トップページlivejupiter
853コメント195KB

【速報】Xiamikoさんのすべてが過去になるハイエンドスマホ発表会wrwrwrrrwrwwrwrwrwrwrww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:49:29.80ID:1Rxek7H00
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1503661508630556675?t=4_b9_mjkXhOyZHvkZpjPhw&;s=19

うおおおおおおおおおおおおおお
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【速報】Xiaomiさん、すべてが過去になるハイエンドスマホ発表まであと20分wrwrwrrrwrwwrwrwrwrwrww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647344510/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】Xiaomiさん、すべてが過去になるハイエンドスマホ発表まであと10分wrwrwrrrwrwwrwrwrwrwrww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647344927/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:51:54.61ID:uT1W0t0y0
回転焼きや
0032風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:51:56.39ID:z7vG7KBhH
>>17
ちんぽ
0033風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:02.76ID:lIr7iMsH0
150g前後の6インチスマホ出してクレメンス
0034風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:03.38ID:LCjay/R/M
>>25
日本時間で夜なだけやろ…
0035風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:04.08ID:TiXDG8wLp
>>8
いつの時代から来たんだよ
今どきfelica載せるんだからないぞそんなの
0036風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:09.35ID:qAKtVcDn0
中国人ってちゃんと中華企業のスマホ使っとるんかな
まさかアメリカ産のiPhoneに浮気とかしてないよな
0037風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:12.97ID:fWwwMWU40
>>25
Appleはコメ欄で叩かれるの嫌やからコソコソやってるんや 許したってな
0038風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:13.98ID:LCjay/R/M
>>27
は?
0039風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:14.74ID:vV2f6jE5M
>>24
一瞬だけシェア抜いてビビったわ
0040風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:21.25ID:Im2omPyh0
pixel6aでええか?
っていつでるんや
0041喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2022/03/15(火) 21:52:23.35ID:Cbdn51afd
>>6
ピクセルたっかw
3万5000円で買えたときがあるのにこのタイミングで手を出すやついるんか?w
0042風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:25.16ID:rxtzHMSQM
ロレックスデイトナ持ってるんやが二代目に丁度ええかもしれん
メルセデスで都内走るときにええな
0043風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:28.84ID:A1d8zQhwM
>>30
軽いしメモリ12gbあるし名機よな
0044風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:33.03ID:klypxi9S0
嫌われ反日企業
0045風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:43.39ID:oYboRkgTM
>>6
背面指紋認証だけは無い
0046風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:48.29ID:Gyw0ase50
>>38
あ?
0047風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:56.04ID:LCjay/R/M
>>28
s22ウルトラむっちゃええやん
sペン復活とか元note8民のワイ歓喜
0048風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:56.94ID:VcST/Mza0
>>25
この時間帯は日本に優しすぎるくらいやろ
0049風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:58.03ID:mZ365DgP0
嫌われゴミスマホ
0050風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:52:59.93ID:1Rxek7H00
>>25
なかなか謎の時間や
https://i.imgur.com/Krmcspj.jpg
0051風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:06.61ID:B8AyzQfl0
先行セールあるんかな今回
0052風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:15.02ID:E5yPheV90
>>6
重いし5aと比べるならedge20fusionとかreno5aやぞ
0053風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:17.94ID:voZCIxb40
アレクサ入ってんのかよ
0054風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:21.30ID:oYboRkgTM
>>33
ピクセル6a待つしかない
0055風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:22.51ID:nEs+/px90
スマホってもうなんでもよくね?
タブレット頑張れ
0056風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:22.73ID:vyWw73wcd
いつになったらインカメ消えんねん
0057風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:29.51ID:0YVpcbt6p
>>36
日本よりも売れてるで
0058風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:31.69ID:lYWmhbwza
2万台でRAM6GB ROM128GB バッテリー5000くらいの出してくれや
ノート10安くなるの待ってたらいつの間にか消えてたわ
0059風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:40.41ID:27L51jjTr
Xiaomiは充電頑張ってくれ
一番実用的なところや
0060風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:43.50ID:Im2omPyh0
>>41
やっす!!
0061風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:51.24ID:zUc9WzkX0
>>55
なに使っても大体そこそこ使えるしな
0062風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:52.42ID:KjSL2ucD0
嫌われゴミスマホやんけ
0063風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:53:56.04ID:bMDTSBXN0
愛され神スマホ
0064風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:54:04.62ID:WZp4AgTv0
サブ端末にXiaomiのnote 11こうたけど完成度高いわ
0065風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:54:06.82ID:scSdVyka0
2まん
0066風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:54:07.51ID:9dSJZlfl0
budsの方かなりええんやけど1万以下になるんかこれ
0067風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:54:22.15ID:C2P2ocBs0
>>25
中華の発表会はこんぐらいの時間多いで
アジアから欧州アメリカまで幅広く見れる時間や
0068風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:54:23.21ID:3YFS5PF50
シャオミの時点でゴミ定期
0069風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:54:30.65ID:9NeTolUs0
どんなに性能が上がろうがコストかけようが出せるのは5万までや
それ以上は出したくない
0070風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:54:30.94ID:Im2omPyh0
pixel6はダサいのが難点や
0071風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:54:38.54ID:0BjzIzdU0
mi mixシリーズは何時になったら発売するんや
mix3で止まったままやろ
0072風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:54:48.74ID:E5yPheV90
>>62
>>63
0073風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:54:52.87
今中華androidのハイエンド機でも15万とかだろ
ならiPhone以外使わんだろ余程android好きなんですとかでもない限り
0074風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:02.83ID:d0PHqEhi0
2chMate 0.8.10.144/HUAWEI/HWV32/9/LR

次何がおすすめや?
ファーウェイ系列のやつ待つべきか?
0075風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:07.94ID:nZtk+odiM
xiaomiがhuawei超えれる日はくるんかねぇ…
0076風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:16.00ID:VhdErRSx0
シャミ子やんけ
0077風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:16.84ID:+rww6V9K0
>>71
微妙だけど4あるよ
0078風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:18.33ID:JhQzTStZ0
今やってるのってとっくに中国で出た機種のグローバル版ってだけやろ
0079風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:25.48ID:xCqj95H10
>>34
中国も夜やん
0080風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:30.46ID:zRtolZsD0
職人の無駄遣いやろそれ
0081風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:38.40ID:ueOzHB4R0
イッチ渾身のボケに反応してあげてるのが1人しか見当たらんな
0082風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:42.42ID:8IY70fM30
2万台でそれなりにゲームも出来る、バッテリーもあるオススメのスマホある?
0083風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:44.38ID:A1d8zQhwM
>>75
中国でもxiaomiは安物扱いらしいからな
0084風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:48.62ID:u0z8xHiX0
今CMやってるXperiaどうや?
0085風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:54.13ID:EuolKCe30
シャミ子が悪いんだよ
0086風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:55:55.90ID:ObC7fKGQ0
嫌われゴミスマホ
0087風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:02.55ID:5p8qcC5S0
スマートウォッチは基本つけっぱなしやからつけ心地重視やわ
0088風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:06.40ID:Lp8iLNov0
大判焼き定期
0089風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:07.58ID:KaC8ccrC0
>>71
ワイはいまだにmix2sをサブで使っとるで
0090風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:09.05ID:fWwwMWU40
今見たらシャミ子で草
0091風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:20.23ID:q1hXrLlWM
使えばわかるけどホントカタログスペックだけなんだよなぁ
細かいところの雑さが目立ちすぎる
0092風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:21.38ID:oYboRkgTM
>>70
目からレーザー出す系のアメコミヒーローみたいでかっこよくない?正直
0093風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:23.57ID:9NeTolUs0
>>82
motoG51を待て
0094風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:24.75ID:eFdza4D60
関係ないけどgalaxyのベンチマーク問題ってどうなったん?
0095風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:28.98ID:6Oyo6wu50
ultra…ultra…
0096風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:29.19ID:X85j7lJw0
https://i.imgur.com/pLnj2pr.jpg
0097風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:31.10ID:VgQ75Zmo0
新mibandは
0098風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:39.40ID:R7r23IRJ0
終わりか
0099風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:49.41ID:qFrp38HR0
>>75
Xiaomi 11TシリーズがXiaomi大好きななんjでも空気の時点で結論出てる
所詮はカタログだけでHUAWEIの足元にも届かん
0100風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:56:55.03ID:EJnT/8lD0
この女可愛いな
0101風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:07.43ID:zRtolZsD0
>>92
ワイはピクセルのことおもちゃみたいでカワイイとはおもってる
0102風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:09.87ID:Gyw0ase50
微妙やったな
0103風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:11.15ID:YM4a57Ja0
嫌われゴミスマホ
0104風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:19.94ID:Gs+5C2Qcd
Androidスマホの世界平均販売価格は200ドル


10万以上の端末がこれだけあるなか200ドルや


平均200ドルがどれだけヤバイことか分かるか?

>>1-999
0105風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:20.74ID:6VhxS0Ngd
お前らみたいなネラーはAndroidでマルチタスクでスレに貼り付かないと気が済まないもんな
iPhoneは自由度低すぎや
0106風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:22.46ID:9dSJZlfl0
buds3Tproは199ドルかよー
それならfreebuds買うわ
0107風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:22.49ID:5p8qcC5S0
二次会へ
0108風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:23.69ID:Ra6yds3i0
>>75
今3位やろ
行けると思う
0109風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:24.53ID:j+iNGhM00
二次会あんの?
0110風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:25.18ID:ODOeE0/30
終わった
0111風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:29.16ID:zvbqLA1W0
愛され神スマホ
0112風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:30.63ID:fWwwMWU40
まあグローバル版出ましたよってだけやな
0113風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:33.02ID:8IY70fM30
>>93
それ待つわ
0114風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:33.64ID:+okdWk7e0
>>82
iPhone12
0115風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:35.41ID:U+pHAs/vd
値段高くてもハイスペだと何になるんや?
0116風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:36.67ID:IZ1HsZsa0
まちカドまぞくのシャミ子&シャオミコラボモデル出た?
0117風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:37.37ID:0BjzIzdU0
>>89
ワイも使ってたけど3年使って手放したわ
裸で使いたかったけど重いせいで持ってたら手が痛くなるから泣く泣くカバー付けて使ってた
0118風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:47.52ID:oYboRkgTM
p30超える機種いつ出てくるんだよ!!!
0119風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:50.98ID:qFrp38HR0
>>94
GalaxyってAntutuが同スペックの機種より低いことしか知らんけどなんかやらかした?
0120風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:52.07ID:dcg18MrR0
P30使ってるけどファーウェイ難民は何使ってるの?
0121風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:57:53.44ID:Rh9E7Y/X0
https://i.imgur.com/ZKAEncl.jpg
0122風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:58:00.16ID:A1d8zQhwM
>>96
シャミコはスマホ2台持ちしてるから割とスマホ民よりやろ
0123風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:58:07.64ID:6z5nFGoY0
終わりおった
Xiaomiに5万以上出す気はせんわ
0124風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:58:08.01ID:zRtolZsD0
それでこれジャパンで発売されるんか?
0125風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:58:10.62ID:E5yPheV90
motorola edge 20とmi 11 liteってどっちが良い?
0126風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:58:16.53ID:ZYi7QskBM
中国ではxiaomiよりもvivoのが人気やしなぁ
0127風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:58:19.57ID:wLGMRBp+M
Huaweiさんは4G限定の苦しさから
ケースで5Gをやるとか訳分からんことしてんのに…
0128風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:58:20.13ID:o69bdOBzd
8gen1 搭載649ドルで高いとか言われるのさすがに可愛そう
iPhone Galaxy Xperiaは最上級機種15万すんのに
0129風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:58:21.90ID:nNiOVLvTM
正式に日本進出してから値上げしすぎやろRedmi Note 7とか2万円台で買ったのに
0130風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:58:23.94ID:G0tywnwg0
そろそろ泥も13インチタブ作ってくれへんかな
30000円ぐらいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています