トップページlivejupiter
1002コメント148KB

安価でプロ野球選手つくってそのWikipediaをAIのべりすとに書かせる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:05:48.12ID:/jYJVA8P0
思いついた
0002風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:06:02.36ID:/jYJVA8P0
保守してくれ
0003風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:06:36.17ID:d/1ryYlw0
0004風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:06:51.50ID:/jYJVA8P0
>>10
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

>>10>>15に所属するプロ野球選手である。
ポジションは>>20
0005風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:07:23.22ID:/jYJVA8P0
保守しろ
0006風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:08:05.84ID:uWoCLVlkd
5からやれよ
0007風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:08:17.22ID:bh9y2j+90
高宮なすの
0008風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:08:40.23ID:Ra6yds3i0
ナン・ジェイミン
0009風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:08:57.67ID:c2s8inRBM
佐藤晋太郎
0010風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:09:01.71ID:J0XPAfDrp
李・ウンチン
0011風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:09:20.61ID:0Iyi2Srla
ナン・ジェイミン
0012風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:09:38.72ID:Ra6yds3i0
読売ジャイアンツ
0013風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:09:51.82ID:1jPnLm5c0
阪神タイガース
0014風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:09:52.36ID:uWoCLVlkd
アストロズ
0015風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:10:01.28ID:bqatXG9ka
中日ドラゴンズ
0016風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:10:22.17ID:Tatw7MWha
落ちたな
0017風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:10:29.04ID:Ra6yds3i0
三塁手
0018風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:10:42.14ID:BQ798bR/a
打撃投手
0019風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:10:49.34ID:BQ798bR/a
監督
0020風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:10:55.98ID:d/1ryYlw0
投手
0021風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:10:56.58ID:bh9y2j+90
ショート
0022風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:11:02.01ID:rFI8Wi6/0
一塁手
0023風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:11:43.04ID:Ra6yds3i0
弱そう
0024風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:11:43.46ID:/jYJVA8P0
李・ウンチン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

李・ウンチンは中日ドラゴンズに所属するプロ野球選手である。
ポジションは投手。
背番号33。右投右打。
台湾人の父と日本人の母との間に生まれたハーフで、身長173cmの長身から投げ下ろす角度のあるストレートが武器。制球力に優れる。
0025風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:11:56.94ID:/jYJVA8P0
続き行くぞ
0026風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:12:14.44ID:WTxW+c6Ra
>>24
長身か?
0027風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:12:21.56ID:Ra6yds3i0
>>24
長身……?
0028風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:12:25.64ID:rFI8Wi6/0
>>24
173で長身って女子野球かな?
0029風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:12:34.75ID:vLbVK3P60
0030風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:12:44.04ID:zgkuipewa
言うほど173cmの選手に投げ下ろすって表現使うか?
0031風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:12:54.85ID:hMMtIfoC0
長身?
0032風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:12:57.45ID:/jYJVA8P0
経歴

>>35で生まれ、>>40の影響で野球を始める。
リトルリーグでは
0033風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:07.88ID:poVU0/2y0
>>24
成績って書かせられんの?
0034風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:12.31ID:rFI8Wi6/0
神奈川県川崎市
0035風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:17.35ID:EVrzqxPWa
ブラジル
0036風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:20.01ID:d/1ryYlw0
四国
0037風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:32.75ID:Ra6yds3i0
林修
0038風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:33.58ID:rFI8Wi6/0
新庄剛志
0039風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:37.14ID:nqE/dcXT0
安倍晋三
0040風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:40.77ID:Heybil2+d
中田英寿
0041風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:41.54ID:9wpM/32Ya
ユウイチ
0042風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:42.95ID:JEqFNQrV0
時代書いてないから当時は173でも長身だったんやろ
0043風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:44.96ID:d/1ryYlw0
ロナウジーニョ
0044風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:13:45.67ID:gVRkuTvr0
林修
0045風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:14:05.87ID:EVrzqxPWa
サッカーやれよ
0046風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:14:05.87ID:hMMtIfoC0
サッカー選手を見て野球を始めたのか…
0047風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:14:08.20ID:vLbVK3P60
ブラジルで台湾人の父と日本人の母親の間に生まれた李くん
0048風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:14:45.98ID:poVU0/2y0
なんか草
0049風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:14:46.79ID:Ra6yds3i0
落ちたな
0050風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:14:47.48ID:iidPXo7i0
高木豊の息子みたいなもんやね
0051風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:14:50.40ID:gVRkuTvr0
引退後の中田見たらサッカーやりたくなくなるのも残当
0052風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:15:02.97ID:/jYJVA8P0
経歴

ブラジルで生まれ、中田英寿の影響で野球を始める。
リトルリーグでは台湾人の父の影響もありピッチャーとして活躍。中学時代にはシニアリーグ全国大会優勝を果たす。
高校では台湾の名門台北市立天啓学院高校に進学。2年生時よりエースとして活躍し、日米親善高校野球大会やアジア野球選手権大会に日本代表として参加するなど活躍。
3年生の夏には甲子園を経験。1回戦では最速148kmを記録するなどし、チームをベスト4に導いた。
0053風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:15:03.39ID:rFI8Wi6/0
落とすには惜しい
0054風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:15:22.73ID:yDfJTmsh0
良スレ
0055風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:15:24.84ID:1jPnLm5c0
>>47
これもうわかんねぇな
0056風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:15:30.14ID:hMMtIfoC0
>>52
国籍ガバガバで草
0057風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:15:38.82ID:bh9y2j+90
捕手
0058風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:15:42.34ID:rFI8Wi6/0
>>52
台湾が日本領みたくなってませんかね
0059風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:15:43.11ID:vLbVK3P60
>>52
国籍どこやねん
0060風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:15:53.27ID:JEqFNQrV0
言うほど日本代表かよ
0061風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:15:54.52ID:fDYB91C+0
>>52
台湾なのに日米戦に出る異端児
0062風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:16:13.03ID:Ra6yds3i0
>>52
色んな国に行きすぎやろ
0063風吹けば名無し2022/03/15(火) 01:16:14.37ID:poVU0/2y0
>>52
台湾が甲子園出てた時代なら173cmでも長身なんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています