トップページlivejupiter
301コメント59KB

PS5さん、いよいよヤバい…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:36.87ID:r1uNcEo2F
頼みのホライゾンとエルデン両方爆死した模様


4位(初登場) PS5 Horizon Forbidden West
43012本(累計43012本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2022年2月18日

https://www.famitsu.com/news/202202/24252419.html



2位(初登場) PS5 ELDEN RING
90017本(累計90017本)/フロム・ソフトウェア/2022年2月25日

https://www.famitsu.com/news/202203/03253363.html
0163風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:24:48.43ID:kko3RNzK0
ps5向けのゲームはもうどこも作ってないな…
初期に騙して作らせた分はもう出し尽くした
0164風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:02.94ID:5/8Th0iDd
>>89
これもうVitaだろ
0165風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:04.87ID:WCfjVs3R0
日本だとガチで終わってるわ
別にPCでやるからどうでもいいっちゃいいんだけどさ
0166風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:05.80ID:FFp80XrKM
ヨドバシのカード作って店頭で買う
これでほぼ1ヶ月以内に手に入るんだから買えないはただの言い訳なんだよな
0167風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:06.39ID:qWZxhsMvp
>>152
未だに本体持ってない奴とか努力足りなすぎる雑魚だろ
0168風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:13.39ID:QOcGcFmfM
エルデンが味方やと思ったらpcとも対立させられてかわいそう
0169風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:19.21ID:8+zxP/iGM
まさかXSXが勝ち組になろうとは
0170風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:19.41ID:3ORDE97q0
>>35
ヨドバシヨドバシうるさい
全員都会住んどると思うなよ
0171風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:33.83ID:hGJcwGcea
>>159
まだ1500万くらいしか売れてないハードに抜かれるPCの方がやばいで
0172風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:39.42ID:UFAQbwOc0
これエルデンがPS5独占やったらマジに大赤字コースやったんちゃうか?
セキロと同時開発しとったくらい開発期間長いんやろ?
0173風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:40.21ID:jeiLCPEl0
>>153
覇権どころか天下三分の計やん
0174風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:51.42ID:CAdSvgTC0
>>167
そういう雑魚がゲームソフト買うんやで
0175風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:53.40ID:fgIhG1D50
グランツーリスモの高級車一台で2万円ってマジ?
0176風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:00.08ID:iep0bRUB0
もはやDL版が主流やのにパッケージの売上なんて当てにならんやろ
0177風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:03.90ID:LZ7J2AZ30
エルデンリングPCで買っちゃったし買う意味なくなっちゃったな
0178風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:08.32ID:QRo4X/0P0
>>89
スクエニの謎タイトル草
0179風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:09.14ID:v0WOXQyh0
>>81
エルデンリングおもろいとは思うけど正直今の絶賛は過大評価やと思うわ
0180風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:10.52ID:MQ/U3pEmd
エルデンも1060で動いたしps5いらんわ
0181風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:16.91ID:/cRzuM600
>>166
ヨドバシがない地域の人はどうするんや?
0182風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:19.29ID:AKadMdGR0
今でもヨドバシはクレカ使わないと買えないんか?
0183風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:20.10ID:Lij311A50
>>162
それもええな
ハリポタとFF16はできなさそうやけど
0184風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:34.82ID:QRvgjiO5H
ホグワーツ待ち
0185風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:36.70ID:npx9qWAd0
>>145
こっちは半導体の問題があるからガンプラ程じゃないやろうけど、クソ問屋のせいで問屋への信頼は地に落ちてるからなぁ
0186風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:38.08ID:RaXbxx1vr
>>176
ポケモンもこんなもんやしな
0187風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:40.89ID:oaVjElkN0
未だにPS5売ってない理由ってなんなんや?
0188風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:43.49ID:CSSUZE//a
>>171
PCはマルチだと元々ゲームのシェア率ひくいやろ
それがこれだけ食い込むのはハード手に入ってない証拠やと思う
0189風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:45.52ID:CAdSvgTC0
原神さいつよマシーンくらいしか出番なくなりそう
0190風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:48.06ID:M7V2Cn4L0
>>172
FF16がその道を辿ろうとしとるよな
直前でマルチにしない限り爆死確定やわ
0191風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:51.57ID:hTZs1ZUh0
ハードウェア構成からしてもはやゲーム専用機である意味が?だしなぁ
PCは高いが用途は汎用性もあるし使えるサービスも幅広い
0192風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:14.76ID:IOlOpIaad
ハードを買わせろ😡
0193風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:19.49ID:xA/K6Dbsp
ソニーとかいう保険屋と音楽屋
ゲームハードの開発もう辞めとけ
0194風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:25.44ID:LrtLuzftM
Steamのエルデン同説90万くらいいってたんやろ?
0195風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:33.17ID:Kvx9PTN60
未だに普通に買えないハードって凄くない?
もうすぐ1年半経つのに
0196風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:36.40ID:W0tVnf6/H
>>166
想像力なさそう
0197風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:37.58ID:f8LlXwIm0
>>89
虚無やん
0198風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:44.41ID:UADk8oxlr
何で普段はソフトないのにわざわざぶつけて共倒れしとるんやろな
0199風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:52.37ID:yGtO1O560
性能を上げれば上げるほどPC買えばよくねになる
0200風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:02.83ID:hGJcwGcea
>>188
そらまだ一年やしそらそうやろ
0201風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:07.87ID:tzobGrnId
>>195
ヨドバシでいつも売ってね?
カード決済要だけど
0202風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:13.42ID:f8LlXwIm0
>>194
それプレステに関係ないどころか逆風やろ
0203風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:20.66ID:B5I0Mqfq0
FF16危ういな
そもそも発売するのかもわからんが
0204風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:30.34ID:TSbgXKNdM
>>193
営業利益見て同じこと言えるのか?
0205風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:30.51ID:8l7Ggi5y0
本体売ってないし値段高いわ
0206風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:38.55ID:spoEIQCmd
http://imgur.com/O6tpJhE.jpg
0207風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:44.08ID:YurTkIP40
>>198
スッカスカだからぶつけるも何もないやろ
買う奴はどっちも買う
0208風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:45.31ID:nOV50rj30
クレカ作ったら買えるとか言われてるけどわざわざあんなデカイもん店舗に買いに行くとか面倒すぎやろ
ネット通販で普通に買えるようにならな普及せんぞ
0209風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:46.72ID:ocomji/o0
ワイですら抽選だけでもう4台買えとるのに
買えとらん奴は努力不足やろ
0210風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:47.51ID:LrtLuzftM
>>202
0211風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:58.02ID:fDumD+lB0
フロムって日本じゃやっぱマイナーゲーだよな
エルデンリングですら30万いかないんだもん
0212風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:04.44ID:spoEIQCmd
悲しいなあ…

https://i.imgur.com/FbduW3k.jpg

https://i.imgur.com/Dxst6v2.jpg
0213風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:12.23ID:FvD2k06xr
>>209
買うのに努力が必要な謎のおもちゃ定期
0214風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:14.38ID:AKadMdGR0
>>200
もう一年も経ってるの間違いやろ…
0215風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:17.11ID:3ORDE97q0
>>166
こいつらいっつもヨドバシ行ける前提なの腹立つわ
0216風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:22.48ID:kgMgRc4o0
全然ゲーム出ないんだからむしろコスパ悪いよね
PCなら過去作いくらでもできるしゲーム以外のこともできる
0217風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:22.56ID:vO7KP9eed
>>209
お前転売屋か?
0218風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:31.78ID:TD8yVXv90
普通に売るだけで大体解決するのに、そろそろあかん領域に入ってきたな
0219風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:34.39ID:/nh/lz7bd
ソニー→問屋→転売屋でみんな儲かるんだから消費者は黙っとけ
ゲーマーにPS5買ってほしいなんて誰も思ってないんだよ
0220風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:34.76ID:98TJf4+rp
もうパソコンでええやんってなった
0221風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:37.53ID:fJ2k9waY0
3万円でプレステ5スリム出して逆転狙おう
0222風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:37.90ID:UADk8oxlr
>>207
同時には買わんやろ。その間に中古安くなってなら中古でいいやってなるやん
0223風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:39.30ID:f8LlXwIm0
>>210
なんでsteam版が売れてソニー信者が喜んどるねん…
PCに行った奴らは戻ってこないぞ…
0224風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:50.02ID:CAdSvgTC0
>>211
元からニッチ層やろ
0225風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:58.39ID:gz7zDyOAM
>>144
Ryzen5600gて載せた完成品が8万くらいで買える
残りでゲームパッドとモニター買えや
テレビあるならモニターいらん
初心者なんて初めはそれでええねん
0226風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:58.73ID:weD/C5+d0
ゲハとなんjが必死に工作したのに現実はこれ>>153やからなあ
0227風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:30:01.52ID:M7V2Cn4L0
>>203
今年中に発売時期くらいは決まるんちゃうか
0228風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:30:08.51ID:co5iOyHzp
>>208
いやそれはSwitchも同じだよね
0229風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:30:12.87ID:f8LlXwIm0
>>198
年度末決算のためやな
0230風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:30:17.04ID:hGJcwGcea
>>214
マルチなのに一年でシェア抜かれるとかお笑いやろ
0231風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:30:23.26ID:/cRzuM600
>>219
SONYは損してるんだよなぁ
0232風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:30:28.74ID:+C4Un7FGr
ホライゾンPS4買ったけどバグ多いわ
ムービー中に扉が開閉繰り返したり、しまってる扉をすり抜けていったり
0233風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:30:32.58ID:fDumD+lB0
PS5もエルデンリングも日本じゃ爆死
0234風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:30:41.21ID:0i+aS5250
>>219
ソニーもバンダイみたいに問屋に罰則もありうるって警告文だせばええのに
0235風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:30:53.90ID:fJ2k9waY0
>>209
遊び道具買うのに抽選申し込むとか嫌や
0236風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:14.30ID:LrtLuzftM
>>223
すまんわいは別にソニー信者やない
1660
i79700でプレイしとる
0237風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:21.13ID:8+zxP/iGM
そもそもPS5のダサすぎるデザインがありえない
あのデザイン採用したソニーはその時点で負けてたわ

一方XSXはこの機能美よ
https://compass-ssl.xbox.com/assets/90/bf/90bf91d6-a725-46f4-99a1-7a299a178ddb.mp4?n=XBX_A-TechSpeak_Console-D.mp4
0238風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:24.97ID:EMPGw/5V0
>>219
ゲーマーに勝って欲しかったとからpsstore通せばいいしな
0239風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:33.43ID:quyac/K+0
>>209
お前のような存在のお陰で買えない定期
0240風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:33.76ID:VTkHT5on0
焼き直しのマリオずっと飼ってるやつおるんか?
0241風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:34.50ID:UFAQbwOc0
>>176
J民「デジタルエディション買うのはガイジ、普通はパッケージ買って飽きたら売る」
J民「ダウンロード版の方が売れてる、パッケ販売数なんて意味ない」

🤔
0242風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:37.28ID:ExXUKEW/F
こんなのええんか…🥲

https://i.imgur.com/5ohjfgh.jpg
0243風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:37.96ID:co5iOyHzp
>>235

それで買えなくて文句言うのはおかしくね
0244風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:40.15ID:T9POOLO5M
ソフマッププレミアクラブ限定で箱SX売ったときは余裕で買えたやで
今はプレミア限定抽選になったみたいやけど
0245風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:42.11ID:xBuCixD7d
>>112
これいっしょにやる友達おったら楽しくなりそう
だからあつ森と同じでなんJでの評価はあてにならん
0246風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:42.12ID:kgMgRc4o0
抽選申し込んでまで買いたいって人が少ないからテンバイヤーが全部手に入れるんよな
0247風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:46.79ID:ni9D91PS0
>>212
墓場やんけ
0248風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:47.17ID:EmRDevFS0
本当にPS5でゲームをやりたいけど本体買えてないって設定の人が大勢いるなら
その人達がやりたいゲームのPS4版がもっと売れてる
PS4のゲームも全滅しているのだからそもそもPS5を買ってまでやりたいゲームは存在しないし
本体の需要も転売需要しかない
0249風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:49.36ID:Lij311A50
>>225
おお!なんて優しい人なんや
そうするわサンガツやで
0250風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:50.10ID:f8LlXwIm0
>>236
スレタイ
0251風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:31:57.26ID:X1+v3DUd0
エルデンリング15万売れるって言っとらんかった?
0252風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:32:31.60ID:7zoKAdwSd
>>212
😭
0253風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:32:35.51ID:GNsnrNzl0
>>248
そりゃそうだろ
なんでPS5で遊ぶことを想定されたものを劣化版でわざわざ買うんだよアホか
0254風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:32:43.60ID:f8LlXwIm0
>>212
0255風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:32:48.15ID:7zoKAdwSd
>>242
売り場スカスカで草
0256風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:32:53.11ID:I9onRfPG0
ps4プロプロみたいなもんだと思うしかないわ
次世代機ではなく初期型ps4持ってる人とか新規に買う人向けって感じ
0257風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:32:55.11ID:Qx6cVloF0
性能謳ってるのにVRR未だ未実装でエルデンリングもガクガクなのはまずいよなぁ
0258風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:33:07.24ID:o+fwPYiC0
箱買ったならエリートコントローラー2買うとええで
0259風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:33:08.02ID:NbLUicFWd
>>242
マジかよピカカス最低だな
0260風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:33:11.11ID:TmieFkX1M
ヨドバシは全国どこにでもあるわけじゃないからなぁ
まあワイは徒歩5分のところにあるから24時間受取も出来ちゃうんだけどね
0261風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:33:13.16ID:k87C3RpK0
お前らがPS5買わないからやろ
買えや!
0262風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:33:21.40ID:RQRte3pH0
ゲームハードはやりたいソフトのために仕方なく買うって昔の任天堂社長が言ってたからなぁ
ファーストソフトや独占サードにまともなのない大半がPCとのマルチならPCでいいわってなるよなぁ
その点Switchはクソスペだけど独占ソフトが強いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています