トップページlivejupiter
1002コメント259KB

【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2022/03/17(木) 20:40:54.03ID:Gc3no+Rz0
採用時に見抜けなかった… 新人社員の“驚くべき”ストレス耐性の低さ やる気の無さ

職場の指導が重要になるが、最もやっかいなのが以下のような新人だろう。

・終業後の新人歓迎会などに誘っても「出たくありません」と言いだし、
休日や終業後の職場の行事に参加することを嫌がる。

・指導された通りに素直にやるが、自分の意思でこうしたいという意欲が感じられない。

・叱られると急に元気をなくし、「自分には向いていません」と後ろ向きの発言を繰り返す。

・遅刻しても悪びれず、常にマイペースで周囲と歩調が合わない。
時折、周囲とはずれた言動をして驚かせる。


https://www.sankeibiz.jp/econome/news/170422/ecd1704221600002-n1.htm

前スレ
【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647514504/
0832風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:18:49.70ID:K+gWbPHY0
>>795
スキソイド気味なワイはぶっちゃけ人間関係クソほどどうでもええと思っとる
とりあえず愛想笑いと挨拶、ホウレンソウしっかりしておけばプライベート一切かかわらずなんとかなる
0833風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:18:50.16ID:/M6iNyI+0
言うてここで見るような話は中小だけやろ?
大企業なら人材も制度も整っとるやろ
0834風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:18:50.25ID:f9UAWr8W0
>>756
お前の人生タフ〜龍を継ぐ男〜やな
0835風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:18:52.70ID:VI48Fb6lM
>>779
多数のネームド兼任してるやつ
就職板や転職板にもおる
0836風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:18:54.94ID:FHkvv0QI0
>>756
これ
消化試合やから好きな事やって金なくなったら死ぬくらいでええわ
0837風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:18:55.92ID:5+IU4f1N0
>>626
自分から考えんとその他大勢を出し抜けないしそういうやつは出世せんけどそれでもええならええんちゃうか?
みんながみんな出し抜けるわけでも出世できるわけでもないし
0838風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:09.10ID:y48Ev+PV0
飲み会好きやけどうちの職場まん延防止終わって即飲み会やろうとしてるから「身内に医療従事者いるんで…」で断ろうと思っとる
数人ならまだしも20人以上はアホやろ一応役所やぞ
0839風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:09.62ID:SZTZhaXZ0
仕事に興味がないからやろ
金だけもらえたらええもん
ワイもそうや
興味がないことで叱られたらもう向いてないしええやっておもうわな
0840風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:21.65ID:+t71z6vbd
>>777
今日日注意指摘するのにも気使わなあかんからそこは疲れるわね
なんか偉いさんの孫教えてる気分になる
0841風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:27.57ID:c4iXK66b0
>>808
いやそういう思考のやつが要らないってだけだから
勘違いはあかんよ?
0842風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:31.68ID:eQmkviB10
ゴールデンウィークに退職代行使って辞めた奴は草生えたわ
そんなんに5万円払うなや
0843風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:32.40ID:ogHI3Z1J0
547 風吹けば名無し[sage] 2021/10/14(木) 20:44:49.79 ID:yJ6CZLtEd
電話「お世話になります、赤いぞうさんの○○です。○○様はお手すきでしょうか?」
ワイ「お世話になります。恐れ入りますが、もう一度お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」
電話「赤いぞうさんの○○です」
ワイ「少々お待ちください(絶望」
ワイ「課長、赤いぞうさんの○○さんからお電話です(震え声」
課長「ファッ!?」
課長「赤井不動産やんけ(半ギレ」

633 風吹けば名無し[] 2021/10/14(木) 20:52:24.80 ID:lTsdBSfXa
>> 547
https://i.imgur.com/2DWl3x5.png
0844風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:34.46ID:ELWTPgD3a
職場の女の子とご飯行ったんだが

俺「○○ちゃん(別の同期女)最近大変そうだわ。無理しないで欲しい」
女の子→複雑な表情で沈黙
女の子「俺くんは○○ちゃんとはご飯行ったりする…?」
俺「行ったことないよ」
女の子「そうなんだー」

この女の子は俺のこと好きなのか?
0845風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:39.88ID:P0dpuqSx0
>>838
地元のマスコミにタレ込んだれ
0846風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:41.16ID:pgkBS/Fsd
>>779
スジャータ勤めててやめたあとコピペでスレにくるやつや
0847風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:44.84ID:hiTjkU9MM
三大無能要素
・人に聞けない
・優先順位つけれない

あと一つは?
0848風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:47.15ID:A1cgSu5y0
>>824
仕事におけるManさんって恋愛におけるまんさんみたいだよな
0849風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:48.05ID:anhTk+GY0
>>756
タフ定期
0850風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:48.19ID:TimVyDzv0
>>735
どんな資格や、ワイ文系なんやが
>>775
>>813
やっぱ近い業界になるか
自己アピールできるようにしとかんとアカンな
0851風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:48.48ID:TmjlBcv30
>>831
そうなんかな、とりあえずワイやったら工場の方がいいんかな

お前はどう言う仕事やっけ?
0852風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:51.37ID:UpIkN3vqa
延びすぎやろ
どんだけ効いとんねん
0853風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:51.99ID:EcysKU0I0
>>765
畜生すぎるのはNG
0854風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:52.73ID:Gc/kG+SL0
転職で資格必要とか言ってる奴が想定してる資格ってなんや
0855風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:53.20ID:+TQN2R4Vp
>>726
技術現場職の職種次第やけど結局基本をめちゃくちゃ愚直にきっちりやるのが一番やで
0856風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:19:59.85ID:SV6GZA4Ar
なあ、仕事で自分の意見持つってどうやるんや?

心底どうでも良くて、嘘でも何も思い浮かばんのやが
この仕事どうしたいの?ってどうもしたないわ
どうしたいか教えてくれ、そのとおりやるからさ

皆どうしてるんや?
0857風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:03.38ID:5QOcuW3w0
>>777
後輩「いや、ちゃうんすよ!」「いや、ちゃうんすよ!」


😥😥😥😥😥
0858風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:05.48ID:KfNe4jTa0
>>843
これすき
0859風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:10.39ID:skynsxi30
>>833
そんなん幻想やで
0860風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:13.47ID:+t71z6vbd
>>843
これすき
0861風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:13.48ID:1p4zEhB9a
今のジジババとかいう「指示すら出せない世代」
マジで仕事の管理どうなってんねんって無能が多すぎ
0862風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:15.82ID:2GNH9Ygp0
>>833
誰もが満足できる最高の評価制度があるところなんて極少数だぞ
大手だろうが中小だろうがやっぱり上司に気に入られるかがカギやね
0863風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:16.44ID:/M6iNyI+0
>>843
0864風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:18.19ID:DdYwTEbu0
>>1
氷河期からZ世代までぜんぶ政府の被害者
0865風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:21.55ID:ZMd2SUPWr
ワイSEやけどストレス耐性が抜群だったそうで即入社決定やったわ
0866風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:22.75ID:pgkBS/Fsd
>>689
給与あげるよりワイは働きやすさ求めたわ
無事給与は下がったが
0867風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:24.18ID:5+IU4f1N0
>>833
どこまでを大企業と言ってるか知らんけど一部上場してる会社でもブラックなところやずさんな会社はあるで
0868風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:31.75ID:oW0thM4E0
>>847
進捗報告できない
0869風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:34.21ID:S5asmhE20
若かったら常識あるから間違った時に同じことしないように指示待ちになるよな
間違ったことして叱られたから余計なことしないようにしようと思わせる出来事があったんやろ
0870風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:35.82ID:H/sZNUbQ0
>>827
採用や育成にかかるコスト的にも辞められたら困るやろ…
そもそもマトモに戦力になるのって30〜40代やしそれまでは負債やろ
0871風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:38.35ID:2XwPm/MS0
厳しくしないといけないっていう老害消えればいいのに
お前の指導力のなさを若者のせいにすんな
0872風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:39.40ID:TimVyDzv0
>>768
なるほどそういうことか
0873風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:40.33ID:N5uexRWQp
>>2
ワイはめっちゃ素直なフリしとるで

上司「お前ミスしてんじゃん」
ワイ「はい、すみません。」
上司「これお前が悪いよね」
ワイ「はい!上司さんのおっしゃる通りです!」
上司「これをこうすれば防げたよね」
ワイ「なるほど、ありがとうございます!」

って感じや
上司イライラで草生える
0874風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:41.09ID:ItKVJihx0
>>818
その通りやね
近い考え方の人おって嬉しい
0875風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:47.47ID:n8EMcfmva
>>847
すぐキレる
0876風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:48.87ID:/oCVwjIUd
無能なのに自分を有能だと思い込んでる後輩が分からないことも自己流でやって失敗するんやけどこれって病気か?
0877風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:49.51ID:H5wE/G3FM
今北産業
0878風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:20:51.01ID:byhvB9Ye0
>>843
ワイはこういうとき母音でゴリ押しする
0879風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:03.68ID:pgkBS/Fsd
>>833
大企業でも古いとこは古いぞ
一社目も古いとこやったがJRよりもずっと昭和やったわ金融やけど
0880風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:06.47ID:P0dpuqSx0
>>847
嘘をつく

全ての前提が狂う
0881風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:07.21ID:lkQPaCf40
>>854
希望する業種にあった必置資格なり独占業務持ちの資格なりちゃうか
0882風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:20.24ID:Ud4rLM100
まぁ裁量権の無い仕事やってるとつまらんのは分かるわ
0883風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:21.98ID:hiTjkU9MM
>>856
今自分が持ってる仕事を、より楽にこなすためにはどうすればいいかを考えたらええんちゃうか
0884風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:22.10ID:ZJHhiJ+8d
>>843
0885風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:23.06ID:H2FIg4q30
>>814
誤解なく伝わってる事が分かるからワイは好きやで
ccもおるのに差出人だけに履歴なしで返信して表題の件〜というのを止めろと何回言うても止めへんうちのガイジに爪の垢を分けたってくれ
0886風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:24.27ID:U9Ah+ZLAM
ぶっちゃけ辞められるなら辞めたいけど今の待遇が無能ワイに見合わない位下手に良いからやめられんわ
今以上に良い転職先は絶対見つけられんと思う
0887風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:27.30ID:Gc/kG+SL0
バカでも声がデカいやつが正義だよな
結局コイツらが出世してとんでもないことになる
0888風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:28.36ID:ELWTPgD3a
>>851
ワイは購買やで
営業から製品を仕入れて、値切ったりする仕事やけど
0889風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:33.71ID:f9UAWr8W0
大企業が仕組みが今風になってるとか幻想やで
自動車メーカーとか全部頭昭和で止まってるわ
0890風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:38.51ID:pgkBS/Fsd
>>847
自分のやり方を基本覚える前にやっちゃう
0891風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:42.86ID:+t71z6vbd
>>847
自分を無能だと思っていない
0892風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:42.95ID:anhTk+GY0
>>847
整理整頓できない
0893風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:46.16ID:ma7pSZLrM
>>851
工場とかやめとけ
コミュ力必要だぞ
0894風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:46.66ID:byhvB9Ye0
>>876
誰も何も教えてくれないのではなく?
0895風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:48.49ID:dSvCo7D7a
弊社の本社から送られてくるファイルが
新〇〇ver.3みたいなバカ丸出しで最近マジで笑えなくなってきたわ
どんなバカ飼っとんねん
0896風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:59.74ID:lOkZczgN0
仕事って最終的には責任の擦りつけ合いやし責任転嫁されそうになった時でも自信持って返せる証拠集めの準備と言い返す勇気さえあればどうにでもなる
0897風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:21:59.97ID:/abMh1+6p
>>10
ただの学歴コンプ拗らせた老害やんw
0898風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:01.01ID:ZJT5m6U80
>>777
これマジで腹立つわ
同じミス繰り返さないように指摘してやってんのに何不機嫌になってんだよゴミがってマジで言いたい
0899風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:01.92ID:ZyaeEMUhM
>>879
金融なんか昭和オブ昭和やろ
ちな金融機関勤務
0900風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:03.67ID:5QOcuW3w0
>>847
誤魔化すことが前提になっている
0901風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:08.79ID:SZTZhaXZ0
>>869
わかる🥺
0902風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:15.44ID:xdlto+Py0
言葉だけで業務内容を伝えるのは至難やろ
自分で経験して順応しろとしか言えないがそれができる人が少ない
0903風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:17.35ID:TEhJHZDh0
電話「益子と申します」
わい「漢字わからんからカタカナでメモっとこ」サララッ

わい「電話あったよ」っメモ
同僚「なにこれ」
わい「ん?」

メモ「マンコ」
0904風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:18.76ID:WhuQH2xUr
>>895
これ定期
https://i.imgur.com/hb9vQro.jpg
0905風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:19.95ID:jW0MFFkS0
>>825
確かに乗務員がどうにかできることちゃうか
憧れの職業やから働いてる人達カッコええし羨ましいわ
0906風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:23.11ID:TGK9OCL20
人によって言うことが違うだけならまだしも、やったらやったで怒り気味に言われるのはかなわんで
0907風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:24.58ID:y3+yVXFop
質問したら思考停止した質問するなって言ってくるゴミなんなん?
お前が教えてくれないから思考ができないんやが
0908風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:29.15ID:+ScmjzuY0
弊社、インスタで会社説明会やるらしいんやがあかんか?
0909風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:29.79ID:K2S/SVUT0
>>820
やる気アピールしたらやりたくない仕事増やされるやろうなと思って積極的に動かんかったらクビなったわ
実際やる気なかったからしゃーないけど遊びたいねんこっちは
0910風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:33.40ID:pgkBS/Fsd
>>221
組合崩壊しておきゅーりょーも減らされたワイ社みたいなんもあるし一概に悪いと言えんわ
0911風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:35.14ID:Tk2QeQxB0
>>876
見て覚えろの末路やん
0912風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:36.42ID:SV6GZA4Ar
>>847
・物覚えが悪い
・すぐ忘れる、メモをとってもメモを忘れる、確認しない出来ない
・ケアレスミスが多い
・気を付ける点がわからない
0913風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:36.51ID:wPzx4/+90
仕事内容がつまらな過ぎて辛いんだが
2年やっても興味が全くわかない
あと40年もこのどうでもいいことに関わって生きると思うと虚無感がすごい
0914風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:42.93ID:eQmkviB10
???「ンニャサワァです・・・」
ワイ「電話が遠いようですのでもう一度お願いします(絶望)」
???「ン・ニャ・サ・ワです・・・」
ワイ「」
0915風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:45.35ID:5+IU4f1N0
人に聞くことや頼ることを悪い、恥ずかしいと思ってる新人とか若手結構いるけど上手に頼ったもん勝ちやと思うわ社会なんて
0916風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:46.34ID:FbX+jhma0
「自分で何がわからないのかすらわかりません……」←こいつの絶望感
0917風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:51.29ID:UhfUmCSGM
ジャップはホント勉強しないからな
職場もそらバカばかりになるわ
ダラダラ長時間労働して飲んで寝るだけ
0918風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:54.95ID:hTjkBLJy0
ホウレンソウだけやってくれればいいや
0919風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:56.27ID:KfNe4jTa0
>>833
未だにFAX使うことあるぞ🤪
若い子だれも使い方知らなくて草
0920風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:58.74ID:+LXUwlpg0
叱られてしょぼくれるならまだしも
ちょっとした注意で途中早退するからな
多分人前で注意されたのがよっぽどきつかったんだろうが

ちなみに注意された原因はお客様に届ける商品を地べたに置いたから
上司が駄目だよーって言っただけ
0921風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:22:59.39ID:VI48Fb6lM
>>877
めいらく
公園
大暴れ
0922風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:23:00.87ID:2GNH9Ygp0
【急募】上司の指摘や修正が明らかに間違ってるときの対処法
0923風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:23:01.02ID:PxMifXZjd
・いつまでもダラダラ飲んでいつも同じ内容の昔はよかった列伝自慢話
・指導しても逆ギレしろくすっぽ手順を守らず古いやり方でやるので非効率かつ危険
・ちょっと注意をするとクソガキの駄々こねのような言い訳かつ逆ギレをして決して自分のミスを認めないオッサン連中
・昨日飲みすぎたと平気で重役出勤してくる無能な役員共
0924風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:23:07.00ID:ffMZw/ud0
>>833
世界的メーカーやけど昭和昭和アンド昭和やで
田舎やから余計にかもしれん
0925風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:23:10.78ID:skynsxi30
>>908
若者に迎合しすぎやろ
0926風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:23:16.49ID:pgkBS/Fsd
>>905
富士山みたいなもんでなってみると大したことないぞ
隣の芝生や
0927風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:23:18.39ID:wRwe+caWM
正真正銘ガチ大手企業から転職した民おらんか?core30とかlarge70とか
どこ行ったかと理由を知りたい
0928風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:23:24.20ID:+eR1eTaL0
>>903
0929風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:23:25.96ID:P0dpuqSx0
🥸「メールより電話の方が早い」
🥸「ちゃんと指示しただろ!なんで忘れるんだ💢」
0930風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:23:28.27ID:f9UAWr8W0
上司にクソどうでもいいこと聞ける環境を作るのが大事や
0931風吹けば名無し2022/03/17(木) 21:23:29.38ID:ELWTPgD3a
ワイ大卒文系、てっきり営業に配属されるかと思ったら購買に配属されたわ

黒髪短髪スーツ姿で仕事してる姿を想像してたが、蓋を開けたら金髪に作業着で仕事してるわ

こんなんでええんか…?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。