【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:40:54.03ID:Gc3no+Rz0職場の指導が重要になるが、最もやっかいなのが以下のような新人だろう。
・終業後の新人歓迎会などに誘っても「出たくありません」と言いだし、
休日や終業後の職場の行事に参加することを嫌がる。
・指導された通りに素直にやるが、自分の意思でこうしたいという意欲が感じられない。
・叱られると急に元気をなくし、「自分には向いていません」と後ろ向きの発言を繰り返す。
・遅刻しても悪びれず、常にマイペースで周囲と歩調が合わない。
時折、周囲とはずれた言動をして驚かせる。
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/170422/ecd1704221600002-n1.htm
前スレ
【速報】人事「若手社員のやる気の無さが酷い」 2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647514504/
0002風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:41:01.08ID:Gc3no+Rz00003風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:41:12.28ID:ry7VQlju00004風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:41:20.69ID:Gefc8fYP00005風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:41:26.13ID:n0L/Ggo60飯食ってオナニーして寝る
0006風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:41:28.67ID:MUscS6uAp0007風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:41:29.35ID:gLy349uh00008風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:41:35.50ID:ZXKMbvkep0009風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:41:45.52ID:hiTjkU9MMどんなに寝るの遅くても、目覚ましなったら一発で起きる
眠りが浅くなったんやろか
酒飲んだら起きれないから仕事の前日は絶対酒飲まんようにしてるが
0010風吹けば名無し
2022/03/17(木) 20:41:50.05ID:i1K62l2s0「新卒4年目です。新卒2年目の後輩がわからないことがあっても自分から何も聞いてきません。
私は先輩や上司にどんどん聞く性格なので、なんで何も聞いてこないの、とイライラしています。
こういう後輩にはどういう声のかけ方をすればいいのでしょうか。正直仕事ができる人ではないので、上司も気をもんでいてどうにかしたい状況です」
【回答】
「経営者ですが、そういう方は即クビにします。そんな人に給料払うほど甘くないです」
「今の子ってわからないとそのまま。教えて違っているとわかると、『あ〜あ!』みたいな感じ。
『すみませんでした』も『ありがとうございました』もない。コレで給料もらえるんだから、いいご身分だ」
「わからない事があったら何でも聞いてね、いつでもいいからって、ゆとり世代さんに、もう100回以上言ってきました。
でも、わからない事があっても私が声かけるまで、私の顔を見ながら、ボ〜っと突っ立っているだけ。彼女、それでも4大卒らしいですが」
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/05/23358023.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています