとはこういうポーズをやりたかったのか
https://moricho-hotnews.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_84d/moricho-hotnews/508a9d16.jpg
0747名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:34.55ID:kxubl5JO0
過酷事故が起きたら人間の手に負えない原発なんて無理やったんだろ
特に地震国の日本でやったのが完全な間違いだった
0748名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:34.87ID:ZNi+8stRa
こんなん言われたら泣くわ
0749名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:34.98ID:nGMxJiY+a
スバルがある限り世界は平和だな
0750名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:35.30ID:2zxriq2a0
>>420
人体に有害な透過性のある光線じゃね?知らんけど
0751名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:35.45ID:63IDmPdi0
コロナで行けません
0752名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:35.62ID:CGSYF0Dx0
>>315
こわくてひらけん
どんなん?
0753名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:35.63ID:gqW1DfxV0
なんだこれ
0754名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:36.24ID:1kjkQBrr0
いい映画だった
0755名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:36.26ID:71oG42CU0
紛らわしいCM
0756名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:36.29ID:syp4Pw7d0
>>431
あんなんでも稼働2000年くらいまで稼働してたんだぞ
0757名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:36.32ID:rqmzWQFr0
感動したから明日マツダに行くわ
0758名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:36.45ID:YAb1ovaJd
>>644
タワマンは聞いたことあるけど
金とか無限にくれたりしてるの?
0759名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:36.87ID:7+UVLaw/0
>>431
決死隊全員亡くなったからな。
0760名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:37.59ID:NdOx1cz10
バツイチ子持ちに取られたか(´・ω・`)
0761名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:37.80ID:MUO/m9CMa
>>271
ひでーデマだよ
海水注入レベルのデマ
0762名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:37.83ID:nMqdhkW10
>>293
リングの貞子の呪いかよ
0763名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:37.97ID:nzsoiUgg0
クソCM
0764名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:38.15ID:vtc93W1i0
レズバル
0765名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:39.25ID:QhlgjGBD0
この映画のwiki
「キネマ旬報社が運営するKINENOTEの「キネ旬Review」では、
 3人のレビュアーが全員星5つ中1つの最低評価としている」

評価クソワロw
0766名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:39.40ID:QmWgB8SQd
>>365
あれはひどいよね
バケツで運ばせるとか
説明ちゃんとしてないとか
0767名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:39.56ID:26PMNVdh0
トツギーノ
0768名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:40.31ID:70hXPHoWM
スベル
0769名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:40.33ID:wFYttYg30
うっとうしいドラマ
0770名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:40.43ID:cmPL8pcV0
スバル乗ってる人って全然いないんだけど
0771名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:41.56ID:Q7ot+GCSa
>>315
最後なにわろ天然
0772名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:41.62ID:CMbgtJef0
遅レススマソ。
吉岡里帆って子持ちの男にブチ込まれてる設定なの?!
0773名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:42.69ID:JRKnvD0Id
>>506
ガスも石炭も原油もみんなそうだよ
0774名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:43.41ID:KVkn3Yc5r
クリーンなエネルギーか
10万年も廃棄物出すものを人類は選んでしまったんやな
0775名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:43.42ID:rt3MJhtq0
トヨタの社長が ↓
0776名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:43.83ID:dfPgMzkIa
意味不明
0777名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:43.97ID:cAfNrlTZM
なにこのオナニーCMは(´・ω・`)
0778名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:44.26ID:C+gnRW670
>>505
京都府と三重県の県境って15kmくらいしかないんだっけ
出身地、南山城とか?
0779名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:44.30ID:/RB0qX2Z0
免許取って初めて乗った車はヴィヴィオ5MT
0780名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:44.63ID:HnkGxTrW0
>>503
東京が一番電気使ってるのに原発無いからな
マジで東京のために殺されてる
0781名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:46.48ID:vY18oKX90
>>531
そういえばドラえもんって原子力駆動だったな
のび太はものすごい被曝してそうだな
0782名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:47.76ID:v/UhE16ZM
んなことってあるかよw
スバルうざいわ
0783名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:47.87ID:JLkofuZr0
映画本編かと思ったよw
0784名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:47.92ID:kMPpj/jP0
今日も感動したなぁ
0785名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:48.21ID:gQj81OfNM
ここら辺からもう現場は近寄ることも出来なくてなんもできなくなってるから回想シーンいれてんだろな
0786名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:48.38ID:2QgLAt/f0
群馬人の誇り スバル
0787名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:49.33ID:wkZLG8t10
アクセル踏んで加速したら白バイにみつかるとよいな
0788名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:51.62ID:IF8HzvEt0
【菅直人(首相)、枝野(官房長官)が妨害しなければ原発事故は起きなかった】

3月11日、東京電力の清水社長は名古屋に居たので、東京で指示を出す為、自衛隊機で羽田に向いました。
だが枝野官房長官が「無断で自衛隊が動いているのは軍事クーデターだ」と大騒ぎして、着陸数分前に名古屋に引き返させました。
清水社長は翌日未明に陸路で東京に戻ったが、この間に貴重な10時間ほどが失われました。

枝野、菅は自衛隊が東京電力と電話する事を禁止し、今後一切自衛隊は関わるなと命令しました。
自衛隊の支援を絶たれた東京電力は大混乱に陥ったが、冷却の為に海水を入れることと、水素ガスの放出が必要と判断しました。
燃料棒は水から出ると水素を放出するので、建屋に水素が充満しているのは、燃料棒が露出していると考えられました。
菅、枝野は「現場から逃げ出そうとした東電を止めた」などと大嘘をついて、全てを吉田所長のせいにした

ここで菅直人首相は歴史に残る名言「ボクは原発の事は良く分かっている」と口にし、水素放出と海水注入の許可を出しませんでした。
0789名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:52.19ID:BmTf8Oqi0
>>496
もともとリスクを承知で原発を招くような限界地域
そんなに変わらないんだよ
0790名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:52.30ID:ehaNSW3pa
レガシィは?
0791名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:52.78ID:M7tBk7+S0
旧日本軍をヒーローとして崇める

東電をヒーローとして称える

どっちも同じ
0792名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:53.75ID:isRnYR1D0
おとうさん
目がうるさい!!
0793矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ 2021/03/12(金) 22:15:54.05ID:4+8NOixR0
|^◇^)<東日本大震災の時に勝間和代を批判した青木理は謝罪しろ
0794名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:54.18ID:RPa7W6BW0
向こうってあの世?
0795名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:54.36ID:MqTPx/DB0
原作者は大阪の何とか委員会ってトンデモ番組に出てるって
0796名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:54.39ID:MplRGyfE0
最後は斎藤工が変身して宇宙へ
原発持ってってくれるんだろ
0797名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:57.82ID:g613JSy3d
佐藤浩市の顔がおじいちゃんになってる!
0798名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:15:58.57ID:zjpZIPG80
>>699
事故調査委員会の報告書に上がってな
情報は自分で取るもんだよ
0799名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:00.81ID:hGLE6yffM
よっしゃスバル買うわとはならん
0800名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:01.82ID:Lxr+8FX40
この早さならいえる
じいちゃん原子力博物館の館長だった
0801名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:01.95ID:8hfBbr9w0
まだ 一時間以上ある
0802名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:02.14ID:8WVcpWoI0
スレ埋まるの早すぎぃーーー!
0803名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:02.08ID:7//hxU8M0
>>401
この映画でもそんな描写になってないじゃん
首相が来ようが来まいが手探りでバルブ探してる状態だし
0804名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:02.47ID:yk998ZrK0
>>659
女だったら原発は作ってないのでは?
良くも悪くも
0805名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:03.90ID:wjz6bMsP0
>>28
戦犯だと思うわ
瓦礫処理を自衛隊にやらせてたらもっと早く建屋に入れていたからな
0806名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:03.99ID:0UgjPAD10
>>718
無能なのはわかるだろ
0807名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:04.63ID:IF8HzvEt0
菅首相は翌3月12日朝、ヘリコプターで原発を視察する為に、水素放出を禁じたといわれています。
菅首相の視察が終わった後でようやく水素放出が許可されたが、この頃には圧力が上がりすぎて弁が動かず、放出が不可能になっていました。

結局建屋は次々に爆発し、福島原発の吉田所長と東電本社の珍問答が延々と続けられます。
所長は海水注入の許可を求めたが東電本社は禁止し、禁止した理由は菅首相が「海水を入れたら爆発する」と主張したからとされている。
吉田所長は東電社長や菅首相の命令を無視して、無断で海水注入し、本当の核爆発だけは防止しました。

事故直後、民主党政権は放射能漏れも否定していて、枝野官房長官が「人体には影響が無い」と何度も強調していた。
後に枝野官房長官は人体に影響があるのを知っていたと認めたが「ただちに影響がないとはとは言っていない」という名言を残しました。
枝野は炉心溶融も知っていたし、放射能漏れも知っていたが、同じような論法で言い逃れていました。「炉心溶融は起きていない」と記者会見で何回も断言していたが、それも嘘でした。
0808名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:06.15ID:ZNi+8stRa
ケンタッキー行こかな
0809名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:06.35ID:vOV9C+OwM
馬鹿ジャップが事故さえ起こさなきゃの
0810名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:07.79ID:pxk1PPFdp
クリーンなエネルギーのはずなのに


いまでも、周囲30キロが立ち入り禁止なのは

なんで?
0811名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:07.82ID:pHOBT+mh0
娘の運転なんて絶対嫌だわ。しぎたくない
0812名無しさんにズームイン!2021/03/12(金) 22:16:07.86ID:7PuwA+er0
リコー G700 2010年9月10日発売
http://a.kota2.net/2103122215308828.jpg
http://a.kota2.net/2103122215317252.jpg
http://a.kota2.net/2103122215324195.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています