トップページlivejupiter
853コメント195KB

【速報】Xiamikoさんのすべてが過去になるハイエンドスマホ発表会wrwrwrrrwrwwrwrwrwrwrww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/15(火) 21:49:29.80ID:1Rxek7H00
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1503661508630556675?t=4_b9_mjkXhOyZHvkZpjPhw&;s=19

うおおおおおおおおおおおおおお
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【速報】Xiaomiさん、すべてが過去になるハイエンドスマホ発表まであと20分wrwrwrrrwrwwrwrwrwrwrww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647344510/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】Xiaomiさん、すべてが過去になるハイエンドスマホ発表まであと10分wrwrwrrrwrwwrwrwrwrwrww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647344927/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0266風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:07:54.90ID:bYKMxg200
>>238
スマホにリフレッシュレート求めるやついるか?
0267風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:07:58.77ID:1w4nJBDl0
>>243
なんか撮るとPocoの文字だけ消えるわ
0268風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:10.45ID:qFrp38HR0
Xiaomiって一部モデルでデメストリー採用してなかったっけ
0269風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:14.24ID:zRtolZsD0
12xの説明って値段以外にあったっけ
0270風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:16.38ID:aVeElqWX0
>>262
コスパだと1Uか5U
0271風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:19.96ID:wlOptEmKM
>>220
選ぶ楽しさやぞ
0272風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:22.00ID:qLBmvoCF0
画像出てないけど発表はまだなんか
0273風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:28.62ID:fQuudzpC0
爆熱スナドラ買う馬鹿wwwwwww
普通Dimensity9000だよね
0274風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:29.41ID:A1d8zQhwM
>>266
ウェブ閲覧でも120hzになれたら60hzには戻れんな
0275風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:30.49ID:D3l9R/QKr
>>262
Xperia Ace IIや
0276風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:41.09ID:1w4nJBDl0
>>250
アチアチスマートフォン作るな
0277風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:44.37ID:j+iNGhM00
スナドラ最近アレやしハイエンドスマホ買うのは時期悪いかもな
ワイは毎年買い替えるから気にせんが
0278風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:46.08ID:KaC8ccrC0
>>265
絶対無理なのはわかってるけどAシリーズ積んだAndroid出たら買うわ
0279風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:47.78ID:5vlYzKLhM
888って悪評が先走っとるだけで発熱とかないで
8gen1もまだ搭載機種持っとるやつほぼおらんのに悪評ばっか流れとるし謎や
0280風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:53.33ID:o69bdOBzd
>>252
安いんやろうけど一昔前のコスパ頭おかしいXiaomiと比べるとなんか普通に感じるな
0281風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:08:54.30ID:EuolKCe30
>>269
12とほぼ同じでCPUが870やろ
0282風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:00.74ID:E5yPheV90
>>265
泥にa入れてもミドルハイがせいぜいやぞ
0283風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:03.79ID:cq5gIylbM
GALAXYは何もしてないのに朝起きたらSDカードのデータ破損してたって現象が2回起きて俺のエロ動画全消去しやがった過去を未だに根に持ってるから絶対に買わない
0284風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:06.02ID:A1d8zQhwM
>>220
みんなと同じスマホなんてつまらんやろ
0285風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:06.69ID:fWwwMWU40
>>250
スマホくん火吹いてまうやろ
0286風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:22.62ID:fQuudzpC0
>>279
A15とDimensity9000が優秀すぎるのが悪い
0287風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:23.35ID:PQLCzVRT0
>>240
Galaxy Aで778のやつなかったか?
0288風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:23.94ID:1w4nJBDl0
>>273
情弱
8100が一番いいぞ
0289風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:23.97ID:KaC8ccrC0
>>273
日本で搭載端末でるんですかね…
0290風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:30.61ID:N9Sgpc+e0
xperia 無駄4K 常時120Hzでバッテリークソ雑魚
galaxy ベンチマーク詐欺

うんちしかない
0291風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:37.95ID:bYKMxg200
>>274
言うほどサーフィンでfps求めるか?
0292風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:45.29ID:zRtolZsD0
>>281
サンガツ
なんJみてたらいきなり出ててまったくみれてなかった
0293風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:45.40ID:qFrp38HR0
>>250
アチアチやめろ
0294風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:45.92ID:0FyDeByu0
そんななか空気なExynosくん
0295風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:49.28ID:wlOptEmKM
>>266
なんjを快適にやるためには必須やぞ
黒背景で早めにスクロールするときとか顕著や
0296風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:09:51.77ID:Iv7iePME0
Appleみたいなプレゼンやな
0297風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:01.55ID:A1d8zQhwM
>>291
気持ちの問題や
0298風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:02.09ID:o69bdOBzd
>>266
120hで5chやったら60hzに戻れないぞ
今の縦長スマホはスクロール量多いからもろに違いが出るのよ
0299風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:03.62ID:E5yPheV90
>>250
バッテリー瞬殺されそう
0300風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:06.07ID:zUc9WzkX0
iPhoneのヌルヌルもっさり感は最近のパワプロの守備に似てる
0301風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:07.96ID:1w4nJBDl0
>>279
性能絞りまくってるだけやぞ
実際はアチアチ低性能や
0302風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:10.84ID:m9ZIZWRV0
ファーウェイの全盛期貼っとくぞ😎
https://i.imgur.com/ZdHnElD.jpg
https://i.imgur.com/c2nVA2f.jpg
0303風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:11.36
>>284
こういう奴って単にiPhone買えんだけの奴やろ
0304風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:14.55ID:uwgTyUDX0
>>251
明らかに使ってない感想で草
0305風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:15.27ID:8wc9Y/u8r
Xperiaって今世界シェア伸びてるって聞いたけどマジなん?
0306風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:17.74ID:qFrp38HR0
>>287
Galaxy Aの最上位は750やった気がする
0307風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:18.34ID:uefTMf/n0
>>220
脳死の人生で生きてて楽しいの?
0308風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:21.02ID:jcTUbGK80
さすがにもう買い替えたいけどインカメラ内蔵かfoldの新製品待ちだけどなかなかこねぇ
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/Mi 9T Pro/11/LR
0309風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:22.17ID:remzUP2C0
スナドラくん865と870以降まともなん出てるか?
0310風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:33.28ID:dsurutrs0
iPhone12が1円UQやったんやけど使いにくい
SEでよかったから12売って5万なったわ

note10jeが1万で欲しい機能全部あるから気になっとるわ
0311風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:33.84ID:bYKMxg200
>>295
早めにスクロールしたことないから分からん……
0312風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:40.08ID:KaC8ccrC0
>>291
スクロールしたとき割と違うやろ
0313風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:42.57ID:6VhxS0Ngd
S22ultra欲しいンゴ
0314風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:43.00ID:A1d8zQhwM
>>300
ハード性能は高いけどソフトがクソってイメージ
0315風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:48.87ID:jjm8O/8E0
Pixel6a出たらGALAXY S20から買い替えたい
0316風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:51.85ID:e1nzsI+Xp
M1ってセレンロとかペティンアムみたいな立ち位置やろ
0317風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:53.20ID:zRtolZsD0
>>303
一円で配ってるから誰でも買えるぞ
0318風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:10:53.82ID:uwgTyUDX0
今時Androidも普通に制限キツいやん
本当に両方使ってんのか?
0319風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:03.62ID:kqqgAbAmH
>>294
名前だけなら…
0320風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:03.60ID:zUc9WzkX0
>>303
スマホスレで毎回1円アピールしてるやついるのにそれ言う?
0321風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:07.09ID:A1d8zQhwM
>>303
ワイはiPhone4sは使ってたぞ
0322風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:09.71ID:PQLCzVRT0
>>306
調べたらA52s っていう日本未発売のやつやったわ
これ最強クラスやと思う
0323風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:11.11ID:Ng8raCHKM
スナドラはAppleの一周遅れのSoCにも普通に負けるようになったかはもう終わりやな
0324風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:21.52ID:+Ta5tv3G0
阿見ガイジスレやん
0325風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:27.59ID:N9Sgpc+e0
>>313
sペン使わんならs21ultraの方がええぞ大して変わらん
0326風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:34.68ID:E5yPheV90
>>309
出てません😢
0327風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:35.98ID:bYKMxg200
>>298
ゆっくりしかスクロールせんから気にしたことないわ……
0328風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:36.82ID:vykT2wNYM
>>301
発熱をデチューンしてなんとか抑えるってもうなんか本末転倒もええとこやわホンマ
0329風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:52.11ID:A1d8zQhwM
>>323
appleから技術者引っ張ってくればいいやろ
0330風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:53.53ID:rlpWY60tr
ゲームとかやるなら素直にiPhoneかえよ
0331風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:11:58.74ID:qFrp38HR0
中国って最近の中上位機種はDimensity搭載機種の方が多い印象あるけど今回のXiaomiは普通にスナドラか
0332風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:06.65ID:zvbqLA1W0

https://i.imgur.com/fy0YwWQ.png
0333風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:14.03ID:1w4nJBDl0
>>318
Xposed😎
https://i.imgur.com/48e3Jyv.jpg
0334風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:14.78ID:fWwwMWU40
Tensorチップってどうなんや
0335風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:14.74ID:C2P2ocBs0
>>304
XPERIA z4 xz2
GALAXY s10 s20
iPhone se 12mini

12miniもカスやったから結局GALAXYにいきついたわ
0336風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:23.20ID:bYKMxg200
>>312
ゲームの方のfpsなら分かるけどネットサーフィンでは別に……
0337風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:23.72ID:D3l9R/QKr
>>332
ファーwwwwwwwwwwwwwww
0338風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:27.21ID:d23ZpBx+r
>>331
シャオミはMediatekと仲悪いし
0339風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:28.80ID:NDwFmiEJ0
まずスマホが唯一進化してないバッテリーを解決しなきゃいけないのにどこもかしこもカメラカメラカメラで泣ける
M1並のチップ載せるにもバッテリーがリチウムイオンじゃスマホサイズじゃ無理やろ
0340風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:35.31ID:zUc9WzkX0
>>318
例えばどういう?
ワイが最近できなくなってムカついたのSamsungノートでプレーンテキストで張りつけがなぜか出てこなくなったことくらいやわ
0341風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:38.02ID:KaC8ccrC0
>>332
まあ微妙端末やしな
0342風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:38.79ID:vykT2wNYM
>>332
なんも意味なくて草
0343風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:41.12ID:JgF0ehft0
楽天でiPhoneSEを1円で配ってたわ通信プランもSIM抜いて使わなきゃ毎月ゼロ円のプランやったけどこんなことある?
0344風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:41.92
>>321
ええ…おっさんやん
0345風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:42.29ID:o69bdOBzd
>>262
5IIがいいけど5IIIが安く売ってるんで5III
0346風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:43.63ID:uwgTyUDX0
>>323
そもそも最初からゴミ
Androidスマホが高い理由はQualcommのSoCが半分以上の原価占めてるから
Mediatekに頑張ってもらわんとな
まあ最新プロセスになって原価高くなっちゃってるらしいけど
0347風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:44.48ID:fWwwMWU40
>>332
あほしね
0348風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:44.53ID:bYKMxg200
>>335
s20は名器や
0349風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:46.57ID:VcST/Mza0
>>303
1円で買えるスマホでイキるなや
0350風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:49.22ID:Gyw0ase50
>>332
😅😅😅😅😅
0351風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:49.95ID:N9Sgpc+e0
rog phone「アチアチ対策で外部ファン付けます!」
これが正解
0352風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:58.18ID:fQuudzpC0
>>332
草😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁
0353風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:12:59.97ID:1w4nJBDl0
>>328
S22も888レベルやぞ🤗
0354風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:01.82ID:A1d8zQhwM
>>330
ゲームやるなら120hzいるからiPhone13proとかしか選択肢なくなるやろ?
0355風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:08.79ID:wlOptEmKM
>>311
夜モードにしてみろ
0356風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:10.14ID:qFrp38HR0
>>332
0357風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:12.26ID:PQLCzVRT0
2chMate 0.8.10.144/samsung/SCG09/12/GR

これが現状コスパ最強のスマホや
0358風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:12.93ID:CE7tSDq/0
皆様、いつもご愛顧いただきありがとうございます。
今回のグローバル発表会に沢山のご注目いただき、ありがとうございます!
残念ながら、Xiaomi 12シリーズは国内で販売予定はございません。
今後の製品企画に引き続きご期待ください!よろしくお願い致します🙇

https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1503720193155305480?t=OXNY0i6aezmFIN8bYQl6fw&;s=19


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0359風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:17.81ID:+dd1nqsJ0
>>50
これはインド市場に合わせてますわ
0360風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:21.69ID:5p8qcC5S0
>>332
えぇ〜っw
0361風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:31.78ID:5hmAQqpI0
dimensityに期待したいから待ちやなぁ
値段も安いんやろ多分
0362風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:34.73ID:bYKMxg200
>>284
女の子と充電器共用できるぞ
0363風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:40.90ID:A1d8zQhwM
>>344
小学生のとき買ってもらったからワイはまだ22やで
0364風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:41.78ID:EuolKCe30
>>332
0365風吹けば名無し2022/03/15(火) 22:13:50.58ID:fQuudzpC0
ジャップさん貧乏すぎてフラグシップ端末が買えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています