トップページlivejupiter
731コメント161KB

【朗報】中日・岩嵜とソフトバンク・又吉のオープン戦成績WWWIWWWIWWWIWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/19(土) 18:58:37.33ID:+BebghXKr
岩嵜翔
4登板 防御率0.00 3奪三振 0死球 0四球 奪三振率6.75 被打率.200 WHIP0.75

又吉克己
6登板 防御率4.50 2奪三振 2死球 0四球 奪三振率3.00 被打率.182 WHIP0.67
0286風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:18:06.82ID:ONB+syjg0
>>269
よう見とるわ
実際2019以降まじで印象がクソ
0287風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:18:12.47ID:Ruwbo+QYd
又吉って去年明らかに出来杉だよな
もともといいピッチャーとかバカが言ってたけど
隔年だし突然死体化するから年棒上がらんねん
0288風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:18:25.72ID:Zwtu29RC0
>>277
どう考えても失敗だろ
三振とれなくなってからしょぼい
0289風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:18:39.10ID:xc4Q4/1Md
ジャリエル岩嵜ライデルの方程式良さそうやな
福以外の左がほしいところ
石森橋本がどこまでやれるかやな
0290風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:18:42.53ID:Kp74OdoW0
>>83
明らかにガチガチだし、お客の前での登板慣れるまでわからん
0291風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:18:48.08ID:fOBmjTaT0
>>248
そう侍ジャパンで投げちゃったから成績よりも知名度が上がっちゃった
0292風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:18:49.81ID:AoyjMCw1d
又吉は左相手に投げる球が無くなる状態になるのがね
0293風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:18:59.04ID:8UpEyCOy0
又吉が心配なのはそろそろ勤続疲労で賞味期限切れのリスクやな
0294風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:11.35ID:LcrjeU+dd
>>251
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201903170000937_m.html
0295風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:13.64ID:wDH6Cez00
ワイが知らん間にジャリエル中継ぎになってた
0296風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:20.23ID:Kpo7rYVz0
>>269
岩嵜の「プロテクト外で1番いい選手と評価されたんだと思います」って言葉が全てやな
絶対プロテクト外やったやろにな純平
0297風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:21.51ID:HKWACO7r0
>>285
いうほど中日が相手の勝ちパを打てる計算できるか
0298風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:24.57ID:ONB+syjg0
>>280
正直森に9回任せんの怖いんだが
又吉津森モイネロに代えてくれんか?
0299風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:35.10ID:3Y1bQVuYM
ええの貰ったわ
0300風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:36.72ID:jFXaJ0Ol0
>>248
調子良い時と悪い時の差がめちゃくちゃあるからな
代表で投げた時たまたま良い方が出たから印象良くなっちゃったんや
0301風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:36.96ID:tTX8CQWp0
シーズンじゃ余裕で又吉が勝つやろ
0302風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:40.31ID:xx1JdxGz0
ホームラン被弾するのが一番の問題だった岩嵜からしたらナゴドは天国だと思うわ
そして研究もまだされてないセリーグでもあるし本人からしても良かったやろ
0303風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:47.62ID:W8qDtc020
>>277
だいたいこういうやつって打たせて取るPに転向したってよりも三振取れなくなったパターンやろ
0304風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:52.65ID:XL9p/PtK0
SBやがまあ岩嵜が活躍してくれるならええわ...
0305風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:52.69ID:ocRPsFiDa
岩嵜に6800万出すなら
その金で外国人野手とったほうがええよな
リリーフ一枚増えたから勝てるのかよ
0306風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:19:57.52ID:Kpo7rYVz0
>>297
勝ちパは計算できんけど魔空間ナゴドは計算出来るぞ
0307風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:20:18.87ID:FmtKV/rS0
>>203
ホークスなんやからホークアイ入れればええのに
なんかカープ以外にも数球団が今シーズンから導入検討しとるらしいが
0308風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:20:21.60ID:zSQITDypd
>>185
岩嵜の今の過大評価は人的補償にありがちなやつやろ
人的で移籍したやつは元球団への煽りも込みでやたら過大評価される
0309風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:20:22.14ID:Ruwbo+QYd
>>295
めちゃくちゃいいな中継ぎとしては
体力あるからロングもいけそうやし
まぁロングは山本やろうが
0310風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:20:26.64ID:DgehBapV0
FAしないで残ってれば食い扶持困らなかったのに
何で出たのやら
0311風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:20:27.66ID:Zwtu29RC0
又吉 三振少ない 四球普通


馬鹿「打たせてとる!」



打たれてとってるだけやん
0312風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:20:32.27ID:+a7a2VZWd
大竹一岡の再来になりそう
0313風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:20:49.70ID:xx1JdxGz0
>>269
選んでたら中日はボロカスに叩かれてたと思う
それでも上林行くかと思ってたけどプロテクトされてたんかな
0314風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:20:54.03ID:NgTKH7IV0
>>297
なんか書いてる事おかしくね?
0-1で負ける試合を0-0に出来るって話なんやが
0315風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:21:07.35ID:cevVZPlG0
阪神ファンやけど又吉欲しかったわ
岩崎-又吉-スアレスが見たかったんや
0316風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:21:12.83ID:HKWACO7r0
>>310
独立出身でもFAできるというのを見せたかった
らしい
0317風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:21:17.67ID:hHg2zXKFp
ちな器やけど又吉岩嵜両方活躍するのが一番や
0318風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:21:18.50ID:Ruwbo+QYd
>>311
去年は間違いなく打たせてとってたな
0319風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:21:23.63ID:4yol+woB0
>>305
メジャー最低年俸7000万に上がったのに6800万で来てくれる外人なんかうんこしかいなくね?
中日の恋人ブリトーですら9000万やぞ
0320風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:21:23.93ID:Hn83qy1S0
Dの勝ちトレードになりそうやな
0321風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:21:35.59ID:5yjMZlImM
>>185
森に関してはSBファンも過小評価しがちやからしゃーない
0322風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:21:41.62ID:CE4H4+9la
>>155
落合英二的には大嶺より上のピッチャーは中日にはおらんのよな…
0323風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:21:47.99ID:NGzE3lYzp
散々中日ファンが確変だって言ってたのに負け惜しみ負け惜しみ言われてたのほんま草
0324風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:21:48.19ID:Zwtu29RC0
>>318
被BABIP幸運だっただけや
0325風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:21:49.56ID:woJ8RRtO0
>>305
???「コロナだし来日するか分からないからとらないぞ」
0326風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:22:05.83ID:PUoLwBBr0
>>34
酒居美馬
0327風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:22:10.57ID:Kpo7rYVz0
>>275
いくらデータ解析してもあの流出の仕方じゃどうにもならんやろなぁって思うだけや
流出するだけしてロクに来てくれんから大和みたいなので大喜びしてるレベルやし
0328風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:22:13.89ID:9ASvgbGt0
>>155
大嶺って中日行ってから活躍してんの?
0329風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:22:19.88ID:egRUaDvq0
>>8
岩嵜も1度壊れてるし去年後半戦ボロボロやん
0330風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:22:25.16ID:ocRPsFiDa
>>319
足せよ
なんで岩嵜資金だけで呼ぼうとしてんだよ
金ないならそれこそ岩嵜に払ってる場合じゃないやろ
0331風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:22:29.02ID:fOBmjTaT0
>>268
現代野球で最強候補のチームにケチつけれるって結果が出てるのに何が気に入らんの?
0332風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:22:40.27ID:Zwtu29RC0
まず打たせて取って成績残せるピッチャーはよっぽどコントロールよくなきゃ無理
又吉にそれはない
0333風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:22:52.19ID:yA/jEK/u0
4位になって一番ガチるべき年の補強が又吉ってどうしちゃったんや
0334風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:22:57.23ID:Kp74OdoW0
>>328
二軍でも打たれてたよ
0335風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:09.39ID:ssI0UbpA0
バンテリンだからトレードでしかないとは言われてた
0336風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:14.29ID:Zwtu29RC0
>>333
ガルビスとかいう扇風機もとったのでセーフ
0337風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:17.88ID:T5KuIm/ca
無し 1塁 2塁 3塁 1・2塁 1・3塁 2・3塁 満塁 得点圏
183 104 19 2 .400 25 10 2 .600 5 3 1 .333 6 2 1 .231 13 3 1 .000 7 0 0 .000 3 0 0 - - - - .235 34 8 3
0338風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:26.49ID:IL3Biu0Kd
又吉は地雷やけど岩嵜だって地雷なんだよなぁ
壊れた経験有りの中継ぎ専門とかいつまた壊れてもおかしくないわ
高橋純平は外れてなかったのかねぇ
0339風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:27.18ID:xx1JdxGz0
森が復活できるかソフトバンクからしたら不安しかないな
モイネロは平常運転だからいいけどクローザー転向とかもあるんやろか
0340風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:28.47ID:9ASvgbGt0
>>334
ギリギリセーフって所か
0341風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:30.20ID:nal2UpCOr
中日ファン必死すぎやろ
いつものなんスタ連呼はどうしたんやー?
0342風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:31.58ID:Ry4z0FWfp
まあ又吉は勝ち試合の日は選手の写真Twitterに挙げてくれるだろうからあんまり叩かんといてくれ
0343風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:33.79ID:m0z928sGd
与田の3年間の間に
結局、最初のオープン戦で先発一度燃えただけで
そこから2軍でも全く先発を再チャレンジさせてもらえず
途中は怪我もあったりしたのにBクラス決定してもひたすら先発よりきついリリーフ登板をずっとさせられたんやぞ
「つなぎの監督」様がやで?


又吉に先発適性がほんまにあると思うか?
0344風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:34.31ID:egRUaDvq0
>>133
ついに見捨てられた田島さん
0345風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:38.78ID:74i+VLFR0
岩崎ってロッテ相手に爆発してただけってイメージやわ
0346風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:39.76ID:HKWACO7r0
>>333
だからビシエド調査したから
0347風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:50.69ID:YurhOpkq0
古巣に砂かけて出ていった選手は結局活躍せーへんのや
0348風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:51.04ID:bnLDdDwL0
岩嵜はよしんば復活したとしてもホークスでは無理だったと言い切れるから惜しくもないが又吉に関しては取りに行く方が馬鹿だと思ってたからそこは腹立つわ
0349風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:54.04ID:w9e9DmNn0
便器さんありがとう
トレードでこんな速球ピッチャー貰っちゃってええんやろか
0350風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:23:55.02ID:FmtKV/rS0
>>333
源田のときにガチるからセーフ
0351風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:24:03.42ID:Kpo7rYVz0
>>310
SB4年6億やろ?
5年後とか絶対引退やろし食いぶちのことなんか考えんでええやん
0352風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:24:14.79ID:Kp74OdoW0
>>332
コントロールは良くないよな。若い頃みたいなピンチになると全然ストライク入らなくなるってのは無くなったけど
0353風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:24:16.89ID:egRUaDvq0
>>251
森繁「ないぞ」
0354風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:24:51.60ID:egRUaDvq0
>>293
壊れる前に優勝したかったから脱出したんやろな
0355風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:24:51.89ID:gJbo8vab0
>>349
甲斐野も球速いしトレードしませんか
0356風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:24:58.29ID:GJpSyB0Cd
>>345
確か去年はロッテオリックス楽天のAクラスにぼこられてそれ以外を抑えてたよ
0357風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:25:05.99ID:fd4nXkSt0
なんでもそうだけど出ていかれたら必死に叩くのって見てて悲しくなるわ
応援したれよ
0358風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:25:07.97ID:3/5/UpTa0
>>122
マエケン草
0359風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:25:08.98ID:Kp74OdoW0
>>338
落合英二曰く、若狭予想は全然外れてたって
若狭は高橋純平はプロテクト内
0360風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:25:30.87ID:IvLtf2sAd
ソフトバンクに1番必要なのはメンタルトレーナーやわ
ちょっと打たれただけで泣きそうな顔してる奴らばっかやん
0361風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:25:31.02ID:egRUaDvq0
>>155
落合英乙
0362風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:25:37.00ID:K+XO7Yaq0
又吉に大金使わんくて良かったわ
なお又吉の補強資金はどこかに消えた模様
0363風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:25:39.18ID:fOBmjTaT0
>>348
鷹ファンなら中継ぎなんて一年事の使い捨てしなきゃ優勝争い出来ないこと知ってるやろ
0364風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:25:52.72ID:M5yTDE01r
実際にここまでの又吉の投球見たソフトバンクファンの又吉の信頼度はどんなもんや?
0365風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:25:56.81ID:Kpo7rYVz0
>>343
与田って野手に関してはからっきしの無能やったけど投手陣はガチで立て直したからその与田から見てマジでアカンかったんやろなって
0366風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:26:02.05ID:Kp74OdoW0
>>360
昨年以外の又吉はずっとそんな感じ
0367風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:26:27.95ID:rHb9EhOLr
>>362
テラス貯金やで
0368風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:26:28.50ID:nBtwfNU30
>>178
あーそりゃ直りそうにないな
0369風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:26:50.89ID:egRUaDvq0
>>362
ヒント:本社ビル
0370風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:26:50.96ID:ImLr0u3K0
岩嵜はフォークがうんこすぎ
又吉は補償あるのにそもそも獲るレベルか?
0371風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:26:56.34ID:+7fryPWB0
>>364
今の岩嵜よりは大崩れしないかなあって感じ
正直かつての岩嵜には及ばないなあとも思うのが本音
0372風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:27:03.51ID:gJbo8vab0
>>364
他の連中が不甲斐ないから普通に戦力
元広島で育成の藤井も戦力や
0373風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:27:07.28ID:DaAhejLed
>>197
高橋礼は貴重なアンダーやったのにほんま勿体ないわ
今じゃ出てくる度にイライラする
0374風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:27:28.85ID:zV7VUf6wd
ただのwin-winトレードで笑う
0375風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:27:33.32ID:eld7IYgJd
お互いすごい地味な移籍だわ
0376風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:27:44.02ID:FmtKV/rS0
>>362
4億かけて芝変えたやろ😡
0377風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:27:49.28ID:fd4nXkSt0
>>364
又吉いなかったら終わってたから普通にありがたいで
投げられるってだけで計算できるし
0378風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:27:50.70ID:jFXaJ0Ol0
>>364
ワイは6回くらいに適当に投げる便利屋が妥当だと思う
他に良いのが居ないのもあって勝ちパになると思うけど
0379風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:28:02.02ID:Alw6INlPa
ワイの知ってる甲斐野じゃないんやが
なんでこんな事になってるんや
https://twitter.com/PacificleagueTV/status/1505077942116052995?t=qiFQ36vaUArjRM_60iJhIg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0380風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:28:12.70ID:RIhkkm7ld
又吉はセンスはあるんだよ

フィールディングもバッティングもうまい
元ショートやからな

成績安定しなかったから、はるか昔から新しい球を習得しようとキャンプ中は常に新球を試して
ブルペンではすぐに投げれるようになってた

それでも試合で使えるレベルの変化球は身に付かなかった
それがようやく一年前にダルにアドバイス貰って落ちる球が増えて安定感出たというピッチャーなんや
0381風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:28:26.82ID:fOBmjTaT0
>>364
内外を投げ分けれる日は活躍しそう今日みたいにコントロールばらばらの日は厳しそう
0382風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:28:29.90ID:xx1JdxGz0
結局のところ又吉獲得はよく分からんのよな
FAで九州出身の目玉だった大瀬良に宮崎があっさり残留したもんだから補強しました感出すために獲得したように見える
0383風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:28:36.92ID:vzNomxQf0
>>203
何か東大の奴就職したよや
0384風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:28:38.79ID:bZX7ewild
ひょっとして鷹は岩嵜のままでDeNAがエスコバーの代わりに又吉が入って中日が細川でも取ってれば全員Winやったんやないか
0385風吹けば名無し2022/03/19(土) 19:28:40.85ID:Qg7LemG90
>>331
でもドラフト失敗しまくってるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています