【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:40:54.03ID:Gc3no+Rz0職場の指導が重要になるが、最もやっかいなのが以下のような新人だろう。
・終業後の新人歓迎会などに誘っても「出たくありません」と言いだし、
休日や終業後の職場の行事に参加することを嫌がる。
・指導された通りに素直にやるが、自分の意思でこうしたいという意欲が感じられない。
・叱られると急に元気をなくし、「自分には向いていません」と後ろ向きの発言を繰り返す。
・遅刻しても悪びれず、常にマイペースで周囲と歩調が合わない。
時折、周囲とはずれた言動をして驚かせる。
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/170422/ecd1704221600002-n1.htm
前スレ
【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647514504/
0263風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:19.27ID:n0L/Ggo60将来の査定に響くんやろ
0264風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:28.35ID:8FvSZO+Npこれキリンビールのやつだけど
キリンビールなんて超ホワイト企業で
離職率なんてほぼ0
0265風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:29.74ID:FHkvv0QI0社員に自責とか言ってくるくせに自分たちは自責しない経営層があかん
0266風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:30.37ID:f9UAWr8W0あ、ナマポムプリンだ
0267風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:35.75ID:2e6PreNk0そんな先輩おるんやな
ドラマの中だけだと思った
0268風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:41.81ID:+ScmjzuY0嘘のわいで入社してもボロ出るだけやと思うんやが
0269風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:43.29ID:/3F1ClTKdそういうんはセックスしておぼえさせるんやで
0270風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:45.94ID:1JhZjXNZ0今後は気を付けてくださいねって言って注意しとけ
0271風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:48.18ID:D2sqcltS00272風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:48.97ID:fGo8yrlo0お前らに高い金出す企業なんかないぞ
0273風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:51.54ID:2dFo6V1Y0弊社や
SIer
0274風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:55.99ID:ItKVJihx0ほんまそれでなんとかなるんよな
0275風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:58.60ID:XlLNVbTw0中小にはそれなりのしか来ない
0276風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:02.91ID:rIj+qmCC0大卒の人は高卒だからとか大卒なのにとかいちいち思わんのよ
君も高卒っぽいわ
0277風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:03.88ID:ELWTPgD3a今まで40歳オーバーの中堅以上の社員が代々やってた仕事が入社4年の20代のワイが任されるようになったんや
安い給料でこき使われてるだけやんけ
失敗したら当然ワイの責任やし
0278風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:04.32ID:WAEFfszoM電話番すら務まらん奴がどこでやっていくんだよ
社会舐めてんだろコラ
0279風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:07.34ID:0YCxX/ok0技量や学力が低くてもやる気があればそのうち伸びるし
0282風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:10.97ID:QSRE6Ag50休日なら職場関係ないやろw
0283風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:12.60ID:BH11dO9400284風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:14.16ID:jUjs93ve00285風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:14.33ID:jkM12nAn00286風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:15.81ID:rKDM0OBbdどんなに仕事できないやつより無能でクズがなんJ民なんだから
自分のこと過大評価しすぎやないか?
0287風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:18.13ID:yjknoqxr0もう終わりだよこの板
0288風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:22.47ID:f9UAWr8W00289風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:32.83ID:FHkvv0QI0組合ほんまゴミ
金取るのもクソゆし御用組合なのものクソやがこのゴミみたいな仕事を休日返上でやらなあかん奴らもでてくるのがゴミや
0290風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:33.90ID:Gsc+QiYsMとりあえず謝る
後日リアルで会った時にまず謝る
あとは先輩がまあ良きに計らってくれるやろ
0291風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:36.11ID:7HhUtw3f0上下関係の理不尽への耐性もあるからな
結局似たような理不尽野郎が出来上がるわけやけど
0292風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:37.15ID:+eR1eTaL0ワイ君が全部やればええやん
0293風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:38.17ID:Ili5P8aF0アメリカ式にチェックリスト作って渡せ
0294風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:46.07ID:TW0zHb2h0一昨年は何もなかったが去年の新人1人ブチ疑惑あるらしいから怖くてしゃーないわ
印刷機とデスク(椅子ぬき)と社長の格言しかないブチギレルームに3人目が来たら終わりだよこの会社
0295風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:47.29ID:1RzKfXEG00296風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:48.88ID:7zI7QfH600297風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:50.20ID:6Tu/fb3f0俺「なら今日も俺はいいです。酒も飲めないし」
上司「いいよジャップ。でも君ももう少し色々考えた方がいいよ、大人として」
俺「はぁ?パワハラですか?」
上司「ジャップの君がそう思うんならそれでいいんじゃない?そうやってこれからも自分中心の考え方で生きていけばいいんじゃないかな?」
俺「何すかその言い方。俺何か間違った事言ってます?正しい事言って何が悪いんすか?」
上司「いや、ジャップの君の言ってる事は正しいよ?飲み会は仕事じゃないし、強制力も無い。でも君の言葉は“正しい”だけなんだよ。正しい事を言うだけなら小学生でも出来る」
上司「いいか?その言葉が正しいのか正しくないのかの前に、“その言葉が相手にどういう影響を与えるのか?”って事を考えられる奴が大人なんだよ。」
上司子供との違いはソコ。君は子供と同じ。自分の意見は常に尊重されるべきって思ってるんだよね君は。随分ママに甘やかされて育てられたのかな?」
上司「別に来なくてもいいよ。これからも仕事に関する事はキチンと指導するし失敗は俺が責任を負ってやる。上司だからね。」
上司「でもそれ以外の事に関しては、君の要望は一切聞かないし、話も聞く気はない。当然だろ?他人に対して何1つ尽くすつもりが無いのなら、他人に同じ対応されても文句が言えないんだから」
俺「・・・・・・(涙目)」
上司「パワハラ?何がだよ。お前、言ったよな。俺、何か間違った事を言ってますか?って。俺も何か間違った事を言っているのか?言ってねーよな?」
上司「どうだ、お前の言う正しい事ってこういう事なんだよ。飲み会の話はもういいとして、お前もこれからの事、少しは考え直せ」
何も言い返せなかったわ...
0298風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:50.27ID:s4FNV8Md0後輩の姉ちゃんに法令の説明までしたのは余計やったんか
0300風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:54:58.73ID:WigbdO7200301風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:01.82ID:hiTjkU9MM「この件、どうなってるか聞いてきて」という仕事すら、後回しにして、着手に何時間もかかる
ワイもコミュ力ある方ちゃうから、よく知らん人と話するの嫌なのは分かるけど、それが仕事やん?
0302風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:01.95ID:jiVpL2lNdただの人付き合いに楽しさ求めてどうするんや
楽しさ求めるなら親しい人間と行け
0303風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:04.04ID:fGo8yrlo0あかんことないよ
会社は船頭ばっか求めとるわけと違うからな
きしみなく回る歯車も必要だからそれでいい
0304風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:05.06ID:lk/K/xeR0そんな企業だらけではないけどな
ホワイトで上手く行ってる会社はそのホワイトさを発信しないもんだ
0306風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:06.86ID:n0UM+uiI0それだけで世渡りをしたい
0307風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:07.61ID:nSHUiAdL00308風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:07.73ID:H2jPYVDXM0309風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:07.81ID:D8YLiHyfd良い社会作ってくれよな
0310風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:11.29ID:1Rd6Xht30何回言ってもフェラで歯当ててきそう
0311風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:12.54ID:5QOcuW3w0先輩、いつもいい匂いしてますね・・・🤗
これでええよ
0312風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:17.30ID:79FuigfD0あれすごいよな
0313風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:18.89ID:oAfowGWg0前提としてお前が謝る1番悪いのは俺ですと
次に面と向かって謝罪して、お前なりの再発防止策を述べる
そもそも属人化してる時点で良くない傾向やからそこ突けばええんちゃう
0314風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:23.65ID:lH/37zyZ0ええで
ワイはそのままの自分だしたら志望の会社にいけたわ
0315風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:23.80ID:lkQPaCf40バカが人事権握ると人が辞める辞める
次がある若い奴有能な奴が抜けそこにしがみつくしかないバカが残る地獄
0316風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:27.42ID:vnsz0P0A0会議終わった後にクソ下らない雑談するのすき
0317風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:32.59ID:n0L/Ggo601%も組合費で持ってくの草
しかも何もしとらん
給料も上がらん
0318風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:34.48ID:1zKJUqbC0結果だけ求めるから無難な事しかしない、失敗しないやり方しかしない
ウチはコンピテンシー評価だから若い人も積極的だぞ
0319風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:35.29ID:2QCZLYqM0ワイは二次会?行きましょう!!からの次の日午前休暇か年休とるわ
上司の体力が怖い
0320風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:38.47ID:sb5Ettgfaウチはそこそこおるぞ
でもバブル世代よりは少なめ
溢れた人たちは無職かフリーターかね?
0322風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:43.50ID:CDu5MUcO0ベトナムの人口ピラミッドってこんなんだって習った気がする
0323風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:46.43ID:eQmkviB100324風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:47.69ID:xk/svqbHr最優先でって言うてもあかんの?
0325風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:47.88ID:ELWTPgD3aこれをサシ飲みしてる時に聞かれたんだが抱くべきだったか?
どんな人を好きになるのかという話題で、「人見知りだからアプリは苦手かも」と答えたら、この質問が来た
0326風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:48.15ID:FBAvJeCP0家に帰ってやる資格取得のほうが大事や
0327風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:52.34ID:U9Ah+ZLAMワイ的には酒の力と雰囲気を借りて普段話せない人と話しまくれる貴重な機会や
飲み会叩く層が普段の仕事で十分な位コミュ強やとは思えんのやけど
0328風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:52.97ID:5QOcuW3w0ワイくん「いやそれは面倒くさいので・・・」
0329風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:55:55.90ID:/3F1ClTKd君の上司がいい上司だからや
ワイの上司は吐いたり寝たりしてワイが家に送り届けとる🙄
0330風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:04.53ID:qEFGrbUda謝った事実で一生強請られるとでも思ってそう
0331風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:14.82ID:jkM12nAn0ワイは上司置きに行く人生やったわ何で開始30分で寝るねん
0332風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:15.19ID:c4iXK66b0屁理屈捏ねて権利ばかり主張する、ネトウヨが批判してる在日みたいな連中だからね、ガキは
0333風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:15.60ID:xo6ZBllU00334風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:18.51ID:YmfXPgoN00335風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:18.95ID:nlBd+V1Z0ねんきゅうてそんな急にとれるのか
ちなこれから就職
0336風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:20.69ID:g2+XubNAM生老病死の四苦から逃れることができる奴おるの?
0337風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:21.26ID:dSvCo7D7a組合もそうだけど金はバカに扱わせたらあかんわ
0338風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:24.16ID:BiAFL6A80今はネットあるんだから何とでもなるやろ
0339風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:30.13ID:RKhcshVe00340風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:39.14ID:FHkvv0QI0ストライキしたことはないくせにストライキ積立金とか取ってるからな
なんなんやろなこいつら
0341風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:40.25ID:fcbYKbMZ0嘘松じゃないかと疑ってしまうレベルの聖人
0342風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:40.60ID:f9UAWr8W0なぁ、どうすりゃええんや?
0343風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:51.34ID:s4FNV8Md0言うてどうしたらええか思いつかん
0344風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:51.65ID:XERLJIFl00345風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:54.26ID:APquwHUIa>>274
なおたまに適当なのバレる模様
昨日飲んだばっかりやのに「イヤ〜久しぶりのお酒ですわw」って言ってもうて流石に上司の顔歪んでた
0346風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:56.58ID:vnsz0P0A0弊社賃金改定ないどころかボーナスすら下がりそうで草
0347風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:57.76ID:LVhUsKq7M0349風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:56:59.24ID:GRvwf9/nd全く勉強せずに分かんないことあると何でもワイに聞いてくる後輩の扱い困るわ
可愛いならともかくブスで愛想も無いし
0350風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:00.11ID:NQlW8p660お土産も貰ったりして
本気で叱られたこともないから会社行きたくないと思ったこともない
友達いないから話し相手が会社の人しかいないからなんやけど
0351風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:01.34ID:1Rd6Xht30マンスプってなんや?
0352風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:05.39ID:eQmkviB100353風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:11.03ID:nSHUiAdL0言うほど隙あったか?
0354風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:15.45ID:2QCZLYqM0繁忙期以外は割とゆるゆるよ
0355風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:24.52ID:Ud4rLM100そういう考えのやつって少ないんか?
0356風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:26.21ID:lk/K/xeR0管理職は余程の残業時間でない限りは残業代付かないし
タイムカードは早く切った方が査定にプラス
0357風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:28.27ID:mA5v1o9K0マンコスプラッシュや
0358風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:33.48ID:TmjlBcv30なあ、頼むからワイ雇ってくれんか?
今休職してるんや
0359風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:35.33ID:fGo8yrlo0評価システムだけは答え出ないなぁ
どうやっても正解に辿り着けないわ
0360風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:35.89ID:QClX3oPm0流石に就活続行よな?
0361風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:36.54ID:sYoc9yYcMずっと新人扱いやったわ
で同じ業務だけをやってる同期と比較されてボーナス査定落とされたんやけど納得行かんわ
4ヶ月おきに全く違う業務を覚えるところからやらされて2年も居て独り立ちできないのとか言われたんやが
0362風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:57:40.34ID:K+gWbPHY0あとはネットサーフィンで極楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています