【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:40:54.03ID:Gc3no+Rz0職場の指導が重要になるが、最もやっかいなのが以下のような新人だろう。
・終業後の新人歓迎会などに誘っても「出たくありません」と言いだし、
休日や終業後の職場の行事に参加することを嫌がる。
・指導された通りに素直にやるが、自分の意思でこうしたいという意欲が感じられない。
・叱られると急に元気をなくし、「自分には向いていません」と後ろ向きの発言を繰り返す。
・遅刻しても悪びれず、常にマイペースで周囲と歩調が合わない。
時折、周囲とはずれた言動をして驚かせる。
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/170422/ecd1704221600002-n1.htm
前スレ
【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647514504/
0170風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:49:49.00ID:+t71z6vbdむしろカメラあるからちょっといつもより盛って叱ったろみたいなんもありそう
0171風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:49:50.18ID:jUjs93ve0程度問題なんやろな
0172風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:49:54.12ID:kBaMxDwy00173風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:49:55.86ID:8ymgezib0公務員は公務員で無能とキチガイ上司が多そうでそれはそれでしんどそうやな
0174風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:49:57.63ID:VBsJMRomd0175風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:49:58.30ID:lH/37zyZ0自分勝手と自発的を決めるのは上司やからな
学校までは自発的に動くのは勉強関連以外全部自分勝手扱いや
0176風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:49:58.84ID:OPbDuLvB0君らって兄弟いるの?
兄弟もヒーヒー言いながら働いてるんか?
0177風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:04.32ID:2QCZLYqM00178風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:09.35ID:XERLJIFl00179風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:11.45ID:meF3XqQZ0仕事をするだけの人形と化すにはどれだけの期間が必要なんや
0180風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:15.03ID:RKhcshVe0やることすらやらんかったらそれはもう職務放棄やろ…
0181風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:18.68ID:8ymgezib0短大を大卒なんていわない
0182風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:19.28ID:5EeZKJ3rp仕事と勉強の両立とか出来る気せーへんのやが
0183風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:19.96ID:s4FNV8Md0ひまわり学級かな
0184風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:20.59ID:FH78OmRv0管理できない奴を管理職にするのはやめろ
0185風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:24.03ID:7zI7QfH600186風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:24.74ID:92JbAPWa0会社が純粋に社員のため自腹切るならええよ
0188風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:30.55ID:11SRL5gQd0189風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:35.56ID:IdD2HKtKa指示の出せない人間が上司やってるから下が機能不全起こしてるだけだからな
0190風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:42.66ID:uvBhXpuzHほんこれ
0191風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:43.47ID:1Rd6Xht30やる気あるんならそのくらいの壁超えなあかんって事やろな😭
0192風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:44.89ID:lH/37zyZ0SPIはちゃんと対策できる程度のやる気があるかを観る試験やし……
0193風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:51.37ID:mA5v1o9K0まず採用した奴を解雇するのが先
0194風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:52.16ID:ItKVJihx0その辺部活とかサークルで身につけなあかん状態やもんなあ
なんだかなあ
0195風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:55.14ID:APquwHUIa嫌がってる意味が分からん
「いや〜コレ美味しいッスねえw」「そうなんスか?w」「凄いッスねえw」終始これで終わりやろ
帰りたくなったら「いや〜めっちゃ酔っ払いましたw明日ヤバいんで帰りますw」で普通に帰らしてくれるやろ
0196風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:57.22ID:n0L/Ggo60これで上手くやっとるやつおるわ
わいはタバコすわんけどタバコ吸うやつもこれやっとるな
0197風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:50:58.18ID:sYoc9yYcM・頑張っても給料あがらない
・給料あがっても税金と年金で手取りは増えない
・出世欲がない
・コロナで人脈ができない
・欲しい物がない(マイホームや車とか欲しくても買えない)
・昔みたいにパン職の女と結婚したり面倒を見てもらえないから人間関係に拘る必要がない
だから最低限任されたこと以外やる必要性を感じない
そしてさっさと貯金してFIREしたがる
ありがとう自民党
0198風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:04.69ID:n9ZPWr9Erワイが発注せなあかん奴するん忘れてて納期3週間ぐらい遅れたから先輩に「すいません忘れてて納期遅れます」ってラインしたんや
ほんだら先輩が「俺ももっと早く言うべきやったし俺の責任や」って言ってるんやが何て返信したらええん?
0200風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:08.98ID:Kgny8z7Td4大は短大と区別する言い方なんですが😅
0201風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:11.12ID:JXO1zaMD0休日勉強とか絶対できない
てきとうに働いて少しの賃金で一生ダラダラなんjやったりゲームしたりアニメ見たりしてたいだけ
何かを成し遂げたいとか一切ない
こういう若者はが多くて日本は終わってくんや
0202風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:12.25ID:f9UAWr8W00203風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:13.91ID:n0UM+uiI0もうそれだけで渡世するごますり野郎として生きてく決心わりとついてるわ
やがて無能上司ワイの誕生や
その代わり後輩には優しくしてあげる
0204風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:16.27ID:jUjs93ve00205風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:17.24ID:eQmkviB10https://i.imgur.com/GRw7pwu.jpg
0206風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:21.36ID:79FuigfD0せやなぁ
0207風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:27.97ID:Ili5P8aF0これ
0208風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:29.58ID:NIgGLIga00209風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:31.78ID:8ymgezib0そういうのが極一部やけど存在するで…
あとはやろうとしてもできないやつもいる
0210風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:31.88ID:u2I8K0BDdそれ以降でずっと指示待ってたらアホやけど
0211風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:32.88ID:P0dpuqSx00212風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:35.20ID:aTj/O4Q1d「宜しくお願いします」ってわざわざ漢字使う奴
だいたいパワハラ野郎
0213風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:37.52ID:hiTjkU9MMひたすら謝る
0214風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:38.32ID:sYoc9yYcMマジで
0215風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:39.27ID:7P+Y8lyI00216風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:41.24ID:fcbYKbMZ0一回管理職になったらよほどのことがない限り安定やからな
クソや
0217風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:45.14ID:ffT9sYBL0飲み会嫌いな奴て自分の話しかしないコミュ障やからな
0218風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:49.96ID:0lJWXO8i0うん!美味しい!
0219風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:53.00ID:Tln2EbnO0こういう会社ほんまあるよな
うちと一緒やんけ
0220風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:55.43ID:mA5v1o9K0好き...♥
0221風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:51:56.73ID:dSvCo7D7a集金イベントなら組合とかいうゴミクソの方がやばいわ
御用組合の組合専従とか何のためにいるねんさっさとクビにしろや
0222風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:00.54ID:U9Ah+ZLAMこれ当てはまる会社多すぎるけどこの世代どこにおるんや
0223風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:08.71ID:qAOvv4qGa30代後半ってどの会社にもいないよな
0225風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:12.16ID:7zI7QfH600226風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:12.69ID:zxlF5Bs/01週間で辞めるやつを採用するんだから逆にすげーよ
0227風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:15.68ID:AEc1cTLh00228風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:15.88ID:sImvrMoR00229風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:17.75ID:l9E6qNLAdどっちも悪いしその無駄な議論してる間に解決策話せで終わりや
0230風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:21.23ID:Ks/DvpVg0毎回思うんだけどこれ誰が言ってんのや?
0231風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:22.02ID:ELWTPgD3aワイ「それはこういうことだよ。後は上司に聞いてみ」
女の子「ありがとう。聞いてみる」
数日後
ワイ「(上司に)聞いたらわかったやろ?」
女の子「まだ聞けていなくて…」
ワイ「これはこういうことだから、上司には『○○ですか?』って聞いたら良いんだよ」
女の子「そ、それって○○は△△ってこと…?」
ワイ「うーん、もう俺がやっとこか?頭こんがらがってるやろ?」
女の子「頭こんがらがってる…」
この子は発達障害なんか?
ちなみにこの子とは何回も会社帰りにサシ飲みしたり2人で公園に行ったりしてる
0232風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:22.05ID:n4a+NJh+p0233風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:25.36ID:rIj+qmCC0ブラックちゃうけどこれやわ
ヤバい分布なんか?
0234風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:25.52ID:Gsc+QiYsM極論飲み会にも手当出して勤務時間扱いにしたら来ない奴は職場放棄ってことに出来るのにな
金を吸い上げてるからあかんってことに気付くべきやな
とは言っても飲み会代が会社負担な代わりに額面年収に含まれる某社みたいなのも嫌やけど
0235風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:25.89ID:1Rd6Xht30めっちゃ邪魔な場所でタバコ吸ってる奴おるわ
0236風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:27.32ID:2QCZLYqM0無能は飲み会とかのイベント行くべきよな
楽で仕方ないわ
0237風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:29.59ID:+t71z6vbd先輩…😭
0238風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:31.15ID:lkQPaCf40下もバカでいいだろ
0239風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:32.49ID:TmjlBcv30本当はそこまでの精神状態ではなく、正直に言うと、でっち上げに近い状態です...
会社に行くのが怖くて、これから営業職という仕事をやっいける気がしなくなり、どうせ直ぐに辞めるんだったら休職しようと思い決行しました。
この1ヶ月間はどのように過ごしたら良いか分かりません。
転職活動をした方がよろしいのでしょうか。
復職するつもりはありません
アドバイスいただけると幸いです。
0240風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:33.59ID:5QOcuW3w0別にワイも仕事なんかどうでもええと思ってるけど些細な事務処理もミスしまくる後輩に会社から
「ワイが指導しろ!」って指示されて事務処理してるの横で見てたり何でミスしたかみたいな話とか対策考えたりしても
一切後輩のミス減らなくて会社からもまたケツ叩かれてそろそろ気持ちが参ってきたわ
どうすりゃええンゴ?
0241風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:40.85ID:xk/svqbHrすんません
以後気をつけますでおk
0242風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:44.78ID:6kiXqMDq0タダ働きになるのに抵抗ないんかな
0244風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:46.19ID:4UOKDRdw0会社入った後のワイ「下請けさんは神」
この現象について知っていること
0245風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:49.65ID:RdsreUDkM新卒やけど「ちょっと仕事終わらないんで、これやっといて下さい!」って先輩に仕事振りまくってるわすまんな
0246風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:49.95ID:ELWTPgD3a0247風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:50.29ID:LoBTrEE9d0248風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:51.08ID:79FuigfD0情報伝達のやり方変えるしかないわな
0249風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:51.66ID:fVAx1ytu00250風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:55.04ID:3i/szZwod全然答えになってないんだけど?
0251風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:52:56.00ID:1ks5EDjq0これのどこに楽しい要素あるんや…?
0252風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:00.68ID:QRG1EM/J0弊社やん…
なお20代は辞めていくもよう
0253風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:03.63ID:mhBU5L52M最初無能でも辞めずに根気よく頑張るもん
0254風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:04.21ID:DTLtSHGB0職場環境ひどければ何万人から選んでようが全員やめるやろ
0255風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:06.24ID:1Rd6Xht30その子とエッチしたいんやろ😁
0256風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:06.85ID:nlBd+V1Z0あ、公園のひとだ
0257風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:09.59ID:APquwHUIa基本こっち側が話すことなんて滅多に無いよな
聞かれた時にちょっと答えるだけでそれも向こうが勝手に解釈して勝手に喋り続けてくれる
0258風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:10.46ID:s4FNV8Md0最初は尊敬してたけどよくよく付き合うとクソ野郎やった
0259風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:13.12ID:TmjlBcv30アドバイスくれ
会社に死ぬほど行きたくなくて辛過ぎて精神科に通い、ほぼでっち上げのうつ病状態の診断書を貰い、1ヶ月の休職となりました。
勤めてる会社は特に人間関係にトラブルもなく、ホワイトな企業です。
自分は転職して未だ8ヶ月なのですが、どうしても営業職という職種を今後やっていく想像ができず、辛くなったというのが本当の事実です。
自分は今後どうしたらいいのでしょうか。
この1ヶ月の間に転職活動してた方がいいのでしょうか。
本当にうつ病で苦しんでる方々には不快に思わても、仕方がありません。
また、転職して8ヶ月でロクに仕事も未だ任されてないのにこんな形で休職となっていしまい、会社にもただの迷惑野郎だと自負してます。
でも復職は考えてません。。
0260風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:16.84ID:+t71z6vbdえっちだ…
0261風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:17.75ID:OPbDuLvB0お前らも気をつけろよ
0262風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:17.94ID:4cV+1kYBdまんまワイでワロタ
普通これでええんだよな?
0263風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:19.27ID:n0L/Ggo60将来の査定に響くんやろ
0264風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:28.35ID:8FvSZO+Npこれキリンビールのやつだけど
キリンビールなんて超ホワイト企業で
離職率なんてほぼ0
0265風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:29.74ID:FHkvv0QI0社員に自責とか言ってくるくせに自分たちは自責しない経営層があかん
0266風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:30.37ID:f9UAWr8W0あ、ナマポムプリンだ
0267風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:35.75ID:2e6PreNk0そんな先輩おるんやな
ドラマの中だけだと思った
0268風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:41.81ID:+ScmjzuY0嘘のわいで入社してもボロ出るだけやと思うんやが
0269風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:53:43.29ID:/3F1ClTKdそういうんはセックスしておぼえさせるんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています