【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:40:54.03ID:Gc3no+Rz0職場の指導が重要になるが、最もやっかいなのが以下のような新人だろう。
・終業後の新人歓迎会などに誘っても「出たくありません」と言いだし、
休日や終業後の職場の行事に参加することを嫌がる。
・指導された通りに素直にやるが、自分の意思でこうしたいという意欲が感じられない。
・叱られると急に元気をなくし、「自分には向いていません」と後ろ向きの発言を繰り返す。
・遅刻しても悪びれず、常にマイペースで周囲と歩調が合わない。
時折、周囲とはずれた言動をして驚かせる。
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/170422/ecd1704221600002-n1.htm
前スレ
【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647514504/
0429風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:08.22ID:sb5Ettgfa症状的に二日酔いなだけです!
確実にコロナではないですって言えば平気や
0430風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:08.53ID:pq6rCYaQ0リスペクトできる部分が何一つなかった
社用車で事故った数日後にスマホで動画見ながら運転するカス
0431風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:08.57ID:n0UM+uiI0でもタスク処理ウンコやで
もしワイが有能ならワイみたいなんのせいで日本は滅びゆく
>>389
誘ってくれたら近場なら会えるぞ
0432風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:10.72ID:7r5SMDByMワイNTTG、組合費万単位で払ってるのに賃下げされる模様
もう終わりだよこの御用組合
0433風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:11.14ID:APquwHUIa説教はターゲット逸らして便乗しとけば良い
「近頃の若者は〜」みたいなこと言い出したら「ホンマそれですわ😡ワイの周りも〜」って自分のこと棚に上げて適当に便乗しとけ
0434風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:13.66ID:lk/K/xeR0兼務で人事やってる人は有能もいる
専任はその会社のギリ健扱い
0435風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:15.61ID:77wJFZJ300436風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:16.57ID:/r6lH5zNd経営理念ありません
評価制度ありません
福利厚生ありません
若手定着しません
入社6年目だけど転職迷ってるわ
0437風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:21.05ID:pVPTikSH00438風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:27.09ID:soxL2ZSfM0439風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:33.06ID:JaSA4I8yM学歴スレとか見ないもんな
Z世代はなんJ見ないんやろな
0441風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:39.52ID:FBAvJeCP0責任のない派遣がいいな
0442風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:40.18ID:3i/szZwod俺はアスペ部下の対処法について聞いてるんだが採用したやつ云々言い出すの馬鹿すぎるやろ
0443風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:41.25ID:5QOcuW3w0「楽しくやる為に後輩イビって虐め倒すで〜wwwww」
こんな奴らが大半やもん 楽しいって一体何やねん
0444風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:41.37ID:1ghzenxLa0445風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:42.81ID:FWlb8rGp0三菱電機やけど5000円くらいやぞ
0446風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:42.94ID:QRG1EM/J0人間のダメな部分寄せ集めたようなやつやな
0447風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:43.89ID:+t71z6vbdお前絶対アホやろ
0448風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:46.11ID:hiTjkU9MMそこに時間割きたくないんやが、問題の解決策の相談に進みたいんやが
0449風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:46.79ID:lOkZczgN0これ
素直に謝罪と反省できないのは間違いなく無能や
0450風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:47.06ID:xk/svqbHrギリギリまで置いちゃう系ってわかってるなら指示の仕方で改善する気もするけどなぁ…
今すぐに行ってきてとかさ
その言い方やと本人の裁量次第やし厳密にはダメじゃない
それくらいわかるやろって言いたいのはわかるけどな
0451風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:49.05ID:TW0zHb2h05人以下ではできませんで解決やん
0452風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:49.26ID:yjknoqxr0若手「弊社に優秀な若手なんていません」
─終─
0453風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:00:49.51ID:R4o0YtQaxそらネットなんて社会不適合のゴミみてえなウジ虫しかおらんからなあ
0454風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:00.90ID:1Rd6Xht30配属されたての時よその支店の奴がめっちゃ捲し立ててきてビビったわ
0455風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:05.58ID:lH/37zyZ0上司「しまった、全員の前で言ってしまった」
とはならんのか?
0456風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:10.75ID:vnsz0P0A0数年前まで結婚は人生の墓場とか言ってたのに最近じゃ結婚相談スレ伸びまくりやからな
0457風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:11.07ID:lk/K/xeR0評価制度無いって完全年功序列で昇給と賞与が決まるん?
0458風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:16.30ID:BMVG8mCmMhttps://pbs.twimg.com/media/FN0ByacakAkfwb9.png
0459風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:23.09ID:9EM7TMjv0白い服の女の危機管理能力すごい定期
0460風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:27.24ID:zJW89s830わかるわけねーじゃん言われなきゃわかんないのかよ
0461風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:28.32ID:f9UAWr8W0勉強しないと無能なオッサンになるのに
0462風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:32.13ID:H+0NZR4200463風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:32.79ID:Z8Syl7JA00464風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:38.48ID:9tO/yYVoMブーチンより金も地位も下なら能力もブーチン以下
これじゃ尊敬できんわ
0465風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:37.45ID:7syYdimr0正社員でもどんなに結果出しても給料上がらんし
自分の意見言うとなぜか怒るし誰が責任取ると思ってるんだとか言われるからじゃあ聞くなよと思うし
それでもやる気出せと?
無理です
0466風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:40.67ID:P0dpuqSx00467風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:41.49ID:H/sZNUbQ0まさにそのどちらかやけど組合費8000円くらい取られるからな。出来レースの春闘しかせんくせにふざけとるわ
0468風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:44.92ID:pY706K+Vrワイやん…
0470風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:50.33ID:fcbYKbMZ0パワハラ型よりマシやん…
0471風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:53.25ID:6kiXqMDq0>>356
なるほどな
毎日3時とかまで残業してるのになんでそんなことできるかの謎が解けたわ
そのせいでこの前の深夜残業がワイのワンオペになってるんやけど大丈夫かな
0472風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:56.70ID:FWlb8rGp0まあでも他人と普通に会話できるだけでわりと重宝される社会やからな
上の世代の人間にどんだけガイジ多いかって話や
0473風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:01:56.79ID:soxL2ZSfMこんな約束と違う条件ならできないって言ってええやろ
0475風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:05.63ID:dSvCo7D7aというか公務員の組合ってって給料ほぼ人事院が決めるのに組合要素もクソも正直ないやろ
何のために存在するんや
0476風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:09.25ID:/r6lH5zNdせやね。
最近は若手が定着しなさすぎて殆どの若手が3年目以内に役職つくわ
0477風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:11.82ID:IdD2HKtKaそうやなくて部下が有能で判断力があり突発的な判断が必要なら裁量重視の組織作りをするべきやし
それはそれぞれの会社が持ってる人的資源や経営環境によって選択すべき事やんか
それを仕事ができないの一言で片付けるとか仕事の放棄やんか
まともに仕事してもないくせに口だけは達者やな
0478風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:16.39ID:n0L/Ggo60ホワイトすぎて辞めないのかもしれん
安定業種で伸びはないけど潰れないみたいな
0479風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:22.76ID:CuiOwtQs0周り(よっしゃ。部下の野郎が貧乏くじ引いてくれた。後は知らんわ)
0480風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:24.86ID:vnsz0P0A0マジでこんな感じの人おるよな
怖過ぎる
0481風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:26.50ID:BCNWgn6g0ただ他部署攻撃するときは一致団結してみんなやる気出すわね
0482風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:27.82ID:lH/37zyZ0パンツ被ってるようにみえてしもたわ
0483風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:33.66ID:n4a+NJh+pそれはそうよ
俺もそんなに嫌いじゃない
というか会社以外に友達いないし宝くじ当たっても仕事続けると思う
0484風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:34.25ID:TmjlBcv30本当はそこまでの精神状態ではなく、正直に言うと、でっち上げに近い状態です...
会社に行くのが怖くて、これから営業職という仕事をやっいける気がしなくなり、どうせ直ぐに辞めるんだったら休職しようと思い決行しました。
この1ヶ月間はどのように過ごしたら良いか分かりません。
転職活動をした方がよろしいのでしょうか。
復職するつもりはありません
アドバイスいただけると幸いです。
0485風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:41.10ID:YsR01KoPd0486風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:44.49ID:jAgxVNt50悔しかったら待遇上げろ
0487風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:45.42ID:1vBZE4FW0この経営者回答が回答になってないやん
質問にろくに答えられないから誰もこいつに質問せんのやろ
0488風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:48.77ID:WZzoL8ujd銀行系や
受かるまでみっちり教えて欲しいンゴねぇ
0489風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:48.82ID:ItKVJihx0即答したのいかんでしょ
0490風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:52.06ID:Qx/rxdWZ0有能な手足として居場所ある
0492風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:53.72ID:SoUM0pbi00493風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:02:55.30ID:7k2i6VHNd部長「優秀な社員はすぐこの会社からステップアップしていなくなるから行動力のない無能を採ってるんやで」
ワイ「はえ〜😮」
目から鱗だったわ...
0494風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:09.32ID:7syYdimr0目が怖すぎるわ
帰りの電車でダイブしそう
0495風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:13.27ID:3i/szZwodお前はどうしたいの?
0496風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:15.58ID:1ghzenxLa消えなさい
0497風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:17.00ID:VPh+27iE0すーぐTwitterから画像拾ってくる
小学生かよお前は
0498風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:19.38ID:Ili5P8aF0というか日本は意識高く仕事してるやつ多すぎやわ
0499風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:20.12ID:lk/K/xeR0それは6年で転職したくなるわな
0500風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:22.46ID:79FuigfD0草
0501風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:23.22ID:snTaqNGLMなーんもやる気出んし報告もしたくない
0502風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:29.44ID:YBPOsTcu0そもそもそんな簡単にクビにできないし本当に経営者かどうかも怪しい
0503風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:33.25ID:sb5Ettgfaホンマや草
早々に席立ってトイレタイムで時間を有効活用してるな
0504風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:34.10ID:xk/svqbHrワイくん…
0505風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:35.31ID:n0UM+uiI0受話器置いてブツ切りするけど相手よっぽど追い詰められてそうで怖くなるわ
0506風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:38.52ID:f9UAWr8W00507風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:44.31ID:5cb+hduv0きっしょ
0508風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:46.06ID:9tO/yYVoM資産20兆もってるブーチンの能力があのレベルなのに
0509風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:46.23ID:vnsz0P0A0草
0510風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:03:50.65ID:5QOcuW3w0おもろいなと思う瞬間は確かにあるんやけど
ワイのネガネガ思考だと些細な事でも頭にきた事ばっかり頭に残って
ずーっと引きずるんだよなぁ
0511風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:01.07ID:Q+BsFL7p0レス乞食かよお前、レスやるからけぇれ
0512風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:01.46ID:pVPTikSH0教育して無能ならほんまに無能や
0514風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:04.28ID:snBXkzWpa0515風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:04.42ID:fixFMiand全然関係ない別の席の酔っ払いらしいで
0516風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:07.03ID:E/dLAEVfM最初に取るべきものが取れてないのは仕方ないけど、銀行は証券と違って取る資格多いから試験勉強慣れてないと苦労するで
0517風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:08.11ID:xdarms/A0ちょっと前までウキウキやったけど
今はブルーな気持ちになっとる
有能ばっかやったらどうしよ
0518風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:11.42ID:FbX+jhma00519風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:12.96ID:P0dpuqSx00520風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:13.12ID:a7eCnVW4d受験生に人気なさすぎて草ですよ
0521風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:13.82ID:U9Ah+ZLAM指示した事以外はやらんで欲しいアホでも出来るようにちゃんと説明して指示出すから
0522風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:14.79ID:cNoCKOka0いま必死にでっち上げてる
0523風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:15.98ID:5QOcuW3w0はえ〜じゃないだろ😠😠😠😠
0524風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:18.07ID:lH/37zyZ00525風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:22.98ID:lk/K/xeR0精神的勝利の理想形
0526風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:27.83ID:6Tu/fb3f0残業してるととんでもない時間にかかってきてビビるわ
夜8時になんで営業の電話すんねん
0527風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:28.05ID:VBsJMRomdこのあと休職したやつはみたことある
0528風吹けば名無し
2022/03/17(木) 21:04:36.09ID:HKrN7o9D0そのせいで出世しなくてもそこそこ生きていけるのが悪いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています