トップページlivejupiter
301コメント59KB

PS5さん、いよいよヤバい…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:07:36.87ID:r1uNcEo2F
頼みのホライゾンとエルデン両方爆死した模様


4位(初登場) PS5 Horizon Forbidden West
43012本(累計43012本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2022年2月18日

https://www.famitsu.com/news/202202/24252419.html



2位(初登場) PS5 ELDEN RING
90017本(累計90017本)/フロム・ソフトウェア/2022年2月25日

https://www.famitsu.com/news/202203/03253363.html
0112風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:20:49.11ID:RgWOFyQC0
次元独占のバビロンズフォールさんが頑張ってくれるはずや
https://i.imgur.com/2bP7CIV.jpg
0113風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:20:49.32ID:uyAeqyjm0
それよりメタスコアも売上もボロボロなバビロンを救ってくれ
0114風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:07.55ID:f12QHBTad
悲劇負けてて草
0115風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:15.13ID:J2dh2qFy0
買えねーんだもの
転売カスのせいで
0116風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:18.08ID:CSSUZE//a
>>112
どれだけ酷いんや
0117風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:18.36ID:pdO0yUZ70
マジでやるゲームがない。毎月フリープレイで少し触るくらいや
0118風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:23.04ID:/lTdkCTA0
2万も出荷されとらんし
0119風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:24.13ID:DsamxCOJa
初週で比較してアルセウスとどっちが売れたんや
0120風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:33.28ID:xeDnSQ7K0
>>112
どうすんだよこれ
0121風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:35.21ID:M7V2Cn4L0
>>89
ほんまスカスカやなぁ
発売して1年経ってるハードとは思えん
0122風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:36.43
PS5の悲劇
0123風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:41.82ID:qa57pmcUM
1060でも普通に動いてるで
0124風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:45.24ID:E2oLDPe0a
韓国人「Samsung頑張れ!我社の誇り!」

日本人「PS5はオワコンSONYははよ潰れろ」


国民性に難、アリ!w
0125風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:48.11ID:xu4tltZtd
また抽選当たったけど開封済シールがいらんな。減額されるやんけ
0126風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:49.31ID:s6fTJOQ/0
Switchみたいな謎ハードで天下取れる任天が上手すぎる
0127風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:54.15ID:gz7zDyOAM
>>87
10万あるならRyzenの買えよ
設定落とせば大概のゲーム遊べるし、グラボ安くなったら追加すりゃええやん
0128風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:58.34ID:o+fwPYiC0
>>112
Steamでも賛否で草
0129風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:21:58.56ID:mu4EPOIH0
>>112
かなC
0130風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:06.27ID:vVPGNHCxd
うーんこの
0131風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:07.12ID:M4Bhd4IE0
遂に生PS5を見ることなく生産終了か
0132風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:08.14ID:Lij311A50
>>103
本体とモニターでその値段言われたわ
すまんスペックメモってたけど買わないから消したわ
PS5スレでみんなが言ってるようなスペックや
0133風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:11.42ID:u0advmrY0
ただでさえソフト出てないのにこの数字って9万人しか持ってないってこと?
0134風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:12.88ID:vVPGNHCxd
>>15
ようやっとる
0135風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:16.91ID:v3IaTacr0
家電屋に行ってたまたま売ってたとしてももう買わんくらい興味無くなってるわ
でも転売のためにやっぱ買うわ
0136風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:21.93ID:/cRzuM600
もう無理やろ転売対策全くしなかったソニーの怠慢のせいでpsブランドはもう終わりや
0137風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:34.97ID:f+P1tgqnM
>>89
ネプテューヌ😂
糞ハードに相応しい糞ソフトや
0138風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:38.13ID:jeiLCPEl0
エルデンは他機種でもプレイできるしPS5にこだわる意味がないよな
0139風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:39.06ID:kgMgRc4o0
悲報 FF16さん、発売前から爆死が確定する
0140風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:40.73ID:iZwpCKUe0
steam使えるようにしたら天下取れるぞ
0141風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:22:44.36ID:f0mKil+bd
無理やろもう
撤退や
0142風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:02.84ID:EmRDevFS0
3月5日時点でPS5の全ソフトの合計売り上げ本数は161,212本
https://teitengame.com/soft03.html

161,212本の内の90,017本がエルデンリングで48,362本がホライゾン
2本で全売上の85%以上って他に何もないにしてもさすがに異常だろ
0143風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:23.87ID:+jNU3Tal0
どっちも結構おもしろいで
これで売れないんなら日本市場捨てられても仕方ないわ
0144風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:24.12ID:Lij311A50
>>127
ワイ、無知無教養やからパソコンのフタあけるん怖いわ
0145風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:24.94ID:gCizBT/U0
ガンプラみたいに一喝入れて転売黙らせられないん?
なんかガンプラの転売は思ってたより遥かに実情ヤバかったみたいやが
0146風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:26.74ID:TTOMhN6y0
>>89
えぇ
0147風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:26.97ID:7Rb6oGBnd
>>15
マリオカートヤバすぎやろ
0148風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:32.47ID:8StPRjqY0
これってDL版含んでないやろ
0149風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:33.57ID:qpsDxHSY0
転売屋からps5を買うより
そこに更に金突っ込んでゲーミングPCを買う方が良いからなぁ
0150風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:36.27ID:s6fTJOQ/0
>>140
PC系のDirectX使うゲーム動かん限り不可能
0151風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:42.03ID:0QN6DUSpr
起死回生の新型とか出してもその新型の大半が転売屋に渡るのは決まってるからな
どう転んでも今のジリ貧ちょびちょび普及しか手段が無い
0152風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:48.59ID:CAdSvgTC0
>>142
ゲーマーに本体ないのに売ろうとするのが間違いやろ
0153風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:48.90ID:hGJcwGcea
エルデンリング売上

GSDのダウンロード版とパッケージ版の数字によると,売上の32%はPlayStation 5で,30%がPC,29%がXboxで,9%はPS4だった。

結局ps5が覇権やで
0154風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:56.25ID:dskIAz7Bd
これ下手したら独占タイトルはろくなの出そうに無いな
0155風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:23:57.10ID:ErQMjuuKd
・〇‪✕‬が逆
・半導体不足
・ソフト不足
・転売ヤー
・エロ、グロの過度な規制
・XboxSXより劣る性能
・解体されたSIE JAPANスタジオ
・マイクロソフト買収されたサードパーティ
・マイクロソフトに先を越されたサブスクサービス

これらを解決するだけで覇権になれるで!!
0156風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:24:03.03ID:PwdnFFDk0
pc買っちゃったからな〜
0157風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:24:19.48ID:TTOMhN6y0
>>155
無理ゲー
0158風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:24:24.34ID:pSQclxlQ0
どこがw
バカも休み休み言え
0159風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:24:27.11ID:CSSUZE//a
>>153
PCが30%もいるのがヤバい気がする
0160風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:24:29.26ID:kgMgRc4o0
そもそもPCとマルチのゲームをPS5最後の希望みたいに持ち上げてたのがおかしいよね
0161風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:24:37.84ID:CAdSvgTC0
>>151
完全受注生産とかにしてくれんかな
0162風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:24:44.69ID:EmRDevFS0
>>87
Xbox買ってゲーパス入った方がええやろ
0163風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:24:48.43ID:kko3RNzK0
ps5向けのゲームはもうどこも作ってないな…
初期に騙して作らせた分はもう出し尽くした
0164風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:02.94ID:5/8Th0iDd
>>89
これもうVitaだろ
0165風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:04.87ID:WCfjVs3R0
日本だとガチで終わってるわ
別にPCでやるからどうでもいいっちゃいいんだけどさ
0166風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:05.80ID:FFp80XrKM
ヨドバシのカード作って店頭で買う
これでほぼ1ヶ月以内に手に入るんだから買えないはただの言い訳なんだよな
0167風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:06.39ID:qWZxhsMvp
>>152
未だに本体持ってない奴とか努力足りなすぎる雑魚だろ
0168風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:13.39ID:QOcGcFmfM
エルデンが味方やと思ったらpcとも対立させられてかわいそう
0169風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:19.21ID:8+zxP/iGM
まさかXSXが勝ち組になろうとは
0170風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:19.41ID:3ORDE97q0
>>35
ヨドバシヨドバシうるさい
全員都会住んどると思うなよ
0171風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:33.83ID:hGJcwGcea
>>159
まだ1500万くらいしか売れてないハードに抜かれるPCの方がやばいで
0172風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:39.42ID:UFAQbwOc0
これエルデンがPS5独占やったらマジに大赤字コースやったんちゃうか?
セキロと同時開発しとったくらい開発期間長いんやろ?
0173風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:40.21ID:jeiLCPEl0
>>153
覇権どころか天下三分の計やん
0174風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:51.42ID:CAdSvgTC0
>>167
そういう雑魚がゲームソフト買うんやで
0175風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:25:53.40ID:fgIhG1D50
グランツーリスモの高級車一台で2万円ってマジ?
0176風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:00.08ID:iep0bRUB0
もはやDL版が主流やのにパッケージの売上なんて当てにならんやろ
0177風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:03.90ID:LZ7J2AZ30
エルデンリングPCで買っちゃったし買う意味なくなっちゃったな
0178風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:08.32ID:QRo4X/0P0
>>89
スクエニの謎タイトル草
0179風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:09.14ID:v0WOXQyh0
>>81
エルデンリングおもろいとは思うけど正直今の絶賛は過大評価やと思うわ
0180風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:10.52ID:MQ/U3pEmd
エルデンも1060で動いたしps5いらんわ
0181風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:16.91ID:/cRzuM600
>>166
ヨドバシがない地域の人はどうするんや?
0182風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:19.29ID:AKadMdGR0
今でもヨドバシはクレカ使わないと買えないんか?
0183風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:20.10ID:Lij311A50
>>162
それもええな
ハリポタとFF16はできなさそうやけど
0184風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:34.82ID:QRvgjiO5H
ホグワーツ待ち
0185風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:36.70ID:npx9qWAd0
>>145
こっちは半導体の問題があるからガンプラ程じゃないやろうけど、クソ問屋のせいで問屋への信頼は地に落ちてるからなぁ
0186風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:38.08ID:RaXbxx1vr
>>176
ポケモンもこんなもんやしな
0187風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:40.89ID:oaVjElkN0
未だにPS5売ってない理由ってなんなんや?
0188風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:43.49ID:CSSUZE//a
>>171
PCはマルチだと元々ゲームのシェア率ひくいやろ
それがこれだけ食い込むのはハード手に入ってない証拠やと思う
0189風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:45.52ID:CAdSvgTC0
原神さいつよマシーンくらいしか出番なくなりそう
0190風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:48.06ID:M7V2Cn4L0
>>172
FF16がその道を辿ろうとしとるよな
直前でマルチにしない限り爆死確定やわ
0191風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:26:51.57ID:hTZs1ZUh0
ハードウェア構成からしてもはやゲーム専用機である意味が?だしなぁ
PCは高いが用途は汎用性もあるし使えるサービスも幅広い
0192風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:14.76ID:IOlOpIaad
ハードを買わせろ😡
0193風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:19.49ID:xA/K6Dbsp
ソニーとかいう保険屋と音楽屋
ゲームハードの開発もう辞めとけ
0194風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:25.44ID:LrtLuzftM
Steamのエルデン同説90万くらいいってたんやろ?
0195風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:33.17ID:Kvx9PTN60
未だに普通に買えないハードって凄くない?
もうすぐ1年半経つのに
0196風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:36.40ID:W0tVnf6/H
>>166
想像力なさそう
0197風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:37.58ID:f8LlXwIm0
>>89
虚無やん
0198風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:44.41ID:UADk8oxlr
何で普段はソフトないのにわざわざぶつけて共倒れしとるんやろな
0199風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:27:52.37ID:yGtO1O560
性能を上げれば上げるほどPC買えばよくねになる
0200風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:02.83ID:hGJcwGcea
>>188
そらまだ一年やしそらそうやろ
0201風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:07.87ID:tzobGrnId
>>195
ヨドバシでいつも売ってね?
カード決済要だけど
0202風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:13.42ID:f8LlXwIm0
>>194
それプレステに関係ないどころか逆風やろ
0203風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:20.66ID:B5I0Mqfq0
FF16危ういな
そもそも発売するのかもわからんが
0204風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:30.34ID:TSbgXKNdM
>>193
営業利益見て同じこと言えるのか?
0205風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:30.51ID:8l7Ggi5y0
本体売ってないし値段高いわ
0206風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:38.55ID:spoEIQCmd
http://imgur.com/O6tpJhE.jpg
0207風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:44.08ID:YurTkIP40
>>198
スッカスカだからぶつけるも何もないやろ
買う奴はどっちも買う
0208風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:45.31ID:nOV50rj30
クレカ作ったら買えるとか言われてるけどわざわざあんなデカイもん店舗に買いに行くとか面倒すぎやろ
ネット通販で普通に買えるようにならな普及せんぞ
0209風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:46.72ID:ocomji/o0
ワイですら抽選だけでもう4台買えとるのに
買えとらん奴は努力不足やろ
0210風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:47.51ID:LrtLuzftM
>>202
0211風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:28:58.02ID:fDumD+lB0
フロムって日本じゃやっぱマイナーゲーだよな
エルデンリングですら30万いかないんだもん
0212風吹けば名無し2022/03/05(土) 12:29:04.44ID:spoEIQCmd
悲しいなあ…

https://i.imgur.com/FbduW3k.jpg

https://i.imgur.com/Dxst6v2.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています