トップページlivejupiter
193コメント40KB

【画像】野比のび太の答案用紙wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/06(日) 02:45:13.42ID:VW+B7khpM
https://i.imgur.com/vXgDIGa.jpg
0076風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:01:19.58ID:pKpXIZ1N
帯分数やっけ?

2と2/5だったら12/5だよな
0077風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:01:27.05ID:cqsvAm+V0
>>66
文字式は小6でやらね?
0078風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:01:29.66ID:AXLGKTVPa
>>72
のび太と磯野カツオは利口
0079風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:01:47.07ID:Sh9QaIuV0
簡単やけど計算面倒くさいな
0080風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:02:23.58ID:5aB97m2wp
クソ問や
https://i.imgur.com/0B4EdHY.jpg
0081風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:02:28.86ID:FC/vz07G0
>>77
虫食い算とかわからない数を○とか□にしてた気がするけどxとかって使ってなかった気がするわ
0082風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:02:55.14ID:wY0Iyafp0
>>54
回収された奴やろ
0083風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:03:12.24ID:CmoJcDll0
>>1
これ小五でやる?難しいやろ
0084風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:03:18.90ID:+PTyI81I0
数学というか算数でも何年もやってなかったら忘れるから怖いわ
0085風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:03:20.63ID:ZY9uIZC30
アフィさん同じ画像ペタペタで草
0086風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:03:40.82ID:TPuw48JA0
知的障害者を笑ってるアニメやったんか
0087風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:04:01.03ID:KTX3+dZJ0
のび太はともかく足し算のルールって結構不便だよな
分数はいちいち通分いるしルートの計算だって中身同じないと足せないルールやん
0088風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:04:04.53ID:Kz7pVECM0
アンキンパ食えよ
0089風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:04:47.26ID:4j7BQhQOM
https://i.imgur.com/0a6B4Ae.jpg
0090風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:05:11.20ID:2ya1gjYKM
いくらドラカスの手助けが途中まであったとはいえこいつよく普通の社会人になれたな
0091風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:05:42.51ID:zdeMj+6V0
これがギフテッドってやつ?
0092風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:05:42.92ID:hgzyUs7N0
誰でもまじんランプ見たいのにCSで終わってて悲しい
0093風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:06:29.46ID:lYSX5e9/r
>>83
1問目と5問目は小2のうちの子が公文でやってるレベルやからこんなもんやろ
0094風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:06:48.88ID:rXkbbLHfM
駄目にも程があるだろ
0095風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:06:52.02ID:RCdDlY/t0
一回のび太が実力だけで100点取った回あったよな
0096風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:07:32.31ID:794GNeiL0
>>95
「ピーアール」の回だな
国会でのび太記念日定められそうになるの草
0097風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:08:09.30ID:jJyEYHRS0
>>59
スポセンの野球部なんて大抵こんなもんだろ
0098風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:09:03.33ID:cqsvAm+V0
>>96
割と計算量あるのにようやってるよな
https://i.imgur.com/pOAtX4X.jpg
0099風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:09:06.30ID:lYSX5e9/r
のび太でも平均したら30点くらいは取れてるはずなんやが
のび太でこれならスペックのび太以下の多目くんどうなんねん
0100風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:09:35.03ID:zdeMj+6V0
ジャイアンがなんか道具で満点とって親にボコボコにされたのどんな道具やったっけ?
0101風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:10:02.62ID:AXLGKTVPa
>>100
あれ珍しくパパに怒られるんよな
0102風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:10:04.78ID:YUyEWfuj0
>>63
エッッッ
0103風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:10:25.86ID:y3JFlpiKa
いつも叱ってるけど先生も悪いだろ
0104風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:10:37.46ID:cqsvAm+V0
>>100
コンピューターペンシル
0105風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:10:41.74ID:794GNeiL0
>>100
コンピュータペンシル
0106風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:10:51.27ID:BiaoZyjJ0
>>77
□をエッッッッッXにできるよってところまでやな6年でも
0107風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:11:17.15ID:6aC1K/QX0
>>38
五年生で九九のテスト?しかも五問?
妙だな…
0108風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:11:23.94ID:sMnoUihU0
計算法普通に忘れてて震える
0109風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:11:32.91ID:4VZlf+s+0
すまんガチで>>1の解き方忘れたわ
分母をそろえるんだっけ?
0110風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:11:45.70ID:nmu+QFN70
>>89
パキってるやん
0111風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:11:54.74ID:lRPbg5Mj0
>>106
なんて変換しとんねん
0112風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:11:57.67ID:794GNeiL0
>>101
パッパ、不正には厳しい模様
0113風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:12:19.45ID:20CA7jSD0
>>9
絶対わざとだわ(確信)
0114風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:12:27.40ID:zdeMj+6V0
>>104
>>105
サンガツ、親結構厳しいのになんで普段はあんな横暴なんやジャイアン
0115風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:12:31.89ID:sCdNvJnp0
>>109
ガチで忘れてて草
0116風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:13:09.25ID:YUyEWfuj0
でも同人ラストではドラえもん作るんだよね...
0117風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:13:27.57ID:vWAf5Rbg0
しずかちゃんがのび太と結婚する未来って意味分からんな
出来杉を選ぶ必要はないけど
そもそものび太選ぶ理由がなさすぎるやろ
0118風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:13:47.33ID:cqsvAm+V0
>>116
時系列合わんやろっていっつも思うわ
ドラえもんの製造2112年なのに
0119風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:14:33.37ID:794GNeiL0
>>116
所詮同人やし
0120風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:14:51.17ID:YUyEWfuj0
>>118
たしかに
0121風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:14:51.55ID:6f8JBu/U0
https://i.imgur.com/kLNgonj.jpg
0122風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:15:18.24ID:zdeMj+6V0
まぁドラえもんはジャイ子ルート捻じ曲げてるのがそもそもおかしいわ
タイムパトロールに捕まらんのか
0123風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:15:36.31ID:t8W4X4310
大人のワイが解き方忘れてる時点でのび太がこれ解ける意味なかったな
0124風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:15:49.37ID:sleQoOBUM
のび犬で草
0125風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:16:12.36ID:cqsvAm+V0
>>121
環境テロリストやしな天井人とか
0126風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:16:59.33ID:hVec2hj/0
>>121
悲しいなぁ
0127風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:17:14.26ID:sleQoOBUM
>>9
ヘキサゴンファミリーやん
0128風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:17:54.96ID:SpqAe0PI0
帯分数とか忘れたわ
0129風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:18:29.60ID:d1chJyNW0
>>109
仮分数にして逆数を掛けるんや
0130風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:19:19.41ID:AXLGKTVPa
>>118
記憶回路を修理するだけやぞ
0131風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:19:36.38ID:hVec2hj/0
>>128
帯分数ってそもそも何に使うんや
0132風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:20:01.14ID:0fm6SXCj0
ギリ健
0133風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:20:26.62ID:Rn7Nbu3T0
>>121
ひえっ
0134風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:20:46.92ID:cqsvAm+V0
>>130
あの設定でつながるとすればその後そのドラえもんを元にドラえもんが作られたってことになるわけやろ?
100年くらい前のコピー品のロボットなんか
あんま納得できる話じゃないわ
0135風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:20:56.91ID:AXLGKTVPa
>>117
人の喜びを喜べる人やぞ
0136風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:21:00.62ID:sleQoOBUM
>>117
大長編ののび太はかっこいいからね
0137風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:21:35.95ID:xgDbtzyZ0
0点取らないとこう言われるから…
https://i.imgur.com/Vs3ga2C.jpg
0138風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:22:05.38ID:GQTrd79J0
>>135
この精神は大事だよな
0139風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:22:12.57ID:AXLGKTVPa
>>136
劇場版で平常運転なのスネちゃまだけよな
0140風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:22:26.12ID:cqsvAm+V0
>>117
私がいないと駄目だからってやつやろ
0141風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:22:40.92ID:TDDB7s5j0
何でのび太って書ける時と書けない時があるんや
0142風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:22:53.85ID:zdeMj+6V0
出来杉って戦闘能力的にはどうなん?
0143風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:23:05.57ID:Bx4l8iAG0
>>135
しずちゃんのパパはそう言うけどのび太って人の喜びを喜んだことあったっけ?
0144風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:23:17.28ID:AXLGKTVPa
>>143
ないです
0145風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:23:41.10ID:KTX3+dZJ0
出木杉は進学就職先でしずか以上の女と出会って結婚するんやろ
0146風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:24:04.73ID:zdeMj+6V0
>>143
特に褒めるとこないときって優しいとか言っとくやん?
0147風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:24:05.46ID:xgDbtzyZ0
はい
https://i.imgur.com/5xwXSKj.jpg
https://i.imgur.com/UouA2pb.jpg
0148風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:24:15.14ID:xV1N/GRh0
>>145
外国人と結婚するんやで
0149風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:24:40.43ID:Eroffd6lp
んん
0150風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:24:44.30ID:xgDbtzyZ0
>>143
のび太の人生は子供時代だけじゃないぞ
0151風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:24:45.50ID:cqsvAm+V0
>>145
嫁白人やからな
https://i.imgur.com/BT2uQGD.jpg
0152風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:24:53.81ID:ipjiShq2d
先生も0点が当たり前すぎてミスったもよう
https://i.imgur.com/TzL0abE.jpg
0153風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:25:17.60ID:cqsvAm+V0
>>143
実際結婚前夜では猫送り届けようとしてるんだし優しいだろ
0154風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:25:39.57ID:0fm6SXCj0
>>152
0155風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:25:46.14ID:SQuISgKR0
足し算引き算はできてるやん
0156風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:25:52.52ID:xgDbtzyZ0
>>152
0157風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:26:21.73ID:KTX3+dZJ0
>>142
鍾乳洞ポキポキ折ってきたジャイアンに遠慮なく怒れる
逆ギレされてもそれなりに戦える自信があるんや
0158風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:26:31.41ID:TDDB7s5j0
>>152
ママも気づけよ
0159風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:27:06.69ID:KHbjQyIW0
のび太って今だったら発達障害か知的障害よな?
0160風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:27:32.37ID:HZwIDtp10
>>38
ワイより点数よくて草
0161風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:28:14.30ID:AXLGKTVPa
>>157
意外と正論言われると黙るしなジャイアン
0162風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:28:19.39ID:d1chJyNW0
>>159
ldやろなぁ
0163風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:28:27.65ID:u6bIbvoj0
やべえ
分数とか久しぶりすぎてメッチャ戸惑うw
0164風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:28:35.45ID:SQuISgKR0
>>143
小学生なんか大抵みんな思いやりのないクソやろ
中学以降や
0165風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:28:59.77ID:xgDbtzyZ0
でものび太って時々良い事を言うんよなぁ
https://i.imgur.com/hgdWHPX.jpg
https://i.imgur.com/VGg4tfb.jpg
0166風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:29:34.43ID:iQBFE++V0
何かしずかの結婚って美談にされとるけど
のび太とジャイ子が結婚する時にしずかは別の男と結婚してるはずやろ?
未来変えられたせいで元々しずかと結婚してた男はのび太に取られたって可哀想やろ
0167風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:30:12.78ID:xgDbtzyZ0
https://i.imgur.com/zpVJ65w.jpg
0168風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:30:21.50ID:Bx4l8iAG0
>>161
普段はこんな感じなのに
https://i.imgur.com/ngbbLGV.jpg
0169風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:30:23.40ID:GQTrd79J0
>>165
それな
0170風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:30:27.56ID:+4olRvU3a
>>159
こんなん実際におったら小4小5あたりでなかよし学級行きやと思うで
勉強追いつかんのやから普通学級にいてもしゃーないしな
普通扱いしろとキレる親もそこで諦めるんや
学校にとっても親にとっても子供が勉強追いつかんのはしんどいしね
0171風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:31:01.53ID:YpkIgVud0
のび太の突飛な質問にも真剣に答えようとしてくれる出木杉くんすき
0172風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:31:08.51ID:794GNeiL0
>>151
野比家と出木杉家の関係が良好なのすこ
子供を数日友達の家に預けるって相当信頼なきゃ出来ないことだろうし
0173風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:31:28.62ID:cqsvAm+V0
>>170
最終的に環境省の役人になってるんだからそんなガイジでもなくない?
0174風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:31:57.77ID:xgDbtzyZ0
それに比べてドラカス…
https://i.imgur.com/CPUcJN4.jpg
0175風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:32:29.82ID:Bx4l8iAG0
>>170
のび太は単に勉強嫌いなだけで頭が悪いわけではないやろ
普通に友達がいてコミュニケーションできてる時点で平均的な子供や
0176風吹けば名無し2022/03/06(日) 03:32:33.98ID:cqsvAm+V0
>>172
結婚前夜に出木杉もいるのええよな
https://i.imgur.com/PYPPOvK.jpg
https://i.imgur.com/Q5PVhkG.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています