トップページlivejupiter
484コメント111KB

彡(●)(●)「息子が乗り物系統に興味持った時点で殴って怒るわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:38:29.19ID:trCSA/mk0
395 風吹けば名無2021/04/30(金)13:02:51.86 ID:P9zkOVSRM
息子が車、電車、飛行機、船等 乗り物系統に興味持った時点で殴って怒るわ
あとインターネットにも高校卒業までは関わらせんとスポーツはバドミントン テニス ソフトテニス 卓球もNGや
なんとしてでも陽キャに育て上げてるためや
息子が社会人になったときワイがコイツにしてきたことの意味がやっとわかるやろうと考えるとニヤニヤが止まらない
0129風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:57:20.46ID:SZDNf9hz0
そういう特定の趣味とかを差別する考えが陰キャに発展するんやろ
0130風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:57:21.79ID:7cxXgycsd
>>126
虐待は確実に精神歪むよな
0131風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:57:36.79ID:toZIZUhw0
小さい男の子って大体乗り物に興味持つんだから無理やろ
0132風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:57:37.82ID:O2VqNKaRd
大体が成長過程でスポーツや恋愛に興味が移って卒業するんじゃねーの?ゲームとかもやけど
0133風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:57:38.02ID:NkVnTVl70
>>99
陽だと意思疎通がしやすいってメリットがあるしそれを望むだけなら何も思わないけど
子供の自由を制限して機械のように計画に沿って学ばせてたら
思春期で爆発してグレるんやないかと思うわ
0134風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:57:47.78ID:97DX2Qamr
>>128
ワイも久留米落ちたから嫌な思い出やわ
0135風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:57:54.82ID:nDpVP7s3a
小さい子が車に興味持つと文字覚えるの早いんよな
0136風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:57:55.84ID:hKGMkwuY0
自分がなんj辞めることから始めた方が良さそう
0137風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:57:58.65ID:pvBzsFIua
〜にハマるやつは発達障害とか他人の趣味にケチつけんのしょうもなくねって最近思うようになってきた
0138風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:58:02.12ID:eYYDpl9v0
これはじっさい難しい
特にネット関係は思う
YouTubeとか見せたくないけどクラスのみんな見てるから始まって2ch経由して物足りなくてSNSに行く
0139風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:58:07.78ID:Q9dJUQ9Vr
ガキなら電車やら車に興味持つのは普通や
小学生になっても執着してたらヤバい
0140風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:58:11.59ID:dYJL+AbQ0
>>128
中学受験で8年間ってことは4歳から勉強させてんのかよどうなっとんねん
0141風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:58:14.09ID:51XkHpR30
キチゲエかな
0142風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:58:21.35ID:tAyoP2sq0
>>5
幼少期に抑圧されていたことは 大人になってから爆発するで
0143風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:58:23.41ID:/T5IGT5Dr
>>1
これ実行したらインキャに育つ定期
0144風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:58:31.72ID:xciekEN+0
今時のチンポは凄いなおまんこにしか興味ないと思ってた
0145風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:58:32.05ID:l9woCHxg0
>>43
1500万円ぐらい?
0146風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:58:54.72ID:tAyoP2sq0
>>47
0147風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:58:57.21ID:az9xx+TUp
鉄オタなんて溢れてるんだからガイジも多いけどまともな奴もいるだろ
0148風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:58:57.37ID:x2TiBBYBp
>>128
どの垢や
0149風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:59:04.29ID:5e0qnxyq0
>>138
おっちゃんやん
SNS→まとめサイト→匿名掲示板やろ
今の子なんて小学生でもTwitterやってるで
0150風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:59:22.42ID:4pqYAZa80
ワイ好きでもないバスケを9年続けさせられてもすっかり陰キャやしあんまり関係ないで
0151風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:59:30.21ID:+sunFcSv0
どの業界ついても親父より年収高そう
0152風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:59:36.45ID:tYVP43iz0
子供がデカくて早く動くもんに夢中になるんは何なんやろうな?
0153風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:59:47.37ID:mwYMqjfP0
女の子が電車に全く興味持たないのはなんなんやろな
0154風吹けば名無し2022/03/20(日) 19:59:56.48ID:zSHfV6w/M
>>147
そりゃ居るだろう
ケンモメンにもまともな奴が居るのと同じくらいにはな
0155風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:00:15.49ID:QaETaq5+0
興味を持つ時点で駄目だからそれを止める止めないのはなしじゃないんだよなぁ
電車に興味があるから隠になるんちゃう因果が逆や
0156風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:00:16.81ID:/T5IGT5Dr
>>100
基本的に子供の不祥事は親の怠慢なんよ
そこを理解してない奴が子供を虐待する
0157風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:00:26.95ID:/87IaoiVp
>>109
これやなぁワイもガキの頃は好きだった記憶あるし
他に何もない人生だとガキの頃の趣味とか永遠に引きずるんやろね
0158風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:00:34.69ID:ThddPjrCa
親が格安スマホか…😔
0159風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:00:34.97ID:97DX2Qamr
>>140
中学受験組が幼稚園から勉強とか普通や
0160風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:00:39.94ID:ypQm5+SL0
ネット上で異常な末尾d

リアルで異常な末尾m
0161風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:00:50.90ID:dFkW9u1v0
>>153
なんかダサいからじゃね?
0162風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:00:58.45ID:qePxjajup
陽キャに育てるよりインキャの中でコミュ力あるやつに育てる方が良いと思うがな
たとえ電車に興味持ってもコミュニュケーションツールになるし
0163風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:01:15.10ID:jOpDb+DYr
>>159
普通やないやろ
普通は小4からや幼稚園からとか異常すぎる
0164風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:01:15.56ID:97DX2Qamr
>>100
スパチャ数百万に気が付かない親もおるしな
0165風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:01:29.23ID:J3efy/yjM
子供いるやつは競馬場に連れて行くのだけはやめておけ
馬の遊具の乗り方が一人だけガチになる
0166風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:01:49.37ID:eYYDpl9v0
>>149
おっちゃんやけど全然違うわ
うちはまだチビだからSNSなんてわからんけどYouTubeは影響デカいんや
お前の子は違うなら世代が違うんやな
0167風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:03.01ID:wnbJ1Ry40
>>47
はえ〜
0168風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:09.29ID:EkPPOkUX0
ええやん
あんなん百害あって一理なしや
0169風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:08.32ID:0HbVktwQ0
今日こどもと一緒に埼玉の鉄道博物館行ってきたわ
メチャクチャ混んでた
0170風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:11.85ID:pvBzsFIua
>>165
0171風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:13.70ID:3+BJxETjM
>>65
>>75
ろくなんおらんで草
0172風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:14.95ID:DuRmldWL0
>>162
なんだかんだで人付き合いできるやつは陰だろうがちゃんとした人生歩んでるしな
0173風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:20.03ID:esBT9K/uM
>>47
わかりやすい
0174風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:30.41ID:EZ2Wajrgd
ここで子育て語ってるなんJ民は子供いるの?
0175風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:36.39ID:RseEkhTjM
>>162
>たとえ電車に興味持ってもコミュニュケーションツールになるし
https://i.imgur.com/VMcJjG5.jpg
これがコミュニケーション?
0176風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:40.89ID:eoPx8Lau0
こういう親だから犯罪者が生まれるんだろうな
0177風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:42.01ID:vr/LH/+Cd
>>162
中学くらいまではクラスのお調子者扱いだけど顔なじみいなくなる高校でやらかす奴やん
0178風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:46.84ID:MpebflHna
休日ゴロゴロしながらリビングでスマホいじってるような父親なら何しても意味ない
子供は想像以上に親をよく見て似るもんや
0179風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:47.17ID:k62eb2uDp
>>153
女の子は小さいときは人形に服着せたり世話するの好きやん
電車のお世話って無理やし…
0180風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:49.36ID:IEaDavHFa
>>165
バズり狙いのツイカスみたいな言い回しだな
0181風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:02:51.20ID:ZaRY6ufz0
>>165
0182風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:02.12ID:Vl89T1vH0
>>114
80年代産まれのおっちゃんが主力層やしパパJ民もそこそこいるやろ
0183風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:02.75ID:oj/Z2hkb0
ありえない仮定に対して答え出してるといつか気が狂うんちゃうかな
0184風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:05.39ID:pDvFw1T50
>>166
ツイッターとかインスタより先に5ch来る事とかないやろ
0185風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:15.37ID:b5veeoSB0
実際子供の頃親に野球やらされた陰キャめちゃおるやろ
しかもクソ指導者に当たったせいで野球憎むようになった奴知り合いにおるし
0186風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:17.35ID:uj/A6g6P0
>>148

https://i.imgur.com/1cAzhVa.png

表彰状が逆さなんも見てやって
0187風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:24.94ID:reneEHVZ0
>>47
鉱山やなくて炭鉱な笑
0188風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:25.50ID:aAMCGqJPp
>>154
男子校から理系行ったから同級生に鉄オタ何人も見てるけど普通の奴ばっかりだったぞ
まあ変わった子も必ずいたが
0189風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:26.84ID:1SL+WWCQ0
>>165
0190風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:33.10ID:7h+hNdtN0
>>102
この後どうなったんやろなあ
https://i.imgur.com/sc3HBgR.jpg
0191風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:45.02ID:DuRmldWL0
実際子供のみが陽キャとかあり得るんか?
種違いやないの?
0192風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:54.42ID:mwYMqjfP0
>>163
公文とか子供チャレンジとかやないか
就学前から勉強してるってことやろ
0193風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:03:54.56ID:uj/A6g6P0
>>153
私の価値上がらないから
0194風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:04:09.93ID:b5veeoSB0
>>182
まともに子育てしたかったらまずなんJやめろとしか言えへんよな
0195風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:04:19.07ID:CJ/7TRDXp
>>175
それネットでしか発言できないヤバい奴だろ
全員がそうなってるわけじゃない
0196風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:04:42.35ID:1SL+WWCQ0
>>177
実体験?w
0197風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:04:45.35ID:TeEIYUcGM
なんか鉄オタが紛れ込んでそうなスレやな
発達障害持ってそう
0198風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:04:50.28ID:EYoprAJ/d
変に矯正して陽キャに執着する陰キャになるよりはストレートな陰キャのほうがマシやろ
流石に1のやつはネタやろうけど
0199風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:04:51.89ID:11i7CmUp0
ゲーム禁止で無理やり中学受験させられたワイ無事ドロップアウトして無職や
0200風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:04:57.75ID:wnbJ1Ry40
子供に勉強勉強うるさいのも低学歴の親やから
こいつ乗り物好きの卓球部なんやろな
0201風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:05:05.88ID:b5veeoSB0
>>175
こういうのはただのガチアスペやからどうしようもないぞ
0202風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:05:09.96ID:eoPx8Lau0
>>191
親父はヤンチャしてたがめちゃくちゃ遺伝してると思う
嫌なくらい
0203風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:05:11.89ID:5rP8flfl0
テニスは別にええやろ
やきうのほうがヤバいのはここ見てれば分かるやろ
0204風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:05:13.25ID:NJ7jjCdZr
>>194
ワイなんj民やが自分の子とは思えないほどクッソ優秀な子供おるで
結局はガチャや親なんて関係ない
0205風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:05:23.53ID:vr/LH/+Cd
>>178
友達の家行ってテレビゲームやってる父親見るとすげーとか思ってたわ
0206風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:05:26.51ID:uj/A6g6P0
普通のオタはオタやるために社交性有るしまともなやが
一部がな
0207風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:05:26.83ID:PD4Mc4im0
ラケットで殴られたんか?
0208風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:05:53.65ID:Nw8q9Esq0
>>175
極端な物を持ってきてこれが全てだと思うのはやめたほうがええで
0209風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:06:29.73ID:H1BTcAcsM
俺もそうするわ
0210風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:06:33.42ID:MxQD+Z3D0
ワイは鉄オタ馬鹿にしてたけど
小旅行を趣味にしてたらいつの間にか鉄道解説の動画とか見てるようになってたわ
幸い車体には興味持たんように出来てるけど
これはセーフよな
0211風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:06:51.50ID:5e0qnxyq0
>>148
子供何歳や?
2chに行くことはまずないと思うで安心しろ
0212風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:07:04.97ID:Kg+cezwy0
娯楽の楽しみ方を知るのも立派な勉強やねんな
0213風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:07:05.19ID:1eFJbEyEp
だから子ガチャなんだよな
電車とか好きな子供が生まれてこないことを祈るしかない
0214風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:07:05.54ID:qZEh//YRr
これで秋葉加藤になるってのは間違いやろ
こっちは友達と仲良くなるためのもんは買ってあげそうやし
0215風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:07:10.90ID:SxC9FEeVr
なんJというか5chの罪は重い
0216風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:07:18.04ID:3+BJxETjM
>>174
おらんで
0217風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:07:18.73ID:H1BTcAcsM
レスナンバー165
草ww
0218風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:07:23.62ID:QZBSCwhq0
>>210
いちいちセーフかアウトか気にしてるのがダメや
0219風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:07:53.83ID:uj/A6g6P0
高いカメラ持っとるやつは稼ぐ力有るからかなりマシ
何を取っとるか聞くと丁寧に教えてくれり
0220風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:08:08.39ID:qZEh//YRr
>>47
火災報知器止めてるワイの会社みたい
0221風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:08:17.03ID:hQ3nPn830
車 飛行機 船 電車好きだから電車通勤して飛行機に燃料入れてタンクローリー整備して港湾の船眺めてるわ
0222風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:08:20.22ID:443163pD0
>>215
思春期に5chいたら間違いなく心がねじ曲がる
0223風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:08:25.57ID:CloF7Ozk0
小さい子供が乗り物に興味持つのはむしろ健全ちゃうか?
大人になってもその興味を引きずってたら問題やが
0224風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:08:33.46ID:sHX07Fzc0
>>175
ほんとこわい
会話が噛み合ってない
0225風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:08:34.09ID:TjMGNVWx0
>>7
ワイでんちゃ大好きやったけど小学校入った後はなんか興味一切無くなってたわ
なんでやろな
0226風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:08:37.70ID:yWCD9/Ib0
>>204
親ガチャが重要だと言うならまずこの世の兄弟姉妹の多くが同じような人生を歩むということを証明しなきゃならんからな
0227風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:08:41.16ID:Nrn2BaiB0
正直この思考が陽キャには程遠い
子供は親の背中を見て育つんやで
0228風吹けば名無し2022/03/20(日) 20:08:48.98ID:T0CoG6I40
こうして未来の藤井聡太の芽が摘まれるんやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています